旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-07 08:04:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/shirokane/index.html/
名 称 アトラスタワー白金レジデンシャル
計画名 (仮称)日興パレス白金建替計画
所在地 東京都港区白金1丁目343番1(地番)
東京都港区白金1丁目25-21(住居表示)
最寄駅 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩3分(3番出口)
建築主 日興パレス白金マンション建替組合
設 計 株式会社NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施 工 前田建設工業株式会社
用 途 共同住宅(94戸)
敷地面積 1,614.97㎡
建築面積 719.53㎡
延床面積 9,763.94㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造)
基礎工法 杭基礎、直接基礎
階 数 地上23階、地下1階
高 さ 77.09m(最高80.14m)
着 工 2020年10月1日予定(既存建物解体工事着手:2020年1月6日)
竣 工 2023年9月中旬予定
入 居 2023年10月中旬予定
備 考 ◆売主……………旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社ワールドレジデンシャル
◆総戸数…………94戸(非分譲住戸29戸、単独分譲住戸4戸含む)
◆間取り…………1DK~3LDK
◆専有面積………33.38㎡~114.12㎡
◆駐車場…………27台(機械式、車椅子対応 )
◆管理会社………未定

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー白金レジデンシャル オンライン説明会・現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/16862/

[スレ作成日時]2020-12-26 14:17:56

現在の物件
アトラスタワー白金レジデンシャル
アトラスタワー白金レジデンシャル
 
所在地:東京都港区白金1丁目343番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩3分 (3番出口)
総戸数: 96戸

アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ

1921: 匿名さん 
[2022-07-05 23:21:01]
都心部のマンションの資産価値は総じて下がることはないでしょうね。
白金がマンションの資産価値が上昇しやすい街のトップ級というのはユニークな考察!
今はお互いの眺望を奪い合って育ちゆくマンションタウンという様相ですが変化に期待してまいりましょう。
1922: 匿名さん 
[2022-07-06 15:45:46]
>>1919 マンション掲示板さん
白金高輪駅周辺の新築マンションは既に相場が高くなっているため、他と比較して資産価値がこれから大きく上昇するということはありません。
白金高輪駅周辺の新築マンションは既に相場...
1923: 匿名さん 
[2022-07-06 20:08:08]
残4戸!
残4戸!
1924: 匿名さん 
[2022-07-06 22:35:43]
>>1922 匿名さん

なんで白金高輪とか伸び代のないとこ買うのかね。
1925: 匿名さん 
[2022-07-06 22:45:18]
いやむしろ伸び代しかないでしょう。
1926: 匿名さん 
[2022-07-06 22:46:15]
>>1915 マンション掲示板さん

合わせられるよ
1927: 匿名さん 
[2022-07-06 22:46:39]
>>1925 匿名さん

良かったね。
おしまい。
1928: 匿名さん 
[2022-07-07 03:31:48]
>>1925 匿名さん
コロナ特需で天井つかみという見方もあるけど、きっと円安と物価上昇で結果オーライよね
1929: 匿名さん 
[2022-07-07 13:28:54]
首都圏版買って住みたい街ランキング2年連続1位
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/
1930: 匿名さん 
[2022-07-07 13:34:31]
>>1929 匿名さん

1位勝どきのランキングで喜ぶ白金高輪民 草
1931: 匿名さん 
[2022-07-07 13:38:43]
このランキングに入りたいとは普通思わないよな
1932: 匿名さん 
[2022-07-07 13:54:02]
>>1931 匿名さん
別に新築マンションの分譲が多いエリアのランキングみたいなもんだから、入りたいとも入りたくないとも何とも思わない。
1933: 匿名さん 
[2022-07-07 19:16:18]
まもなく完売ですね。白金高輪では売り物がない。あとは東急、三井のタワマンを待つほかないのかな。
1934: 匿名さん 
[2022-07-07 23:40:13]
落ち着いて考えると、です
落ち着いて考えると、です
1935: 匿名さん 
[2022-07-08 02:44:50]
億ションという言葉ははや死語です
1936: 匿名さん 
[2022-07-08 03:32:59]
白金に億ションができるとはね。
1937: 匿名さん 
[2022-07-09 17:09:33]
飛行機こんな感じ。
大型トラック程の音量。
飛行機こんな感じ。大型トラック程の音量。
1938: 匿名さん 
[2022-07-09 20:49:28]
>>1937 匿名さん

直下ですね
1939: 匿名さん 
[2022-07-09 20:59:12]
>>1937 匿名さん
良い写真
1940: 匿名さん 
[2022-07-10 01:13:09]
いま13階。
1941: 匿名さん 
[2022-07-10 05:40:12]
真上やな
1942: 匿名さん 
[2022-07-10 14:51:17]
>>1869 購入関係者さん
はい!
1943: 購入関係者さん 
[2022-07-12 19:45:56]
>>1942 匿名さん
あと15か月、楽しみですね
1944: 匿名さん 
[2022-07-14 01:25:49]
なんで山桜なんですかね
1945: 匿名さん 
[2022-07-14 18:19:16]
病気に強いとか樹皮が美しいとかソメイヨシノより遅咲き故に余韻が楽しめるとか…
プレミストも山桜。モミジも被ってる
1946: 匿名さん 
[2022-07-16 13:43:58]
>>1937 匿名さん
飛行機どれぐらい通るんですかね?
1947: 匿名さん 
[2022-07-16 14:07:03]
>>1937 匿名さん
白金はまだ高度があるよ。港南とか天王洲のあたりはもっと悲惨。
1948: 匿名さん 
[2022-07-16 16:48:01]
>>1947 匿名さん

いやいや、この辺りや白金2丁目は騒音酷いですよ。
飛行機のお腹が丸見えって、飛行場そばを除いて見れないからね、普通はね。
1949: 匿名さん 
[2022-07-16 17:08:21]
>>1948 匿名さん
1947はただの山手線スレのアンチWCT。まともに相手にしてはいけない。相手にしたらスレ荒らされる
1950: 匿名さん 
[2022-07-16 17:17:16]
>>1949 匿名さん
ここは白金のスレなので、湾岸の話題は山手線駅力スレでお願いします。
1951: 匿名さん 
[2022-07-17 05:28:37]
>>1946 匿名さん
2分に1便が3時間続きます。
1952: 匿名さん 
[2022-07-17 07:35:36]
バルコニーに出る気を失せさせるくらい煩いですね。室内では気にならないと思いますが
1953: 匿名さん 
[2022-07-17 14:18:34]
公園で遊ぶ子供達は轟音で互いの声が聞こえなくなるので
飛行機が来ると怒鳴り合って会話してるよ
1954: 名無しさん 
[2022-07-18 09:13:21]
>>1953 匿名さん

嘘うそ!
そんな光景見たことない。
1955: 匿名さん 
[2022-07-18 09:31:36]
飛行機が飛ぼうが、港区に住んでいますという為には白金高輪しかないのだから。
俺は憐れむけどね。
文京区なんて絶対に許されないのだろう。
1956: 匿名さん 
[2022-07-18 09:39:24]
文京区で少年少女期を過ごす方が各人の成長に寄与すると思います。
港区の華やかさは、健全な成長にはマイナス面も多いですよ。港区出身の著名人が限りなく少ないのは、子供の成長欲求が飽和状態にあるからです。
1957: 匿名さん 
[2022-07-18 09:41:22]
>>1956 匿名さん

ただマンクラという宗教上の問題だから
そんな深い事を考えていないですよ。
1958: 評判気になるさん 
[2022-07-18 16:47:14]
もう売り切れたんですか?
1959: 匿名さん 
[2022-07-18 17:05:23]
>>1958 評判気になるさん
検討もしてないあなたに関係ないことと違いますか
1960: 匿名さん 
[2022-07-19 13:19:30]
>>1958 評判気になるさん
公式ページ見ようね。
1961: eマンションさん 
[2022-07-20 17:42:35]
麻布の方も飛行機問題は凄い腹立たしい様で署名運動の話も出てる様なので改善を待ちましょう。ただし自分は全く気になりませんが。
1962: 匿名さん 
[2022-07-20 19:13:06]
もうそろそろ完売ですね。
1963: 買い替え検討中さん 
[2022-07-21 11:42:15]
アトラスは余裕ですよね、私もアトラス経験者ですが総合的な満足度が高い。
1964: 匿名さん 
[2022-07-23 03:29:01]
名前レジデンシャルってつくのダサくないですか??アトラスタワー白金でいいとおもう
1965: 匿名さん 
[2022-07-23 04:55:47]
>>1964 匿名さん
JVだから
1966: 匿名さん 
[2022-07-23 17:40:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1967: 匿名さん 
[2022-07-24 04:47:55]
こちらは犬が飼えますか?
1968: 匿名さん 
[2022-07-24 10:26:05]
>>1967 匿名さん
11階以上は可。低層階は申請許可が必要。
1969: 匿名さん 
[2022-07-24 18:56:21]
まもなく完売ですね。白金高輪は売り物がなくなりますね。
1970: 匿名さん 
[2022-07-26 16:52:24]
>>1966 匿名さん
なにいってだ?

1971: 匿名さん 
[2022-07-26 16:54:25]
>>1970 匿名さん
仏されたいだか?

1972: 匿名さん 
[2022-07-28 17:49:28]
>>1956 匿名さん

港区の表面的なイメージに毒されてません?
1973: 管理担当 
[2022-07-29 04:28:44]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1974: マンション検討中さん 
[2022-08-01 12:24:45]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebfe5d0a33ecaa733e4e1fca2c57b127f20...

最近のタワマン群の中ではアトラスに最もポジティブですね!無理だろって言ってた人もいましたが、しっかり着手!それも2029年終了で想定より早し!
1975: 買い替え検討中さん 
[2022-08-01 20:39:24]
>>1974 マンション検討中さん
これは直近タワマン案件だと圧倒的にアトラスにポジですね!
白金北里通りはこれから発展するからこの通り沿いは資産価値上がると思いますよ!
1976: デベにお勤めさん 
[2022-08-01 20:42:11]
白金阿波踊りがより拡大しますね!
1978: 匿名さん 
[2022-08-02 15:14:36]
あと残り4戸ですよ。急いでください。
1980: eマンションさん 
[2022-08-04 11:27:24]
新国際高校できたら、小中高全てアトラスから5分圏内ですね!駅も徒歩3分だし。笑
前面道路も2倍に拡幅されて言う事なしですね。
1981: 匿名さん 
[2022-08-07 20:15:19]
もうそろそろ完売ですね。
1982: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-08 12:48:37]
白金北里通りも拡幅決定したし、こうなると残り3戸は本当に早いもの勝ちですね。
1983: 匿名さん 
[2022-08-10 15:12:19]
ここも秋頃には完売ですね。
1984: マンコミュファンさん 
[2022-08-10 22:13:55]
>>1983 匿名さん
もう完売するんじゃないですか、さすがにここは!
1985: マンション検討中さん 
[2022-08-11 09:33:23]
久々に覗いたらまだ売っていたのか。。。
1986: 匿名さん 
[2022-08-11 16:40:18]
あと4部屋ですね。
1987: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 15:25:35]
>>1975 買い替え検討中さん
拡幅は安全面とか電線が地中化されることで環境が良くなるという意味ではいいのかもですが、所詮道路の話ではあり、商業施設等の人口が増える類ではないのでどこまで資産価値にいい影響があるのか疑いの気持ちもあります。東急の開発と合わせてあのエリア全体が変わっていくということなら納得なんですがどうでしょうか。
1988: 匿名さん 
[2022-08-13 15:29:32]
>>1987 検討板ユーザーさん
先日の四の橋のお祭り、とても盛況でした。
商店街は是非この経験を生かして、再生して欲しいですね。北里通りの拡幅での新プラチナとか言ってるのは、地元を知らない人かただのポジショントーク
1989: 匿名さん 
[2022-08-14 10:28:23]
>>1988 匿名さん

道の両側の建物にいくつか店舗物件ができるといいんだが。この辺りは店舗物件が少な過ぎる。
人口一気に増えるから商売成り立つと思うけど。
商店街潰して作る東急だけじゃ発展性ないよね。
1990: 評判気になるさん 
[2022-08-14 14:45:08]
>>1987 検討板ユーザーさん
これだけ開発案件が目白押しで人口はかなり増えるしそれなりに経済的余裕がある層が増えるので、外食やその他商業系などによって白金高輪で店舗が増えるのは必至と思います。そういう意味で白金北里通りは拡幅工事も入るし事業者が店舗を出すのはどう考えても好立地かつチャンスなので店舗が増えないなんて有り得ないと思いますね。東急や三田五丁目案件などもあるので。人口が増えるところに商業系が集まるのは基本の流れ。
1991: 匿名さん 
[2022-08-14 19:08:51]
>>1990 評判気になるさん
白金エネオス~丘小までは、すでにある程度セットバックしてる建物ばかり。拡幅したところで何も変わらない
1992: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 08:32:44]
拡幅工事は早くて29年の完成ですし、それまでは一層不便になることも考えると、今から飛びつくネタではないね。
1993: 匿名さん 
[2022-08-15 12:24:58]
>>1992 マンコミュファンさん
目黒通りの拡幅のときも工事中は不便だったからね。
ましてや1車線となると、しばらく北里通りは迂回しないといけないかもしれない
1994: 匿名さん 
[2022-08-15 21:17:38]
バス通りだから止まりはしないよ。
恵比寿駅から3丁目までも拡幅後にいろいろ店ができたからね。たいした店はないけど。
こちら側はどうなるかな。
1995: 匿名さん 
[2022-08-15 22:05:11]
>>1994 匿名さん
止まらなくとも、相互通行になる可能性はあるでしょ。あと夜間工事な。どこまで夜間工事するかわからんが、夜間の騒音はなかなかのもの
1996: 評判気になるさん 
[2022-08-16 18:22:47]
>>1991 匿名さん

アトラスの向かい側はセットバックが終わってない木造建物が並んでる。あの並びは確実に建て替えだろうから店舗物件できるといいね。
1997: 匿名さん 
[2022-08-16 19:03:46]
>>1996 評判気になるさん
建て替えじゃなくて、立ち退きだろ
1998: 通りがかりさん 
[2022-08-16 22:13:51]
>>1996 評判気になるさん

確かにそこ絶対ポテンシャルありますね
2000: 匿名さん 
[2022-08-16 22:57:03]
わからんのだけど、仮に近くに美味しいレストランができたら、ここの資産価値って上がるの?そんな気が全くしないので。。
2001: 名無しさん 
[2022-08-16 23:38:57]
>>2000 匿名さん
スーパーとか薬局ならあり得るんじゃない?
そこで1番にレストランを考える時点で資産価値考えるセンスないよ。
2002: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-17 00:57:52]
>>2001 名無しさん

スーパーや薬局なんかできっこないでしょ。駅周辺にわんさかある
2003: マンコミュファンさん 
[2022-08-17 02:01:03]
>>2000 匿名さん
細かい資産価値を気にするような人が住むマンションじゃないような気がするけど。
2004: 匿名さん 
[2022-08-17 06:41:53]
一般論として商業地帯に人が増えて収益性が高まれば、還元法に従って不動産価値は上がる。
個店が流行っても意味ないが、通りとして収益性が高まれば周辺価値も引きずられる。

2005: マンコミュファンさん 
[2022-08-18 03:31:00]
>>2002 口コミ知りたいさん
駅前なんて全くわんさかないじゃないですか笑
白金高輪のメインストリートになるので、レストランもドラッグストアも充分あり得る話です
2006: 匿名さん 
[2022-08-18 06:11:34]
>>2005 マンコミュファンさん
メインストリートになるわけないだろ
2007: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-18 13:15:37]
>>2006 匿名さん

綺麗に整備されればあるかもよ。
2008: 匿名さん 
[2022-08-18 13:29:31]
>>2007 口コミ知りたいさん
可能性は無い
2009: マンション掲示板さん 
[2022-08-18 15:52:56]
>>2008 匿名さん

断定する根拠は?
2010: 匿名さん 
[2022-08-18 15:55:44]
>>2009 マンション掲示板さん
墓地・神社のメインストリートだから
2011: eマンションさん 
[2022-08-18 17:23:55]
>>2010 匿名さん

まあ、そうなんだけど他にメインになる通りは無いからね。麻布通りじゃないし、商店街も無くなったしね。
何ができるかによるね。
白金高輪の中では唯一可能性があるでしょう。
2012: 匿名さん 
[2022-08-18 18:51:33]
>>2011 eマンションさん
一番可能性低い
2013: 匿名さん 
[2022-08-18 19:12:48]
片側のみの拡幅工事で、拡幅後の路面は既存建物や墓や神社なのに、これでバラ色になってしまうのはあまりにもポジショントーク
2014: マンション検討中さん 
[2022-08-18 19:19:28]
>>2002 口コミ知りたいさん
駅周辺にわんさかあるからできないってのは全く論理的じゃないですね。需要があると見込まれれば作る人はいるでしょう。不動産向いてないからやめた方がいいです。
2015: マンション掲示板さん 
[2022-08-18 19:25:26]
>>2013 匿名さん
誰もバラ色なんて言ってなくないか?むしろ君が勝手にバラ色と解釈して騒いでるだけ。何も変化がない場所よりは良いだろうし、少しでも上向けば良いよねってだけでしょ。

下水道古川は綺麗になる予定ないのかね。
2016: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-18 19:27:54]
>>2014 マンション検討中さん

ここは居住性重視の人向けのマンションでしょ。不動産に向いているような人が買うとは思えないが。
2017: 匿名さん 
[2022-08-18 19:28:43]
>>2015 マンション掲示板さん
古川は既に綺麗
きれいに見えないのは首都高のせい。
事実を正確に把握しないのは不動産向いてないから、止めた方がいいよ。
2018: マンション掲示板さん 
[2022-08-18 20:41:03]
>>2017 匿名さん

それも含めて汚い見た目という事では?

この一連のネガはスカイのひとなんだね。
2019: 匿名さん 
[2022-08-18 20:45:21]
>>2018 マンション掲示板さん
下水道古川が汚いというから、水は綺麗になったと指摘したまで。
しかし、なんでもスカイにこじつけたい人なんだね。色々思い込みがキツい方ですね。残念ながら、私はスカイとは無関係。そんなんだから、北里通りに関しても色々見誤る
2020: 匿名さん 
[2022-08-18 20:50:36]
ドラッグストアが乱立したら、プレミストの優位性が薄れるだろが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる