積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須門前町通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. グランドメゾン大須門前町通ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-06-01 02:45:43
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須門前町通についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/osumon/

所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目3801番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩4分
   名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅2番出入口徒歩5分
間取:1LDK ~ 3LDK
面積:55.39㎡ ~ 73.12㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
グランドメゾン大須門前町通 グラメ × ハイスペック × 大須 × お買得(予定価格有)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/4571/

[スレ作成日時]2020-12-16 23:45:36

現在の物件
グランドメゾン大須門前町通
グランドメゾン大須門前町通
 
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目3801番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩4分 (8番出入口)
総戸数: 64戸

グランドメゾン大須門前町通ってどうですか?

977: 匿名さん 
[2022-05-24 14:59:16]
完売おめでとうございます!
978: 匿名さん 
[2022-05-24 15:23:43]
戸数は少ないですが竣工前完売は素晴らしいですね
979: 匿名さん 
[2022-05-24 15:27:38]
名駅3丁目に続いて、大須門前も竣工前完売とは。タワーも続いてほしいですね。
980: 匿名さん 
[2022-05-24 15:52:52]
>>976 匿名さん
確かに。
これって住民同士で話し合って後付けするとしたら一世帯辺りの負担額どのくらいになるんですかね?
981: 匿名さん 
[2022-05-24 15:54:09]
>>980 匿名さん
あー、でも銀行が拒否したら無理か。
あきらめるしかないぽよ。
982: 匿名さん 
[2022-05-24 15:58:12]
銀行関係者がサブエントランス使う機会より住民が使う機会の方が遥かに多いと思うんで、何とかしてもらいたいですけどね。
愛知銀行でローン組んでる住人(顧客)も一定数いるでしょうし。
983: 匿名さん 
[2022-05-24 16:08:02]
>>975 匿名さん

そうですね。
三段階で良しとするならメインも三段階でいいと思うのですが、どうなんでしょう。宅急便とか受け取るのに解錠ボタン何回も押すの面倒ですよね。
984: 匿名さん 
[2022-05-24 16:29:51]
>>983 匿名さん
エレベーター前に2段階のセキュリティを設けるのは共連れの抑止なんで、住人側にどの程度意識があるかが大切かな。
俺はフロアセキュリティが要だと思ってるので、ココみたいにフロアあたりの戸数が少なければ、エレベーター前のセキュリティが2段階でなくては。までは思わないかな?
985: 匿名さん 
[2022-05-24 16:50:55]
後から変えるのは難しそうですよね
986: 匿名さん 
[2022-05-24 17:11:22]
>>984 匿名さん

なるほど。
ワンフロア4戸なら顔もお互い分かるかも、ですしね。

丸の内界隈のマンション一通り見てきたけど、ここのスペックすごいわ。逆に一回ここ住んだら他住めんくなるぞ。大須好きな人はクラメが来てくれてラッキーでしたね。
987: 匿名さん 
[2022-05-24 17:25:37]
>>986 匿名さん
まぁ、セキュリティ意識が高いとエレベーターで

・同乗しない
・同乗しても全員捌けるまで停止階を押下しない
・必ず最後に停止階を押下する

って人もいるからね。
出くわすと複雑な気分だけど、
他人の心情より自身の身の安全なんだろうね。
988: 匿名さん 
[2022-05-24 18:23:40]
ここって4次セキュリティなんですか?タワーの方は3次みたいですが、エントランスが2個オートロックがあるのですか?
3次だと、エントランス前、エレベーター前、玄関前の三つですよね、エントランス前が二つある感じですか?
989: 匿名さん 
[2022-05-24 18:28:54]
セキュリティの詳細はここで話さない方がいいかと
990: 匿名さん 
[2022-05-24 19:00:53]
>>987 匿名さん
安いアパートなら不安になるけど、この価格帯ならちゃんとした人しかいなそうだからあんまり心配にはならないかな。
人によるかもだけど。
991: 匿名さん 
[2022-05-24 19:01:27]
>>989 匿名さん
確かに。
購入者ばかりとは限らないですしね。
992: 匿名さん 
[2022-05-24 21:25:36]
>>990 匿名さん
逆だよ。
その手の人が多く出現するのは、
見たことのある人が多く住む物件。
993: 通りすがりさん 
[2022-05-24 21:34:57]
>>992 匿名さん
逆だなー。
994: マンション掲示板さん 
[2022-05-25 01:42:04]
やはりコスパのよさから完売か
995: 匿名さん 
[2022-05-25 09:47:17]
>>994 マンション掲示板さん

野村の最上階と同じ仕様か、それ超えてるからね、低層でも。なんでこんなに安いんだろう、大須って土地も安くないし。(野村ファンの方すみません、煽るつもりは全くありません)
996: マンション検討中さん 
[2022-05-25 10:29:00]
グラメのイメージアップの集客物件かな
まあ70平米以下の部屋が多いからってのもあるかも

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる