三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 07:12:30
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

2051: 住民さん4 
[2023-04-14 02:53:03]
ただ千葉中央駅徒歩1分は変わらないようなので、退去されたかは分かりません。
気になることがあれば管理会社へ報告などしていきます。
2052: 住民さん7 
[2023-04-14 03:34:22]
>>2050 住民さん4さん
報告ありがとうございます。
他の事業者も続いてほしいですね。
2053: 匿名の住民 
[2023-04-14 07:02:22]
昨晩、エレベーターの壁に傷のようなものがついていました。
ただの汚れかもしれませんが、一体どういう使い方をしたらこうなるのでしょうか。
大きな物を載せるなら養生をしてほしいものです。
昨晩、エレベーターの壁に傷のようなものが...
2054: 住民さん4 
[2023-04-14 09:50:07]
>>2053 匿名の住民さん

さすがに酷いですね。エレベーター内監視カメラで原因の確認はできないのでしょうか?
2055: 住民さん5 
[2023-04-14 10:24:38]
>>2051 住民さん4さん
ご報告ありがとうございます。チーバリューは行政から連絡があったため変えたのかもしれませんね。確かにほとんどのインターネットサイトは千葉中央駅1分のままでした。
2056: 住民さん7 
[2023-04-14 12:05:38]
>>2053 匿名の住民さん
エレベーターは結構修繕にお金をとられるんだよな
2057: 住民さん6 
[2023-04-14 12:39:18]
>>2053 匿名の住民さん
ご報告ありがとうございます。
細かいですが、こういう細かいお金がかかれば
管理会社から総会などで明細にして教えてほしいですね。
2058: 住民さん8 
[2023-04-14 12:43:56]
>>2055 住民さん5さん
はい、千葉中央駅徒歩1分=弁天ではないこと
他の千葉駅周辺にもいろいろな場所で開催されているようですが
千葉中央駅徒歩1分は見当たらず。
前のビルからは移転されてますし。。。

千葉中央駅徒歩1分でなされていることは間違いないようです。

近隣の方にも、PH千葉でなにか営業されているのを発見したら(チラシなども)
教えてと伝えてあります。

2059: 匿名さん 
[2023-04-14 23:16:33]
2051さん、2055さん。情報ありがとうございます。継続的な監視とチェック、大切ですね。
2060: 契約者さん7 
[2023-04-15 12:22:08]
>>2053 匿名の住民さん
今いろんなお部屋でリフォームがされています。
業者ではないでしょうか?

2061: 住民さん2 
[2023-04-19 12:40:41]
ラウンジの会議室が急に空きが多くなっていますが、なぜでしょうか。

たまたまかもしれませんが、個人での利用はほとんど無かったということでしようか。
2062: 住民さん3 
[2023-04-19 12:53:53]
>>2061 住民さん2さん
4月の忙しい時期が終わったからか、業務利用がいたかのどっちかな。
2063: 住民さん3 
[2023-04-19 13:01:35]
>>2061 住民さん2さん
暖房を使わなくなる時期になったから
だと思います。
2064: 住民さん3 
[2023-04-19 15:40:29]
>>2063 住民さん3さん
けちくさ過ぎて笑った
2065: 住民さん6 
[2023-04-19 16:12:32]
>>2064 住民さん3さん
そうかなと思いました。
毎日7時間、20日 結構な暖房ですよ?
会議室には専用のエアコンがあるので使い放題!
2066: 契約者さん5 
[2023-04-19 16:15:49]
>>2063 住民さん3さん

私はこちらで会議室を使いたいときに使用できないとコメントされてるのを見てから利用を辞めました。
2067: 住民さん8 
[2023-04-19 18:50:30]
>>2062 住民さん3さん
管理規約・使用細則に規定されていないことをあたかも規定されているように表現されるのはいかがなものかと。業務利用が明確に禁止されているのは専有部分についてです。
規約を再度お読みになった方がよろしいかと存じます。
2068: 住民さん4 
[2023-04-19 19:40:49]
本当会議室は有料にしてほしい。。

2069: 住民さん6 
[2023-04-19 22:37:25]
>>2068 住民さん4さん
会議室有料化は賛成ですが、使用細則には無料と書いていますね。規約変更を実現するには、総会にて区分所有者および議決権の4分の3以上の決議が必要になります。

なお、管理規約違反の店舗営業と比べれば、会議室利用は規約違反に該当しないため、相対的に重要性は低いです。
専有部分の店舗営業停止に係る決議すらできていないのに、会議室有料化が実現するとは思えません。管理組合の意思決定機能が失われているようで非常に残念です。
2070: 住民さん7 
[2023-04-19 23:13:09]
有料にしなくてもいいけど、時間制限・利用制限をかけたら?
2071: 住民さん7 
[2023-04-19 23:14:44]
>>2067 住民さん8さん
いや、業務利用で使い続けられたら邪魔だなと思っただけ。どうしたの?部屋でヨガしてるの?
2072: 住民さん7 
[2023-04-20 04:06:49]
>>2071 住民さん7さん
急にヨガとか言い出して、なんだお前
2073: 住民さん 
[2023-04-20 06:51:25]
>>2065 住民さん6さん

これから暑くなるとまたエアコン使い放題になりますよね。
さらなる電気料金の値上げもありそうなので、これまでの、実際の年間光熱費と利用実績を明確にしたうえで、管理組合員が今後の継続利用に関して審議する必要もありそう。
現況維持か有料化や制限、利用方法なども踏まえて。
2074: 住民さん1 
[2023-04-20 06:56:23]
>>2068
経費で落とせる人は気楽に言えて良いですね
2075: 住民さん8 
[2023-04-20 08:12:35]
>>2071 住民さん7さん
ヨガ教室が問題になってるのは専有部分であって、会議室ではないはずですよ
2076: 住民さん8 
[2023-04-20 11:09:47]
>>2071 住民さん7さん
ヨガはオンラインで参加してください!
2077: 住民さん2 
[2023-04-20 11:58:54]
2078: 住民さん2 
[2023-04-20 12:00:22]
エアコン代は管理費でまかなわれるんだから、有料にしてもいいと思うけどね。居座る人をどかす効果もあるし。それか時間制限かな。
2079: 住民さん1 
[2023-04-20 13:21:27]
>>2078 住民さん2さん
不特定多数を専有部分に呼び込めば、その数だけエントランス、エレベーター等の減価償却も早く進みます。
ヨガとシェアオフィスで来た人数含めて管理費・修繕積立金を払ってほしいですね。
2080: 住民さん7 
[2023-04-20 13:40:59]
>>2079 住民さん1さん
法人登記している人には、管理費高くしてほしい!
不特定多数呼び込んでるとかかわからないし。
時々、ラウンジで〔三井など管理組合ではない)会議している。
入ると、エ?って感じされる。
ラウンジは共有なのに。
2081: 住民さん5 
[2023-04-20 15:45:09]
>>2080 住民さん7さん
居座ればいいと思うよ。
2082: 住民さん1 
[2023-04-20 17:00:52]
>>2080 住民さん7さん
ラウンジも有料化ぜひ提言してください!
2083: 住民さん2 
[2023-04-20 17:06:50]
>>2080 住民さん7さん
専有部に呼び込んでないので規約上は問題ないのでは?ラウンジも予約制を希望。ソファー座るのは1日30分までとか
2084: 住民さん5 
[2023-04-20 18:49:57]
そういえばヨガの件、どうなったんだろ。
2085: 契約者さん6 
[2023-04-20 18:52:35]
>>2084 住民さん5さん
もう解決したと思うので蒸し返さなくて大丈夫ですよ!
2086: 住民さん7 
[2023-04-20 19:52:33]
別途請求にしても、経費で落とすから~
になりそうだな。
何だか、早めに色々故障とか破損とか…
長期的にみても、外部の人を生活の必要以外に呼ぶ行為は、やめてほしいよ。
2087: 住民さん2 
[2023-04-20 20:47:40]
>>2085 契約者さん6さん
掲示物とかを見落としちゃったかもしれないのですが、どういう解決になったのでしょうか。
2088: 住民さん1 
[2023-04-20 21:04:34]
そんなことよりラウンジの方が大事ですね
2089: 住民さん7 
[2023-04-20 21:12:51]
ヨガの件に関してはもう触れないほうがいいと思います。怖すぎます。
2090: 住民さん5 
[2023-04-20 21:39:16]
>>2089 住民さん7さん
解決してないじゃん。
2091: 住民さん3 
[2023-04-20 22:33:45]
>>2085 契約者さん6さん
解決したんですか?
ブログの画像〔机とか)をみると、、、と
この机は!!と思いますが、、。
オンラインヨガをやられているようなので、参加してみようかなと思います!!ヨガは好きです!
2092: 住民さん5 
[2023-04-20 22:38:28]
>>2089 住民さん7さん
ご意見お聞かせください、
もし今後このマンションで経営〔塾、パーソナルトレーニング、ネイルサロン、エステなど)を見つけた時
ここに書くのをやめた方がいいと思いますか?
結構気にしてないと、やる方いるなーとおもってます。

怖すぎと書かれていたのでお伺いしました。
2093: 契約済みさん 
[2023-04-20 23:01:03]
>>2088 住民さん1さん
そんなわけないです。管理規約違反の方がどう考えてもダメですよ
2094: 契約済みさん 
[2023-04-20 23:03:30]
>>2091 住民さん3さん
この机は!!とは??
2095: 契約済みさん 
[2023-04-20 23:10:28]
詳しい人教えてください。
オンラインDJ、オンラインYoutuberも大丈夫なんですか?
オンラインなら何でもOKなんですか?
2096: 住民さん2 
[2023-04-20 23:15:56]
>>2095 契約済みさん
うるさくなければいいんじゃないの。あと事務所・事業庶民的でなどで登記してないとか(前でバーチャルオフィスに登記するみたいな)。また現在はテレワークもあるから、働くことそのものは悪くないと思うよ。でもヨガみたいな不特定多数が入り込む、振動を与えるケースは問題だね。定期的な開催になれば、悪質性が増して周囲に迷惑かけてるわけだし。
2097: 住民さん6 
[2023-04-20 23:16:57]
また管理会社に連絡してみようか。
2098: 住民さん1 
[2023-04-20 23:44:02]
女性専用なら体重も軽いので振動も少ないから大丈夫かも。
2099: 住民さん2 
[2023-04-21 00:14:49]
>>2098 住民さん1さん
ファミリー世帯の子どもが問題になるのに?
2100: 住民さん4 
[2023-04-21 05:24:35]
>>2098 住民さん1さん

不特定多数の住民以外の人がマンション敷地内に入ってくることと、事業利用など規約違反行為が問題であり、性別や体重は関係ないよ。

規約違反行為が平然と横行している状態が続くなら、共用施設に関して管理組合員による議論や規則変更など臨時総会が必要かもね。
住民が平等かつ公平に利用できない共用施設に住民が負担だけかかるぐらいなら、利用方法変更や施設自体の変更すら必要かも。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる