三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 20:58:51
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

7001: 契約者さん1 
[2024-03-09 11:46:59]
たまに8階行くくらいですが、今のところマルチっぽい集団とは出くわしたことないです。
先日は家庭教師?っぽい感じで勉強してる子を見かけましたが、金銭報酬発生してるなら駄目なんですね。無償なら良いのか…?
あと小型犬抱っこして住居エレベーター乗せるのやめてほしいです。
7002: 契約者さん8 
[2024-03-09 12:04:59]
>>7001 契約者さん1さん
犬抱っこは勘弁して欲しいですね。飼い主は気づいていなのでしょうが室内獣臭がキツいです。

7003: 匿名さん 
[2024-03-09 12:33:38]
住居エレベータへのペットの同乗は禁止されてます。
7004: 周辺住民さん 
[2024-03-09 12:47:00]
>>7001 契約者さん1さん

直ぐに防災センターに連絡して、その方が何階で降りたのかを通報すれば、直ぐに特定して注意してくれます。

因みに、防災センターは、ワンちゃんの保持だけだと注意しずらいそうですが、共用スペース(EV含む)でワンちゃんが吠えていた場合には、他の住民への迷惑行為となるので、厳格に注意できるそうです。

先日、犬のケースに入れてEVに乗ってきた39FのおばちゃんをEVで一緒でした。
ワンちゃんは吠えていませんでしたが、「ウー」と威嚇した声を上げていたので、
直ぐに防災センターに通報して、「EV内で、ペットが声を上げていた。一緒に乗っていた子供が、怖がっていた」と伝えました。

直ぐに防犯カメラで特定して、注意してくれたようです。

ペットがEVに乗ってきたら、直ぐに、防災センターに「ペットが吠えていた」と伝えて通報しましょう。

最初が肝心です。
7005: 契約者さん3 
[2024-03-09 13:47:19]
>>7004 周辺住民さん
今までのタワマンでペットは非常用EVを使うルールでしたが、コンシェルジュに聞いたら、抱っこしてれば住居用EVでもペット乗せて大丈夫と言ってました。吠えなければ大丈夫ということですかね?
7006: 契約者さん7 
[2024-03-09 14:28:09]
>>7004 周辺住民さん
抱っこで乗ってるのは規約的にアウトですね。でもきちんとクレートとかキャリーに入れて運ばれてたなら法的に物品扱いなことも考慮して常識的に許容だろうね。吠えてたかなんて都度証明も面倒なうえ、大抵の人はいちいち気にしないだろうし。まぁ頑張ってください笑
7007: 契約者さん5 
[2024-03-09 14:34:05]
>>7006 契約者さん7さん
何が笑えるのですか?

7008: 契約者さん5 
[2024-03-09 15:19:34]
ペットの件、訂正です。コンシェルジュがいいと言ったのはゲージに入れてれば大丈夫ということでした。散歩の時は抱っこしてるのでやはり非常用EVですね。
7009: 契約者さん2 
[2024-03-09 16:00:01]
サウスはペット搭乗中ボタンのある一般EVがあるのですが、ミッドには無いのですか?
7010: 契約者さん5 
[2024-03-09 16:55:49]
本日待ちに待った鍵の引渡しだったのですが、100円ショップで売っているようなメッシュのジップポーチに入れて渡されました。
フラッグのような感じを想像していたため余りに安っぽく興醒めです。
本日待ちに待った鍵の引渡しだったのですが...
7011: 契約者さん7 
[2024-03-09 19:24:07]
>>7010 契約者さん5さん
そんなことでいちいち興醒めかよ。。
7012: 匿名さん 
[2024-03-09 19:33:56]
どうでもよくね。ださいポーチなんて不要。恥ずかしくて使えんだろ
7013: 契約者さん1 
[2024-03-09 22:00:58]
>>7009 契約者さん2さん
あー、サウスは確かペット同乗可能な一般EVありましたね。ミッドはないです。
7014: 契約者さん 
[2024-03-09 22:25:49]
>>7010 契約者さん5さん

どうでもいい。
そんなことで興醒めなるなよ 笑
7015: 契約者さん5 
[2024-03-09 23:03:19]
パークコートは豪華な化粧箱に入って渡された記憶があるので、そこまでは求めないにしても100円ポーチはあんまりでしょ。
数億を支払う顧客に対してそんなところをケチってどうするよ!ってのが話の論点かと。
7016: 契約済みさん 
[2024-03-10 00:25:35]
今まで3回ほどマンション買っていて、2回売っています。豪華な化粧箱付の鍵だと、売却のとき、相手さんのテンションが上がるんですよね。それが売却価格には影響しない(見せる前に相手は購入を決める)のですが、やっぱり家は大きな買い物なので、気分が上がると気持ちいいです。
7017: 契約者さん5 
[2024-03-10 06:57:26]
鍵の引渡しに化粧箱が使われて気分を害したり損する契約者なんていなでしょ笑
ここって駐車場の抽選時もそうだったけどデベに対する批判的な意見を書くと劣化の如く反対レスがつくんだよね。
7018: 契約者さん5 
[2024-03-10 08:50:02]
>>7017 契約者さん5さん
持って帰るの邪魔だと感じる人もいると思いますよ。
7019: まんまに 
[2024-03-10 09:01:25]
アートの引越し見積、梱包作業込みで15万でした!皆様ご参考までに。
7020: 契約者さん5 
[2024-03-10 10:56:16]
>>7018 契約者さん5さん
2,000万程度の車の納車ですら鍵は化粧箱入りですよ。
持って帰るのが邪魔だと言うレベルの買い物じゃないでしょ。イベントに参加した時に渡される無料の粗品じゃないんだから笑


7021: 契約者さん3 
[2024-03-10 12:14:02]
>>7020 契約者さん5さん
自分は化粧箱いらないですね。その箱、持って帰ってどうするんですか?どこかに飾ります?それとも物入れにしまいます?邪魔じゃないですか?
7022: マンコミュファンさん 
[2024-03-10 12:25:20]
格安の物件もある晴海フラッグにラグジュアリーを求めるのはナンセンスな気もします。
7023: 契約者さん2 
[2024-03-10 12:25:21]
>>7021 契約者さん3さん
だから邪魔だと思う人が捨てるのはその人の勝手。
使う使わないの問題じゃなくて、もてなしの姿勢の話をしてるんじゃないの?
服を買った時どうせ捨てるからとビニール袋に入れる?
ロレックスを買った時箱は飾らないからと紙袋に直接入れる?
そう言う次元の話だよ。
7024: 匿名さん 
[2024-03-10 12:29:04]
鍵くらいで・・・ なんならデジタルキーにして欲しい。
7025: 契約者さん1 
[2024-03-10 12:29:22]
>>7022 マンコミュファンさん
晴海フラッグどうこうの話じゃなくて、晴海フラッグでさえ専用の袋なのにここが100円ショップの袋に鍵を入れて渡されるから話題にのぼっているのかと。

7026: 契約者さん6 
[2024-03-10 12:30:12]
>>7024 匿名さん
それが嬉しいw

7027: 契約者さん7 
[2024-03-10 12:31:44]
>>7010 契約者さん5さん
人のSNSの写真パクって虚偽投稿するとかどんな神経してんの?

7028: 契約者さん1 
[2024-03-10 21:00:47]
>>7019 まんまにさん

えー。何人家族ですか?
うちは2人で20万円でした。
7029: 契約者さん6 
[2024-03-10 21:55:29]
>>7013 契約者さん1さん

ミッドは非常用EVのみがペット可能です。
7030: 契約者さん6 
[2024-03-10 21:58:55]
エアコン取り付け業者が言ってましたけど、晴海フラッグは、PTKと比べても、安っぽいマンションだな、特にエントランスとか、って言ってました。

またミッドの中でも、普通の部屋とエグゼやプレミアムの部屋でも部屋のグレードの差を感じるそうです。

特にエグゼやプレミアムは天井が高いので取り付けが大変だと言っていましたね。

高い天井羨ましいな。
7031: 契約者さん8 
[2024-03-10 22:08:45]
ケチと化粧箱とかまだ言ってんの?
そんなのに金かけなくていい。
実にくだらん。

ケチで上等。三井それで良い。
7032: 契約者さん1 
[2024-03-10 22:53:47]
>>7031 契約者さん8さん
あなたが蒸し返してるんやでw

7033: 評判気になるさん 
[2024-03-11 01:46:01]
今入居されている方に質問させてください。
10Gの回線を使いたいのですが、パークタワー勝どきは対応していますでしょうか?
現在ドコモ光10Gを使っているのですが、引越し後も継続利用可能でしょうか?
7034: 契約者さん4 
[2024-03-11 07:45:21]
>>7032 契約者さん1さん
おまえもおれもな 笑
7035: 契約者さん2 
[2024-03-11 07:46:03]
>>7029 契約者さん6さん
サウスも?
7036: 契約者さん5 
[2024-03-11 08:33:22]
>>7034 契約者さん4さん
仲良しじゃんw
7037: 契約者さん4 
[2024-03-11 10:51:05]
>>7033 評判気になるさん

できません。
7038: 契約者さん7 
[2024-03-11 11:21:37]
>>7033 評判気になるさん
晴海フラッグ行った方がいいです~
7039: 契約者さん5 
[2024-03-11 15:44:47]
>>7035 契約者さん2さん
サウスはペット可の一般EVあります。
7040: 周辺住民さん 
[2024-03-11 19:37:50]
>>7039 契約者さん5さん

ペットと生活したい人は、サウスに住んだ方がいいね。

ミッドでは、アンチペット多いとおもう。
7041: 契約者さん4 
[2024-03-11 19:57:04]
>>7040 周辺住民さん
アンチとかの問題じゃなく決まり事は守りましょう!という常識の話。

7042: 契約者さん8 
[2024-03-11 20:01:24]
>>7040 周辺住民さん
それは何情報?笑
7043: 契約済みさん 
[2024-03-12 02:42:41]
>>7033 評判気になるさん
> 10Gの回線を使いたいのですが、パークタワー勝どきは対応していますでしょうか?
ミッドは非対応です(おそらくサウスも)。

物理回線は1Gbpsを複数世帯で共同利用です。管理組合に申請することはできるでしょうが、共同溝に新しく10Gbpsの物理回線を引っ張る工事は、おそらく管理組合も許可しないのではないかと。

ミッド1100世帯のうち、600世帯くらいが10Gbps回線を要望したら、たぶん変わるとは思います。
7044: まんまに 
[2024-03-12 06:28:31]
>>7028 契約者さん1さん

4人家族、4月中旬です。サカイなどと相見積もりで叩きまくれば近い数字になるかと!
7045: マンション検討中さん 
[2024-03-12 21:08:33]
私は二人家族で、サカイ15万以下でした。2トントラック一台、3人で対応されるとのことでした。
アートは対応悪かったですし高かったです。多分会社というよりは担当の人による気がします。
7046: 契約者さん3 
[2024-03-12 21:19:20]
アートめちゃくちゃ対応良かったですよ。文句のつけようがなく完璧でした。ただ別日で入居者がアートにガチギレしてる現場に遭遇したため、本当に担当によるんだろうなとw
7047: 契約者さん3 
[2024-03-12 21:57:02]
どの業者でも担当者によるのは当たり前。
アートもサカイもバカ高かった。地域密着の小規模の業者にした。
7048: 契約者さん3 
[2024-03-12 22:28:03]
>>7046 契約者さん3さん

ミッド既に入居済みです。
日々アート引越しの人達とEVで会います。

アルバイトのクオリティはとても低いですね。
私語をEVで聞いてますけど。

アートの社員さんは、まだアルバイトに比べればまともですけど、アルバイトスタッフはやばいです。
7049: 契約者さん7 
[2024-03-12 22:44:04]
>>7048 契約者さん3さん
びっくりしたのがエレベーター中にスマホいじってゲームしてたこと
自分の引越しじゃないからいいけど、他の居住者がいるのにスマホゲームできるメンタルに感心した
7050: マンション住民さん 
[2024-03-13 03:03:55]
>>7045 マンション検討中さん
私も2トントラック1台、3人でしたがアートでそれの半額以下でした。
ちなみにサカイでも見積もり取りましたがそちらは同じく15万円前後だったと記憶しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる