注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ3
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-02 10:27:31
 

もう少し話しましょ。

[スレ作成日時]2010-02-14 01:19:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

らいずほーむ3

389: 匿名業者 
[2010-03-24 11:20:50]
関西も動いてます。
391: 匿名 
[2010-03-24 13:03:10]
静岡はどう?
392: 匿名 
[2010-03-24 14:16:37]
静岡も動いてます。
393: 匿名さん 
[2010-03-24 17:27:07]
本社が競売い掛けられる情報はどこから出てきたんですか?
394: 匿名 
[2010-03-24 18:01:21]
監督から聞きました。それでらいずが買取をしてその融資で運転資金や滞留分を支払うと言っていました。
395: 匿名さん 
[2010-03-24 18:46:14]
では、本社を買収できれば融資が付くって事なんですね?

どこが融資してくれるんでしょうか?
402: 匿名 
[2010-03-24 22:08:33]
資材の発注がかかったそうです。取付に入ります。商社との取引が上手くいったのでしょうか。
403: 匿名 
[2010-03-24 22:12:47]
そうなのか!
405: 匿名さん 
[2010-03-24 23:56:40]

393さん

競売はよくあることで、形式的な物です。
ただ、他社により落札された場合はらいずは困るでしょうね。
407: 匿名さん 
[2010-03-25 08:48:22]
他社は落札しないでしょう。
408: 匿名さん 
[2010-03-25 09:03:37]

他社が落札しないなら、融資は間違いなく降ります。
その融資がいくらになるかが問題ですけど、、
はたして運転資金何ヵ月分か…

ここで噂話ばかりしてたら、らいずは潰れるかもしれませんね。
風評被害というのはそれくらい影響を与えます。
409: 匿名さん 
[2010-03-25 10:28:14]
らいずほーむのHPのアンディさんの施工日記が更新されましたね。
410: 匿名さん 
[2010-03-25 11:33:06]
磐田工場はどのくらいの価格なのでしょう?
411: 匿名さん 
[2010-03-25 13:24:52]
らいずは潰れませんって。
412: 匿名 
[2010-03-25 14:01:47]
らいずは 社員と業者によって 支えられています。
業者も社員も潰させません
413: ご近所さん 
[2010-03-25 15:16:50]
なんか、ほおっかむりしたおばさんとか2,3人が足場の上で躯体の作業してた。
一人棟梁とその家族みたいな感じの作業・・・
大規模開発中の分譲地で回りは大手ハウスメーカーの現場が多いから
その現場だけすごく浮いていた。
どんな零細工務店が建設しているのかなぁと思っていたんだが・・
数日前に小さな小さな「らいずほーむ」のノボリが一つだけ出現していた。
知らない人が見たら「らいずほーむ」っていう小さな工務店があるんだなとしか思わないだろうな。
417: 匿名さん 
[2010-03-25 17:56:15]
磐田工場は20~25憶って聞きましたが?
418: 匿名さん 
[2010-03-25 18:23:02]
そう。社員はしっかりやっていたんですよ。
ただ、下からの意見を聞いてくれなかった。社長が。

ちなみに自分はらいずに残りませんでした。というか呼ばれなかったんで。

だからもし勘違いしている人がいたとしたら知ってほしいです。
元富士の社員は甚大な被害を被ったお客様を捨てて転職したのではありません。

因みに私は別の建築会社に就職することが出来ました。他業種に移った人もいれば、
未だに就職出来ないでいる人もいます。

お客様のことはもちろん、大切だし申し訳ない気持ちがあります。
ですがこちらも家族を養っている以上は仕事をしないと生活できないのです。

”被害を受けたお客様を見捨てて逃げた”訳ではないという事だけはご理解頂けると幸いです。
420: 匿名さん 
[2010-03-25 18:39:06]
今のらいずの社員も頑張ってます。
ただ、上が、、、、。
422: 匿名 
[2010-03-25 20:20:06]
また変な画像送らないでね
最近来ないから 少し寂しい気もします。

前進あるのみ
明日は良い酒が飲みたいです。
423: 元納入業者 
[2010-03-25 20:34:45]
がんばって会社たてなおせよ!
うちも未回収金たくさんあるから倒産は困る!
424: 匿名 
[2010-03-25 22:10:20]
らいずは大丈夫です。
427: サラリーマンさん 
[2010-03-26 08:02:54]
組織図がまた変わってる。

http://www.risehome.co.jp/desire/soshiki.html

グループ本部がなくなっている。あと情報システム部の下にグループが増えてる。

月に1回くらい組織が変わっている。

アンディの日記よりも頻繁に更新されてるのが面白い。

ところでグループ本部ってなんだったんだろう。鳥○氏が社長の会社のことなのかな?
428: 匿名 
[2010-03-26 10:27:02]
組織の中にあったらまずいのでは?
なんだろうねぇ
432: 匿名希望 
[2010-03-27 06:06:47]
家は25日に入金あったよ。
しかし、全額の6〜7割ほどだけどね。
まぁ、ないよりましさ。
433: 匿名 
[2010-03-27 08:08:22]
それって給料ですか?
支払いですか?
440: 匿名 
[2010-03-27 20:57:03]
もう直ぐ完成です。
凝った造りにしたので少し遅れましたがいい感じです。
らいずで建てて良かったです。ここに書いてあることは本当ですか?そんな感じ全くありませんでしたが。
441: 建築中 
[2010-03-27 21:23:43]
440さん
どこの現場ですか?
少しもおくれる事なくスムーズに進んだのですか?
442: 建築中 
[2010-03-27 21:24:11]
440さん
どこの現場ですか?
443: 匿名さん 
[2010-03-27 21:30:10]
>凝った造りにしたので、少し遅れました。

基本的に凝った造りはありません。

444: 匿名 
[2010-03-27 21:49:31]
らいず980万の建物は最低必要な設備のみで、2Fに関しては皆さんも知っての通り、そまつな物
445: 匿名 
[2010-03-27 21:55:37]
980万の家の事なんて誰も聞いてないですよ
446: 匿名 
[2010-03-27 21:57:07]
関東ですがうちももうじき完成です!
やっかみが多い気がします!
447: 匿名 
[2010-03-27 22:31:55]
>>441
サッシが特注品ばかりで一部遅れましたがそのあたりは監督さんが上手く調整してくれました。あとはお風呂が遅れていました。
途中でいろいろ追加をしたり細かいものはこちらが支給したりしていたのでそれも原因だと思います。間の工程にはずれがありましたが最終はわずかなずれまで調整して頂けました。
451: 建築中 
[2010-03-27 23:43:48]
447さん
そーなんですか
うちはだいぶ遅れてます
営業所によって違うんですかね
しかも大工さんはいい方ですが現場監督はハズレでした
給料もらってないからやる気がないのかわかりませんが けっこういい加減です

らいずほーむの家はいい家なのに…

もうすぐ完成ですか
楽しみですね
452: 建築中 
[2010-03-28 00:15:20]
うちは監督さんはいい人ですが営業さんが最低です!契約後一度しか会ってません!ありえないです。
453: 匿名さん 
[2010-03-28 01:52:35]
会社によっちゃ、契約したお客に、営業はかかわるなってのを奨励してるとこもあるよ。
次の契約、はやくとれってことらしいけどね。
454: 匿名さん 
[2010-03-28 01:54:06]
契約したお客に時間とるなら、次のお客、早く契約しろってことなんだろうね。
456: 匿名さん 
[2010-03-28 06:46:26]
3月中に
大手商社と契約して
メガバンクから20億の融資を受けて
某企業と提携して資金援助してもらって
磐田工場を買い取って
社員の未払い給料全て払って
業者への未払い分全部はらう

っていう夢のような話は実現するのですか?

この厳しいご時世、社員や業者に支払いできない企業が
メガバンクの大型融資を受けられるというのは話に無理がある気がしますが。
458: 匿名さん 
[2010-03-28 11:09:16]
ちなみに支店はどこなんですか?
462: 匿名さん 
[2010-03-28 19:48:36]
プチっ.............
切れた。 31日
463: 匿名さん 
[2010-03-28 23:12:21]
メールがない、、、、、、。
464: 匿名 
[2010-03-29 07:03:44]
実際らいずの社員って何人位いんの?
465: 匿名さん 
[2010-03-29 10:09:43]
170人位はいる。
ただ、出入りは激しい。
468: 匿名 
[2010-03-29 11:34:13]
本社が約90人、支店が約120人と4月からは新卒が加わります。
480: 匿名さん 
[2010-03-29 19:22:55]
どうもアレだな。
元富士の社員でらいずに残らずに別の就職先を得た人を責任放棄の敵前逃亡と捉えている奴がいるな。

残る残らないは自由だったし、お呼びが掛かった連中も強制ではなかった。自分の意思で残ったんだ。
まぁ、就職難だからと言う理由の人もいたかも知れないけど。

業者にもお客様にも申し訳ないと思う人もいれば、別にシラネって人もいると思う。
でも皆生活が掛かってるわけだ。申し訳ないと思いつつも給料が出ないんじゃ、そりゃ辞めるよな。
家族を路頭に迷わせることになるし。

払ってもらえない業者の怒りも解るけれどね。
481: 資材メーカー 
[2010-03-29 20:35:44]
最近取引を始めました。
今のところ商品代金は頂いていますよ。

482: 匿名 
[2010-03-29 20:50:38]
元Fの人はいいからさぁ!こないで!
もっと有意義な情報交換しようよ!
らいずの商品はいいとおもうのだけど…
なんからいずにしときますわぁ残れなかった人たちの愚痴言う場所みたいだよ…
真剣に検討しているのに余計な情報はいらないんだよな…
31日に契約する話なんだけどどうも不安になるな
483: 匿名さん 
[2010-03-29 21:13:27]
基本の考え方は良いのですが
ポリスチレンフォームのシロアリに対する食害問題(断熱材メーカーもシロアリ対策用ポリスチレンフォームを取扱う)や断熱性能は良いが水をこぼした時に抜けが悪いので目に見えないカビや腐食が問題に
現場における断熱材のすき間に対するウレタン処理がマチマチ
部屋に音がこもる等いろいろな問題が・・・・・
改善されたかは知りませんが・・・・・・・
よく床の合板がカビてた事がありました。
484: 匿名さん 
[2010-03-29 21:15:08]
不安になるのは解ってた上で契約する覚悟を決めたんじゃないの?
信じて進めるか、今のうちに降りるか。それは自分次第。

ちゃんと工事が進んでいる人も実際にいるし。ただ、ぐらぐらしていて安定している会社でないのだけは確か。
富士の件で引きずってるだけで、実績と信頼が増えれば安定するんじゃないかな。

でもこればかりは確実なことは言えないと思う。

ちなみに商品は良いと思うよ。耐震性高いし。富士時代に建てた友人の家に遊びに行ったときにスゲーなと思った。
断熱性能と遮音性能は完璧だなと感じた。2Fでドタバタやっても下には全く響かず、外がうるさくても
中にいれば騒音はあまり聞こえない。

階段の蹴上げも緩やかで上りやすかった。2月頃にお邪魔した時にリビングのドア全て全開だったけど、
全く寒くなかったし。

ただ、2Fの天井高はらいずになってから200mm下げたって聞いたことがある。上記の遮音や断熱性能も
もしかしたら標準仕様ではなくなっている可能性もある。

契約予定の人なら知っているかもしれないけど。
485: 匿名さん 
[2010-03-29 21:19:43]
>現場における断熱材のすき間に対するウレタン処理がマチマチ
こればかりはいい腕の職人に当たるかどうかに掛かってるね。
ウレタンコーキングまでプレカットするわけには行かないし。

でもポリスチレンフォームのほうがグラスウールやロックウールよりは
長持ちするし、断熱性能もあるのでお勧め。

ただ、高い。でも一生モノの家を建てるので長い目で見れば、家を値段で
決めるべきではないよ。もちろん、ローンや収入によっての限度はあるけれど。
486: 匿名 
[2010-03-29 21:42:36]
484さん

床の合板がかびてた原因は断熱材って事ですか?
487: 匿名 
[2010-03-29 22:28:20]
上棟前後に雨が降ったんじゃない?合板が濡れたんだよ。それは木造ならどこでもあるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる