大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?PART2
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2009-10-11 01:25:02
 

ご意見などご自由にどうぞ!

所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2009-07-10 21:39:00

現在の物件
大阪ブライトパークス
大阪ブライトパークス
 
所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分
総戸数: 367戸

大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?PART2

2: 前スレの1009 
[2009-07-10 22:13:00]
コンシェルジュの方はなんの権限もなくて受付だけしていると思いますよ。

使用目的がわからずに受付だけしたのなら別ですが、個人の感情で自由に受付してないと思います。

私は実際に聞いたわけではないので想像だけです。
ただ、自分が受付の仕事してたらそんなことは絶対しないと思うので。

実際に私用で共有施設を使用されている方に聞いたとかなら理解できます。
でも気になるだけでそこまで書いてはどうなのかと思いますよ。

仲の良い方とお話しする、これって人間として普通のことでしょ。
あまり喋らない方とお話できませんし。

受付について、いろいろおっしゃる方がおられますが、受付は管理会社が選定していると思うので、管理会社を変えるか自主管理できるように、自分で理事長に立候補して管理体制を改革したらどうですか?

自主管理にして、管理費下がったらこの不景気ですので住人のみなさんに喜ばれますよ
3: 住民さんA 
[2009-07-11 11:43:00]
私もそのとおりだと思います!
受付の方が贔屓しているようには思えません。
ただ受け付けしてるだけだと思います。
ダンス教室や来客用駐輪場の件は頼まれたから了承しただけのことだと思います。
誰が悪いといえば、そういう事をお願いするほうが常識がないと思いますよ。
5: 匿名さん 
[2009-07-15 15:57:00]
コンシェルジュの方とか、理事長さんの娘さんとか、人物が特定できる書き込みは、よくないと思います。
それに、「受付嬢」って書き方も品がないと思います。
欠点とか、個人の悪口とか、これだけつづくのであれば、このスレは閉鎖したほうがいいのではないでしょうか?
6: 駅前マンション住民 
[2009-07-15 17:54:00]
コンシェルジュの意味調べたほうが良いと思います。

本来の意味でのコンシェルジュ業務なんてしてないんですし、品が無いと皆さん書かれていますし受付嬢で十分ですね。


世帯数が多いだけあって変人多いですね。

ってあまりに盛り上がってるから書き込みしてみました。
このマンションもこのトピも有名ですよ。

このマンションの駐車場での車上荒らし、住民さんが犯人って聞きましたがこのトピ見てるとわかるような…


放出駅前のマンション全部の価値が下がるから迷惑なんだけど。でこのトピ閉鎖してほしいわ。
7: サラリーマンさん 
[2009-07-16 01:54:00]
とりあえず06が住民でなさそうでホッとします。
8: 住民 
[2009-07-16 11:55:00]
受付嬢って言い方ぴったりじゃないですか~コンシェルジュ業務なんて1つもしてないですもんね。


私も生協仲間に車上荒らしは住民だって聞いたんですが誰か真相知ってる?

07怪しいね。犯人だったりして(笑)
9: 匿名さん 
[2009-07-16 15:45:00]
話がズレて申し訳ないのですが、皆さんインターネット回線等は何を使ってらっしゃいますか?うちは、購入当初から入っているケーブルネット回線をそのまま使っているのですが・・・

NTT光からよく勧誘の電話はかかってくるのですが、めんどくさくてあまり聞いてません・・・
そちらのほうが経済的だったりするのでしょうか?

ケーブル使っていても、電話の基本料金はかかりますよね。どうも無駄な気がして。
ちなみにうちは、インターネットしか利用していないんですが、こちらのが経済的!っていうのがあれば教えてください。お願いします。
10: 住民 
[2009-07-17 20:00:00]
このマンション、住んで2年以上になりますが、
間取りも環境も気に入ってるし、何の不満もありませんが。
コンシェルジュさんがこんなに話題になってるなんてビックリ。
みなさんえらく頻繁に接触されてるんですね。仕事してるんでほとんど合ったことないです。
仕事してないとか言う人は毎日何時間も監視されたんですかね。
11: 入居済み住民さん 
[2009-07-18 01:48:00]
コンシェルジュのこと嫌ってるの私怨してる一人だけでしょ。

反対意見にはかばってるとか犯人扱い。
品がないと受付嬢とか、制服キチンと着てないって‥
給料払ってんだから言うこときけとか‥
変人多いとか支離滅裂‥

以前もこんな支離滅裂な荒らしさんいましたね。
12: 住民さん 
[2009-07-18 09:58:00]
08さん 住民が犯人てほんとですか?
私も車上荒らしにあいましたが、被害は鍵破壊と小銭とDVD程度で気に留めていませんでした。
ですが、同じ住民さんが犯人というのが本当なら相当ショックです。

11さん そうですね。
受付嬢とか言う品のない変人さんは無視しておきましょう。
きっとブライトパークスの住人さんでは無いと思いますし
というか、住人でないことを祈ります

話し変わりますが、マンション管理費高いですねー。
色々と設備投資していますし、維持管理費も上げないとやっていけないような気もします。
ずっと、建設会社指定の管理会社を使っているので
そろそろ自主管理、管理会社変更など検討してみてもいい時期かもしれませんね。

時間と器があれば私が理事長してみたいですが私にはそんな器量ありません(;_;)
13: 住民さん 
[2009-07-18 14:09:00]
私も車上荒らしは住民が犯人って聞いたんですが、それなら事件になりますし新聞載ったりすると思うんですが…
車上荒らしくらいならたいした事件にならないんでしょうか?

受付嬢って言い方普通じゃないですか?
コンシェルジュの言い方の方が間違ってますよ。一度売却を考えたとき不動産屋に話聞きにいったんです。そのときに聞きました。
それとコスモスイニシアはすべてにおいて、他に比べると高いと聞きました。
ちょっと資料請求すると倍額請求されたり…管理費も高い…コメント全部見ましたが1人で口論してるようには見えませんよ。
11さんちょっと被害妄想きついですね。
気持ち悪いですよ。
14: マンション住民さん 
[2009-07-19 07:59:00]
生協って噂の宝庫なんですね。
15: 匿名さん 
[2009-07-19 23:29:00]
車上荒らしが、住人?本当ですか?
それなら被害者に連絡がいってると思うんですが・・・

おかしな話です。
16: 匿名さん 
[2009-07-19 23:35:00]
9さん逆に質問です。
NTT光って使えました?
伊藤忠とKDDIだけじゃなかったでしたっけ?
17: 匿名さん 
[2009-07-20 23:35:00]
NO16さん、9です。勉強不足ですみません。ここのマンション、NTT光使えないのですか?
NTTから勧誘の電話がかかってくるので、使えるものだと思っていました。
面倒なので、最初はケーブルから引いてる・・・と言えば勧誘の方も引き下がってましたが、先日、それでも使えるようなことをおっしゃっていたように思いました。
今度、かかってきたときに詳しく聞いてみます。
18: 住民さんA 
[2009-07-21 08:33:00]
うちは光のはずです。
集会場で行われたネットのプロバイダー申込み会?みたいなのに光があって申し込みした覚えがあります。
19: 匿名さん 
[2009-07-21 20:35:00]
16です。

何ヶ月か前に、「KDDIとNNT光を追加する」みたいな事が
掲示されていましたよね。
で、この間KDDIは追加されたのは知っているんですが、NNTの工事も
終わって使えるようになっているのでしょうか?

それとも、マンションができた当時からNTT光の選択肢もあったのですか?

私の記憶では、伊藤忠と、ケーブルだけだと思ったのですけども。

ちなみに、伊藤忠もKDDIも光通信ですよ。
20: 匿名さん 
[2009-07-21 20:43:00]
↑あっ、「マンション内は光通信じゃないでしょう」なんて突っ込みは無しでお願いします。
21: 匿名さん 
[2009-07-22 12:34:00]
通信キャリアの追加は前期の理事会で図ってから、臨時総会で決まりましたよ。選択肢が増えたので良かったです。ところで理事会の人って、このサイト見てるんでしょうかね?
22: 匿名さん 
[2009-07-22 12:36:00]
通信キャリアの追加は前期の理事会で図ってから、臨時総会で決まりましたよ。選択肢が増えたので良かったです。ところで車上荒らし防止はいい事ですが管理費から多額の出費になってるため、今後の運営が心配です。
23: 匿名さん 
[2009-07-22 20:26:00]
KDDIとNTTは追加と掲示されているのは見たのですが
NTTの工事が完了したかどうかは掲示されてましたっけ?

NTTなど光を使うなら、マンション内(各戸では無く通信線が集まっているところです)
で機器の設置工事が必要なはずですが・・・・

KDDIは設置工事が済んで、利用者を募集していましたよね。

NTTも知らぬまに完了しているのでしょうか。
24: 匿名さん 
[2009-07-24 16:21:00]
駐車場の使用料って普通に管理費に計上されていますが、本来なら別会計で計上すべきではないですかね?今回のような大規模出費が続けば、マンション本体自体の大規模改修工事時に追加徴収されそうなので心配です。それに駐車場を借りていない人には関係ないような気がします。
25: 匿名さん 
[2009-07-24 21:41:00]
>>24
別会計で計上すべきとは具体的にどういうことですか?
26: 匿名さん 
[2009-07-25 09:11:00]
駐車代金がマンションの修繕に使われるとしたら?
駐車場を借りていない住人も、恩恵を受けるのではありませんか?
修繕計画計は、駐車場収入を見越したものではないですか。
27: 匿名さん 
[2009-07-26 02:48:00]
恐らく駐車場管理に必要な経費は駐車場収入から賄うって発想でしょうね。色んな考え方がありますが一理あると思います。駐車場に新たな防犯対策をした結果、経費はかかったが価値は向上した。でもイニシャルコストだけでなく、ランニングコストもかかる。その埋め合わせは管理費全体からの支出となる。本来であれば駐車場代の値上げとかの議論に発展するかもしれないですね。または、どんぶり勘定のため管理費の値上げかな。
28: 匿名さん 
[2009-07-26 08:14:00]
駐車代金を別で考えると、それこそ修繕計画費の見直しが必要じゃないですか。
29: 匿名さん 
[2009-07-27 01:54:00]
会計士とかを管理組合で雇って、長期的にサポートしてもらえば?
30: 匿名さん 
[2009-07-27 17:56:00]
確かにプロで第三者の目でみた方がいいかもしれないですね。監査も監事だけでなく、同様にしたほうが正当性、透明性があるかもね。
31: 住民さんA 
[2009-07-28 02:32:00]
じゃあ、お前が資格取ってやれよ。
32: 匿名さん 
[2009-07-28 20:28:00]
今回の駐車場の変更は、どれくらいの人が賛成したのでしょう?
誰かご存知の方いらっしゃいます?
33: 匿名さん 
[2009-07-29 23:03:00]
理事会に聞けば分かるんじゃないですか?
34: 入居済み住民さん 
[2009-07-29 23:04:00]
賛成したのは290件ぐらいで反対が20件ぐらいあったそうです。
35: 匿名さん 
[2009-07-30 18:33:00]
そのデータってどこで知りましたん?
36: 匿名 
[2009-07-30 22:05:00]
駐車上の防犯対策とかで総会がありましたがその前に賛成か反対の意思を書く紙がきて自分はとりあえず賛成と書いて出しましたが、その会が開かれる前に賛成が議決権以上でほとんどあったたから総会なんかせんでもええんとちがうかと横の公園でききました。
37: 匿名さん 
[2009-07-30 22:18:00]
そー言えば町会の雑務を管理人が手伝ってるらしいですが、これっておかしくないですか?管理費から管理人を雇ってるのに、町会の仕事をしているなんて。確かに町会長をよく管理人室で見ますが。。。
51: 住民さんA 
[2009-07-31 20:22:00]
日本の掲示板ですから意見あるなら日本語でお願いします。
59: 入居済み住民さん 
[2009-08-01 08:10:00]
住民Aさんへ あなたはあんなことをしていましたがあれって犯罪ですよね。
私は目撃したんですよ、ほかの人も見たかもしれませんね?
これからは もっと遠くの店でやってください お金が無いわけでもなく スリルですか?
それとも病気ですか?
60: 住民さん 
[2009-08-01 09:15:00]
犯罪なら警察へ
61: 匿名さん 
[2009-08-01 16:43:00]
もう意味のない書き込みは、やめましょうよ。
62: 匿名さん 
[2009-08-01 17:01:00]
さっきのやつつていったいなんなん?
喧嘩うっとんのか?
63: 匿名さん 
[2009-08-02 02:59:00]
さぁ何なんですかねぇ。愉快犯か欲求不満なんじゃないですかねぇ。
73: 匿名さん 
[2009-08-06 16:50:00]
理事会に言って専用ホームページ作ってもらったら?
74: 匿名さん 
[2009-08-07 22:01:00]
実際に住民の人がこのページを見ているのですか?
ココに書き込まなくても管理人とか自治会とかに言ったらどうですか?
このマンションにはそういう場というか投書コーナーとかないんですかねえ?
75: 匿名さん 
[2009-08-08 08:28:00]
意味ないと思えば、見なければいいじゃないですか。
わざわざ見にきて、荒らしてみたり、意味ないとか、せずに
放っておけばいいんではないですか。
76: 住民さんA 
[2009-08-08 10:49:00]
あれ、そー言えば目安箱ってどうなったんですか?知ってる人います???
77: 匿名さん 
[2009-08-08 15:18:00]
そんな目安箱ってなんか江戸時代みたいですね?お代官様に申し上げますとかチクリ箱ですか?住民に文句があったら直接言いにいけないんですかね、その上でトラブったら管理組合に間に入ってもらうとかうちのマンションでは騒音の問題が多いです。子供の足音が聞こえるとか、ピアノの音がうるさいとか、でもマンションに住んでいる以上は仕方がないとおもいますよ、野中の1軒家に引越しするしかないですね。
78: 入居済み住民さん 
[2009-08-09 12:22:00]
こんにちは。
こちらのマンションで"シャークスチームモップ”を使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
我が家は一番濃い色のフローリングで、ワックスは犬が居て傷もつくし購入した時以来していません。
でも犬が鼻をつけた跡とかが常に目立って残っていつも掃除が大変です。
スチームモップを購入しようと思いつつ、このマンションのフローリングと相性がいいのか不安でどなたか”使って良かったよ”と言う方がいらっしゃたら教えて下さい。
79: 住民さん 
[2009-08-10 09:52:00]
>>77さん
苦情を直接言いに行くと、何かとトラブルになる場合が多いです。下手すれば、訴訟になることも。。
それに、専門的知識を把握してる方を通す方がいい場合もあります。
たとえば、真上の部屋から騒音がすると思っていても、マンションは構造がすべてつながっていますので、
斜め上の部屋からだったり、違う部屋からの騒音だったり音が伝搬することもあります。
一番良いのは、常日頃顔見知りとなり、仲良くしてることですね。
仲良しだと、言いやすいし、気心も知れているのでトラブルにはならないでしょう。

>>78さん
フローリングに使用していないですが、会社で購入したので参考まで。
会社は、クッションフロアーで、軽い汚れなら取れましたがこびりついた汚れは落ちにくかったです。
シャークは掃除機の先端にぞうきんを付けているような形でフローリングにしか使用できないような感じでした。
会社ではすぐに返品しました。
スチームとしては、いろいろな物に使えるケルヒャーの方が良いのではないでしょうか?
80: マンション住民さん 
[2009-08-10 20:27:00]
↓偶然みつけましたが、みなさん御存じでしたか?
↓結構チラシが重宝しています(^^♪

http://www.hanateneki.com/tirashi.html
81: 入居済み住民さん 
[2009-08-11 19:47:00]
自分のところでは入居ご半年ほどでフローリングの汚れが気になりスチームでやってみましたがあまり効果はありませんでした。今はマイペットで汚れを浮かしぞうきんがけをしてワックスを2度塗りしてます。
ワックスはコーナンで600円ほどで売ってます。1年目の点検のときに業者にここのフローリングのことを聞きましたが材質は合板で表面に0.1ミリほどの短板がはってあるだけで水にはあまり強くないと言ってました。ワックスをかけると表面が保護されるので半年に一度ぐらい薄く2度塗りすれば長持ちしますよといってました。またワックスより強くするのに塗料で透明のダイヤモンドコートというのがあるらしいです。金額は聞いてませんが相当高そうです。車のポリマー加工みたいなもんですかねえ。でもうちは子供がやんちゃであちこち傷だらけです。ワックス掛でごまかしてます。
82: マンション住民さん 
[2009-08-12 23:24:00]
うちは夫婦に1歳の子1人。
真下住民も同じ構成。
でも平気で子供がうるさいって言いに来る。
共働きで子供保育園。ほとんど居ないんですが…

騒音があることを知らずに購入する人なんていないでしょ。
それ以上のメリット(価格や立地)があるから買うのです。
だからマンション買っておきながら上や隣の騒音にクレームをつける人の気持ちがわかりません。
はっきり言って、だったら買うなよと思います。
83: 匿名さん 
[2009-08-13 08:48:00]
「マンションだから騒音が当然」
そこらへんの考えが違うと思います。

「マンションだから音が響くかも、だから周りの住民に配慮して生活しよう」
って普通は考えませんか?
84: マンション住民さん 
[2009-08-13 11:15:00]
常識範囲内で生活しています。
保育園から公園直行で7時過ぎに帰宅
ご飯にお風呂で就寝9時

たった2時間。
1歳2歳の小さな子供の歩く足音がうるさいって怒鳴りにこられてるんですよ


「マンションだから音が響くかも、だから周りの住民に配慮して生活しよう」
高いお金出して一生の買い物して居るか居ないかの生活をしようなんて人いるんですか??


生活音レベルの騒音クレームつけるなんて何様???


だ っ た ら 買 う な よ
85: 住民さん 
[2009-08-13 11:49:00]
あまり細かい内容書いてしまうと特定されてしまいますよ(汗

私には、子供はいませんが日常生活で出る音。しかも夜の12時前迄なら気になりませんがこればかりは、残念ながら個人の価値観によりますよね。
少しの音にでも敏感な人。多少子供が走ってドスドス音がしても気にしない人。
私は、後者ですが、運悪く下階が前者なら大変ですね。
普通は、子供がいる同士ならお互い様なんで理解あるものなんですが
>>84さんは文面を見る限り深夜には音出していないようですし、解決しようと思えばお子さんを走らせないようにするか、お子さんがいるスペースには防音マットを敷くか第三者の方に下階の音を聞いてもらって一般的に騒音になるのかどうかを判断してもらうぐらいですかね?
86: マンション住民さん 
[2009-08-13 12:35:00]
あのー・・・前スレから誘導されたこの板、
なぜか大阪の新築マンションカテゴリになってますね

住民専用板に新スレ↓あるようですし、住民さんは移動したほうが
よくないですか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15104/
87: 匿名さん 
[2009-08-13 12:42:00]
あなたが生活音レベル?でクレームつけられてるかどうかは別として
(私には関係なし)
考え方がおかしいんではないの。


>だからマンション買っておきながら上や隣の騒音にクレームをつける人の気持ちがわかりません。
>はっきり言って、だったら買うなよと思います。


>「マンションだから音が響くかも、だから周りの住民に配慮して生活しよう」
>高いお金出して一生の買い物して居るか居ないかの生活をしようなんて人いるんですか??

その理屈をとおすなら、あなたが買わなければよかったかもね。
89: 匿名さん 
[2009-08-13 22:42:00]
この辺りで、おいしいパン屋さんはありませんか?
90: マンション住民さん 
[2009-08-14 22:07:00]
おいしいパン屋さん、わたしも探しています。
せめて北側の駅前にでもあれば便利なんですけどね~。

マンション密集してきたからニーズはあるはずなのに
立地条件で採算とれないのかなあ
91: 匿名さん 
[2009-08-16 22:28:00]
ありませんよねー
あってもよさそうですのにね
92: 住民さんA 
[2009-08-17 11:21:00]
この辺りの総合病院で良い病院ってどこかありますか?
93: 入居済み住民さん 
[2009-08-17 14:43:00]
マンション内で自転車乗ってはいけませんって駐輪場付近に張り紙ありますよね。
中庭で小学生が自転車乗り回してるのはOKなんですか??
普通公園内では自転車禁止ですよね。あとキャッチボールとかも

先日1階の住居前の通路を小学生らしき男の子が自転車で猛スピードで走ってきたんです。
うちはベビーカーで歩いていたんです。危ないので「こんなとこで自転車乗ったらあかんやろー」
と2回注意したんですが自転車から降りなかったんで「聞こえないの!?おりなさいっっ!!」
と少しキレてしまいました…
うちの考えはよちよち歩きの子だって遊んでますし、三輪車・自転車はマンション内では乗せてません。
だいたい遊んでる子は決まってるみたいですが滑り台を下から走って上ったり、植木の葉っぱをちぎったり…
子供がマネしたんでわが子を注意したら小学生らしき子が睨んできて焦りました。
最近の小学生ってキレたら何するかわかりませんからほんま怖いです。
中庭に注意事項の看板立ててほしいですね。


以前に出てたダンス教室。
住民と同じ料金で貸し出ししてるのを誰かが追及したら理事会認めましたね。
料金については理事会で話し合いますとのことでたがどうなったんでしょう??
詳細開示して欲しいですねー
94: 匿名さん 
[2009-08-17 15:28:00]
モラルの問題ですよね。注意喚起の看板立てても意味ないでしょうから、親を捕まえて注意を繰り返すしかないと思います。理事会の件て結局、理事長の身内だったんですか?
95: 匿名さん 
[2009-08-17 20:25:00]
なぜ住民以外に貸し出すのかが、一番の問題ではないですか。
住民が使用するための施設でしょう?

住民以外が使用するなら、他の施設を借りればいいんじゃないでしょうか。
前の理事長の・・・との話が真実なら職権乱用もいいとこです。
96: 匿名さん 
[2009-08-17 21:45:00]
名義を以前の理事長に変更して解決したみたいですよ。
はっきりとした詳細を開示しないんで詳しくはわかりませんが…
受付に聞きに言っても言葉を濁して教えてくれません。

ダンス教室…会場費安いから利益すごいでしょうね~

理事会で許可してるならしかたないんですかね。
101: 匿名さん 
[2009-08-18 10:06:00]
ダンス教室はいいんですが、住民以外の生徒がほとんどっておかしいですよね。
住民のみで開催すればここまでならなかったのに…
スリング講習会・1回2000円…パーティルーム1時間500円だからボロ儲けですよ。
やりすぎですね。

5月の会議で「住民以外に会場貸し出ししてると聞きました。住民と同じ費用で貸し出ししてるんですか?」
と住民から指摘があった。回答「理事会で検討します」と話し合われたと議事録に書かれていました。
納得いきません…

【一部、個人を特定し得る情報について、テキストを削除しました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる