注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ3
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-02 10:27:31
 

もう少し話しましょ。

[スレ作成日時]2010-02-14 01:19:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

らいずほーむ3

217: 匿名 
[2010-03-06 00:33:57]
普通だよ
適性だな
やならやめたら
218: 業界人 
[2010-03-06 07:44:39]
そんな言い方・・・

私も適正ではないかと。出来高で言ったら、基礎・躯体・外装あたりがお金かかりますし。
220: 現業者 
[2010-03-06 12:03:05]
支払いさえ正常なら 一押し
221: 匿業者名 
[2010-03-06 12:12:14]
ですな。
222: 匿名さん 
[2010-03-06 12:55:03]
ちなみに、いつになったら支払いは正常化するのか?
225: 匿名業者 
[2010-03-06 14:11:56]
もう直ぐファイナンスが実行されて支払いが始まりますよ!
きっと。
それと三澤さんが運転資金を入れてくれますかららいずは大丈夫です。
228: 匿名さん 
[2010-03-06 16:02:03]
情報が錯乱してますよ。
ほんとの所は、どこになりますか?
229: 匿名さん 
[2010-03-06 18:27:47]
「錯綜」ね

三澤さんてHABITAでしょ?
むしろらいずが加盟料払うのでは?
230: 匿名 
[2010-03-06 18:59:48]
今更加盟になんの意味があるんですかね。
231: 匿名さん 
[2010-03-06 19:21:44]
らいずさんは普通の軸組み(筋交い・構造用合板)で、
HABITAは確か5寸柱などの大断面で組み上げるやつです。基本、躯体は隠さずすべて真壁だとか。

新しいジャンルで新商品が出したいのではないでしょうか。
開発費などないでしょうから。
235: 匿名 
[2010-03-06 23:03:23]
もう一年なんですね。。。
結構、周りを見渡しているつもりですが、未だにらいずほーむの現場を見た事がないのです。
どなたか、情報ないかね?できれば東海エリアで・・・
236: 匿名 
[2010-03-06 23:13:12]
営業に聞けば現場見学させてくれますよ!
237: 匿名 
[2010-03-06 23:22:02]
最近はどんだけの契約棟数?
238: 匿名 
[2010-03-07 07:09:33]
東海エリア どこが知りたい?
240: 匿名 
[2010-03-08 14:40:44]
関西は?
241: 匿名さん 
[2010-03-08 18:47:52]
そういえば最近らいずのCMは?見ないんですけど。
生肉を焼くというなんかよくわからんやつ。

なんかあれ、家が乾燥材じゃないみたいで、
しかも焼くことから火事を連想してしまって・・・。
243: 匿名さん 
[2010-03-09 09:13:01]

241さん
生肉=乾燥材ではないというのは、短絡的すぎるやろ…
発想が幼稚で悲しすぎる。
244: 匿名業者。 
[2010-03-09 11:59:39]
まぁ そもそも野次馬ばかりだからここw

15日と20日に動きありそうです。


245: 匿名 
[2010-03-09 12:40:14]
どんな動きですか?
246: 匿名業者 
[2010-03-09 14:19:43]
正式発表されれば カキコしますね。
247: 匿名 
[2010-03-09 15:08:29]
不安なので宜しくお願い致します。
251: 匿名 
[2010-03-09 23:26:24]
新卒以外でも中途採用でけっこー入社してるみたいよ。

富士からの出戻りが入ったって言ってたよ。

そんな経営状態がいいんですかね?
254: 匿名 
[2010-03-10 14:12:38]
本体=本社のこと?
名古屋は物流会社が結構前に買い取ったよ。
257: 匿名業者 
[2010-03-10 23:05:10]
あと、銀行等からの借入が無いだけに○産とかは出来なくないですか?(もちろん我々業者や社員さんの給料等違う形での借入みたいなものはありますが)○算なら出来るかもしれませんが…。
段々と規模を縮小していって最後には何も無くなる形?
259: 匿名 
[2010-03-11 08:19:40]
誰かほんとの事教えてくれませんか?
260: 匿名業者。 
[2010-03-11 08:34:45]
契約は2件とも完了しています。
実行がまだなので、待ちになっています。
で、15日と20日と言う回答です。
今月中にすべてがわかるはずです。
261: 匿名業者 
[2010-03-11 11:58:55]
そうなんですか。
後は成り行きを見守るだけですね。
ここまで来たのですから良い方向へ行くことを願います。
263: 匿名 
[2010-03-11 22:18:11]
業種は何ですか?
264: 匿名さん 
[2010-03-12 11:08:54]
すっかりCM見なくなりましたが、大丈夫ですか?
268: 匿名業者 
[2010-03-13 09:22:24]
らいずは大丈夫です。
商社取引が今月から始まる様です。
270: 匿名業者 
[2010-03-13 13:45:48]
確かにそれだけでは直ぐには良くはならないでしょう。半年、一年とかかかるかもしれませんが遅延している分を返しながら経営を良くしていくしかないですね。順調に延びてほしいものです。
でないと遅延分が返ってこない!
276: 匿名さん 
[2010-03-14 12:14:15]
例の商社との契約や業務提携の件、契約は終わっていると前のレスで書かれていましたが、
白石氏の言葉以外で実際の契約書などを見た方いらっしゃいますか?
商社との契約の話などは去年の12月から延びていますので本当だろうか?と思ってしまいます。
277: 匿名さん 
[2010-03-14 14:19:43]
去年つぶれたアーバンは、給与遅延してたのに営業して、被害を拡大させたと言う理由で
一般社員も、50人ばっか、民事提訴されてるよ。
282: 匿名さん 
[2010-03-14 21:28:51]
未払いが続き受ける業者がいない為、急遽他の業者に声を掛け
受けて貰う条件として、らいず側から業者へ手付金を渡した。
上棟日も決まってるので、らいずも必死、客から金貰ってるしね。
施主の皆さん、担当業者が決まって土台や上棟に至っていますか?



284: 匿名さん 
[2010-03-14 23:41:14]
未払いが続き受ける業者がいない為、急遽他の業者に声を掛けてって、
アーバンの時もそうでした。
285: 匿名さん 
[2010-03-15 02:50:40]
契約件数は順調って聞いたぞ。
なのに、なんでまだ支払いが出来ていないんだか、、、?
286: 業界関係者 
[2010-03-15 08:55:00]

察するに、らいずほーむは掛けによる仕入れができないため、全て前金で支払いをしているかと思います。
契約件数が増えれば、増えるほど、業者や部材の発注が増えるので、大変かと思います。
ですので、苦しいのは目に見えています。
契約金を2、300万でももらえたら別でしょうが、、、
ただ、契約を取らないと潰れてしまうのも確かな話で、受注と引き渡しまでの一連の作業すべてが鍵を握っています。
業者が協力しあい、掛けでの仕入れがうまくいけばいいんでしょうけど、、、

ちなみに、アキュラホームはうまくいっている例で、なんとかネットという形で囲い込みまでしてますね。
287: 匿名さん 
[2010-03-15 15:31:34]
260さん!
今日何か発表があるんじゃないんですか!?

ところで、No.278から285まで何が書かれてたんだろう?
どこかで見れますか?
288: 匿名さん 
[2010-03-15 20:52:35]
支払い遅延・給料未払いは事実なのに消すのはどうかと思う。

掲示板の意味が無い。
290: 匿名さん 
[2010-03-15 21:40:00]
以前に比べ、業者や社員離れから書き込みに力がなくなって来ましたね。
ほとんどの関係者達が離れて行った結果ではないでしょうか、我慢にも限界がありますからね。
以前と同じ結果でしかなかった今、今後の進むべき道はあるのでしょうか。
291: 匿名さん 
[2010-03-15 22:13:54]
商社取引が今月から始まるらしい、という書込みは残るが、
商社取引は無理でしょう、という書込みは消される。

管理人には客観的に判断してほしい。そうでなければ信用を失う。
297: 匿名さん 
[2010-03-16 09:09:10]
久し振りにスピードパートナーズのホームページを見たのですが、メインバンクがメガバンク(三井住友)から東京信用金庫に変わっていました。
300: 匿名 
[2010-03-16 12:14:28]
事実?

全ての業者が貰っていないのではありません。
貰っている業者があるから、現場が進んでいるのです。
301: 匿名 
[2010-03-16 15:03:42]
↑お金払ってるの?
303: 匿名 
[2010-03-16 15:22:35]
払ってるよ
305: 匿名 
[2010-03-17 08:13:15]
昨日テクニカルウッドを運搬してるトラックみたよ。
308: 住まいに詳しい人 
[2010-03-17 14:44:03]
現場止まってるとこありますね。やはり未払いとのことです。
309: 匿名 
[2010-03-17 15:19:40]
町田支店はどうですか?
310: 匿名さん 
[2010-03-17 19:54:18]
>>305
それは大工が発注した構造材だね!!
自分とこのお客じゃなくて業者が発注した物!!
311: 匿名さん 
[2010-03-17 21:22:18]
>>309さん

町田支店と何か関係あるの? 元社員?

町田支店の社員と業者、大分辞めた様ですね。

残っている人は、彼位の様です。

噂ですけど、多分事実でしょう。

312: 匿名さん 
[2010-03-17 21:52:34]
彼ってだあれ?
314: 検討中 
[2010-03-18 12:28:16]
311さん
相模原で予定してます。地域的に町田支店だと思いますが、バタバタしてると書き込みがあったので、どのようにバタバタしてるのかなと
315: 匿名 
[2010-03-18 12:56:11]
ドシロウトですみませんが構造はいい、工期も4ヶ月位で家が建って安いって話ですが安い一番の理由はなんなんですかね?やっぱ金払ってないのかな?
安いんならちゃんと建てばいいですよね…
316: 匿名さん 
[2010-03-18 21:55:18]
で、彼ってだあれ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる