旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスシティ世田谷船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. アトラスシティ世田谷船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-27 00:41:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/setagayafunabashi/index.html/

世田谷区船橋六丁目の旧朝日ブリンテック跡地。
区内でも指折りの住環境を誇る希望ヶ丘エリアにマンションと商業施設の複合開発が展開します。
本物件について情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


アトラスシティ世田谷船橋
地名地番 東京都世田谷区船橋6-31-1他
住居表示 東京都世田谷区船橋6-27
交  通 小田急線千歳船橋駅徒歩18分、京王線上北沢駅徒歩18分

構造規模 鉄筋コンクリート造、鉄骨造 地上10階建
延床面積 17,067.36㎡
建築面積 2,785.04㎡
敷地面積 5,737.91㎡
(以上は共同住宅部分の数字)

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社開発営業本部、大和ハウス工業株式会社東京本店、住友商事株式会社不動産投資開発事業部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/15
完成予定 2023/01/15

備考 プロジェクト総延床面積 19974.53㎡ 総建築面積 5726.24㎡ 総敷地面積 9987.94㎡

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【公式URLを追加しました。2021.5.3 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-24 08:03:53

現在の物件
アトラスシティ世田谷船橋
アトラスシティ世田谷船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋6丁目31番1(地番)
交通:小田急小田原線 経堂駅 バス13分 「希望ヶ丘団地」バス停から 徒歩2分 (小田急バス)
総戸数: 228戸

アトラスシティ世田谷船橋ってどうですか?

862: 評判気になるさん 
[2022-06-17 22:04:17]
5月で200邸成約済みだとほぼ完売間近ということなのでしょうか?
863: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-18 01:30:53]
>>862 評判気になるさん

あと20戸くらいですもんね笑
駅遠物件ではありますが、
それ以外の魅力が色々あるので売れ行きは好調ですね。
864: マンション大好きさん 
[2022-06-18 09:06:06]
>>862 評判気になるさん

そうですね^_^
予想より早く売れているイメージはありますが、
住環境、スーパー直結、価格など売れる条件が揃っているからだと思います!!
865: マンション比較中さん 
[2022-06-18 09:15:15]
旭化成さんがアトラスギャラリー渋谷というコンセプトルームをオープンしてますね
最近テレビCMも出てるし色々力入れてる気がします
ヘーベルハウスほど知名度上がったらいいですねw
866: マンションさん 
[2022-06-18 10:20:13]
>>862 評判気になるさん
200戸以上の規模だったら竣工前完売は非常に厳しいのに、本マンションは先着住居も順調に売れているようですね。
867: 買い替え検討中さん 
[2022-06-18 12:29:27]
ここ検討スレだが、もう既購入者と業者関係しかいないみたいだね。
868: マンコミュファンさん 
[2022-06-18 13:51:02]
>>867 買い替え検討中さん

そうですかね??
僕は色んな検討スレ見ますがこんな感じですよ笑
869: 通りがかり 
[2022-06-18 14:23:15]
このスレは雰囲気良いですね。住民の質も良さそう。
870: 匿名さん 
[2022-06-18 15:52:50]
>>867 買い替え検討中さん
検討している者ですが9割方売れてしまっていると、良いことも悪いことも材料は既に出てしまってますからね。ラストスパートはこういう平和な感じの検討スレは多いかもしれませんね。平和なのは良いことです。
871: eマンションさん 
[2022-06-18 19:44:07]
>>870 匿名さん

私も同意見です!
このマンションって今第4期で、
竣工が10ヶ月残ってる時点であと20邸くらい。
このような時点で既購入者と業者関係者があえて頑張る必要はないと思いますよ。
ネガが欲しければこのスレの最初から見たら良いと思います。偶に根拠のないネガもございますが笑
872: マンション比較中さん 
[2022-06-18 22:24:57]
検討スレでネガティブな意見を書く人の大半は、ライバル物件の営業マンか他の物件の契約者だと思うが、こちらの物件は完売間近なので少なくなっているのでは?

マンマニさんが客観的に評価しているので、
記事とユーチューブの動画を参考にしてください。
873: 評判気になるさん 
[2022-06-18 23:34:31]
>>872 マンション比較中さん

モモレジさんの記事もあります!
因みに、モモレジさんブログの各賞発表にて、
2021年マンション番付、2021年販売部門、2021年差別化部門、2021年マンション番付完全版
にランクインしていますよ。
良ければ参考にしてください。
874: 評判気になるさん 
[2022-06-18 23:38:01]
875: eマンションさん 
[2022-06-19 14:31:26]
バルコニーにあるガラス手すりは半透明ですか?
透明ではないですよね?
876: マンション検討中さん 
[2022-06-19 16:40:19]
>>875 eマンションさん
確か東と南は3階までコンクリ、それ以外は茶色と白色の
半透明のパネルだったかと。
877: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-19 18:13:35]
>>876 マンション検討中さん

補足となりますが、MRで模型見た時に
1階住戸の一部は透明ガラスだった気がします。
878: マンション検討中さん 
[2022-06-20 10:11:46]
875 e
参考にしてください
875 e参考にしてください
879: eマンションさん 
[2022-06-22 01:20:22]
>>878 マンション検討中さん

大変参考になりました!ありがとうございます(*^^*)
880: 匿名さん 
[2022-06-22 18:11:32]
今現在
駐車場希望者は何件ほどあるのでしょうか
気になります
881: 匿名さん 
[2022-06-23 05:04:56]
>>878 マンション検討中さん

ありがとうございます。CGよりいい雰囲気の外観になりますね♪。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる