第一交通産業株式会社 分譲事業部 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス御影山手ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. グランドパレス御影山手ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-04 17:33:09
 削除依頼 投稿する

グランドパレス御影山手についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mikage74.jp/

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影山手3丁目213-15(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.50平米~102.42平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-14 15:46:59

現在の物件
グランドパレス御影山手
グランドパレス御影山手
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影山手3丁目213-15(地番)
交通:阪急神戸本線 御影駅 徒歩13分
総戸数: 74戸

グランドパレス御影山手ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2021-04-05 14:18:47]
電動自転車を貸してくれるんですか、良いですね。
実際そうやって確かめてみるのは重要ですね。
できれば自分だけでなく家族それぞれも。
こういう坂のあるマンションだと重宝すると思います。
買い物で荷物が多くなってしまった時とかも本当に便利ですよ。

80さんのレスを見ると階数によってそういう違いがあるのですね。
良い具合に住み分けできそうです。
82: 評判気になるさん 
[2021-04-08 00:48:13]
>>80 匿名さん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
車を持っていないため、駅までの距離が不安でしたが実際に歩いてみようと思います。

マンションの前には小さなスーパー?があるんですね。ちょっと買い足す分にはとても便利ですね。
83: ご近所さん 
[2021-04-08 15:19:14]
子ども時代この地域に住んでいましたが学校も駅も塾もなにもかも遠く大変でしたのでお子さんをお持ちの方はお控えになった方がよろしいかと思います。あとリセールに関してはかなり不便な立地のため厳しいですよ。正直東灘区で新築に住みたい、けど駅近くは高い、南側は住みたくないといった人ならありかな。
84: 通りがかりさん 
[2021-04-09 00:11:54]
そうですか?子育て世代の方も沢山引っ越してこられておりますよ。その近所に住んでいますが、子供達は駅から徒歩で通学したり、自転車で習い事も行っていました。阪急御影駅近くに住んでも、塾の送り迎えをしているご家庭もあります。一概に子育て世代に向かないとは言い難いと思います。
85: ご近所さん 
[2021-04-09 12:18:03]
治安もいいし景色もいいです。ただ親の送り迎えは必須ですね。私もこの地域出身ですが車2台で塾は住吉までの送迎でしたね。電動自転車は正直きついと思います。結構な急斜面です。小学校も遠いですが中学校は本当?に遠いです。大量の荷物+坂でひいひい上がってきてイノシシに遭遇したもいい思い出です。20年前までよくイノシシを見ていましたが今はイノシシは大丈夫なのでしょうか?
86: マンション掲示板さん 
[2021-04-09 13:27:16]
子供からすれば平地のほうがいいでしょうね
特にこの辺遊べるところも少ないですし
老後ゆったり生活するにはいいのかも
87: マンション検討中さん 
[2021-04-09 18:35:33]
この辺りで生まれ育ってますが、御影山手は駅から少し離れていても価値がある場所かと思いますけどね。確かに駅近の方が便利ではあるので、何に重きをおいているかですね。

なだらかな坂を通れば、電動自転車は問題ない立地かと思いますよ。
88: 匿名さん 
[2021-04-11 16:44:16]
>>85
イノシシに遭遇するなんて、環境としては良いところなんでしょうね。
実際にイノシシと鉢合わせになったら怖いですが、
今はそんなことも無いかと思います。
あと坂道ですが、子供さんにとってはとても良い運動になりますよ。
89: マンション掲示板さん 
[2021-04-11 17:56:27]
いい運動にはなるだろうけど子供がそれを喜ぶかといわれると悩ましいですね
かわいい子には旅をさせよといったところでしょうか
90: 匿名さん 
[2021-04-12 22:07:11]
以前、ここのすぐ近くに住んでいました。
治安面は良いですし、夜も静かです。ただその分周りには何もなく、何をするのも車が必要になってました。実際ほぼ全ての住民が車持ちです。
学習塾は距離があり送り迎えが必要ですし、子供にも電動機付き自転車を買わなければなりませんでした。また電動機付き自転車もアシスト最大なのですぐにバッテリーもなくなります。
老後に家でゆっくりなら良いですが、子育てしやすいという観点ではどうなのかとは思います。
91: 匿名さん 
[2021-04-17 16:41:44]
そうなんですか。現地の様子がわかって参考になりました。環境は良さそうな感じなんですね。何を求めて検討するかによるのかな。駐車場も100%超のようですし、車があればある程度は安心なのかなと思いました。あとは広さがあって、価格が控えめな点はとても魅力的なのではとも思います。日当たりと見晴らしも良好なようですので、内外の環境重視には高得点なのかなと思います。
92: 匿名さん 
[2021-04-17 20:00:40]
全住戸南向きとあるけど、ほぼ西向きに思うのですが・・・
西日強くないのかな?
93: 匿名さん 
[2021-04-18 19:40:59]
ここの辺りで生まれ育ちました。
子育て環境としては、最強だと思います。
治安は良く、自然もあり、御影北小学校ではクラスの半分ほどが私立中学受験しており、レベルは市内屈指かと思います。御影中学はかなり遠くて通学は大変でしたが、レベルも並以上かと思われます。
ただ、駅やスーパー、コンビニまで遠く、車は必須です。私は小学生の時から自転車乗ってましたが、阪急御影より北では、ほぼ立ち漕ぎが必要です。
そのため、車の運転ができなくなると生活が難しいです。高齢者が住む場所ではないと思います。
94: マンション掲示板さん 
[2021-04-18 22:11:23]
子育て環境なら通塾も考えて岡本摂津住吉六甲六甲道あたりのほうが圧倒的に楽ちんですよ
95: マンション掲示板さん 
[2021-04-19 17:41:35]
>>94 マンション掲示板さん
御影北小学校は近隣の高羽小学校に比べてPTA活動は負担ありますよ。児童館や公園も少なめ、ここは公園目の前ですが。治安は良いと思います。北小半分以上は中学受験する印象です。阪急御影までは頌栄から墓地前を通れば近道になります。
96: 名無しさん 
[2021-04-20 15:21:19]
住んでいた方のお話を聞けて、子育て環境が整っていると改めて思いました。車が必要になるのは駐車場が100%以上整備できているので安心要素かと思います。年老いて車を手放さなくなったときのことを考えれば不安ではありますが、総合的にこのマンションは素敵だと思います。
97: 匿名さん 
[2021-04-22 09:19:33]
子育てするにはいい地域だと思っています。
口コミなどでも評価が高く、教育水準も高そうなので期待しているのですが・・・
近くに何もないとの声を聞いて、少し不安に感じています。

リセールが難しいなどはありそうです。
あと塾がないとのこと。
オンラインで学べればいいですけど、うちの子がうまくいくか。

私自身、住宅街で育ったので周囲が住宅しかない地域は慣れていますが、買い物できる場所や習い事できる場所も下見しておきたいと感じました。
98: マンション検討中さん 
[2021-04-22 09:48:41]
アラフィフ夫婦が住まうにはどうでしょうか?
妻は免許持ってないのですが厳しいでしょうか?
99: マンション掲示板さん 
[2021-04-22 16:14:49]
>>97 匿名さん

 教育環境、山手のブランド、周囲の環境(閑静な住宅街)はリセールポイントかと思います。
あの価格帯で購入できるのはないです。
僕も住宅街で育ったので慣れていますが、97さんの言う通り習い事の場所は確認要ですね。
100: マンション掲示板さん 
[2021-04-22 16:19:38]
>>98 マンション検討中さん

バスや電動自転車などを利用すればいかがでしょうか。
MRで電動自転車も貸して頂けるようですし、一度駅から歩いてみられるのもいいかと思います。
一度歩きましたが、60歳前後の方が歩かれている姿もありました。
101: マンション検討中さん 
[2021-04-23 09:46:28]
>>100 マンション掲示板さん
98です。
ご丁寧にありがとうございます。
百聞は一見にしかず、ですよね。
夫婦で一度足を運んでみます。
102: 匿名さん 
[2021-04-24 09:41:33]
御影山手はマンションの供給自体も少なく、今出ているものも、それなりの年数が経過している物件が多いと思います。今後も大量に建てられることは無いと考えられるので、この環境下に住みたい方を考えると、断言できないですが、リセールも可能なのではないでしょうか。
103: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-24 21:16:40]
この辺は一軒家が多いしマンション探してる人は少数派でしょうね 競合は少ないので築浅のうちは売れるかもしれません
104: 匿名さん 
[2021-04-26 15:20:40]
>>一軒家が多い
築浅のうちは売れるので、もしかして家族が転勤になったらマンション売ってしまう手もありますね。
よく、マイホームを買ったらすぐに転勤が決まってしまう例を聞きますし。

塾がない、習い事の場所がないのは、ちょっとマイナスポイントでした。
とはいえ、コロナ禍でオンライン学習も増えています。
友人家庭はスマイルゼミをしていて、タブレット学習をしているようでした。オンライン学習を取り入れられるならいいかもしれません。
(うちの子は自分ではやらなさそうだから、親がやらせないといけないかもですが…)
105: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-26 22:22:27]
>>104 匿名さん
流動性低い場所なので転勤の可能性がある人があえて買う場所ではないかな
御影駅近のワコーレは竣工後商談ですぐ捌くのかとおもってましたが意外と残ってますね
御影はマンション派には微妙なのかな
106: マンション検討中さん 
[2021-04-29 02:07:50]
この周辺に実家があり詳しいですが、
御影山手でこの値段は逆に何かあるのかと
心配になるくらい安いです。
親に相談をすると、
値段は魅力的だが、施工会社と売主の評判が良くない可能性があるとのこと。
慎重にご検討ください。
107: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-29 04:28:49]
遮るものが何も無いだけに西日が気になりますね
108: マンション検討中さん 
[2021-04-29 21:14:38]
>>106 マンション検討中さん

御影山手にしては安い理由を知っていますか?
僕も気になって伺いましたが、県営住宅だった売主と第一交通につながりがあって競売にかける前に土地を安く購入できたと聞きました。理由を知らないのに評判が良くないだなんて、一個人の意見を言わないで頂きたいです。
109: 匿名さん 
[2021-04-29 22:24:22]
そもそも昨今の傾向だと御影山手なのに安いじゃなくて、御影山手だから安い、ですよね。
お土地柄の良さを重視しない人が増えているのは悲しいことです。
110: 通りがかりさん 
[2021-04-30 04:10:18]
昔ほど御影に憧れてる人は少ないやろうね
駅周辺も他駅に比べ便利とは言えないし
111: マンション検討中さん 
[2021-04-30 23:22:29]
>>108 マンション検討中さん
モデルハウスも行きましたので、ご指摘の点も知った上での投稿です。こちらは一個人の意見を共有したらいけないのでしょうか?よくわかりません、、。
112: マンション検討中さん 
[2021-04-30 23:32:47]
>>108 マンション検討中さん
スナダ建設さんと、第一交通さんのマンション評判を、一部ではありますが聞いたりネットで見て投稿させていただきました。良くないとはいってません。可能性があるという共有です。御影山手のエリアは校区はじめ本当に良いエリアなので、気に入られる方がいればほんとに良いと思います
113: マンション検討中 
[2021-05-01 23:21:22]
>>106 マンション検討中さん

>>106 マンション検討中さん
私も安すぎて何があるのかとかなり気になりました。管理会社の口コミも良くない口コミを見てしまってかなり躊躇しています。ここより高い物件も何軒かみているので、他より若干壁が薄かったり、床暖房がLDKの半分しか無かったり、ちょろちょろと気になる点もあります。
とはいえ、同じ階でもこちらのほうが1000万も安いとなると捨てがたいなあと、、、

114: 匿名さん 
[2021-05-02 11:17:20]
>>113 マンション検討中さん
私も、床暖房、驚きました。今迄見てきたマンションでも、リビングしか無いのが無かったので。
要は、ローコストマンションと言う事ですね。
他は、大丈夫なのか?と、探さないと…
115: 匿名さん 
[2021-05-03 21:48:28]
売主・施工会社について調べてみましたが三者三様で良い面を書いてる方もおられました。
東灘区に住みたいという思いが強く、この価格帯で住めるならとても魅力的です。
116: 匿名さん 
[2021-05-05 17:26:28]
メジャーなブランドマンションで無いことや、共用施設を無くしたりすることで、コストは抑えられているんだろうと思います。完璧なスペックを求めるなら金額は高額になりますし、自分が望む最低限の条件をベースに最終決定したいと思います。
117: マンション比較中さん 
[2021-05-06 13:04:44]
現地周辺まで見学に行きました。道途中に大きな墓地があり、マンション横の公園も少しさびれた印象があり、活気があるとはあまり言えません。ここがもし御影でなければ即決するほどの環境ではない気がしました。とはいえ、人によっては羨望の場所でもあり、このあたりで一戸建てを建てようと思うと倍の金額かかるので、お買い得なのか、本当に悩ましいところです。。
118: 匿名さん 
[2021-05-08 08:36:14]
本当に色々悩んでいます。他のマンションと比べて安いとは言っても、トータルすれば安い買い物ではないですし。
値段が安い理由も本当のところはどうなのか。土地が高い分、この値段で建てれるのは構造的な部分もあるのではないかなと思ってしまいます。そうなると今後起こる災害や、修繕積立金も気になりますし。
本当に悩みます。
119: 匿名さん 
[2021-05-13 15:08:46]
118さん、かなり悩んでおられるご様子、こちらまで伝わってきました。よい選択ができるとよいですね。

平米数とお値段はとても魅力があるなと思いました。あとは性能面がどうかですよね。サイト内に設備仕様のページが無いのがちょっと気にはなりました。

プレゼントのお菓子をいただきつつ、モデルルームを見学しつつ、性能面や設備仕様について深い説明をしていただく必要があるかなと思います。
120: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-13 15:29:42]
>>119 匿名さん
悩みますよね。。。
ちなみにモデルルーム見学に行きましたが
設備のご説明を丁寧にしていただきました!
鍵がセンサーで反応すること。
駐輪場も宅配ボックスも
センサーで開きます!
宅配ボックスに関しては
届いていることが家の中のモニターに
お知らせが来るようになっていました。

性能、設備は私がお話を聞く限り
とても魅力的でしたよ。

あくまで個人の感想ですがご参考まで。
121: 検討中 
[2021-05-13 17:20:58]
下りは13分でも上りは17分なので、徒歩での通勤は無理ですよね‥。御影山手ならそんなものと駅距離は諦めたほうがよいのか悩みます。
122: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-13 20:34:52]
2000年代ぐらいまでならここはすごい人気出てただろうなぁと思います
今は土地柄より実用性を求める人が多くなりました
あの尼崎が大人気ですし
そういう意味では今のマンションブームからは逸れた物件かなと思います
123: マンション検討中さん 
[2021-05-13 20:58:51]
マンションの値段と設備仕様のバランス良かったと私は感じました。
間取りもキレイな作りだなと思いましたよ。
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、色々比較をした中では上位でした。
124: マンション検討中さん 
[2021-05-13 23:58:59]
御影アドレスで地価が高くて人気は御影郡家、御影2.3丁目。御影山手(1丁目)が高級住宅街だったのは今から40年前の話。3丁目は山過ぎて昔から地価自体が高くない。よって価格は今のマンション高騰時代なら妥当かなと。
ちなみについ最近も3丁目で猪目撃情報ありました。
125: 地元住民さん 
[2021-05-14 10:35:44]
御影山手が人気ないとおっしゃってますが、地元に住んでる私たちにとっては何も知らないのかなと思いました。実際御影山手の住宅街散策していただくと分かるように、注文住宅など新築一戸建てが増えてますよ。
目立った空き家もなく落ち着きのある街だと感じます。
126: 匿名さん 
[2021-05-14 20:33:39]
そうですね。地元民かつ、一軒家よりもマンションに魅力を感じる自分自身としては、良い物件だなーと感じます。
仕様は、バランス良いと思いますね。
同金額以上ね他の物件と比べても、キッチン仕様など、遜色ないと思いました。
127: 匿名さん 
[2021-05-14 20:37:42]
落ち着いた雰囲気が好きな方には、とても人気のあるエリアだと思います。
128: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-14 23:56:54]
このマンション購入者です。駅前のガヤガヤしたところに住むイメージができず、127さんの言うとおり落ち着いた雰囲気を気に入り購入に至りました。
駅までの徒歩圏内なんて、今住んでいるところから考えれば夢のようです。
否定的な意見も受け止めて、こちらを選んで良かったと思います。今から住むのが楽しみです。
129: マンション検討中さん 
[2021-05-15 08:21:05]
>>128 検討板ユーザーさん
うちはもう何年も駅徒歩2分の賃貸マンション住まいなのですが、便利ではあるものの夜もうるさくてそういう環境がいやになり静かな場所でマンションを買おうということになり現在探しているところです。
求める環境は人それぞれですよね。
130: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-15 14:47:16]
三宮以外の駅でしたら駅から3-5分も歩けばメイン通りから外れた静かな住宅街もたくさんあるのが神戸のいいところですよね
御影山手はたしかに静かなのですが、ここ車が絶えず通る道路に面しているのが気になりました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる