積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-12-14 10:57:38
 削除依頼 投稿する

フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639619/

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestplace/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 15:01:41

現在の物件
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)(04エントランス 徒歩7分)
総戸数: 342戸

【契約者専用】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス

164: 住民板ユーザーさん3 
[2021-09-09 19:46:35]
>>163 契約者さん8
貴方も十分スレチだよ
住民の成りすましはやめてくれませんか
住民なら契約者という表現はしませんよ
165: 契約者さん1 
[2021-09-10 21:14:06]
>>164 住民板ユーザーさん3
契約したけど、まだ住んでないのでは?
結局、妄想なのかな笑
166: マンション住民さん 
[2021-09-13 15:19:55]
管理規約集の75頁にバルコニー等での尊守事項が事細かく掲載されていますので、お住いの方であればご確認いただけると思います。
167: 匿名 
[2021-09-13 17:54:05]
ガス代が高い… 
皆さん、ガス会社はどちらにしましたか?
こちら西部ガスですが、夏場なのに結構高くてビックリしてます…
168: マンション検討中さん 
[2021-09-13 17:58:18]
>>167 匿名さん
同じくです。
うちは西部ガスです。
二人暮らしで7700円。。。
無駄遣いがないように気をつけてはいるんですが。。
こんなものでしょうか?
169: 匿名 
[2021-09-13 20:44:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
170: 契約者さん1 
[2021-09-14 08:58:30]
西部ガスじゃないとエネファームの保証が受けられないのではなかったですかね?
171: 契約者さん6 
[2021-09-14 14:28:41]
>>170 契約者さん1さん

そうですそうです。
ガス代高いですよね。でもその分電気代が安いです。
172: 匿名 
[2021-09-14 14:45:41]
ガス代が高いのはエネファームが原因ですかね。
173: 入居者さん 
[2021-09-14 20:38:45]
>>170 契約者さん1さん
その通りです。
補償期間が短くなるとなるとそりゃ西部ガスえらんじゃいますよね。
他社選んだ方の単価が気になります。
174: 契約者さん1 
[2021-09-14 21:17:22]
最近部屋に小さな虫が入ってきませんか?
部屋は常時閉め切っていますが、夕方から夜にかけて毎晩数匹入ってきます。
換気扇からかなぁ。
175: 契約者さん8 
[2021-09-18 04:01:51]
>>168 マンション検討中さん
うちもガス代が今までの(夏の)倍近くの金額になったので色々調べました。
エネファームだから高いようです。
電気代はかなり安くなりましたよね?
ガス代と電気代合わせると、今までより安くなったので、まぁ良しとすることにしました。

176: 契約者さん1 
[2021-09-18 09:32:10]
昨日の台風の時、エアコンからポンポン音がしてたんですが皆さんどうでしたか?
換気扇を回すとやはりポンポンして困ってます。
177: 住民板ユーザーさん8 
[2021-09-18 16:15:20]
>>176 契約者さん1さん

うちもエアコンからポンポン音してました。
ネットで調べたら、気密性が高い住宅はなりやすいようです

178: 契約者さん4 
[2021-09-18 22:13:14]
>>176 契約者さん1さん
我が家は特になりませんでした。
間取りとかが関係するのでしょうかね?
179: 契約者さん1 
[2021-09-19 13:05:44]
エアコンポンポン、高層階だとあるあるらしいですね。
180: 契約者さん5 
[2021-09-19 15:56:00]
ポンポンスポポンスポポンポンってか! 
ドレンホース先に小道具つけて解決っちゃ!
181: 契約者さん1 
[2021-09-21 20:20:17]
マンション前の土地の整備が始まっているようですが、何ができるか決まったんですかね?^ - ^
182: 契約者さん1 
[2021-10-03 12:04:58]
今度、入居するものです。
オプションで、窓ガラスフィルムをつけるのか検討していますが、
特に夏場はその必要性を感じておられますか。
また設定した方がおられましたら、感想を教えていただけたら幸いです。
担当者からは西日が強いのでと説明を受けましたが、
夏場はそこまでのような気がしましたので。
183: 契約者さん1 
[2021-10-03 15:19:10]
>>182 契約者さん1さん
間取りにもよると思いますが、夏は角度的にほとんど西日は気になりませんでしたよ。
冬は夏より入ってきますが、暖かいのでありだと思っています!
184: 契約者さん1 
[2021-10-03 20:15:46]
西日は結構凄いですねぇ。正直きついです。
が、夕焼けが最高なのでまた耐えられます。
東向きの部屋の朝日も強烈ですよ。
185: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-03 23:28:27]
>>183さん、184さん
ありがとうございます。
朝日は考えていませんでした。
ちなみに、窓ガラスフィルムはされていますか。
効果がどんなものか、分かりづらくて。
186: 契約者さん1 
[2021-10-04 18:44:29]
最近ガスコンロの下のシンク周辺から下水のような臭いがします。
ディスポーザーが原因かと掃除や大量の水を流し込むなどしましたが、改善されません。
どなたか改善策をご存じないですか~?
187: 契約者さん1 
[2021-10-05 15:08:08]
>>186 契約者さん1さん

ディスポーザーは関係ないかも
188: 契約者さん1  
[2021-10-05 19:21:10]
自問自答かよ
189: 契約者さん8 
[2021-10-06 14:56:21]
>>181 契約者さん1さん
営業の方にカフェとかお店ができるって聞きましたよ。
どんなお店ができるか楽しみですね。
190: 契約者さん8 
[2021-10-06 15:05:19]
>>186 契約者さん1さん
契約者さん1さんはキッチンだけですか?
私はキッチン、洗面所、お風呂場と気になります。
毎日臭うわけではなく、天気が悪い日が続くと臭う気がします。
海も近いので、風向きも関係するのかなっとも思います。
自転車置き場の下水の臭いは最近気にならなくなりましたね!
おうちの中も臭いなくなるといいのですが。
他に下水の臭い気になってる方いらっしゃいますか?
191: 契約者1 
[2021-10-07 09:58:30]
>>190 契約者さん8さん
186です。
まだ新築なのに下水の臭いって辛いですよね~。
ちなみに我が家で今のところ臭いがするのはキッチン周辺だけです。
確かに日によって臭いの強弱ありますね。
さすがに外で下水の工事されてるのとは関係ないですよね?






192: 契約者さん8 
[2021-10-10 22:41:56]
>>191 契約者1さん
梅雨の時期くらいから気になり始めたので、工事は関係ないですね。
最近は晴れ続きなので、臭いは全くないです。

自転車置き場の下水の臭いについて訂正します。
今日、通ったら臭いました。
193: 周辺住民さん 
[2021-10-20 10:54:18]
ディスポーサーがあるマンションに住みたくてザテラスにしました。1ヶ月後入居する予定です、皆さんに聞きたいんですが、ディスポーザーの使い心地はどうですか?生ゴミの匂いとか、虫とか気にならずに過ごせてますか?
194: マンション検討中さん 
[2021-10-27 17:26:18]
住宅ローン実行から90日が経過しました。
がん特約100をつけてます。
普通のがん保険にも入ってるんですが、どうやら普通のがん保険があまりメリットがないように思えてきました。がん保険をやめようと思ってます。
同じような境遇の方がおられましたらコメント頂けると嬉しいです。
195: マンコミュファンさん 
[2021-10-27 20:35:59]
およそ上位7割が偏差値60越えの高校に進学する千代田区立麹町中学校に比べれは照葉中なぞ底辺。
196: 住民板ユーザーさん8 
[2021-10-28 07:05:21]
>>194 マンション検討中さん
ローンがなくなるだけで治療費や入院費が出るわけではないですからね?がん特約。難しいところだとは思います。個人的には両方入っておきますが
197: マンション検討中さん 
[2021-10-28 16:11:46]
>>193 周辺住民さん
特に気にならないですね。
198: 契約者さん8 
[2021-10-31 21:19:53]
>>193 周辺住民さん
ディスポーザーとゴミ回収サービスの組み合わせは最高です。生ゴミがなくなるので当然匂いもありません。
夜に窓を開けると素敵な虫の合唱がBGMとなって、まるで高級旅館にいるかのような気持ちにしてくれます。
凄く快適で素敵なマンションですよ。

199: 契約者1 
[2021-11-01 10:27:24]
>>198 契約者さん8さん
虫の合唱、癒やされますよね~。
小学校が建つとそれらも減ってしまうのかな?
奥にある空き地は何が出来るのか、ご存じの方いらっしゃいますか?

200: 契約者さん4 
[2021-11-03 23:48:48]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
201: 契約者さん7 
[2021-11-04 21:52:17]
>>199 契約者1さん
複合商業施設の公募が始まって来年の4月に発表みたいですよ!
202: 住民さん8 
[2021-11-04 22:28:46]
>>201 契約者さん7さん
本当ですか?今度はアイランドアイみたいには失敗しないで欲しいですね。
203: 契約者さん4 
[2021-11-05 08:35:37]
皆さん皮膚科、耳鼻科、眼科はどこに行かれてるのかな。
照葉内にはないのでちょっと不便かなぁ。
204: 契約者さん 
[2021-11-05 08:49:16]
>>201 契約者さん7さん
ほんと?!期待しちゃうけど、期待しない方がいいね。アイランドアイの前例あるからね…
アイランドアイ、いつまでもつかな。
205: マンション検討中さん 
[2021-11-05 23:35:36]
めちゃ期待します。
いくつか店舗できるんでしょうけどスタバさえ出来てくれれば満足です!
福岡市さんよろしくお願いします。
206: 契約者さん6 
[2021-11-07 11:50:31]
何か、ベランダにスズメバチが頻繁に飛んでません?
近くに巣があるのかな、
207: 契約者さん 
[2021-11-07 13:54:08]
>>206 契約者さん6さん
こないだエレベーターの中に貼り紙してありましたね。スズメバチがたくさんいるって。マンション敷地内と周辺に。目の前の公園に行くと、スズメバチの赤ちゃんみたいなのがものすごい数飛んでましたよ。早く駆除してほしい…
208: 匿名さん 
[2021-11-07 13:58:45]
>>205 マンション検討中さん

福岡市にお願いするのではないかもね。
貴方がメールとかでスタバに来て欲しい思いを伝えて、
出店をお願いするのだよ。


209: マンション検討中さん 
[2021-11-07 14:32:47]
>>208 匿名さん
福岡市の公募だから福岡市がどれだけ熱意を込めて誘致できるかだよ。スタバがどれだけ出店に魅力を感じてくれるからだからね。
210: 匿名さん 
[2021-11-07 16:21:20]
>>209 マンション検討中さん

公募している事を知らないかもしれないしね。
では、どっちにもお願いしないとね。

211: 契約者さん4 
[2021-11-07 19:59:43]
>>206 契約者さん6さん
何階ですか?
212: 契約者さん6 
[2021-11-11 17:22:44]
>>211 契約者さん4
5~7階です。
213: 契約者さん1 
[2021-11-15 00:50:16]
>>206 契約者さん6さん
まじ?スズメバチって子供の命おびやかすやん。
引っ越そー。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる