東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン浅草蔵前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 浅草橋
  6. ルフォン浅草蔵前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-05 17:08:18
 削除依頼 投稿する

ルフォン浅草蔵前についての情報を希望しています。
子育ての環境はどうなのでしょうか?
とれも気になっています。
お近くに住んでいる方、住んでいたから、リサーチしている方の情報交換をしやいです。
公式URL:https://www.lefond.jp/rakuchika4/

所在地:東京都台東区浅草橋3丁目3-23(地番)
交 通:
(1)都営浅草線「蔵前」駅徒歩3分
(2)JR総武・中央緩行線「浅草橋」駅徒歩6分
(3)都営大江戸線「蔵前」駅徒歩9分
(4)東京メトロ銀座線「田原町」駅徒歩13分

総戸数:49戸
間取り:1K~3LDK
専有面積:25.12m2~66.33m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上14階建て
売 主:株式会社サンケイビル
施工会社:木内株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
完成時期:2021年2月下旬(予定)
入居時期:2021年8月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-27 09:52:29

現在の物件
ルフォン浅草蔵前
ルフォン浅草蔵前
 
所在地:東京都台東区浅草橋3丁目3-23(地番)
交通:都営浅草線蔵前駅徒歩3分

ルフォン浅草蔵前ってどうですか?

22: マンション検討中さん 
[2021-03-28 13:59:21]
まず、価格が高すぎて検討するに値しないね。メジャーセブンでもなく、デザイン性と共用施設もなし、完成売りで色々制約あるのに、リセールバリューのある住友と同価格帯は強気に出過ぎだよ。
23: マンション検討中さん 
[2021-03-28 16:25:38]
マンマニさんのTwitter見たら、郵便ポストの投函側と受け取り側が同じで、分譲マンションとしてあり得ないって言われてますね。。。
しばらくしたら訪問記事が上がりそうなので待ってみます。

?以下引用?
ん?サンケイさんこれはちゃんと考えてほしいです。

メールコーナーが投函側と受け取り側が同じ。さらに接道から丸見えのため何号室に住んでいるか丸わかり…

シングル女性も多く検討するわけで奥まらせたり目隠しするべきかと。

そもそも分譲マンションなら投函と受け取りを分けるべき。
24: マンション検討中さん 
[2021-03-28 21:40:36]
>>23 マンション検討中さん

私もこれ見ました。
25: マンション検討中さん 
[2021-03-28 23:18:46]
>>23 マンション検討中さん
これはかなり残念ですよね。賃貸でもメールコーナーの投函側と受け取り側は別になってる物件が多いのに、坪400くらいの分譲マンションで一緒になってるとは思わないですね。
26: マンション検討中さん 
[2021-03-29 04:59:15]
>>23 マンション検討中さん

女性目線が売りの物件なのに残念ですね。
27: 通りがかりさん 
[2021-03-30 15:29:19]
江戸通りはトラックとか少ないけど、爆音街宣車が通るのが難点。
28: マンション検討中さん 
[2021-04-01 06:44:11]
見落としてしまったんですが、ディスポーザーはついてましたか?どなたか教えてください。
29: マンション検討中さん 
[2021-04-01 18:27:05]
>>591 マンション掲示板さん
さすがにこの規模のマンションは付いていないでしょう
30: マンション検討中さん 
[2021-04-02 08:15:38]
ないんですね…仕様面からもシティハウス浅草橋にしようと思います!お世話になりました。
31: マンション検討中さん 
[2021-04-02 19:00:15]
見学時にいただいた資料にはディスポーザーの記載ありましたよ。
32: マンション検討中さん 
[2021-04-03 09:46:13]
>>31 マンション検討中さん
管理費めっちゃめっちゃ高そう
33: マンション検討中さん 
[2021-04-03 17:31:23]
隣に賃貸棟が建つせいで、貸そうと思っても借手がつかんかな。
34: マンション検討中さん 
[2021-04-03 17:35:42]
>>32 マンション検討中さん
この規模のマンションの管理費では無いですね。
調整中とは言ってました。
35: 21 
[2021-04-04 00:15:57]
他にもシティハウス浅草橋検討している方いらっしゃったんですね。近いので比較検討の方多いですかね。私も今日見に行きましたが、マンションマニアさんでも取り上げられたように郵便受けの問題は懸念に感じました。

価格的にもシティハウスの方が少し安めで、銀座線や日比谷線、ちょっと歩くけど秋葉原駅も使えて綺麗な南向きなので、あちらにしようかなと考えてます…
36: 匿名さん 
[2021-04-08 23:21:21]
内覧で3Lのパウダールームが辛く感じました。
入ろうとドアを開けると、ドアが中にいる人にぶつかります。また、パウダールームから出ようとすると、毎回身体をのけぞってドアを開けなければなりません。
37: マンション検討中さん 
[2021-04-09 20:13:58]
>>36 匿名さん
私も思いました。せめて引き戸なら良かったんですが。
38: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-11 20:43:45]
マンションマニアでここが取り上げられましたが、全然盛り上がって無いですね。
39: マンション掲示板さん 
[2021-04-12 13:57:23]
人気ないね
40: 21 
[2021-04-13 17:22:45]
結局シティハウス浅草橋にしました。
売れ行き良かったみたいで値上げしてましたが、値上げする前から話していたので滑り込めました。

ただ、こちらのルフォンも駅近であることと隅田川にすぐに散歩に行ける立地などは良いなと思っていました。もう少し話題になっても良いと思うのですが。。
41: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-14 19:40:08]
>>40 21さん

メールコーナーの件さえなければという感じでしょうね。
42: 匿名さん 
[2021-04-16 13:57:59]
>>36-37
他の間取りではそういうこともなく大丈夫そうなんですけどね。
3LDKだけどうしてこんな感じなんでしょう。

マンションマニアさんの記事、私も読みました。
話題になっているエントランスもツイッターの方だと写真も載っていて
メリットもデメリットも分かりやすくなってしまってますね。
外観デザインが褒められているだけに惜しいです。
43: マンション検討中さん 
[2021-04-16 21:47:26]
好みの問題だけど、外観デザインそんなに良いかな?現地も見に行ったけど、至って普通、という印象。隣の賃貸棟が出来たら印象変わるんだろうか。

好みの問題だけど、外観デザインそんなに良...
45: マンション掲示板さん 
[2021-04-27 14:27:09]
ブランズ浅草寿が発表されましたね。外観がいい感じ。
47: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-07 23:28:22]
外にあるゴミ捨て場、エレベーター乗る時のセキュリティーがない、メールボックスが外から丸見え…女性目線のマンションとは思えませんね。
割安でもないですし。
49: 評判気になるさん 
[2021-05-10 22:45:32]
近場で売りに出されているネベル浅草橋と迷い中です。広さはルフォンですが、あの駅近と眺望は魅力的に感じました。
50: 名無しさん 
[2021-05-20 20:33:53]
過疎。
高すぎるのか。
52: 通りがかりさん 
[2021-05-22 22:57:10]
価格出たけど、誰も触れませんね
54: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-25 20:27:17]
完成後販売なのに高すぎますね。苦戦しそう。
57: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-29 15:48:11]
メールボックスなどの件が懸念されてるのですかね。
59: マンコミュファンさん 
[2021-06-18 18:06:03]
[No.44~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
60: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-24 22:12:21]
売れてるのかな?
ここ
61: 匿名 
[2021-06-25 02:52:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
62: 購入者 
[2021-06-26 19:04:52]
>>60 口コミ知りたいさん
購入しました。近隣の郵便局跡地再開発に期待しました。設備仕様に関しては申し分ありません。天井が高くハイサッシ2100Hで空間に余裕あります。坪375は近隣相場だと思います。メールボックスの件も特にきになりませんでした。交通の利便性も良く購入してよかったと思います。
63: マンション検討中さん 
[2021-06-26 21:00:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
64: 評判気になるさん 
[2021-06-26 22:44:33]
隣の賃貸棟の一階に何ができるか知ってますか?浅草橋にないカフェがくるかもしれませんね!
65: マンション検討中さん 
[2021-06-27 00:42:10]
>>62 購入者さん
ご愁傷様です
66: マンション検討中さん 
[2021-06-27 03:39:10]
最終期一戸。先着順2LDK 5戸と販売好調だね!1LDK1DK1K3LDKは瞬殺だったね!
67: 通りがかりさん 
[2021-06-27 03:50:11]
過去パークリュクス虎ノ門販売時も隣に賃貸棟が建設されていました。ここは賃貸棟と意匠が同じだから規模感もあってめだちます。賃貸需要の多い地域だから住んでから賃貸に回しても大丈夫!売主はサンケイさんだし安心できるね!正面の蔵前郵便局跡地にはLION本社も移転するらしいしますます賃貸需要は増えますね!
68: マンション検討中さん 
[2021-06-27 03:58:17]
ここの1DKを申し込んだが抽選ではずれました。MRも見学しましたがしっかり作ってありました。マンマニさんの絶賛する通りでした。
69: マンション検討中さん 
[2021-06-27 04:01:15]
>>65 マンション検討中さん
貴方の悪意の投稿にはなんの意味がありません。掲示板に参加する資格なし。

70: 匿名さん 
[2021-06-27 22:25:37]
メールボックスの件はあるものの、
あっという間に完売間近ですね
やっぱマンションは立地が第一
71: 匿名さん 
[2021-06-28 01:31:00]
>>62 購入者さん
おめでとうございます。
ちなみに蔵前の再開発、ライオン本社とマンションと老人ホームと聞いたのですが、何か商業施設など入るのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる