東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-20 14:05:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://ikenishi.brillia.com/

副都心線池袋駅から徒歩5分、要町駅から3分。立教大学のキャンパスを南に見おろす好立地に大手デベ3社によるタワーマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報を共有させていただきたく、よろしくお願いいたします。


Brillia (ブリリア)Tower 池袋West
地  番 東京都豊島区池袋3-1631-1他
住居表示 東京都豊島区池袋3-1
交  通 東京メトロ副都心線池袋駅徒歩5分(C1出口)、同線要町駅徒歩3分、JR・東武・西武池袋駅徒歩10分(西口)

構造規模 鉄筋コンクリート造地上30階地下1階建
延床面積 20923.28 ㎡
建築面積 2151.03 ㎡
敷地面積 3691.63 ㎡

売  主 東京建物株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
設  計 前田建設工業株式会社
施  工 前田建設工業株式会社

着工予定 2021/04/15
完成予定 2024/04/30

[スムログ 関連記事]
東池袋駅直結の南池袋二丁目C地区を待つべきか。周辺タワマンにするべきか。【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35509/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
ブリリアタワー池袋ウエストのおすすめレベルが上昇中!!池袋エリアの相場 2022年6月編 ~くら寿司池袋西口店へ行ってみた!~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42989/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー池袋 West|現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15823/
ブリリアタワー池袋West|予定価格 大型スーパー併設!注目のお部屋は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36758/
ブリリアタワー池袋West モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/36088/
「ブリリアタワー池袋West」(次期予定価格紹介)1期1次に間に合わなくても諦めてはいけない!!
https://www.sumu-lab.com/archives/48737/

[スレ作成日時]2020-11-08 07:29:08

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋 West
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区池袋三丁目1631-1、1631-50、1631-51(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩5分 (C1出口まで)
総戸数: 230戸

Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか

1198: 坪単価比較中さん 
[2023-06-30 08:20:45]
残住戸の中でAの5階9170万円@470が圧倒的にお買い得に見えるな。
低層階だけど抜け感はあるし、桜の時期には祥雲寺や洞雲寺の桜が凄く綺麗に見えそう。
近隣の新築や中古と比較しても凄く安い。何でこれ売れ残ってるのかな?
1199: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-02 11:31:05]
>>1198 坪単価比較中さん
恐らく、賃貸に回す不動産業者に売るのでは?
1200: マンション検討中さん 
[2023-07-03 08:23:39]
南東側の覆いが外されてた。
CGで見るより良い感じになりそう。
南東側の覆いが外されてた。CGで見るより...
1201: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-04 20:45:04]
>>1198 坪単価比較中さん
墓ビューだからと聞きました
1203: マンション比較中さん 
[2023-07-05 08:14:26]
最終期3戸販売開始。
先着順4戸と合わせて残り7戸。
今月中か来月には完売かな。

ここが完売して、来月のGCTの1期が終わって大幅値上げされると池袋タワマンも新たな領域に入りそう。

どこまで上がるのやら、、、、
1204: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-06 18:38:47]
かっこいい

かっこいい
1205: 匿名さん 
[2023-07-06 21:59:09]
中層階からのフォルム切り替えがかっこいい!
1206: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 15:19:02]
反対側もカッコいい!
反対側もカッコいい!
1207: 匿名さん 
[2023-07-17 21:15:53]
ここの50m2以上の部屋は、各種軽減対象かわかる方いらっしゃいますか??
?登記費用
?不動産取得税
?固定資産税
などなど、、

令和6年度住宅ローン減税の対象(3000万上限×0.7%×13年)ということは確認しました、
1208: 匿名さん 
[2023-07-18 06:13:52]
>>1204 口コミ知りたいさん
ここはシンプルですがスッキリした品のいいデザインですよね。清々しさを感じます。
囲が外れてきて実感しました。
1209: マンション検討中さん 
[2023-07-18 11:57:26]
ベランダの隣戸との仕切りが安っぽいんだよなぁ
見栄え重視でちゃんとしたの設置すればよかったのに
1210: パリ 
[2023-07-22 20:07:26]
GCTや周囲のタワマン続々発売開始になり、これからの販売は苦戦しそうですね。駐車場やスーパーの室外空調及び運搬車の出入り、網入りのウインドウ等、建築段階で節約した部分がかえって目立つようになりました セールスさんも頑張って終売してください この夏までが勝負です
1211: 匿名さん 
[2023-07-22 20:20:34]
>>1210 パリさん
あと6戸だよ、、、、せつこ、、、、

完売するまで反応し続けるからよろしくねw
1214: 匿名さん 
[2023-07-23 21:24:18]
残り4戸。
Aタイプは完売で後は最後に売り出したFタイプのみ。

ここの完売とGCTの1期終了、値上げを見据えてか、今週は売り出し始めの中古も強気そのものでしたね。
1215: 通りがかりさん 
[2023-07-24 05:49:34]
比較の為でなくセールスの為だけの掲示板淋しいね~ 早く完売するとイイネ
1216: 匿名さん 
[2023-07-24 06:00:27]
>>1215 通りがかりさん
ネガさんの断末魔、悔しそうですねw
1217: 匿名さん 
[2023-07-24 20:43:02]
>>1215 通りがかりさん
正直、どこがいいという比較より旧価格のマンションが売ってるうちに買った方がいいと思うのですよ。

近隣でここ以降に売り出したマンションはみんな旧価格のここより高くて、唯一の例外はGCTの1期だけ。
当然だけどGCTは抽選祭りになって、2期以降は値上がり確実。

世界的なインフレ、更に円安の中で建築費はどんどん上がる。

円安なので中国人に人気の池袋のマンションは上がる要素しかないんですよ。

人民元換算だと新築当時のステアリよりもここの方がお得なんです。
1218: マンション検討中さん 
[2023-07-26 15:05:13]
残り何戸でしょうか。
ここのマンション購入者だけのスレッドってありますか?
1219: 購入経験者さん 
[2023-07-26 17:42:25]
>>1218 マンション検討中さん
存じません。
1220: 名無しさん 
[2023-07-26 19:59:52]
>>1218 マンション検討中さん

後2戸。
1221: 入居前さん 
[2023-07-27 10:13:36]
あと二戸かー
1222: 名無しさん 
[2023-07-29 19:25:06]
残り1戸。
1223: 匿名さん 
[2023-07-30 07:29:00]
サクサクいきますね。
引渡し半年以上前に完売とはおみごと。
立地に合ったクオリティと値段で実需層をぐいぐい引き寄せた感じです。
1224: 匿名さん 
[2023-07-30 20:15:30]
>>1223 匿名さん
ここはウクライナ開戦前、その後のインフレ・円安のぎりぎりのタイミングでしたからね。
後発はここと比べるととんでもなく高いので売れるのも当然かな?と思います。

後発の一発目のTTJは当時は衝撃的な値段でしたが、売れるようになったようですね。
短期間で信じられないぐらい上がってますね。
1225: マンション検討中さん 
[2023-08-10 19:34:08]
作業用のエレベーターも撤去されてる。
順調に工事が進んでますね。
作業用のエレベーターも撤去されてる。順調...
1226: マンション検討中さん 
[2023-08-14 18:32:01]
クレーンが撤去されたので北側も姿をあらわした!
クレーンが撤去されたので北側も姿をあらわ...
1227: 評判気になるさん 
[2023-08-21 19:27:52]
完売。
完売。
1228: 評判気になるさん 
[2023-08-22 20:08:18]
12階までは覆いが取られてますね。
エントランスも少し見えてる!
12階までは覆いが取られてますね。エント...
1229: 野次馬 
[2023-08-24 16:53:56]
隣接のスーパーの建設状況はわかりますか。
1230: 名無しさん 
[2023-08-24 19:37:40]
外観上はほぼ完成してますよ。
中はまだでしょうけど。
外観上はほぼ完成してますよ。中はまだでし...
1231: 野次馬 
[2023-08-25 04:43:53]
ありがとうございました。
1232: マンション検討中さん 
[2023-08-26 13:11:30]
SUUMOに22階南西部屋が掲載されてますね。キャンセルでしょうか。
1233: マンション検討中さん 
[2023-08-26 17:25:54]
>>1232 マンション検討中さん
転売ヤーかと思ったけどオプションで2LDKにしてるのが謎

1234: 匿名さん 
[2023-08-26 21:38:19]
ブリリアタワー 池袋 West/22階/南西向き角部屋 1億7000万円(2LDK)
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_toshima/nc_72999463/

これですか。
売主が東京建物不動産販売になってますから転売ですかね?
まだ引き渡しも大分先なのに転売なんて可能なんでしょうか?
1235: 通りがかりさん 
[2023-08-26 21:54:33]
>>1234 匿名さん

池袋でもほぼ要町で坪700万台のエリアになったのが驚きです。
1236: 匿名さん 
[2023-08-26 22:12:32]
>>1235 通りがかりさん
さすがに今日この価格では売れないのでは?
売れるかどうかは置いといても、売り出された事自体が驚きなのは同意です。
1237: eマンションさん 
[2023-08-26 22:16:59]
>>1236 匿名さん

さあどうでしょうね。
大塚でさえ坪600万台の成約があるぐらいなので。
1238: 匿名さん 
[2023-08-26 22:35:35]
>>1237 eマンションさん
そう考えると、たった1年前にここが平均坪520で売りだされていた事が凄いですね。
1239: 匿名さん 
[2023-08-26 22:58:25]
支払い前のこの時期に売れるという事は、地権者さん物件でしょうか。
1240: マンション検討中さん 
[2023-08-26 23:01:52]
>>1237 eマンションさん
大塚は無論要町より格上じゃないですか??
1241: 匿名さん 
[2023-08-26 23:29:06]
>>1239 匿名さん
光文社のビルを買い取った物件だから地権者はいないはず。
1242: 匿名さん 
[2023-08-26 23:32:53]
>>1240 マンション検討中さん
大塚駅は当然要町駅より格上だけど。
池袋駅は当然だけど、大塚駅よりも大分格上。

池袋駅が徒歩圏内なのがここの売りだから。

オプレジの要町マンション(=ザ要町物件)とは立地の価値が違う。
1243: デベにお勤めさん 
[2023-08-29 17:48:07]
>>1238 匿名さん
1244: 評判気になるさん 
[2023-08-30 12:27:34]
>>1234 匿名さん

契約者が死亡の場わい、相続対象でなく契約解除の条項がある、、。
1245: マンコミュファンさん 
[2023-08-31 20:53:00]
>>1234 匿名さん

東京建物不動産販売は、売り主ではなく
仲介になってます。確認ください。

1246: 通りがかりさん 
[2023-08-31 20:55:44]
>>1244 評判気になるさん

??
単なる転売では?
何故にこんな条項をわざわざ掲載するのか意味不明。

1247: 匿名さん 
[2023-09-11 18:27:13]
逆に契約者が死亡した場合に購入権を相続することって出来るのですかね?

PTKみたいに引き渡し直前で膨大な含み益が確定している場合には、遺族は契約解除されたくないと思うのだけど。

例えばだけど、パワカがペアローンで購入。

引き渡し直前に夫が死亡。妻の与信+夫の死亡保険金で支払い自体は可能。
みたいなケースは幾らでもあると思うけど、それでも夫が死亡しているから契約解除?
1248: eマンションさん 
[2023-09-21 13:08:43]
どなたか直近の写真がないでしょうか。
1249: ご近所さん 
[2023-09-21 18:41:36]
ここの所は余り変化がないので撮影しておりません。
需要があるならまた撮影してきますね。
1250: 匿名さん 
[2023-09-21 22:31:45]
途中から値上げは、
この業界ではいつ頃からしているのでしょうか
既に購入した方からは、クレームなどは起きないのでしょうか

1251: 購入経験者さん 
[2023-09-22 07:15:24]
>>1250 匿名さん
>既に購入した方からは、クレームなどは起きないのでしょうか

自分が8000万で買ったのと同条件の部屋を9000万で売られて不快に思う人はごくごく少数でしょうな。
1252: マンション検討中さん 
[2023-09-22 08:40:19]
メインエントランスもかなり出来てきた。
CGよりも良い感じ。
メインエントランスもかなり出来てきた。C...
1253: マンション検討中さん 
[2023-09-24 17:50:11]
夕暮れのブリリアタワー池袋WEST
夕暮れのブリリアタワー池袋WEST
1254: 通りがかりさん 
[2023-10-09 15:34:43]
>>1253 マンション検討中さん
目の前いきました。
かなりすすみましたね。
1255: 匿名さん 
[2023-10-18 09:59:00]
ブリリアタワー 池袋 West/22階/南西向き角部屋 1億6500万円(2LDK)
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_toshima/nc_72999463/

さすがに値下げしましたね。
1256: 通りがかりさん 
[2023-10-18 11:13:29]
>>1255 匿名さん
やはりランニングコストが重いですね。78平米の部屋で約55,000円。
1257: マンション検討中さん 
[2023-10-23 05:22:58]
1階の店舗棟(ライフ)もだいぶ完成してきましたね。
https://toshima-life.com/life-2024open/
1258: 名無しさん 
[2023-10-28 10:12:55]
大分覆いがとれてきた
大分覆いがとれてきた
1259: 名無しさん 
[2023-11-03 12:35:52]
天気がいい日には本当に素敵。
空がより綺麗にみえる。
天気がいい日には本当に素敵。空がより綺麗...
1260: 坪単価比較中さん 
[2023-11-03 13:34:31]
かっこいいですね!
1261: 評判気になるさん 
[2023-11-03 15:08:45]
大分出来てました。
池袋駅からはかなりの迫力で聳え立ってましたよ。
思ったより白いです。あと特徴的なベランダが思ったより外に出ていなかったのでパースの完成予想図までのインパクトはなかった印象でした。
今日も人が賑やかで若い子が多い!
今話題の池袋ですから今後の成長が楽しみです。

大分出来てました。池袋駅からはかなりの迫...
1262: 匿名さん 
[2023-11-12 19:16:30]
稲垣ヨシクニさんの狙い目の区の狙い目駅が要町みたいですね。
尚且つ主要駅の池袋も徒歩圏!
https://twitter.com/inagaki_kizuna/status/1723587592497799678
1263: IWPG 
[2023-11-12 19:23:25]
11/12現在

11/12現在
1264: 匿名さん 
[2023-11-13 06:02:38]
>>1263 IWPGさん
すっきりしたデザインですね。個人的には好きです。
タワマンというとドヤったデザインが多いのですが、ここはシンプルかつワンポイントの特徴があるデザインで街に馴染む気がします。
1265: 周辺住民さん 
[2023-12-02 10:58:30]
いつの間にか静かに完売してました。
ここは山手線沿線最後の価格バランスがとれたタワマンでしたね。
購入できた皆さまおめでとうございます。

近所の我々もライフの開店を心待ちにしております。
1266: マンション掲示板さん 
[2023-12-02 11:06:39]
そうですね。
GCT池袋以降の池袋近辺の急騰を見ると本当にお買い得物件でした。
1267: 匿名さん 
[2023-12-02 19:04:33]
ここの販売開始当時はステアリ販売当時と比べて~とか散々言われたものですが、、、
あれからたった1年半ほどで信じられないぐらい上がりましたね、、、
過去10年間信じられないぐらい上がってきたけど、この1-2年の上がり方はもうどうかしてるレベル、、、
1268: マンション検討中さん 
[2023-12-10 17:42:21]
機械式駐車場も完成。
背面のパネルが意外といい感じの仕上がり。
機械式駐車場も完成。背面のパネルが意外と...
1269: 匿名さん 
[2023-12-12 17:55:02]
さすがにシンボルの実寸サイズはもっと大きいですよね??
囲いがなくなりサイズ感に驚いてしまいました。
さすがにシンボルの実寸サイズはもっと大き...
1270: 通りがかりさん 
[2023-12-13 10:20:06]
>>1269 匿名さん
さすがにもっと大きいはず、、写真のは一時的に置いてるものじゃないですかね。。
実物があれだったら詐欺案件ですね
1271: 匿名さん 
[2023-12-13 11:40:29]
>>1270 通りがかりさん

モデルルームに置いてあった、サンプル?を持ってきたのでは?
1272: 名無しさん 
[2023-12-13 12:22:35]
正直どうでもいいと思っていたので玉ねぎがこんなに人気だとは思わなかったw
1273: 通りがかりさん 
[2023-12-13 14:00:01]
>>1272 名無しさん
エントランスがシンプルだからこそ玉ねぎは大きい方が映えそうです。

個人的には、エントランスにツリーなどの植物を置くのも玉ねぎが映えるんじゃないかと思いました。
1274: マンション検討中さん 
[2023-12-14 06:40:00]
個人的にはどっちでもいいけど、予想CGとこれだけ違うと怒る人いるかも。
1275: マンション検討中さん 
[2023-12-14 09:52:15]
見に行ったけどタマネギの台座は大きいのが設置されてますね。
モデルにあった小さいやつを一時おいてるだけ?
1276: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 20:03:15]
>>1271 匿名さん
あれだったらウケますね??さすがにクレーム入れます
1277: 名無しさん 
[2023-12-23 01:55:43]
マトリョシカ方式でおくのかな?
大きいのが被さるのかも
1278: マンション掲示板さん 
[2023-12-23 06:57:45]
見てきたけど台座周りの養生がそのままになってるし、明らかに何かをはめ込む杭のようなものが台座にあるので完成はこれからだと思いますよ。
1279: 評判気になるさん 
[2023-12-23 09:27:47]
内覧会の時にはどうなっているでしょうね笑
どちらにしろ記念撮影してしまいそうですが・・・
1280: 評判気になるさん 
[2023-12-27 12:02:31]
いつのまにかSUUMOに2件追加されて3件になってますね。
22階はずっと前から掲載されていますが、今後流動性がどうなっていくかが気になります。
1281: 匿名さん 
[2023-12-29 13:09:34]
>>1280 評判気になるさん
シティハウス西池袋の値上げが強烈すぎて転売住戸が安く見えてきますね、、、
1282: マンション検討中さん 
[2024-01-01 02:03:54]
>>1281 匿名さん

いまシティハウスいくらなんですか?
1283: eマンションさん 
[2024-01-01 03:43:32]
>>1282 マンション検討中さん
2階と18階なのでかなり差がありますが
2階と18階なのでかなり差がありますが
1284: 匿名さん 
[2024-01-03 09:17:04]
マンションレビューより

この評価を信じるなら竣工時点で3割アップか。
マンションレビューよりこの評価を信じるな...
1285: 匿名 
[2024-01-04 08:03:03]
>>1284 匿名さん
竣工時か、それとも池袋駅西口の再開発後が資産性としていいかはわかりませんが、とりあえずここに暮らせることが楽しみで仕方ないです。
1286: 匿名さん 
[2024-01-05 15:55:25]
地震怖いのではやく免震マンション住みたい...
1287: 名無しさん 
[2024-01-05 16:29:39]
フェンスが取れてたので記念に撮影。
フェンスが取れてたので記念に撮影。
1288: 匿名さん 
[2024-01-07 08:43:40]
池袋駅西口地区 開発計画の概要に関する説明動画視聴サイト
https://ikebukuro-nishiguchi.com/
1289: 名無しさん 
[2024-01-07 10:20:59]
>>1288 匿名さん
ここが築20年の時に西口再開発完了か。もう少し早いと思ってた。


1290: マンコミュファンさん 
[2024-01-07 11:24:10]
>>1289 名無しさん
高層ビル3棟のうち2棟は2034年に完成予定ですね。
1291: 匿名さん 
[2024-01-07 12:14:01]
>>1290 マンコミュファンさん
>> 高層ビル3棟のうち2棟は2034年に完成予定ですね。

なるほど、B街区、C街区がそうなんですね。
外資系ホテル誘致も良さそう。
それにしても池袋駅直結のタワマン、坪いくらになるんだ...
なるほど、B街区、C街区がそうなんですね...
1292: 評判気になるさん 
[2024-01-07 12:55:13]
>>1291 匿名さん

住居部分は賃貸になりそうな気がするけどね
分譲は定借か定借じゃなかったら坪2000は軽く超えそうだけど
1293: 匿名さん 
[2024-01-08 10:48:01]
>>1292 評判気になるさん
今日販売の仮定なら坪1200ぐらいじゃない?
ザ・渋谷レジデンスが坪1200で動いているみたいだから。
駅力とかタワマンかそうじゃないかとか考えるとそんなもんな気がする。

販売する頃には2000越えになってても驚かないけど。
1294: 通りがかりさん 
[2024-01-08 14:43:55]
>>1287 名無しさん

アゼリアのオブジェ以外は全部良い。。
もし、オブジェあのままなら、むしろ無い方がマシだと思う。。代わりにソファとかでも置いてくれ。。
1295: 匿名さん 
[2024-01-08 18:15:04]
高級外資ホテルが入るといいな。
そうなれば下駄の商業施設にもそれなりの店が入ってくるだろうし西口の雰囲気自体が一変しそう。
1296: IWPG 
[2024-01-08 21:37:30]
2024.1.8現在
2024.1.8現在
1297: 評判気になるさん 
[2024-01-09 18:48:22]
私も池袋に用事があったので立ち寄ってきました!
デザイン、実際の方が素敵でとても楽しみです。オブジェは確かにミニミニサイズですね(笑)あのままはないと思います。

あと住所が覚えやすくて助かります…
私も池袋に用事があったので立ち寄ってきま...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる