三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ成増二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ成増二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-03-30 18:43:19
 削除依頼 投稿する

パークホームズ成増二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/X1611.html
所在地:東京都板橋区成増2丁目220番1他14筆、220番2の一部(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅 徒歩7分
東京メトロ副都心線「地下鉄成増」駅 徒歩7分
東武鉄道東上線「成増」駅 徒歩8分
間取: 3LDK・4LDK
面積:63.96㎡~83.39㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-12-13 09:43:38

現在の物件
パークホームズ成増二丁目
パークホームズ成増二丁目
 
所在地:東京都板橋区成増2丁目220番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

パークホームズ成増二丁目ってどうですか?

119: Bタイプ検討中 
[2021-05-11 09:37:16]
エントランス横の、東上線にかかっている橋すこし怖くないですか?付近に住んでる方がいましたら、雰囲気教えてください。
120: あい 
[2021-05-11 10:42:58]
このマンションは、人気ですか?
121: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-11 12:29:28]
マンション価格表の花マークなんて、なんとでも偽造できる。それは他のデベでもやってること。
よくあるよくある。
ちゃんと見極める事が大事。
122: あい 
[2021-05-11 13:13:05]
このマンションは、あまり人気ないですか?
123: 北口住人です。 
[2021-05-11 19:14:10]
>>119 Bタイプ検討中さん
毎日あの橋は渡ってますが、自分は怖くは無いです。
怖さの感じ方は人それぞれかもしれませんが、子供も普通に渡ってます。
124: マンション検討中さん 
[2021-05-11 20:56:07]
>>119 Bタイプ検討中さん
怖いですね。怖いのでこちら辞めました。
125: マンション検討中さん 
[2021-05-11 21:14:58]
>>122 あいさん
あまり人気ないですね。
126: あい 
[2021-05-11 21:48:02]
お値段的に似合ってない金額ですか?
127: マンション検討中さん 
[2021-05-11 22:36:55]
>>126 あいさん

その通りかと
128: Bタイプ検討中 
[2021-05-11 22:38:29]
>>123 北口住人です。さん
ありがとうございます。
夜一度周辺を見に行きましたが、あまり人通りがないようでしたが、いかがでしょう?
エントランスが逆向きだったら気にならなかったんですけどね、、、
129: 北口住人です。 
[2021-05-12 00:24:49]
>>128 Bタイプ検討中さん
夜はたしかに人通りは少ない感じです。自分は男性だから気にならないですが、女性だと夜は気にする人もいるとは思います。パークホームズに人が住み始めたら少し明るい感じにもなるかもですね。
130: eマンションさん 
[2021-05-12 07:21:40]
>>126 あいさん
同じ成増駅で中古物件を探していましたが、気に入った物件が無くお値段も高いので諦めていたのですが、パークホームズの新築。成増で現在販売中の中では一番条件が良いと思っています。
131: eマンションさん 
[2021-05-12 07:23:41]
>>119 Bタイプ検討中さん
散歩で良く渡りますが、怖い!とは一度も感じたことが無いので、どの点が怖い??と思ってしまいました。
132: Bタイプ検討中 
[2021-05-12 10:40:20]
>>131 eマンションさん
人通りの少ない時間に見に行ってしまったのが原因だったかもしれません。
線路の上の古い橋で治安もですが、心霊的な怖さもあるのかな?と、感じました!
その他は本当に気に入ってるので、悩んでます。
133: Bタイプ検討中 
[2021-05-12 10:42:35]
>>129 北口住人です。さん
そうですね、人も増えるわけですし雰囲気も変わりますよね!
134: マンション検討中さん 
[2021-05-12 11:03:26]
ここのマンション検討しています。成増の住心地はどうでしょうか。ダイエー跡地も放置されてますし、落ち目の駅なんですかね。
135: あい 
[2021-05-12 11:49:29]
和光市とこちらのマンションで検討中です。
和光市の方が今後人気でますか?
136: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-12 12:14:32]
>>135 あいさん
和光市の新築ですとプレミストかと思いますが、あちらはまだ概要程度しかわからないので比較するのが難しいですね。
和光市は北口にタワーマンション含む開発計画がありデベロッパーも決定しているので中長期的に伸びてくると思っています。メトロの始発駅ということで、東京都アドレスにこだわらないのであればおすすめです。
137: あい 
[2021-05-12 12:22:59]
なるほどです。成増は、あまり今後期待できないですか?
138: とおりすがり 
[2021-05-12 12:27:41]
>>137 あいさん


人に意見を求めるのも良いと思いますが、ご自分でも調べてみられる事をおすすめします。
他人の意見で買って、思った通り出なかった場合、公開が非常に大きくなりますよ。
139: とおりすがり 
[2021-05-12 12:29:17]
>>138 とおりすがりさん

思った通りでなかった場合、後悔が非常に大きくなります。

が正ですね。
140: マンション検討中さん 
[2021-05-12 15:54:16]
和光市に住みたいですが、プレミストはまだどんな感じかわからないし、成増で手を打つしかないのか…

東京アドレスに拘るってよく聞きますがなんの意味があるんですかね。利便性の方が大事かと思いますが。
141: とおりすがり 
[2021-05-12 16:14:37]
>>140 マンション検討中さん

住まいは先ず街を買えとも言いますので和光市に住われたいと希望されるのであれば待ってみてもよいのではありませんか?
142: あい 
[2021-05-12 16:21:36]
意見アドバイスありがとうございます。
現地に行ってよく考えてみます。

ちなみに、和光市と成増だと売るときなど資産価値は、どちらがよいですか?
143: とおりすがり 
[2021-05-12 16:26:46]
>>142 あいさん

わたしは比較したことがないので分かりませんが、
成増と和光市で今販売中の中古マンションの価格、単価、ブランド、駅距離、築年数を見ていき、近い条件のものなどを見比べてみれば現在の資産価値がどれくらいの差があるかがわかるのではないかと。
また、周辺物件の平均坪単価などのざっくりとしたデータはどこかのサイトで見れた気がします
144: マンション検討中さん 
[2021-05-12 16:40:11]
待った結果びっくりするような価格だったら…という懸念が捨てられません。。
145: とおりすがり 
[2021-05-12 17:07:57]
>>144 マンション検討中さん
たしかにそれはありますね…。概要見ても駅徒歩10分で広さが55-72平米というのは私個人の尺度から言うと厳しい条件だなと感じます。
146: あい 
[2021-05-12 17:11:12]
このパークホームズ成増二丁目が厳しい条件ですか?
147: とおりすがり 
[2021-05-12 17:15:11]
>>146 あいさん

違います。話の流れでプレミスト和光市について言及していました。すれ違いの話しですのでこれ以上は書きません。失礼しました。
148: eマンションさん 
[2021-05-12 18:22:08]
>>144 マンション検討中さん
私は現在賃貸なので、出来るだけ早く入居出来る成増を考えます。が、もし和光市が同じタイミングで入居出来るのであれば、そちらを選択するかもしれません。
始発駅。魅力的です。埼玉県という事を気にする方、されない方色々ですので。
149: マンション検討中さん 
[2021-05-12 23:32:00]
>>148 eマンションさん
和光市は中古マンションも殆ど無いので、比較対象あるともっと決めやすかったなと思います。始発駅魅力ですよね。

埼玉を気にするってよく聞きますが、成増だってほぼ埼玉じゃんと思います。
150: マンション検討中さん 
[2021-05-13 07:18:55]
>>149 マンション検討中さん
アドレスを気にするのが普通だと思いますが。
151: マンション検討中さん 
[2021-05-13 10:30:22]
本当に人気ないんですかね?
もう土日はしばらく予約取れないですし、75平米の部屋は基本抽選になりそうでしたよ。
152: あい 
[2021-05-13 11:07:48]
63平米は、空いてますか?
153: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-13 11:19:22]
>>150 マンション検討中さん
都民だった人や埼玉に縁もゆかりもない人が埼玉アドレスになるのはなかなかハードルが高いかもしれませんね。知人(東京都育ち)は23区に拘りがあり和光市アドレスはあり得ないと言ってました。
154: しぶや 
[2021-05-13 13:07:06]
>>151 マンション検討中さん

抽選回避したい人のネガキャンかもしれませんよ。
所詮は匿名掲示板の情報ですし。
155: マンション掲示板さん 
[2021-05-13 13:42:34]
橋が怖いというより駅からマンションまでの道の暗さと狭さ、狭いのに飛ばしてくる車の多さが気になりますね。子供がいたら尚更。東上線も地下鉄ユーザーもあの橋使うルートはあまりないのでは?
156: eマンションさん 
[2021-05-13 16:39:54]
「東京23区内で育った人は、区外に出たくない説」
よく職場の人が唱えております笑
私はそんな事ないのですが、こだわる人は一定数いるんでしょう。
157: eマンションさん 
[2021-05-13 18:19:17]
>>152 あいさん
63平米は2列(5部屋??2)0の販売ですが、私が聞いた時にはもう1列は第二期の販売になるという事でした。。。
158: マンション検討中さん 
[2021-05-13 21:51:55]
>>156 eマンションさん
地方出身者からすると、東京だろうが埼玉だろうが何が違うんだろって思っちゃいますね。。
159: マンション検討中さん 
[2021-05-13 21:58:08]
地方出身者ですが、だからこそ憧れ的な意味もあり東京アドレスにこだわりたいですね、、笑
まあ人それぞれってことじゃないですかね?
160: マンション検討中さん 
[2021-05-13 22:54:32]
>>158 マンション検討中さん

わたしも地方出身ですが、東京にこだわりますね。
161: マンション検討中さん 
[2021-05-13 22:58:08]
>>152 あいさん
63は1列今回販売ですね。
2階と最上階以外は空いてました。
162: あい 
[2021-05-14 00:50:21]
ガラ空きなんですか?
163: あい 
[2021-05-14 00:51:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
164: 通りがかりさん 
[2021-05-14 01:01:52]
和光市は埼玉県ですが、住みたい街ランキング33位の人気の街ですよ。去年は40位台だったので年々上がってます。
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2021/sumitaimachi_2021_kanto_31_100.p...
165: マンション検討中さん 
[2021-05-14 08:18:07]
>>163 あいさん

ここはパークホームズ成増2丁目の板ですよ。
166: クソみそ 
[2021-05-14 09:30:07]
>>163 あいさん

クレクレばっかせんと自分で調べなはれ。
167: マンション比較中さん 
[2021-05-14 19:13:38]
明日から登録受付はじまるみたいですね!でも、モデルルームの予約が全然取れない・・・
168: マンション検討中さん 
[2021-05-14 21:41:47]
>>167 マンション比較中さん
ホームページから予約受付画面行けないのですが、まだモデルルームの予約受け付けているのですか?
169: マンション比較中さん 
[2021-05-14 21:55:21]
>>168 マンション検討中さん
来場予約ってボタンがホームページに出てて、5/30までの日程が出てました。全部満席でしたけど・・・予約取れた人いるのかな?
170: マンション検討中さん 
[2021-05-15 19:21:10]
>>169 マンション比較中さん
電話してみては?
75平米以上は一階を除いてほとんどなくなってしまいそうです。
171: マンション検討中さん 
[2021-05-15 20:09:40]
>>170 マンション検討中さん
1階だけ残ってるんですね。やっぱりみんな1階は避けるんだな
172: Bタイプ検討中 
[2021-05-15 20:51:19]
>>168 マンション検討中さん

GW以降、新規の案内は中断しているとの事でした!すでに物件をみていて、購入の要望?を出している人に対して抽選会の登録のため再来場の案内をしているようです。
173: Bタイプ検討中 
[2021-05-15 20:52:44]
>>171 マンション検討中さん

フェンスなどもなく通行人とも目が合いそうな感じでしたよね、、、防犯上もどうなんでしょうね
174: マンション検討中さん 
[2021-05-15 22:42:52]
>>172 Bタイプ検討中さん

予定より販売は進んでいるようです。
マンションマニアもオススメしているようです。
特に価格面では安心して買えますね。
175: マンション検討中さん 
[2021-05-16 00:22:34]
>>173 Bタイプ検討中さん

こちらの1階を検討しています。やめた方がいいのかなぁ
176: マンション検討中さん 
[2021-05-16 08:38:14]
>>175 マンション検討中さん
陽当たりは悪くないし、一階にしては明るい。天井が5センチアップします。フェンスも高いですよ。
価格も安いし、悪くないですよ。
177: eマンションさん 
[2021-05-16 17:29:55]
>>176 マンション検討中さん
1階の物件は商談室や事務所にされているので、半分以上は次期以降の販売になるようでした。目の前の道路はおそらく
そんなに車は多く無いように感じます。176さんのおっしゃる通り、日当たりも悪くなく、2階以上では気になるかもしれない、電線も目に入らないので、良いのでは無いでしょうか? 確かに、2階以上より天井が高く広くて良いな。と感じました。
178: Bタイプ検討中 
[2021-05-17 00:11:22]
>>175 マンション検討中さん
不安にさせるコメントしてしまい軽率でした、すみません。検討中であればすでに確認済みかもしれませんが、一階部分は窓に、何かセキュリティのシステムがあると言っていました。(あやふやですみません。)
前の道も人通りが少ないわけでも無いのと、見通しのよい道になってるので例えばよじ登ったりしてると目立つと思うので、戸締りをしっかりすれば特に問題になる程度では無いと思います!
179: マンション検討中さん 
[2021-05-17 20:10:17]
落選でした~~~
悲しけど・・・つぎつぎ!!( ノД`)シクシク…
180: Cタイプ 
[2021-05-17 20:20:23]
被らなかったので、抽選無しで申し込みに進みます。
181: あい 
[2021-05-17 21:06:00]
落選は、なんのタイプ部屋でしたか。
抽選なしの部屋は、一階でしたか?
今回でだいぶ埋まったのでしょうか?
182: マンション比較中さん 
[2021-05-17 21:28:44]
>>181 あいさん
73戸中54戸販売していたので、それが全部売れたとするとかなり売れたのでしょうね。
残っている部屋はここで聞くより販売センターに問い合わせた方が正確な情報を得られると思いますよ。MRの予約もなかなか取れないようなので、ついでに見学の予約をした方がいいですよ。1回は見学(住宅ローンの事前審査も)しないと次期の登録もできないので。
183: マンション検討中さん 
[2021-05-17 21:43:26]
倍率付かなかった部屋も第二希望とかで選んでる人がいれば売れるからな

余ってるとしたら63平米くらいじゃないですかね
184: あい 
[2021-05-17 22:11:18]
返信ありがとうございました。
63平米は、人気ない感じですか?
185: マンション検討中さん 
[2021-05-17 22:30:22]
>>184 あいさん

75平米の特に最上階は倍率高かったようです。
63と69は時期からの分もあるから、まだ選べると思います。75以上の空きは一階だけじゃないかと。
186: あい 
[2021-05-17 22:35:41]
なるほどです。時期の63も69も売れそうな感じですかね?
187: あい 
[2021-05-17 22:36:59]
完売する可能性あるのですかね。人気なんですね
188: マンション検討中さん 
[2021-05-17 22:47:35]
当初の1期で売る予定の倍売り出したらしいですね

入居予定も7月末に前倒しなので、人気ですぐに売り切る事ができる自信の現れかと
189: あい 
[2021-05-17 23:04:27]
そうなんですね!
63平米も売れたりするかもですね。
近くを歩いたら、線路沿いだったので。
すこし悩んでしまいました。
立地的に人気なのでしょうか?
190: マンション検討中さん 
[2021-05-17 23:05:30]
>>187 あいさん
低地の白子付近の物件と同じような価格ですから。
まあ人気なんでしょうね。
191: あい 
[2021-05-17 23:08:13]
白子より高台な感じですよね。
この価格なら人気なんですね
192: マンション検討中さん 
[2021-05-18 00:35:18]
三井のホームページで成増二丁目の概要をみました。
受付は、終了しました。
と出てました。
新規の申し込み終わりですか?
193: クソみそ 
[2021-05-18 10:15:52]
>>192 マンション検討中さん

第一期が終了、第二期がこれから
じゃないですかね?問い合わせしてみないと分かりませんが。
194: マンション検討中さん 
[2021-05-18 10:30:50]
二期は、ほとんど63平米ですが、売れそうですかね?
195: クソみそ 
[2021-05-18 11:04:19]
>>194 マンション検討中さん

上にも書かれてますが、入居時期が9月→8月→7月と段々前倒しになっているのは売るペースの自信の表れじゃないですかね?この掲示板ではネガキャンされ気味かなと思って見てましたが。
狭いので個人的には触手動きませんでしたが、3Lで周辺単価と比較すると4000万台もあるなど、グロスの価格はかなり抑えられて見えると思いますよ。価格で売っていくんじゃないですかね?
196: マンション検討中さん 
[2021-05-18 11:37:07]
完売もありえますね。
197: マンション検討中さん 
[2021-05-18 12:17:16]
>>196 マンション検討中さん
ソライエ、リビオ、サンリヤンが苦戦したから、安くしたのでしょう。立地が別物だから、この価格なら売れますね。
地下鉄成増まで7分表記ですが、平坦で500メートルなので、6分もかかりませんよ。
198: マンション検討中さん 
[2021-05-18 12:58:39]
なるほどです。
63平米でも、売れちゃいますかね
199: マンション検討中さん 
[2021-05-18 18:25:55]
>>197 マンション検討中さん
営業の方も他が苦戦してたので…的なことを言ってました。嬉75平米の1階も抽選で落ちた人が第二希望にしていたりするので埋まるかもと言ってました。
200: 検討中 
[2021-05-19 12:25:39]
営業の方が第二期以降、価格が上がるだろうと言っていました。人気なんでしょうね。
今後もまだ案内あるみたいですが、エントリーの方のみで完売しそうですね。
201: マンション検討中さん 
[2021-05-19 12:37:53]
>>200 検討中さん
二期で値上がりですか?また坪280位が妥当だったのでしょう。
一期で残った先着順を狙ってみます!
202: マンション検討中さん 
[2021-05-19 13:03:41]
一期で残りありましたか?
203: マンション検討中さん 
[2021-05-19 13:46:39]
>>202 マンション検討中さん

63と69平米に花がついていない住戸があったはずです。一階なら75平米以上も。
これらは先着順になるのかと。
204: マンション検討中さん 
[2021-05-19 13:50:15]
一期の残りで63平米まだ、あるんですね?
先着順なら申し込む人いますかね?
205: 検討中 
[2021-05-19 13:56:08]
>>201 マンション検討中さん

3階Bタイプのモデルルームで使用されてる部屋も、一期より高くなると思うとのことでした。倍率もすごく高くなりそうですよね!
駅からの距離考えて3ldkで75ある物件がそもそもそんなに無い中で、この値段なのでだいぶお得感がありますよね。
206: マンション検討中さん 
[2021-05-19 13:58:07]
63平米も倍率ありますかね?
207: マンション検討中さん 
[2021-05-19 14:59:43]
>>205 検討中さん
B4ですね。6000万位になるのかな?
75は坪単価安く、間取りもいいから一番人気ですね。
208: マンション検討中さん 
[2021-05-19 15:08:26]
>>206 マンション検討中さん
63はまだ選べると思います。
ただエントリー待ちがいるとなると急いだ方がいいかもしれません。
209: マンション検討中さん 
[2021-05-19 15:22:28]
63平米も人気ですか?
210: クソみそ 
[2021-05-19 17:26:50]
>>209 マンション検討中さん

こんなとこで聞いても人気かどうかは誰も答えられへんて。

直接三井の営業に聞いた方がええで。
あとは人気かどうかが買う基準なんか?

211: 匿名さん 
[2021-05-21 10:54:45]
>>210 クソみそさん
「参考になる」笑

212: クソみそ 
[2021-05-21 13:03:49]
>>211 匿名さん

コメントは人気みたいやわ。
213: 通りがかりさん 
[2021-05-21 20:49:56]
こちらもう完売ですか?
214: マンション検討中さん 
[2021-05-21 23:26:33]
>>213 通りがかりさん

まだ残ってますよ。これから2期かと。
エントリーされてみては?
215: マンション検討中さん 
[2021-05-22 00:47:08]
一期は、ほとんど売れた感じですか?
知ってる方いますか?
216: マンション検討中さん 
[2021-05-22 02:23:49]
>>215 マンション検討中さん
一期54戸が全部売れたかはわかりませんが、少なくとも残り19戸はあるかと
217: 通りがかりさん 
[2021-05-22 19:10:58]
>>214 マンション検討中さん
エントリーはしたのですが、モデルルーム予約が満席で出来ず…
218: マンション検討中さん 
[2021-05-22 20:57:17]
>>217 通りがかりさん
電話されてみては? 
空きなくても入れてくれる場合がありますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる