旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス笹塚駅前はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 笹塚
  6. アトラス笹塚駅前はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-14 14:15:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/sasazuka/index.html/

名称 アトラス笹塚駅前
所在地(地番)
東京都渋谷区笹塚1丁目55番1・他
交通
京王線・京王新線「笹塚」駅(南口)より徒歩2分
総戸数
45戸(非分譲住戸13戸含む)
建物完成
2022年12月下旬予定
お引渡し
2023年1月下旬予定
売主
旭化成不動産レジデンス株式会社
国土交通大臣(6)第5344 号・(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒101-8101 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
設計・監理
アーキサイトメビウス株式会社
間取り
1LDK~3LDK
住戸専有面積
32.97㎡~62.52㎡

[スレ作成日時]2020-11-13 12:13:27

現在の物件
アトラス笹塚駅前
アトラス笹塚駅前
 
所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目55番1・他(地番)
交通:京王線 笹塚駅 徒歩2分 (南口より)
総戸数: 45戸

アトラス笹塚駅前はどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2021-04-22 17:33:18
なるほど。サイレントローンチで1期で6割強が完売とは、どんな物件かと思っていたら地元の方は知るこんな情報があったのですね。納得。
No.152  
by マンション検討中 2021-04-23 00:09:08
>>149 検討板ユーザーさん
長谷部さんは笹塚を第二の恵比寿にする意気込みですしね。なるかどうかは分かりませんが。
当たることを祈ってます!
No.153  
by マンション検討中さん 2021-04-25 09:53:59
最終期は1LDKが4棟のみとなってます。完成1年半前に短期間で完売とは驚異的なペースかと。やはり超優良物件だったようですね。
よくまとまっているブログがあるので貼っておきます。
https://www.emichannelmansion.com/mansion-2/
No.154  
by 匿名さん 2021-04-25 11:30:35
引渡し2023年1月なんですね。小規模なのにこんなに時間かかるのですか?ローン控除使う方は残念ですよね。
No.155  
by 通りがかりさん 2021-04-26 20:29:38
1期、2期完売ですか、順調ですね。最終期で残り4棟かぁ、まぁサクッと売れてしまうでしょうね。販売開始知らず1期の3LDKか2LDKにGo出来なかった事を後悔してます。
No.156  
by 通りがかりさん 2021-04-28 08:28:26
>>155 通りがかりさん
私は第2期から入りましたが、1期売出しで6割以上が完売し、2期販売時点で3LDK無し、2LDK1棟のみ、後は1LDKしか残っていなかったです。このご時世でこんなに早期に売れるとは旭化成不動産レジデンスも想定していなかったのでしょうね。大手は強気の値付けで竣工後もまだ残っているような物件もありますがらアトラスは値付が保守的で早期で売る印象がありますね。まぁ薄利にはなりますが、早期に完売すると営業を早く引き上げられたり、その後の計画をゆっくり組めるメリットありますがね。
No.157  
by 評判気になるさん 2021-05-01 07:10:09
1LDK検討してます。
高速が裏にあるとの事で空気はどんな感じですかね。
窓開けて過ごしたいので、電車の音も気になっていますが、知り合いが幹線道路沿い住みで数人癌で亡くなったので気になってます。
No.158  
by 匿名さん 2021-05-01 11:57:55
>>157 評判気になるさん
窓開けて過ごしたい方は向いてませんよ。
なぜ二重窓なのかを考えてください。
No.159  
by 匿名さん 2021-05-02 07:01:30
笹塚駅前の賃貸住んでたけど鈍感な自分ですら電車の音に耐えられず4ヶ月で引っ越した。二重サッシでも音は漏れるしあれはキツい。未だに不眠症っぽい
No.160  
by eマンションさん 2021-05-02 20:45:38
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.161  
by マンション検討中さん 2021-05-02 21:43:38
この物件と関係無いネガティブ情報や架空の話を繰り返して投稿している輩がいますね。随分前から荒らしている方と同一人物でしょうか。取り急ぎ通報しました。
No.162  
by マンション検討中さん 2021-05-02 21:50:11
>>157 評判気になるさん
幹線道路沿いに住んでいるだけで、知人数人が癌で亡くなっているんですか!?国家賠償級の公害だと思いますが、どこの幹線道路でしょうか。幹線道路沿いの居住と癌の因果関係は難しいので、きちんと法廷で争われていますよね。
No.163  
by マンション検討中さん 2021-05-02 21:54:51
>>159 匿名さん
夜は電車走っていないのに、不眠症とは??
それだけの騒音なのに調べもせずに住めますね。匿名を良い事に、よくもまぁこんな稚拙なデタラメを書けるもんだ。
No.164  
by 通りがかりさん 2021-05-06 21:12:23
>>157 評判気になるさん

幹線道路の空気が悪いのはもちろん、ここは高速とダブルです。   
私はここよりは交通量少ない幹線道路を背中にしたマンションに住んでます。 
窓は電車騒音で開けては過ごせないでしょう。
このマンションクラスだと、吸気口は壁に穴あけて取り込むので、ダイレクトに入ります。  
フィルターで対策してますが、1ヶ月もたたず真っ黒です。  
吸気口側は閑静な住宅街で、億越えのマンションです。 
癌のリスクはわかりませんが、部屋の空気が消して良いとは言えません。   
ご参考までに、
No.165  
by マンション検討中さん 2021-05-07 16:54:24
>>164 通りがかりさん
私は笹塚ではありませんが甲州街道沿いのマンションに5年ほど住んでいます。定期的に吸気口のフィルターは替えてますが、埃が溜まっているで全然大丈夫です。億超えマンションなのに第三種換気なのでしょうか、ちょっと残念な感じですね。
以前に仕事で中国に駐在していた事があり、工場の横に住んでいましたがその時にフィルターが真っ黒になった事に衝撃を受けた事があります。工場内で大量の石炭を燃やして電力とボイラーを回しているからだという事でした。日本のマンションでフィルターがそんなに真っ黒になるのは幹線道路沿いだからではなく、近くに火力発電所やゴミ焼却場でもあるんでは無いでしょうか。ご参考までに。

No.166  
by マンション検討中 2021-05-07 20:50:17
>>165 マンション検討中さん
見事な回答で思わず笑ってしまいましたw
どうしてこの物件には定期的に荒らしが湧くんですかね…?
No.167  
by マンション検討中さん 2021-05-07 23:40:56
>>165 マンション検討中さん
見事に論破しましたね。
No.168  
by マンション掲示板さん 2021-05-08 12:19:55
>>165 マンション検討中さん   
164です。 
港区です。 
購入時坪単価はこちらのマンションよりはかなり安いですが、平米数が倍以上なので億をこえてます。  
三種換気は残念です。
現状中古では、坪550は超えるでしょうが。 
なんとも、こちら物件は坪400超えで線路、道路沿いで三種換気と点を157方は理解して購入されるべきと記載いたしました。
No.169  
by 匿名さん 2021-05-14 06:51:16
都内だと空気の悪さを納得して住むしかないのかな・・・と惑わされました。
隣に工場などがあるとフィルターが黒くなるかもしれないことも納得しました。
このマンションだと、隣は銀行ですし、フィルターが黒くなる心配はなさそうですね。一安心です。

商店街が近いので、散策するのも楽しそうです。

http://www.keio-ekichika.com/station/sasazuka/

今だとテイクアウトしているお店もあるんですかね?
No.170  
by マンション掲示板さん 2021-05-14 21:03:21
最終期、残り3,990万円-5,000万円台前半の1LDK3棟のみですね。1期、2期と完売、今月が最終期申し込みで問題なく完売しそうです。
この掲示板も完売したら終わりですね。
当たり物件だったようで、購入出来た方、おめでとうございます。
No.171  
by 匿名さん 2021-05-14 22:48:27
運良く購入組です。
早々に完売しそうで、嬉しい限りです。
恐らく、1期の方々は今週末からオプション会が始まりますね。ゆっくり考えられるので、ちょっと楽しみです。
No.172  
by マンション検討中 2021-05-17 00:28:07
>>169 匿名さん
今は駅側の方が工事もしてるし、昼だけの短縮営業のとこが多いですね。夜はガランとしてる。ロッテリアとか寿司屋とかはやってますが。
No.173  
by マンション掲示板さん 2021-05-17 21:41:53
>>171 匿名さん
購入おめでとうございます。今週末からオプション会ですか。あっという間に完売した物件なので気分的にも余裕を持って、ゆっくり考えられそうですね。
No.174  
by マンション検討中さん 2021-05-17 23:11:29
>>169 匿名さん
給気口のフィルターなんて都心5区だろうが23区内だろうが都下だろうが1ヶ月もすれば黒くなるよ
みんな見もしないだけで
No.175  
by 検討板ユーザーさん 2021-05-18 11:53:09
>>174 マンション検討中さん

交通量多いとこだと吸気口周りの壁紙も真っ黒になるよ。
No.176  
by マンション検討中さん 2021-05-18 21:50:49
給気口の話ばかり、どんだけ投稿してんの!?
わざわざ名前変えて荒らしに来ているだけ。ホンマ粘着質なヤツ。アマゾンの原生林にでも住めば。
No.177  
by マンション検討中さん 2021-05-19 10:51:58
>>176 マンション検討中さん
どこの掲示板でも匿名で責任が無い以上、荒らしが湧いてくるのは仕方ないです。相手にしない事です。
まぁ、今月もう少しで最終期で完売するでしょうから、完売したらこの様な方は消えるので大丈夫ですよ。まぁ、また別の掲示板を荒らしいくので迷惑なんですけどね。
No.178  
by 匿名さん 2021-05-19 11:29:47
いや、荒らしというか立地条件が線路と高速にサンドイッチされてるんだから換気方式は重要だろ。同じ高速脇の三井初台は角住戸のみだけど一種換気にするようだよ。板マンで一種換気にするってよほどの事だよ。
No.179  
by マンション検討中 2021-05-19 12:40:34
>>178 匿名さん

あそこは甲州街道と高速、さらに山手通りのトリプルパンチだから…。さらに地下高速の排気口もあるし。
あと中住戸は三種だし、それだけ劣悪でも三種でいいんじゃん、とも言えるのだが。
No.180  
by 匿名さん 2021-05-19 12:49:34
>>179 マンション検討中さん

ここも鉄道と甲州街道と首都高のトリプルパンチじゃん…。
しかも開口部側に一番煩い鉄道あるんだよ。駅の手前でブレーキかけるから一般道や首都高なんて比較にならないくらい煩いと思うけど…。
No.181  
by マンション検討中さん 2021-05-19 13:02:17
ん?音の話?空気じゃなくて?文脈的に空気だろうと思ったんだが.
笹塚はトンネル内からブレーキゆっくりかけるから,他の駅ほど音うるさくないんだよ.まぁ線路目の前の物件は厳しかろうが.10階以上であればそんなに気にならないと思う.全窓二重窓だし.
No.189  
by マンション検討中さん 2021-05-20 19:10:26
笹塚の南口は、東京都の大規模再開発に指定されていますよ。21とURがあるB地区は広場と商業施設、中村屋があるC地区は借地権のタワーマンションと大規模商業施設が建築される予定があります。
区長も笹塚、幡ヶ谷を渋谷区の玄関口と位置付け、第二の恵比寿にしたいと公言されています。
次に渋谷区に出てくる初台の三井物件は坪単価500万超え、PC北参道は坪単価800万という話も出てきており、ここは安かったという事になるかもしれませんね。再開発されて、より栄えていく街並みを見ながら暮らせる楽しみな物件かと思います。荒らしが悔しいのか必死に苦し紛れの投稿を繰り返していますが、竣工1年半前に完売見込み、しかも一期も二期も抽選という事実もあります。未来は明るいですよ。
No.190  
by 匿名さん 2021-05-20 19:38:48
>>189 マンション検討中さん

メルクマールみたいなのが数件できて終わりでしょ。
メルクマールで笹塚の価値は上がりましたか?
No.194  
by マンション検討中 2021-05-21 10:54:56
[NO.182~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
No.195  
by 匿名さん 2021-05-21 12:23:20
分譲たったの32戸でしょ。今の市況じゃこれくらいどこでも即完するよ。1500戸分譲するPTKに対してマウントとってるの?
No.196  
by マンション検討中 2021-05-21 16:22:08
やっと削除された。通報した甲斐がありました。
運営さん、ご対応いただきありがとうございます。
No.197  
by マンション検討中 2021-05-21 16:37:17
>>195 匿名さん

リンクなんか貼って、広告かな?
自分は埋立地物件というだけで対象外だったわ。
No.198  
by マンション検討中さん 2021-05-24 01:33:54
最終期の一番人気は13倍らしい。。。
No.199  
by マンション検討中 2021-05-24 11:18:16
>>198 マンション検討中さん
第1期抽選外れ組です。第1期も最高倍率8倍。高層階、3LDK、2LDKは無抽選部屋は無く条件良い部屋はかなり高倍率になっていました。ちなみに私は倍率高い部屋は避け、低層階の倍率2倍の部屋に申し込みましたが落選しました。今度は初台の三井さんの物件にトライしようか検討中ですが、なかなかのお値段なのと、ナロースパンで間取りがイマイチで平米数の割にはちょっと…といった感じです。
改めてアトラス笹塚駅前の間取り見て、こっちは良いなーと思いました。
悔しいですが、買えた方は本当にラッキーだと思いますよ。
No.200  
by マンション検討中さん 2021-05-26 12:43:11
SUUMOをはじめとした不動産ポータルサイトからこの物件が消えてますね.
全戸買い手がついたということですかね.

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる