三井不動産レジデンシャル株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-17 12:38:03
 削除依頼 投稿する

パークホームズ六本松フォレストクロスについての情報を希望しています。
スタディルーム、キッズルーム、プレイロットなど共用部が充実していそうです。
100%平置き駐車場があるのも気になりますね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/M1901/

所在地:福岡県福岡市中央区輝国二丁目129番10(地番)
交通:福岡市七隈線「六本松」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.01平米~98.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ九州株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】パークホームズ六本松フォレストクロス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/14197/

[スレ作成日時]2020-12-24 16:47:16

現在の物件
パークホームズ六本松フォレストクロス
パークホームズ六本松フォレストクロス
 
所在地:福岡県福岡市中央区輝国2丁目129番10(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩11分
総戸数: 168戸

パークホームズ六本松フォレストクロスってどうですか?

1029: 匿名さん 
[2022-11-01 11:21:39]
>>1027 通りがかりさん
> 一応解決済み。が、周辺住民の感情的には複雑だとは思います。

タワマン建設を取り上げたテレビ報道
https://cu.tbs.co.jp/episode/22350_2029479_1000029321

三井不動産がかかわる計画とのこと。ご参考まで。
1030: マンション検討中さん 
[2022-11-01 22:06:29]
ゆっくり売ってくれ。
今年転職して収入アップしたんだ。
源泉徴収でローン借入枠が増えるのに早く完売したら困る。
1031: eマンションさん 
[2022-11-01 23:03:19]
>>1030 マンション検討中さん
年末調整ならあと1月くらいだから
そのまま営業担当者に説明してみては?
1032: 通りがかりさん 
[2022-11-05 21:51:55]
異様すぎるたたずまい。
まさに、壁。
1033: マンション検討中さん 
[2022-11-06 00:25:24]
外観迫力あるなー。
かっけぇーぞ。
西向き購入者おめでとう。
1034: マンション検討中さん 
[2022-11-06 02:18:46]
狭い住宅地であまりにもやり過ぎな感がありますよね。
営業さんの書き込みからも感じていたのですが、
どうもここは周辺を軽視する傾向にあるようです。
1035: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 07:48:33]
>>1034 マンション検討中さん
あんたどういう立場の人?
なにが やりすぎ、軽視 かわからん
ワシは毎日通る住民だけど、あんなきれいな歩道作ってくれてありがとうと思うよ
元々はゴルフのクルマ置き場場だった場所
あんたこそよその営業さんやろ

1036: 業界人 
[2022-11-07 08:51:40]
購入検討してないし当事者でもない
あちこち書き込みして自己満足するしか楽しみがないおじいちゃんもいるさ
「どうもここは~ようです」って根拠のないタダの中傷 笑
1037: 匿名さん 
[2022-11-07 09:32:29]
少し先にあるグランドメゾンと比べたら、ここの高級感はどんな感じでしょう?
1038: 匿名さん 
[2022-11-07 10:18:41]
比べものにすらなりません。
調和に配慮するか、利益を優先するか、
営業さんの品性が物件にも如実に表れています。
1039: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 10:39:06]
>>1038 匿名さん
営業スタンスはともかく、高級感としてはどうなんでしょう?
1040: 匿名さん 
[2022-11-07 10:50:24]
グランドメゾンをあの立地によく作ったなあと。マンションの価値はまず駅に近いことでしょう。このマンションでさえ11分でギリギリの立地なのに。
フォレストクロス>グランドメゾンだと個人的には思いますがね。
1041: 通りがかりさん 
[2022-11-07 11:30:08]
九州、福岡において積水ブランドは絶対です。
駅から遠かろうが、輝国笹丘に立地していようが、グランドメゾンは絶対的価値を持っています。
1042: 匿名さん 
[2022-11-07 12:47:59]
なるほど。福岡市民の積水ブランド崇拝は笑っちゃうくらいスゴいですもんね。東京、大阪から転勤で来た人がびっくりしてました。向こうはメジャーセブンて言われるブランドの方が上ですもんね。
1043: 通りがかりさん 
[2022-11-07 13:28:58]
>>1041 通りがかりさん
ブランドは同意ですが、高級感を比較したらどうでしょうか?
転勤中なんで、まだ現地見れず、比較できずにおります。
1044: マンコミュファンさん 
[2022-11-07 13:46:16]
>>1040 匿名さん

駅までの距離が資産価値に影響するのは事実ですが、その意味ではフォレストクロスも同じようにその点の価値は低いように思います。
自動車移動の層にウケるマンションという点では、ここもグランドメゾンも同じかと。
1045: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 14:07:44]
周辺住民とトラブルを起こしていることもネックですね。
女子校を見下ろすマンションという他県の事例も、一般の感覚からは考えにくい経営方針です。
1046: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 14:14:58]
>>1045 マンション掲示板さん
あなただけ話の流れから視点がズレています
みんなは物件の話。あなただけ企業の悪口

前も同じような書き込みしてたね よそでやってね
1047: 通りがかりさん 
[2022-11-07 14:47:37]
>>1046 さん

まあ、外観も上品さがないですよね。ごってりしたデザインありきでつくられた感じで。
周りの集合住宅を見ればわかるように、みんな周辺環境を加味しながらマッチするデザインにされていますよ。
1048: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-07 15:49:50]
>>1047 通りがかりさん
抽象的な表現で、読む人に伝わらないのでやり直し。

ところで積水がブランドでリードするという摩訶不思議な現象は、百道の開発という歴史的背景が大きいね ブランド戦略も成功してる
一方で東京や大阪の人は「積水=プレハブ住宅」の印象が強い

三井も他のメジャーセブンも、九州に力が入らない。
例えば↓このようなCMも福岡では流さず首都圏近畿だけ

https://youtu.be/dQIvDJh8OY4
1049: 匿名さん 
[2022-11-07 17:01:11]
たしかに「三井に住んでいます」というキャッチコピーは東京では有名ですね
福岡に引っ越してきてからは見ないなあ

地所や東京建物もCM流れていないし
野村や東急に至っては、物件すらないですよね
1050: 匿名さん 
[2022-11-07 17:40:35]
三井にしろ、三菱にしろ、福岡の物件は、内装とかチープな印象ですが、ここはどうなんでしょう?
グランドメゾンのプレミアムではない通常のフロアと比較して遜色ないと嬉しいのですが。
1051: 名無しさん 
[2022-11-07 17:52:22]
グランドメゾン押しの方は、グランドメゾンを購入してください。
1053: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 18:40:14]
>>1051 名無しさん

いや、そうじゃなくてココをほしいんだけど、グランドメゾンと比較してどうなのか知りたいんでしょ
1054: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 18:41:02]
>>1053 口コミ知りたいさん

グランドメゾンって不思議で、1051のようなアンチもけっこういるよね…コンプレックス?
1059: 匿名さん 
[2022-11-07 20:45:04]
荒らしかつ自作自演 1047 1052 1058

自分は1058みたいな知ったかぶりの荒らしには共感できないなあ
まあ書けば本人は楽しいのだろうけど、共感や支持は得られないよ
1060: 匿名さん 
[2022-11-07 22:14:06]
結局、専有部、共用部に高級感を求めるならここはアリなんでしょうか?ナシなんでしょうか?
例えば、グランドメゾンは高級感があると思っているので、そのような福岡基準を前提に知りたいのですが、比較された方の意見を聞きたいです。
ここの競合ってグランドメゾン別府とかだと思うので、比較されている人もいるのではないでしょうか?
1061: 匿名さん 
[2022-11-07 22:21:16]
人の基準、評価を聞いてどうするの?自分で見に行って比較するしかなと思いますが。
1063: 通りがかりさん 
[2022-11-07 22:48:17]
>>1061 匿名さん
転勤中でまだ行けないんです。
てか、掲示板は人の主観で意見交換する場なんだから、そんな言い方はないんじゃないですか?人の評価や基準を気にしない人なら、掲示板なんて使わないよ。
1064: 名無しさん 
[2022-11-07 22:48:56]
ホントに人によって感じ方はそれぞれですよね。私には、今風のモダンな造り、と思えますが。
1066: マンション検討中さん 
[2022-11-07 23:09:09]
例えばTwitterで、パークホームズ六本松と検索すれば、植樹始めた最近の写真をアップしてくれてる方の記事がみれますよ。
遠方の人はその辺を参考にして、少しでも雰囲気わかればいいと思います。

流石にグランドメゾンと比べた高級感とかはわかんないけど。笑
1067: マンション検討中さん 
[2022-11-07 23:43:00]
交通量の多い細道に面した側と、道路から見下ろされる側ではマンションの印象が異なりますよね。

戸建エリア側から見ると確かに土にめり込んで見えますし、
輝国団地側から見ると本当に黒壁に見えます。
1068: マンション検討中さん 
[2022-11-08 09:20:30]
>>1067 マンション検討中さん
粘着の書き込みお疲れさまです
近隣だけど、土にめり込んでるようになど見えないし、白いマンションが黒壁に見えるとかありえないです。

ただHPよりは存在感あるので好みは分かれるかもしれません。
私個人は、モダンなデザインで周囲に歩道とカフェやクリニックもできるのでよかったなと思っています。
1069: 匿名さん 
[2022-11-08 10:32:13]
うーん、あの危険な道路沿いのマンション敷地内に入って住民のいるカフェに行くかな
わざわざ?
何のクリニックか知らないけど、みんな自分のかかりつけ医くらいいますし
どうも業者さんの独りよがりに見えてしまいますよね
1076: 匿名さん 
[2022-11-09 08:10:27]
クリニックが近くにあるのはありがたいです。かかりつけがいたとしても、近所に変更します。何科がはいるのか楽しみです。
1077: マンション掲示板さん 
[2022-11-09 10:49:48]
そんな理想的な近隣住民がいるといいですね。
1078: ご近所さん 
[2022-11-09 17:38:49]
それにしても
去年発売・西向きとは言え坪単価が200万以下というのは、いま思えば安かったね。この土地仕入れも結果的には正解だったな。
(客観的な感想を言っただけなので、物件のデザインがどうのといった根拠なき悪口コメントは禁止。大人ならわかるよね)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる