日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-16 14:15:30
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)

361: 契約者さん7 
[2022-01-16 18:36:31]
>>359 契約者さん5さん

3人家族、2LDKですが、2tトラック1台では足りないくらいの荷物量です。
362: 契約者さん1 
[2022-01-16 20:02:32]
風災は台風等の際に物が飛んできて窓が割れたり、雨風で屋内が大変なことになった時の保証でしたっけ。マンションで物が飛んできて窓ガラスが割れること自体聞いたことないですし皆無なので、必要なしかと。
363: 契約者さん7 
[2022-01-16 20:43:48]
検討板のほうに書いてしまいましたがこちらでも再度。

あと、気にならないのであれば仏滅の日とかにすると値引きはしやすくなるかと思います。
ちらっと聞いた話では一斉入居でも仏滅避けている人多そうでした。
364: 契約者さん4 
[2022-01-16 22:25:49]
六曜を気にされる方は意外に多いですよね、
それで引っ越し代が安くなるのであれば気にしない自分にとっては万々歳です
365: 契約者さん2 
[2022-01-16 22:41:05]
やっぱり、サカイさん高いね。
二トン1台でその価格とは…
366: 契約者さん7 
[2022-01-16 23:02:28]
>>365 契約者さん2さん

私は2トン1台でじゃないですよ。2トン1台では足りない荷物なので。
わかりにくい書き方でしたね。
367: 契約者さん5 
[2022-01-17 18:51:43]
今日って駐輪場の抽選日でしたっけ?
368: 契約者さん1 
[2022-01-17 18:53:17]
駐車位置の抽選?
369: 契約者さん5 
[2022-01-17 20:50:59]
>>368 契約者さん1さん

そうです。
自転車の置く場所です。
370: 契約者さん6 
[2022-01-18 12:11:17]
>>352 契約者さん1さん

推奨のプランは不要なものが多いと感じました。どうせ地震が来ても全壊なんて無さそうだし、長谷工の物件で地震で壊れた事はないとのこと。火災保険の1000万もかなり中途半端な気はしますが、これだけは入ろうかな。。ただし、他の保険会社も検討します。。
371: 匿名さん 
[2022-01-18 13:42:03]
本日マンションギャラリーから電話があって、15日の手続き会にあるスタッフが今コロナに感染したことが分かったって…5分から10分の間しか接触してないから濃厚接触者にはならないだろうと言われましたがちょっとショック。鍵の引渡しは郵送でとか非対面式にして欲しいですね、東京に行くのは本当に避けたいのに。
372: マンション検討中さん 
[2022-01-18 14:13:32]
>>371 匿名さん

それ私も思いました。なんでわざわざ芝公園まで行かないといけないのか謎です。全部で三回も…物件が海老名なんだから海老名近辺でやるとか、または別の非対面の形式でやるべきですよね。。新築マンションってどこも都内に来させるんですかね?
373: 契約者さん4 
[2022-01-18 14:23:22]
>>372 マンション検討中さん

同じ意見です。普通、物件の近くでやりますよね。今住んでところは、近くの公民館みたいなところを借りてやりましたよ。
非対面、もしくはマンション周辺でやってもらえば、引っ越しもスムーズにできるのに…
このご時世、どうにか考えてもらいたい!!
374: 匿名さん 
[2022-01-18 15:00:10]
非対面で着払いだったらそれはそれで文句いうんだろ
どうせw
375: 契約者さん7 
[2022-01-18 16:29:41]
15日手続会でしたが、連絡来ていないですね。
その方と接触あった人だけなんでしょうかね。

うちは都内在住なので海老名より近くていいですが、人によって違いますよね。
376: 契約者さん4 
[2022-01-18 16:46:50]
契約者の半分くらいは周辺からの移住ではないようですね
377: 匿名さん 
[2022-01-18 17:02:24]
>>374 匿名さん
電車代が着払いより高いですが…
378: 契約者さん7 
[2022-01-18 17:23:41]
仕事で都内行ってるので個人的には別にどうでもいいです。長谷工の案内に従うだけですね。

都内に行きたくない人の気持ちもわかるので、その辺はまあ人それぞれでしょうか。
379: 契約者さん2 
[2022-01-18 17:23:58]
長谷工の物件はコンクリに亀裂が入っても二重壁二重天井だから表立って見えないだけだと思う。被害が見えないだけ。
380: マンション検討中さん 
[2022-01-18 17:32:46]
私は東京タワー見れるからちょっと楽しみにしていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる