住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 茶臼山町
  7. シティタワー天王寺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-28 17:26:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー天王寺についての情報を希望しています。
天王寺駅徒歩3分の物件です。
駅前は便利でいろんなものが揃っていて良さそうですよね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/chausuyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152149

所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天王寺」駅から徒歩3分
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅から徒歩3分
JR大阪環状線「天王寺」駅から徒歩4分
JR関西本線「天王寺」駅から徒歩4分
JR阪和線「天王寺」駅から徒歩4分
阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅から徒歩6分
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から徒歩6分
間取: 1LD・K~3LD・K
面積:40.08m2~140.44m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問1】【大阪】シティタワー天王寺(予定価格あり)
https://www.sumu-lab.com/archives/625/

[スレ作成日時]2020-11-20 15:03:05

現在の物件
所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩3分
価格:5,900万円~5億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.34m2~140.44m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 179戸

シティタワー天王寺ってどうですか?

887: 匿名さん 
[2023-10-03 14:06:16]
住友不動産は、販売スピードもゆったりと聞きました。

現在は先着順受付中

>>販売戸数19戸
>>販売価格5,900万円~15,000万円

1億以上の部屋もあるので、買える層は限られることでしょう。駅徒歩3分の立地、今後、上がるか期待したいですね。
888: マンション検討中さん 
[2023-10-06 20:56:25]
未だに明かりが少ない。住んでいる人の気持ちはいかがなものか。

知らんけど
未だに明かりが少ない。住んでいる人の気持...
889: 通りがかりさん 
[2023-10-21 13:09:02]
近くを通るけど、竣工後なのに特に夜は閑散としすぎだな。買うのはゆとりがある日本人実需と、円安狙いの外国人。日本人投資家としてはリスクが高い。

場所と新しさは魅力なんだがもったいないね。
住友は次の上昇相場が来るまで供給を絞れば良いが、外国人だらけになったらどう管理するのかね。
890: 通りがかりさん 
[2023-10-21 13:10:37]
写真のカーテンが同じ部屋は売れてないんやろな
891: 評判気になるさん 
[2023-10-21 14:19:46]
>>889 通りがかりさん

梅田ガーデンといい、お粗末なすみふ
892: 匿名さん 
[2023-11-04 11:53:57]
>>888 マンション検討中さん

本当に閑散としてますね。しかも死亡事故があった物件なので、気味悪いですね。参考になります、北側も同じように灯りが点いていないのでしょうか?
893: 買い替え検討中さん 
[2023-11-06 12:34:42]
ただの小規模マンション、スミフだから買う時代はとっくに終わってる
販売はしてるが全く売れていない、売ってないじゃなく売れてない。
スミフの決算目標のせいで入居日来年指定で販売してるからすぐに住めない。
死亡事件と関係は不明だけど売り方が残念、天王寺では立地は一番なのにね。
894: 名無しさん 
[2023-11-06 23:13:22]
立地てそんなにいいですか?
寧ろ立ちんぼやラブホの界隈の影響で立地は良くはないと思ってたんですが
895: マンション掲示板さん 
[2023-11-07 00:27:10]
>>894 名無しさん
立ちんぼ利用しホテル代節約の為マンションに持ち帰ってます。
なのでここがいいんです。

896: 匿名さん 
[2023-11-07 04:37:56]
>>894 名無しさん
西成から徒歩圏内。
897: 匿名さん 
[2023-11-08 16:01:05]
住んでいますが、住人は少ないように感じます。
いずれ人が増えるでしょうから、今の人の少ない広々とした環境を楽しみたいと思います。
それと、実際に住んでみてラブホは全く気になりません。
それよりも立地が良いのは分かっていましたが、想像以上に便利(駅近・徒歩圏内で全ての買物が済む)で満足しています。
898: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 17:24:27]
>>897 匿名さん
天王寺にしては少し他の物件より価格が高いから中々売れないのもあるでしょうし、スミフの売り方も小出しですからね。
10年前よりスミフの価値が下がってるのも影響してるんでしょうね。
スミフはもう日本の住宅には力入れてませんからね。
インドばっかりです。なので外観はどこのシティータワーも同じになってきました。
でも立地はすごくいいので10年以内には完売すると思う
899: 匿名さん 
[2023-11-09 14:07:22]
>>898 マンコミュファンさん
価格や売り方、確かにそうだと思います。
強気の価格設定をして、なかなか売れないのを隠すために小出しで売ってますよ!とアピールしているように感じられます。
って、インドですか・・そんなところでスミフは事業をしているのですね(';')
900: 匿名さん 
[2023-11-12 18:46:39]
天王寺駅に近いから立地がいいと言われても…? 大阪の中でもローカルな場所なんで! 近くには西成、ラブボ、浮浪者の溜り場など。ローカルすぎる(笑)
901: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-12 20:34:45]
>>887 匿名さん
ゆっくり販売はスミフに限らず今はどこもその売り方ですがここも本町も梅田も全く売れてない
昔の昭和の方はスミフだから安心って購入するんでしょうね、なので40代以上がスミフ購入者では多い。
外観とか見た目が20年前から毎回同じ作りなので若い人は他に流れてるんでしょうね、
買える層は限られてるけどここより高い北区、中央区も同エリアの同価格の他物件は完売ラッシュです。
残念ながらスミフだけ売ってるけど売れてない。

902: マンション検討中さん 
[2023-11-12 20:37:54]
>>901 口コミ知りたいさん
そう?スミフいい物件多いかなって思いますけど
確かにシティタワ本町とかは築年数3年なのにまだ新築として販売してるのは売れてないのか知りませんが強気だなって思いますけど。ここはいい物件だと思いますよ
903: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-12 20:38:06]
>>887 匿名さん
ゆっくり販売はスミフに限らず今はどこもその売り方ですがここも本町も梅田も全く売れてない
昔の昭和の方はスミフだから安心って購入するんでしょうね、なので40代以上がスミフ購入者では多い。
外観とか見た目が20年前から毎回同じ作りなので若い人は他に流れてるんでしょうね、
買える層は限られてるけどここより高い北区、中央区も同エリアの同価格の他物件は完売ラッシュです。
残念ながらスミフだけ売ってるけど売れてない。

904: たこやきん 
[2023-12-04 17:12:01]
困った困った、この異常な価格でも、買いたくなる立地。上本町駅前よりも堺筋駅直ぐよりも、感覚的に魅力を感じてしまいます。住友さんの販売の仕方は昔から嫌いですけどね。
905: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 02:41:33]
>>904 たこやきんさん
私はホームレスの溜まり場の裏は住みたくない
人それぞれ住みたい場所違うからね
スミフだけど天王寺好きな人にはいいんじゃない
906: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 04:16:04]
>>905 マンコミュファンさん
天王寺のどこがいいかわからない。
阿倍野の先には遊郭、広大な墓地,西成隣接。
梅田まで20分弱。
907: マンション検討中さん 
[2023-12-05 07:58:59]
更にいい場所があることを知らないからじゃない!?
908: マンション検討中さん 
[2023-12-05 12:43:23]
>>907 マンション検討中さん
天王寺に住んでいました。
キューズモールも普通だし、百貨店近鉄だし。
ミオもイマイチだし。てんしばも中途半端だし。
南方面へ行くのは便利かも。
天王寺のいい所は何ですか?
909: 通りがかりさん 
[2023-12-05 13:43:15]
>>906 検討板ユーザーさん
梅田まで車なら混んでるんで30分弱ですよ
910: マンション検討中さん 
[2023-12-05 20:01:14]
結局は、南の人間からすると天王寺至上主義、北の人間は梅田至上主義。
だから、なかなか天王寺が良いか、悪いかは結論はが出ません。
ただ、北の人間からすると北区や中央区北部はラブホや暴走族は少ないので天王寺はあまり良い地域とは思えません。ごめんね。
911: たこやきん 
[2023-12-06 01:32:51]
確かに北区は最高。北区の新築タワーで3000万円台で買えた時代が懐かしい。でも、今では築30年とかの中古で、この値段以上で当たり前のように売り出されるので、天王寺でも住みたい街ランキング3位になってしまいますじゃ。本町、萬栄横が良かじゃろか???
912: マンコミュファンさん 
[2023-12-06 05:58:41]
>>911 たこやきんさん
本町通より北じゃないと。
萬栄辺りは夜のお仕事をされている
ワンルームが多い。
コーヨーやライフの客層を見れば
街の住んでいる方の住民層がわかります。
913: 買い替え検討中さん 
[2023-12-06 11:29:40]
>>912 マンコミュファンさん
本町通りの北はスーパーも何にもなく夜は人もいない真っ暗だよ
北浜までいけばまだいいんだけどね
だからシティタワー本町も売れてない
914: たこやきん 
[2023-12-06 22:19:38]
本当に天王寺でも高いな~と思いつつ、東京の物件見ていると、脳が酸素不足になってしまった。新宿で築37年中古物件、1億超?ってウォン払い? チャウチャウ。
915: マンション検討中さん 
[2023-12-11 09:21:36]
>>888 マンション検討中さん

2ヶ月経ちましたが、今でも夜の部屋の明かりは閑散としているのでしょうか?
再度、写真をアップして頂けると助かります。
916: ご近所さん 
[2023-12-11 13:45:30]
>>915 マンション検討中さん

明かりは閑散としています。

入居できないのではないでしょうか?

住みふの売上を来期に延長したため、次回入居は、2024年4月以降とかなかったでしょうか?


917: たこやきん 
[2023-12-12 11:59:02]
恐らくですが余裕の決算?で入居はビックリですが2025年4月となっています。1年以上先の入居しか許可されません。恐らくそれまでにお金を入金されたく無いのだと思います。
918: 匿名さん 
[2023-12-14 11:01:33]
こちらのマンションは2023年3月17日完成済となっていますが入居が2025年4月下旬ですか。
決算の関係という事は住友不動産はかなりの黒字経営かと思いますが、せっかくの新しいタワマンが無人の状態で寝かされてしまうのは勿体ない気がしますね。
920: たこやきん 
[2023-12-15 01:15:38]
本当に完成しているのに入居出来ない契約者も、それなりの人数いらっしゃる気がします。住友さんの売り方は以前からこのスタイルですよね。個人的には上層階の南と西は特に眺望も良い気がしますが、これからの時代は、分譲が良いのか賃貸が良いのか疑問です。間違いなく10年以上前に大阪市内の物件を買われた方は、大儲けですね。北海道から沖縄まで、色んな場所で賃貸で住むのも理想ですが。。。
921: 通りがかり 
[2023-12-16 17:48:42]
>>920 たこやきんさん
このマンションの東向け高層階の眺望は素晴らしいですよ。
天王寺には梅田や本町ほど高層ビルが多くないので、生駒山地まで見渡せます。
922: たこやきん 
[2023-12-18 01:21:00]
ありがとうございます。

ハイ、強気価格の背景には利便性と景観が大きいのかと思います。景観だけで言うと個人的には上町台地高低差16mからの天王寺公園・通天閣を見渡す西・イベント広場・ハルカス・天王寺駅周辺が見れる南が好きです。ご指摘の東は生駒山地・四天王寺さん、それに谷町筋が足元までガラス張りで見れて、こちらはこちらで良い景色ですね。北も高層階は北区も見えて綺麗かと思います。

大規模タワーと違い、エスカレータもジムもゲストルームもコンシェルジュもお風呂もトランクルームも無いですが、結構気に入っています。(パーティR・自習室有)
ネックは割高と入居時期です。

923: 匿名さん 
[2023-12-18 09:44:15]
北向きに居住しています。夜は中央区から北区のビル群の夜景がとても綺麗で気に入ってます。それと、西日を気にすることが無いのでカーテンは要らないくらいです。
924: 名無しさん 
[2023-12-18 18:58:09]
>>923 匿名さん
価格は基本的に西が高くて北が安い。
でも住むなら西よりは北の方がいいしリセールも価格が安く購入出来た分利益も取りやすい。
北向きはマンション購入した事ある経験者が多い。逆に西向きは初めてのマンション購入者で日当たりがいいからと思い暑さを分かってない人が多い。

925: ご近所さん 
[2023-12-18 19:11:23]
昔だと、72㎡ 75㎡の間取りなのでしょうが
廊下を少なくして、68㎡の間取りで北側の3部屋全てがFIX窓が素晴らしいです。

駐車場も2000円からと割安です。

金額はどのくらいからなのでしょうか?
7500万円~? なのか気になるところです。




926: ご近所さん 
[2023-12-18 19:16:52]
西側は、上町台地からの景色は高台で良いかと思います。

6月~9月が最も西日の恩恵を受けやすいのですが、ロウイー複層ガラスと
バーチカルブランドがあれば暑さはある程度防御することが可能になると思います。
927: たこやきん 
[2023-12-19 01:27:10]
25F建てって中途半端で小さなタワーと思っていましたが、天王寺って意外と25F建でも綺麗に抜けますよね。北区や中央区での25Fの眺望は周りが高く「低っ!」って思う物件が多い気がします。この物件では眺望が期待できるのは何階位からですかね?10F?もう少し上?今どきの物件は確かに外との換気と温度と騒音対策は、進化しましたね。
928: ご近所さん 
[2023-12-19 12:25:30]
上町台地を除き、中央区だと32階以上でないと抜け感はないですね。
建物が隣接しています。

ハルカスの12階~ダイニングフロアからの眺望がわかりやすいです。

ハルカス18階からの眺望だとシテイタワーグラン天王寺を見下ろす感じでした。


929: ご近所さん 
[2023-12-24 14:55:20]
高層階はこんなに高くして売れるの?と思ったりはしますが…これならシティタワー大阪本町の40階超の部屋の方が安い…
930: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-25 01:32:19]
>>929 ご近所さん
中央区より高いって!
そりゃ売れないでしょ
931: たこやきん 
[2023-12-25 17:11:14]
「2025年4月まで待つのダ」という物件は大阪本町・天王寺だけじゃ無く、恵比寿も新宿もですね。恐るべき住友販売法?でもシティ天王寺の立地と眺望が好きなんだべさ。シーンズさん、プレサンスさん、タカラレーベンさん、個人的には無いかな~。
932: 管理担当 
[2023-12-30 10:15:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
933: ご近所さん 
[2023-12-30 15:41:51]
>>932 名無しさん

高層階でなくても、周辺が公園のため 抜け感半端ないですね。

隣接する建物がないと 周辺の見通しは好立地ですね。
934: たこやきん 
[2023-12-31 16:36:48]
やっぱ、この物件、南も北も東も西も納得の眺望だし利便性もグンバツ!!!
買い買い買い、背中もカイイ。
下位階でも、いい買い? カイ~ん。この機会に買いますかい?
935: 通りがかりさん 
[2023-12-31 17:21:16]
立地は良いなと思うのですが、大通り沿い特有の排気ガスや騒音は気にならないものでしょうか?
936: たこやきん 
[2024-01-01 14:12:19]
交通量のある大通り沿いは、上の階でも排気ガス・粉塵は、恐らくあると思います。外干し洗濯物は、リスクある気がします。ただ谷町筋沿いのマンションがあれだけ立ち並んでいるので皆さんどうしているんでしょうね?私も今までの居住は大通り沿いは、却下物件だったんですが。歩道の部分があるので少しはマシかなと思いたいのですが。電気自動車の時代までガマン。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる