三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-14 02:04:47
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

7051: 契約者さん5 
[2024-03-13 04:18:16]
>>7050 マンション住民さん
皆さん荷物少ないんですね。うちは2人ですが、2トントラック2台で、作業員7人くらいでした。アートだと40万円以上するので、値段とクオリティのバランスでハートにして、それでも30万円くらいでした。
7052: 契約者さん7 
[2024-03-13 15:28:55]
>>7051 契約者さん5さん
絶対もっと安くできるよ
7053: 契約者さん6 
[2024-03-13 15:30:15]
>>7050 マンション住民さん

私は他の業者で12万まで落としました
7054: 匿名さん 
[2024-03-13 18:05:17]
私もそれぐらい、比較サイトを駆使しましたが。かなり疲れた。
7055: 契約者さん2 
[2024-03-13 20:04:42]
>>7052 契約者さん7さん
アート、アリさん、ハートの相見積取ったが40万円を割ったのはハートだけ。繁忙期だから値下げできない、他に行ってOKというスタンス。荷物の量と移動距離も関係ありますからね。
7056: 契約者さん5 
[2024-03-13 20:56:28]
>>7051 契約者さん5さん

断捨離したら?
7057: 契約者さん7 
[2024-03-13 21:19:45]
>>7055 契約者さん2さん

中小の業者に頼んだら?
7058: 7033 
[2024-03-13 21:51:48]
7037,7038,7043さんありがとうございます。
賃貸での入居を考えていたのですが、ちょっと考えます。
7059: 契約者さん4 
[2024-03-13 23:07:00]
>>7058 7033さん
ここ契約者専用板だよ。
7060: 契約者さん2 
[2024-03-13 23:55:23]
>>7056 契約者さん5さん
断捨離しないとですね(笑)今回の引越しでもかなり捨てました。でも、引越し屋からは、皆さんこんなもんですよとは言われましたが。
7061: 契約者さん7 
[2024-03-14 08:18:22]
>>7045 マンション検討中さん

時期によるけど繁忙期でなければトラック1台15万高いのでは
7062: 契約者さん7 
[2024-03-14 08:21:43]
愛しのサウスだけど、EVホール一階の迷路と窮屈さと暗さが、板マン3枚を真ん中EVで接続しただけ感。引越し養生外れて、もう少し明るくなれば印象変わると期待。EVホール豪華にしても誰得?だから仕方がないけどね。
7063: 契約者さん4 
[2024-03-14 15:52:03]
>>7062 契約者さん7さん

サウスのEVは、ゲストを連れて来ても、わかりずらいと毎回指摘されるんだよね
7064: 契約者さん8 
[2024-03-14 16:29:06]
>>7063 契約者さん4さん

動線的にミッド横目にしてからサウスのラビリンス突入するから余計にね。
サウスも受付のあるところまでは開けていて、明るくて良いだけに、ギャップがちょっときつい。毎日気になってしまう。
7065: 契約者さん3 
[2024-03-14 21:53:07]
声に出して、どうなってんだよ!怒、、、と彷徨ってるウーバー配達員を何回か見かけました。
7066: 契約者さん8 
[2024-03-14 23:32:19]
>>7065 契約者さん3さん
Uber配達さんには地獄ですね、サウスのEVラビリンスは。説明もできないしね。でも、サウスの共有施設はいいよ。これからサウスの入居が本格化したら混雑しそうでいやだな。
7067: 契約者さん3 
[2024-03-17 22:10:06]
5月に引越しです。
皆さん電気事業者どこにしました?
三井からの案内資料に東京ガスの電気セットの申し込み書ありましたが、、、迷ってます。
7068: 契約者さん1 
[2024-03-17 22:32:00]
何をどうしたらこうなるのですか…。
何をどうしたらこうなるのですか…。
7069: 契約者さん2 
[2024-03-18 08:31:48]
>>7068 契約者さん1さん
これは意図的にやられたっぽいですね…
7070: マンション検討中さん 
[2024-03-18 09:01:53]
酷いですね。器物損壊罪ですね。
とりあえず早急に直してもらいたい。
犯人探しは警察に任せて(捕まったら賠償責任になりますね。自業自得ですが)
7071: 契約者さん7 
[2024-03-18 10:13:30]
>>7068 契約者さん1さん

こんな簡単に穴があくんだ。
それもショックです。



7072: 通りがかりさん 
[2024-03-18 10:36:38]
硬いものぶん投げたんだろうな
石とか瓶とか
7073: 契約者さん7 
[2024-03-18 12:11:27]
>>7072 通りがかりさん


まさか穴があくと思ってなかったかも。。。



7074: 契約者さん1 
[2024-03-18 12:51:31]
>>7068 契約者さん1さん
しかし、この国の民度は終わってるね。
妬み恨みかわからないけど、壊したからといって犯人が裕福になってパークタワーを買えるようにならないのに。人として終わってるわ。
7075: 契約者さん1 
[2024-03-18 16:40:29]
>>7068 契約者さん1さん
突っ張り棒など長尺物が、エスカレーターと天井につっかえてしまった感じでしょうか。事故のように見えるので自己申告して、個人賠償保険で補償してもらえると良いですね。
7076: 契約者さん5 
[2024-03-18 22:12:27]
既にパークタワー勝どきに住んでる方々、思ったより快適で満足ですか?それとも期待はずれですか?
7077: 周辺住民さん 
[2024-03-18 23:41:53]
>>7076 契約者さん5さん

月島からの引っ越ししたものです。
まず立地は大江戸線+バス利用になります。バスは地下鉄と違って夏は暑くて冬は寒くて、雨の日は濡れますね。そこは減点です。

建物については、建物内で生活がほぼ完結します。そういう意味では快適です。
病気になっても、3Fクリニックで診察受けて、そのまま3F薬局店で薬をもらってEVで部屋に帰れたり。

民度については、月島はパリッとした勤め人がメインで、悪く言うと個性がない人ばかりでしたが、子供にとっては刺激が少なくて安心感あるエリアでした。

勝どきは新しい町でもあるので、見た目不良っぽい社会人が月島に比べると多いですね。路上で歩きたばこしている人が散見されますね。月島は一切みかけませんでしたけど。
PTK住んでいても、昼間っからかなり色使いの明るいスエットパンツ+だぼだぼジージャンの格好をした兄さんが、地下駐車場からベンツに乗ってどこかに出かけていたり。8Fジムでセクシーな恰好でトレッドミルで歩いていたり。

個々によって感じ方は異なると思いますが、民度でいうと月島>勝どきです。

7078: 契約者さん6 
[2024-03-18 23:48:15]
シェアカーとかシェアサイクルってどこで借りられるんだろう?
アプリにはないみたいだけど
7079: 入居前さん 
[2024-03-19 00:38:32]
すでに入居されている方に質問です。
https://fast.com/ja/
ネットの速度はこのサイトでどのぐらいでますでしょうか?
常に500Mぐらいは出て欲しいのですがどうでしょう?
7080: 周辺住民さん 
[2024-03-19 08:49:35]
>>7079 入居前さん

部屋の専有部分で37mbpsでした。
建物大きいので、階数やエリア次第で異なると思いますが、少なくとも今のところは専有部無いには専用WIFIが入っているので、通信環境は断然専有>共用です。

実際に、共用エリア全体を通じてネット環境がとても悪いため、是正依頼が三井側に複数入っており、通信会社と共に、是正に向けた対策を三井が講じるために動いているとは聞いています。しかし、実際に改善されるかどうかは、立地等の環境が大きいようです。


7081: 契約者さん1 
[2024-03-19 12:45:28]
>>7080 周辺住民さん
みんなで声を上げないと三井は黙殺します
みんなで声を上げましょう
7082: 契約者さん2 
[2024-03-19 14:18:33]
>>7080 周辺住民さん
共有部の電波めちゃくちゃ悪いですよね。先日は3階の個室でも繋がらなかった。ぜひとも最善してもらいたい。コンシェルジュに意見言えばいいですかね?それともライフサポート?
7083: 匿名さん 
[2024-03-19 16:16:51]
>>7068

エレベータ上の天井の破損ですかー
かなり嫌なところですね。

はしごで修繕できないと足場を組んで修繕になるので
かなりの費用が掛かるかと。

きちっとやってくれる職人さんが居たら良いですが...
下手したらこのまま何年も放置とか、
ガムテープで誤魔化すしかないかもですね。
7084: 周辺住民さん 
[2024-03-19 16:37:17]
>>7082 契約者さん2さん
コンシェルジュに置いてある要望書に記載して出す、又は三井のマンションコールセンターに状況連絡するです。
3F個室でも通信悪いですよね。

地下1Fローソンは、通信が使えずに端末決済できないので、ローソン独自でWifiを導入しました。


7085: 住民さん8 
[2024-03-19 16:39:06]
>>7077 周辺住民さん
民度とかいうよく分からない尺度はさておき、
マンションの中まで入らなくても、CGPの下を歩いてる人、PTKの下を歩いてる人、BTTの下を歩いてる見れば大体その駅周辺に住んでる人の雰囲気ははっきり分かりますね。全然違う。
7086: 契約者さん3 
[2024-03-19 17:04:51]
さすがに今回の強風は台風みたいな凄まじさで、引っ越しを考えたよ。暮らせない。
7087: 契約者さん2 
[2024-03-19 21:11:11]
今のところ面食らってるのは風の強さとネズミの多さくらいですかね。あとは共用施設、特にパーティールームの予約が争奪戦で絶望的。これから入居が本格化したらきついなー
7088: 契約者さん4 
[2024-03-19 23:39:55]
>>7076 契約者さん5さん
想像以上に生活が楽しい。
オフィスと家がちょうどよく混じってる感じ。
オフィスじゃなくて家だから子供が自然に一緒に混じってくるのが良い。
プールないの残念だなと思ってたけど今のところジムとゴルフで満足。
運河と緑が目に楽しい。
暖かくなったらバーベキューや水遊びが楽しみ。
下に降りてサクッとご飯が食べられるのがありがたい。
自分ぼの好みの店が何軒かあるからこれが自分の住処だってまだ信じられないくらい幸せ。
7089: 契約済みさん 
[2024-03-20 00:06:17]
入居して数カ月経つけどジムも行かなくなったし、他の共用部も使わなくなったな。
外出する時以外は専らライフと部屋を往復するだけになった。
多分すぐ使わなくなるだろうけど温泉やサウナ、有明のタワマンのように開放感があって眺望の良いラウンジ欲しかった。
7090: 通りがかりさん 
[2024-03-20 01:06:06]
今の所、中国人あまり見かけないね。

高層階で100平米以上の大きさだから、部屋と地下一階の駐車場の往復であまり人に会う機会無い。

部屋は広いが、内装設備のグレードすごい低いね。
さすが勝どき。

7091: 契約者さん2 
[2024-03-20 01:29:58]
>>7086 契約者さん3さん

ビル風がすごい所がありますね。
住んでいるとそういう箇所がわかってくるので、うまく対応したいです。
そうしないと傘の骨が折れたりします。
7092: 契約者さん8 
[2024-03-20 02:46:15]
7088
そんなの最初だけ。直ぐ飽きるのが人間。
7093: 契約者さん1 
[2024-03-20 18:29:16]
クレストシティレジデンスの横に何か巨大な建物でも建つんでしょう?
建設中のクレーンが巨大なので気になりました。
どなたか教えて下さい!
7094: 契約者さん2 
[2024-03-20 19:15:58]
>>7093 契約者さん1さん
環3沿いの下水道局の雨水ポンプ棟のことですかね。
4階建ての建物なので、高さはないですが、設置する設備が巨大なのかもですね。
7095: 契約者さん2 
[2024-03-20 19:16:57]
間違えました。環2沿いでした。
7096: 契約者さん7 
[2024-03-20 20:13:48]
>>7094 契約者さん2さん

ご回答ありがとうございます!
7097: 周辺住民さん 
[2024-03-20 21:27:08]
>>7087 契約者さん2さ

部屋の中にペット買っている人、いるけど、吠えてうるさい場合は、どこに通報すればいいのかな?

それと、今日1Fらせん階段のところのソファーに老人がワンちゃん抱えてすわっていたけど、あそこペット連れていっていいばしょだっけ?
7098: 契約者さん1 
[2024-03-20 22:01:28]
都市伝説だと思ってた「ミッド居住用EVにペット連れ込む人」本当に居るんですね…。1人だけ壁側向いてて変な人だなあコロナ気になるのかな、とか思ってたらペット抱えてました。
7099: 入居済みさん 
[2024-03-20 22:03:38]
ミッドのトランクルームって、全部屋あるわけじゃないの?
7100: 契約者さん4 
[2024-03-20 22:38:33]
>>7097 周辺住民さん

ダメ。コンシェルジュや防災センターに通報してください

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる