京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プライムスタイル川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 本町
  7. 【契約者専用】プライムスタイル川崎
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 13:12:33
 削除依頼 投稿する

プライムスタイル川崎の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651120/

公式URL:https://prime-kw.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区本町一丁目2番1(地番)
交通:京急線「京急川崎」駅下車徒歩5分(中央口)、
   JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅下車徒歩7分(北口東)
間取:1R~2LDK
面積:30.03平米~65.11平米
売主:京浜急行電鉄株式会社
施工会社:京浜急行電鉄株式会社
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

[スレ作成日時]2020-12-16 12:56:47

現在の物件
プライムスタイル川崎
プライムスタイル川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区本町一丁目2番1(地番)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩5分 (中央口)
総戸数: 168戸

【契約者専用】プライムスタイル川崎

1: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-06 15:43:02]
こんにちは。
内装関係を業者に頼んでる方いますか?
今探してる最中なので参考までにおすすめの業者があれば教えていただきたいです。
2: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-23 21:56:08]
こんにちは
サンクチュアリという会社にお願いしようとしてます
インスタグラムもあって参考になりますよ(^^)
3: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-25 12:19:10]
Dタイプの最上階が賃貸に出てますね。
5: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-13 22:56:57]
>>4 住民板ユーザーさん8さん
エアコン安く買えるのですか?
6: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-13 23:12:22]
>>5 住民板ユーザーさん1さん

アート、サカイ、アリさんで相見積もり取ったらアリさんは家電量販店よりも安くなりましたよ。引っ越し代も安いです。相見積もりは必ず取ってくださいね。
因みにカーテンはアートさんがかなり安かったです。ニトリには負けますが。
7: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 18:06:47]
明日が楽しみですね。
8: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 07:26:47]
いよいよ鍵の引渡しですね。
大安で天気もよく、皆様にとって
良い一日になりますように。
9: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-31 02:12:14]
ここにもグッドライフとサンクチュアリのステマがあるんですね。
お疲れ様です。
10: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 22:33:52]
>>9 住民板ユーザーさん8さん

ステマじゃないですよー。
11: 入居済みさん 
[2021-06-14 14:58:18]
入居後に不具合を見つけたのですが、アフターケア対応が酷かったです。
消費者センターに相談したら、同じ業者さんの施工なら、他のお部屋も似たような不具合があるかもしれないので、他の住民にもお話してみてはいかがですか?と言われましたので、こちらに書き込みしてみました。
内装手抜きや破損等があった方はいらっしゃいませんでしょうか?
心当たりのある方は、情報提供していただけると助かります。
個人だと蔑ろにされてしまいがちなので、集団で直訴できればと思っております。
ご協力宜しくお願いします。
12: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-14 16:11:42]
>>11 入居済みさん

それって管理会社に問い合わせたのですか?私は管理会社にお願いしたらすぐに施工会社が修理に来てくれましたよ。対応良かったです。
13: 匿名 
[2021-06-14 23:39:03]
全くありませんよ。
具体的にどのようなことですか?
14: 入居済みさん 
[2021-06-15 12:46:58]
具体的にはキッチン天板に穴(数ミリのくぼみ)があいていました。。。
強度が高く美しさがウリな、継ぎ目なしフラットな天板ですし、自分で傷つけたものではないので、修理ではなく天板交換希望を販売元に懇願している状況です。
もともと内覧会もキッチン天板や脱衣所洗面にコーキング等の汚れやら水道廻りに傷のような汚れ?等があったため、2度改善のお願いをしています。
流石に内覧3回目はコロナ禍ということもあって、業者さんマターにしてしまった事を今ではとても後悔しています。
(といってもパッとみただけではとても見つけられないような穴なので、3度目も足を運んだとしても、見つけられていたかどうかはわかりません)
そのような内装状況でしたので、内装状況が芳しくなかったお部屋が他にもあったのでは?と思った次第です。

尚、対応が酷かったというのは、話し合いがまとまらず平行線のまま、その後一切音沙汰無しです。電話口で決定事項だけ告げて無言、上から目線のCSさんの態度に不快感と不信感を感じましたので、そういった点でアフターケアが良くないと思っています。
15: 名無しさん 
[2021-06-15 13:15:14]
ここでは部外者も閲覧できてしまうのでサイバーホームの入居者専用の掲示板に書かれてはいかがでしょうか。
16: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 16:04:20]
>>14
内覧会後にハンコ押してるなら応じられないっていうのが対応として普通な気がしますけども…
(自分が傷つけたものではないとしても)
17: 入居済みさん 
[2021-06-15 16:50:05]
>>15 名無しさん
ご指摘ありがとうございます。
そうですね、サイバーホームの入居者専用の掲示板への投稿を検討してみます。
1度覗いてみたのですが、その時はスレが全くなかったので、あまり皆さん利用されていないのかと思ってついこちらに投稿してしまいました。
お騒がせしてすみませんでした。
18: 入居済みさん 
[2021-06-15 17:04:32]
>>16 住民板ユーザーさん1さん
ご意見ありがとうございます。
実は私も最初はそう思っていたのですが、民法に契約不適合責任(瑕疵担保責任が改正されたもの)というものがあるようです。
私は法律に詳しくないので、ここでこれ以上のことは申し上げられませんので、ご了承下さい。
19: 匿名 
[2021-06-16 00:13:48]
すごーく小さいことで安心しました
ちょっと集団はむつかしいかも
20: 名無しさん 
[2021-06-16 14:54:50]
小さいくぼみは天然石ならではないでしょうか。
交換はまずないと思います。
補償を受けられるとしたらパテで埋めるくらいではないでしょうか。
透明のパテで丁寧に埋めた場合はどこに欠けがあったか全く分からなくなりますよ。
21: 入居済みさん 
[2021-06-16 16:58:24]
>>19 匿名さん
ご心配お掛けしてしまったようで、すみませんでした。
でも、小さいとはいえ、キッチンって毎日目にする場所なので気になるんですよ…残念ながら…。
そうですね、皆様のご反応から察すると我が家だけが不運だったようなので、集団は無理そうですね。ご意見ありがとうございました。
22: 入居済みさん 
[2021-06-16 17:28:56]
>>20 名無しさん
情報ありがとうございます。
見た目、残念ながら天然石ならでは、で納得できる範囲ではないです。
しかも内装状況がずさんだった経緯もありますので、補修して頂いたとしても「丁寧」は期待できないと思っています。
恐らく補修直後は一見問題ないかもしれませんが、もはやキズものですし、本来の硬度ではない部分なので、何年か経つと他部分より劣化が進むのが早いと思います。(ごめんなさい、もう信用できなくて…)
納得(妥協)するか否かは、所有者にしか判断できないお話ですので、どうかご理解頂ければと思っております。
23: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 21:00:54]
北側高層階です。
バルコニーにてG目撃!
格闘の末逃げられました。
皆様ご注意を!

24: 入居済みさん 
[2021-07-19 08:47:29]
>>23 住民板ユーザーさん1さん
5階以上にはGは出ないと昔きいたことがあるのですが…恐ろしい…。
どこに逃げたんでしょうね…はい!気を付けます!!
25: 名無しさん 
[2021-07-21 17:38:27]
>>24 入居済みさん

10階より上の階ですがベランダにしょっちゅう出ます…
26: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 21:24:30]
>>25 名無しさん
本当ですか?
気をつけてください!
27: 匿名さん 
[2021-08-03 07:28:53]
コロナ禍で悩みましたが、相場は下がる気配が無いですし買っておいて良かったです
28: 住民板ユーザーさん8 
[2021-11-28 14:46:25]
>>14 入居済みさん
こんにちは。キッチンの天板ですが、これは継ぎ目なしが仕様なのでしょうか。ふと見たら我が家は継ぎ目ありました。
内装は確かに指摘事項が多く、今も壁紙が剥がれてきており修理依頼しているところです。

29: 名無し 
[2021-12-13 11:47:44]
高層階が売りに出されてますね。年度内では初でしょうか。
30: 名無し 
[2021-12-14 00:58:30]
>>28 住民板ユーザーさん8さん

担当に繋ぎ目は必ずできると説明を受け、気になるのであればオプションをと勧められました。
31: 入居済みさん 
[2021-12-23 17:24:03]
>>28 住民板ユーザーさん8さん
こんにちは。遅レス失礼します。

少し調べてみた感じでは、2m幅以上の御影石天板は一枚では製作出来ないという話はよくあるようです。
理由は御影石(天然石)は素材となる巨大な原石ブロックが必要なので、規格外の大きさを一枚板で用意することは難しいとの事。
また重量・荷重の問題より1500mm程度で分割してジョイントするのが一般的らしいです。継ぎ目部分が上手に仕上げられているかどうかは、ちゃんとチェックした方が良さそうですが、継ぎ目そのものは問題無さそうですね。
因みに、最近では、2m70cm~2m80cm程度まで一枚物での製作可能です、というメーカーさんも出てきているようですが、オーダーキッチン仕様のようです。

一方、オプションのフィオレストーンは、天然石を砕き樹脂で固めて作られた高級人造石で、天然石より軽量ということもあり、一枚板で施工されています。
私は見た目で、こちらを選びました。

とはいえ、モデルルームではフィオレストーン(オプション)の展示で、現物の継ぎ目を目にすることがなかったと思いますので、一言説明があってもよかったのではないかと思います。(購買意欲を下げるような事は一切したくないのかもしれませんが…)

御影石とフィオレストーン、どちらにもメリットデメリットがあり、どちらがいいとは断言できませんので、あとは使い方と見た目の好みでしょうか。
(小まめにお手入れできる方なら、どんなキッチンでも問題なさそう?)
32: 入居済みさん 
[2021-12-23 17:59:49]
>>29 名無しさん
マンションレビューというサイトで調べてみましたが、初のようです。
33: 中古マンション検討中さん 
[2022-01-01 02:46:51]
17階だと景色がいいね~
でもなんでマッサージベッド置いてるの?
34: 住民さん8 
[2022-01-04 19:47:51]
>>33 中古マンション検討中さん

整体でもやってるかのようにみえますね。私物ごとあそこまで画像を細かく掲載してる物件は珍しい。
35: 契約済みさん 
[2022-04-25 14:32:25]
南側にあるヨドバシカメラアウトレット店舗一体に
数年後から高層ビル建設が始めるようですがが
管理会社側から事前に何か説明や案内がありましたでしょうか?

この案件の開発元(地権者)が京急なんですよね…。
36: 住民さん1 
[2022-04-26 11:51:19]
朝5時頃から毎日のようにカラスが鳴いていて、良い睡眠ができていないような気がする。
一日中、鳴いている日もあってうるさい。
駆除できないのかな…
37: 住民さん3 
[2022-04-26 13:08:06]
>>36 住民さん1さん
屋上に結構、たむろしてます。
38: 住民さん7 
[2022-04-30 22:51:16]
皆さんクリニック(眼科や歯科、内科など)はどこ利用されていますか?
近隣の各病院は評判がまちまちなので参考にさせて下さい。
39: 住民さん5 
[2022-05-02 12:27:12]
>>38 住民さん7さん

眼科はきりやま眼科、内科などは第二川崎幸クリニックに診てもらっています。
予約してからの来院になるので待ち時間が短くていいですよ。
歯科は色々と行ってみましたがおすすめできるような医院がありません…
少し先になりますがミーフル川崎にも歯科が入るようです。
40: 住民さん7 
[2022-05-03 05:57:32]
>>39 住民さん5さん

ありがとうございます。
私は内科で川崎小児科内科行きましたが、待ち時間が長くて対応が今ひとつだったので待ち時間短いクリニックは参考になります。
41: 住民さん4 
[2022-05-03 19:45:41]
>>40 住民さん7さん

小児科ということはお子さんがいらっしゃるのでしょうか。
少し離れてしまいますが、川崎大師駅ちかくのみずの耳鼻科もおすすめです。
こちらも予約してからの来院が可能で、スマホで順番を確認することができます。
先生や看護師さんがとても親切ですし、親御さんと一緒に小さなお子さんも通院されています。
42: 住民さん7 
[2022-05-04 23:24:11]
>>41 住民さん4さん
ありがとうございます、非常に参考になります。
大師の方は生活圏から離れてしまうものの、地域のそういうクリニックは評判良いところから選んでいきたいと思います。
43: 住民さん3 
[2022-05-05 08:11:22]
>>38 住民さん7さん
歯科はモアーズにあるふたば歯科に通っています。今のところ大きな不満はないです。
44: 住民さん7 
[2022-05-06 21:50:19]
>>43 住民さん3さん

コメントありがとうございます。
モアーズのふたば歯科は結構賑わってるみたいですね。貴重なご意見参考になります。
45: 住民さん1 
[2022-07-27 12:38:22]
住民の皆さまWi-Fiは難なく使えていらっしゃいますか?途切れることが多くルータを買い換えましたが変わらずで困ってます。
46: 入居予定さん 
[2022-07-28 00:27:26]
>>45
特に問題はないですね・・・
時間帯と何をしてて切れるかファミリーネットに相談でしょうか。
PCやスマホ側の問題かもしれません。
本当にだめならNUROですかね?
47: 住民さん1 
[2022-07-28 22:38:36]
ご回答ありがとうございます。
テレビ、PC、スマホ全て接続が不安定な状況です。一度相談してみたいとおもいます。ありがとうございます。
48: 住民さん2 
[2022-08-28 18:02:05]
>>45 住民さん1さん
問題なく使えてます。nuro未加入です(必要ないので。というかキックバック目的だと思ってます)
入居のときに配布されたルーターはスペック不足なのでメルカリに出しました
49: マンション住民さん 
[2022-11-04 06:00:54]
自動販売機ですが、右下の110円のあったかいお茶を
購入すると、あったかいリアルゴールドで出てきます。
ご注意を。
50: 住民さん1 
[2022-11-19 19:56:36]
駐車場前の建物が解体されるようです。
南側のマンションの解体時は害虫が多数ベランダに飛んできましたので皆様今のうちに対策された方がいいかもしれません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる