賃貸マンション「リロの賃貸って評判どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. リロの賃貸って評判どうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-06-02 11:54:11
 削除依頼 投稿する

新卒で、神奈川でアパートを借りようと考えています。
初めての一人暮らしで不動産の知識がなく、ネットで調べては見てるのですがリロの賃貸の評判があまりなく聞きたいです。
敷金礼金ゼロの新築木造アパートをかんがえているのですが、今から退去費用に怯えています。

リロケーションジャパンの評判は悪そうだったのですがリロの賃貸はどうでしょうか、、
関わったことのある方、信用しても大丈夫か教えていただきたいです。

[スレ作成日時]2021-01-14 18:12:02

 
注文住宅のオンライン相談

リロの賃貸って評判どうですか?

1: 職人さん 
[2021-02-21 18:02:29]
諸費用が高い、保証料50%が一般的なのに100%だったり月額保証料まで取られるとか変なところで費用が取られる、仲介会社を入れない、そういうことをする会社です
3: eマンションさん 
[2021-03-20 22:35:27]
リロの賃貸大宮店に行きました。今まで何回か引っ越しをして、たくさんの不動産等を見てきましたがこんなに悪いところは初めてです。こちらの条件を聞いたはいいものの、ほとんど無視で物件を紹介してきたり、木造は音が気になってNGと伝えたらそれでは一軒家に住むしかないですねと言われました。挙句の果てに、スーモ掲載の物件を見せたら携帯貸してくださいとずっと手元におかれ最悪でした。無理に契約は進めてくるし、何もかもが最悪でした。他の店舗はわかりませんが、これから行くか検討している方はオススメできません。
4: 通りがかりさん 
[2021-03-31 20:57:51]
契約した後、管理費を払っているのに対応しない会社。
5: 匿名さん 
[2021-07-01 02:15:05]
トスパル24という全く意味のないサービスに強制加入させられます。
更新時にこれだけで3万以上搾取されます。
騒音トラブルで相談を2回しましたが2回とも折り返しの電話はなく、一回目のみこちらから再度電話し確認すると「いや?、連絡とれないんですよね?」との事。
全くおすすめできません。
6: 匿名さん 
[2021-09-07 05:39:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
8: 匿名さん 
[2021-09-10 15:28:43]
全くおすすめできません。私も一人暮らし初めたその入居初日にエアコンから水が。。入居前に仲介業者にエアコンの掃除の確認はしてもらっていて、しているという回答貰っていたのですが。。翌日連絡しても、確認して連絡しますの連発で、こっちからかけないと折り返しはありません。いつになるとか、遅くなってすみませんなども一切無し。こっちから連絡しても確認して折り返しますだけ。夏だったので早く動いて欲しかったのに全く動きが見えず。
結局エアコンが古くて取替しかないとなってしまい。
結局8月末に連絡して、ようやく9月下旬になりましたと言う連絡を受けたのもこっちから連絡して判明。
備え付けとはいえ、入居してすぐに壊れるなんて管理ができていない証拠です。
(ちなみに、退去時に清掃しているはすですが、コンロを使おうと思ってコンロ後ろを覗いたら、前回の人の調理カスがそのまま残ってて掃除されてませんでした。網戸はやぶけたまま、お風呂のパッキンもはずれたままでした。。内見でそんなみなかったのも悪いですが…対応と管理のできなさには評価ができないくらい最悪です。)
9: 匿名 
[2021-09-10 18:20:48]
>>8 匿名さん
機械物はいつ何時壊れるか予測できません。
チェックしたとしても数日後に動かないなんてザラですよ
10: 匿名 
[2021-09-10 18:52:56]
>>8 匿名さん
管理という言葉を都合よく解釈するなよ
11: 匿名さん 
[2021-10-18 14:17:45]
以前私も賃貸契約しておりましたが、管理スタッフの対応が最悪でした。隣室の騒音問題を相談したのですが、電話で相談しようとしても「担当のものが不在なので折り返しご連絡します」と答えるのですが折り返しの連絡もなく、業を煮やして直接部署に伺ったら普通に担当の管理スタッフがいました。
そしてやっと隣室とのトラブルを相談したのですが、その後の管理スタッフの対応が全く最悪で、連絡の無視、虚偽の報告、最終的には「警察に相談してください」と仕事を放棄しました。仕方なく警察に相談したら「なんで警察に連絡するんですか!」と管理スタッフになぜか逆切れされました……
結局、数か月後に引っ越しをしました。管理会社として信頼性がゼロなので、トラブルがあった際は自己解決するか引っ越しをするかの二択だと思ってください。安心して暮らしたい方には絶対お勧めできない会社です。
12: 匿名さま 
[2021-10-18 15:54:49]
>>11 匿名さん
騒音問題には基本的に管理会社は介入しません。
個々のトラブルは個々で解決が基本的理念だと思ってください。


13: 匿名 
[2021-10-18 16:19:43]
>>12 匿名さま
それはあくまで怠慢を働く管理会社側の言い分です。
まともな不動産屋ならしっかり対応してくれます。
14: 匿名さま 
[2021-10-18 20:12:47]
>>13 匿名さん
怠慢ではなく、管理会社の範疇では無いのですよ。
騒音対応必須なんて誰が決めたんだい?
サービス提供を決めるのは管理会社だよ。
いろんなメニューがあるのを忘れちゃダメだよ。


ファミレス行っても、水を出すところと、セルフのところあるだろ?違うかい?
16: 匿名さま 
[2021-10-18 22:56:38]
>>15 評判気になるさん
リロ様かよく分からないけど、私が知ってる管理会社は、申込書に
住民同士のトラブルには介入しません
と、しっかり明記されてたよ。承諾事項としてサインもさせられたし。
それを了承のうえで入居したのなら、あとから文句言うのはお門違いだろ?違うかい?
19: 匿名さま 
[2021-10-19 21:48:15]
>>18 匿名さん
貴殿のおっしゃる通り、不満がある方はすぐに退去するのが賢者なんですよ。
なんですかねぇー、賃貸なんか世の中に腐るほどあるのに、ここで不満ぶちまかしてぶら下がる人達の気が知れません。
貴殿のような賢者がいて、私の価値観と合致したので安心しました。
25: 匿名さん 
[2022-01-20 20:28:10]
皆さんのおっしゃる通りとても最悪です。
私はオール電化の家だったのですが、
入居初日からお湯はでない、
排水溝が曲って異臭がする。
お風呂の換気扇からは異音がする。
結局4日間お湯が出なかったのに誠意のこもってない謝罪。
謝罪金も全く出ませんでした。
寒空にお風呂にも入れず精神病みました。
どうして確認しなかったのですか?
と聞いたら次からはします。
と信じられない言葉。
じゃあ被害にあった自分はなんなんだ。。

退去時に清掃会社に頼んでいるくせに窓のゴムはカビだらけ。
洗面台の床は剥がれ、洗面台には大きな傷。
本当に何もしない会社です。
私は2年間住んだら2度と関わりたくありません。
26: 匿名さん 
[2022-02-04 21:45:49]
[No.2~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
27: 匿名 
[2022-02-08 17:58:49]
やる気ないスタッフばかり。メールの返事も無視され、質問しても返答なし。
客を見下しているとしか思えない対応。
こんなんで給料貰っているのが信じられん。あんたらに仕事のプライドはないのか。
一応ある程度やるのは、契約金が入るとこまで。その後は、何もやりたくありません感丸出し。客を甘く見るな、と言いたい。
よって、絶対的に他不動産会社を勧めます!!!
28: 通りがかりさん 
[2022-02-10 16:08:55]
下北沢店を利用しましたが最悪です。契約していたはずの電気ガス水道が通っておらず初日からお風呂にも入れない、電話を折り返すと言いつつ折り返してこない等、辟易しました…物件がよかっただけに残念です。
29: 販売関係者さん 
[2022-02-10 20:23:30]
和光永山店の担当と色々話しましたが、史上最悪でした。
終始上から目線でマウントを取ってくる大柄な態度が最悪。
都合の悪い情報は話をそらして無かったように仕向ける。
こんな業者は絶対に関わらないようにしましょう。
30: マンション検討中さん 
[2022-02-14 09:25:14]
このあと、別の不動産を予約しており、既定の時間までに内見を済ませて戻って来たい旨を伝えていたのに、予定時間から3時間以上拘束されました。
更に、遠方からのお部屋探しだったのにも関わらず、また来週きてくださいと言われ、次回予約をとらされました。
また、次回予約までに良い物件を探してメールなどでお送りしておきますといったのにも関わらずメール連絡は一切なく、予約日前日に「明日の予約は変わりないですか?」という連絡が来ました。
全く顧客目線に立っていない接客だと思います。
顧客満足度よりも、とりあえず店舗に来させることが大事だと思っているのでしょうか?

同じ時間帯に来店していた大学生くらいの方が、別の担当者さんにきつい口調で話されたいたのも印象的でした。
不快な思いをしたくないのであれば、利用しないのが良いと思います。
31: 匿名さん 
[2022-02-27 01:48:59]
何度か引っ越ししましたが、居住者に対しては管理会社の役目を全く果たしません。
深夜の騒音問題で相談したところ、該当者へ伝えると言っていたが全く変化がないため問い合わせると『連絡とれないんですよね?』とヘラヘラとした態度でした。
他の口コミを検索したところ他も類似した対応のようである意味納得しました。
また店舗に手続きに店舗へ行った際も、入ってもあいさつもなく用件を聞くでもなくやる気のないスタッフしかいませんでした。
火災保険も物件に見合わない高額な商品を契約させられます。
私も次の更新をせずに退去予定です、他に物件もたくさんありますので入居後の事を考えたらおすすめできません。
32: マンコミュファンさん 
[2022-03-07 20:12:12]
詳しく書くと身バレするので書けませんが、私の個人的な感想を言わせていただくと、史上最悪な不動産会社です。
私は2度と借りません。
トラブルの内容を友人に話しても「それはありえない!」と言うような内容です。
たまたま担当の方が悪かったのかもしれませんが、ありえない感覚の人でした。
私はオススメしません。
33: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-11 22:02:29]
まず、送られてきた契約書の名前が違って、契約書が1ヶ月半かかっても返送無しで、その前に次の家賃の催促が来た。
住宅の不備を連絡したら、判例を調べても貸主対応なはずなのにもう借主対応って息子に丸投げ、仕方なく親が連絡したら口調は丁寧でも全く対応する気なく2ヶ月近く連絡なし。
あまりにも酷い対応に仲介手数料とか管理料とか払ってる意味ないように思えました。
それから入居時清掃費を4万と風呂の防汚とか取られたけど、部屋や押し入れの中トイレとかホコリだらけで自分でやり直し。1ヶ月経たないうちに風呂はカビたらけでびっくりでした。
今までこんなに色々手数料を払ってこんなに酷い対応や状態たいうことはなかったのでびっくりです。丁寧な口調で会話してても全く動かないのでもう、連絡するのも疲れました。
3年我慢しますが他の方には絶対おすすめしません。
34: はっ 
[2022-06-11 22:38:22]
>>対応の問題ですよね。
私の住んでたアパートでは家主さんと不動産屋さんが夏だから死んじゃう―って翌日取り付けてくれました。
私はそういう所を選びますね。

35: 評判気になるさん 
[2022-07-07 11:19:33]
最悪な印象しかないです。

こちらから名義変更したいと電話したら忙しいからかけ直すと言われ、どれだけ待ってもかかって来ず。
1週間後に再度電話しても話は最初から。かけ直すと言っていた本人も覚えてないみたいなリアクション。
送ると言われた書類もいつまで経っても届かず。
結局名義変更に半年かかった。
その次の更新のタイミングで引っ越しました。
36: 匿名さん 
[2022-07-13 17:55:02]
ハッキリ言って管理会社のスタッフ対応は最低レベルです。
過去にリロの賃貸 ㈱東都不動産が管理する賃貸物件に住んでいましたが、隣室に新しく入居した人の深夜の騒音がひどく、引っ越しをしました。その際の管理スタッフの対応が以下の通りでした。

・隣室の騒音について何度も電話相談したが、担当が不在ですの一点張り。
・何か月も無視するので、部署に直接訪問してスタッフが対応すると約束させたが、その後まったく動いていないことが分かった。
・まったく対応していないことを問いただすと、嘘で誤魔化そうとしたので、その嘘を論破したら開き直って暴言を吐いてきた。

暴言を吐かれた後すぐに引っ越しを決めました。対応した管理スタッフの人は最初から最後まで上から目線で、利用者を見下している印象でした。利用者を下に見ているから普段から人を蔑ろにした対応しかできないのでしょうか?このようなスタッフがいる会社とは二度と関わりたくありません。

さらにその後判明したのですが、私が引っ越した後の部屋に住んだ入居者が、たった半年で退居したことが分かりました。恐らく私と同じ隣室の騒音が原因でしょう。不動産会社のスタッフは騒音トラブルがあったことを隠して契約させたと容易に想像できます。

このような被害の実例があるので、物件探しをしている方には絶対お勧めしません。
37: 評判気になるさん 
[2022-08-12 04:36:01]
>>25 匿名さん

こちらの不動産は、本当最悪です!
初期費用が一般的に高すぎます
家賃12万の契約したら、初期費用95万くらいなりました!
ちょっと、あれもこれもとぼったくりですね!詐欺に近いかもです
38: 匿名さん 
[2022-08-30 11:33:47]
最悪すぎる。
普通に非常識すぎるので、詳しく書きたいが、現在進行中の話なので、特定されて10の人に直接詰められたら嫌なので、終わってから書きます。
事の次第によっては詐欺まがいなことされました。
39: 匿名さん 
[2022-10-06 00:06:09]
賃貸で利用しています。
まさに騒音問題ですがやはり最悪です。わざとこうやって回転を早めているのですかね。
ああ言えばこうゆう。 普通の街の不動産屋のほうがマシ。
40: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-29 14:13:01]
当方リロの賃貸管理の物件に住んでいるものです。
率直にリロの不動産はやめた方が良いです。
水のトラブルがあり、リロの賃貸に電話をかけ、水道会社を呼んでくださるとのことで待っていました。
しかし、3時間経っても電話は来ず、再び確認の電話をすると、まだ水道会社に連絡をしていないとのこと。
自分で水道会社を呼ぶ旨を伝えると、もう少々お待ちくださいと一言。リロの賃貸との電話が終わって、1分後に水道会社から連絡が来ました。
リロの賃貸は最悪です。
41: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 14:21:32]
>>36 匿名さん

そちらの物件、k 県Y市でしょうか?
42: 通りがかりさん 
[2022-11-22 16:22:27]
リロ、最悪です。
あれでよくお金とってますね。
おそらく入居者のことはどうでもいいのでしょう。オーナーのはいい顔してるんですかね。
今回管理会社がきちんと対応してくれるかどうかもみて物件を借りなくてはいけないこと勉強しました。
43: 名無しさん 
[2022-11-25 02:04:28]
控えめに言って怠慢な会社です。そう思わせるほどの
社員なのかバイトなのかわからないような仕事なめた人材で回してる感じでした。悩んで退去を決断しましたがほっとしてます。
44: 未就学児なの? 
[2022-12-01 16:15:14]
自分、同業他社ですが自社のサービスと比較して驚くような低レベルな対応をされる。
賃貸管理として体をなしていない。
何度か連絡し、対応を仰いでも一切連絡はない。その間2ヶ月弱。進捗の連絡とか、習わないの?いや、習わなくてもできるよね…
剛を煮やしてこちらから手順組んで相談しても、その話は聞いていなかったとかなんとか、不愉快極まる対応。何歳か知らんけど、仕事であのレベルの嘘つくの辛くないの?
よく社会人の顔してられんなって会社。
45: 匿名 
[2023-01-22 17:58:44]
最悪です。
入居初日からインターフォンが壊れて使えなかった。
コンセントが居間に1つしかない。すぐブレーカーが落ちて生活できないと連絡したら、こちらが確認しないのが悪いという意味の事を言われ、まだ2日しか住んでいないがお金は1円も戻らないと言われた。
問合せしてもこちらが連絡入れるまで連絡なし。
こんなに不誠実な不動産初めて。もう関わりたくない。


46: 匿名 
[2023-01-28 12:28:50]
横浜店を利用したことがありますが、内見したいとメールを送ったらその日に内見できましたし、入居時の時期も相談に乗ってくれまして頑張ってもらいました。
初期費用も削って欲しいと言ったら削ってくれましたし、騒音があったりした時も張り紙、注意喚起のチラシ等も作っていたようです。
良い、悪いは各支店によると思います。
47: 匿名さん 
[2023-02-12 06:08:19]
トラブルがあり、住んで2日の物件を解約することを伝えると何の説明もなく1円も返金できないとのこと。
後日、主人が電話すると保証料と入会金と日割りの家賃が戻ると説明。
女性だと1円も戻らないのに、男性だと返金ありのシステムですか?
バカにするな!!!
二度と利用しない。
48: 評判気になるさん 
[2023-02-15 14:37:22]
リロの賃貸を利用して契約までしました。転居後のライフラインを紹介してくれるサービスがあるのですが、不要なウォーターサーバーを押し売りしてきたり最悪でした。契約の際に電話メインで行わせられるので、そこも大変面倒でした。あまりオススメしないです。
49: 通りがかりさん 
[2023-02-24 01:24:54]
ピタットハウスの物件から引越してみて分かりましたが、初期費用と更新費用がだいぶ高いです
また、備え付けのガラス戸が割れてしまったので修理の問い合わせをしたのに、1ヶ月ほど連絡がありませんでした
次は絶対にリロの賃貸では部屋は借りません
50: 匿名さん 
[2023-03-07 14:38:59]
最悪です。水道の蛇口がなぜか上向きになっていて、見てもらいたくてたまたま隣にいた不動産や(管理の責任者らしい)が素人の癖に力任せで蛇口を曲げたら、中の配管まで割り、破裂。水浸し。夜8時に大迷惑。ベランダに置いてある手作りの作品に水がかかり、外に置く方が悪いと逆ギレ。低レベルすぎて呆れました。また、その人間が空き部屋の荷物の出し入れをしていて、事前連絡もなく騒音があるのに何の連絡もなく作業。迷惑すぎるし、人間性に欠けてます。何よりも低レベルすぎる。謝罪の気持ちも伝わらない。ここの家賃は安いだけあり、管理が雑すぎます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる