日本エスリード株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「エスリード千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 3丁目
  7. エスリード千里桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ご近所さん [更新日時] 2024-03-16 08:52:00
 削除依頼 投稿する

エスリード千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里南町3丁目8番1(地番)
交通: 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩3分
地域・地区:第1種中高層住居専用地域、第2種高度地区
総戸数:107戸
価格:未定(2009年7/6現在)
間取:1LDK+2F〜4LDK
面積:65.90㎡〜100.54㎡

[スレ作成日時]2009-07-06 11:39:00

現在の物件
エスリード千里桃山台
エスリード千里桃山台
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町3丁目8番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩3分
総戸数: 107戸

エスリード千里桃山台ってどうですか?

272: 匿名 
[2010-02-11 08:30:28]
あけぼの幼稚園のバスは公民館前に来るみたいです。明日竣工ですね。
273: 検討中 
[2010-02-11 13:07:50]
隣の保育所への転所がスムーズにできるといいのですが、子が0歳なので難しそうです。
みなさん2月中に住まわれるんでしょうか?
私は週末に完成した室内を見せてもらう予定でいます。
貧乏な上にチキンなので完成品を見るまではなかなか契約までできません…
外観はとても綺麗ですね☆
274: 購入者 
[2010-02-11 13:53:31]
入居は3月12日以後です。保育園は私立みたいですから問題ないのではないでしょうか?  お子さんが成長しても環境はすごくいいと思いますよ。
275: 入居予定さん 
[2010-02-11 15:08:06]
となりの保育園は豊中市の認可保育園です。0,1歳は状況を確認された方がいいでしょう。申請しても最初は豊中市の他の保育園に決まり、転所希望でここになることも多いようです。
276: 匿名さん 
[2010-02-11 16:19:29]
南丘保育所は民営化され民間保育所の位置づけですが、申し込みは豊中市だと思います。確か前年の12月までに申し込みで4月入所ができて0歳児から預かってくれます。
駅に近いので希望者が結構あり入所待ちもあるのではないでしょうか。市役所の保育課に聞くのが一番だと思います。今からでは4月入所時は決定されてると思うので、欠員があるかなど状況を聞くのが一番です。何年か前は公立も民間も入所待ちがあり、入所できる優先順があったと思います。
277: 検討中 
[2010-02-11 19:43:22]
昨日市役所に聞いてみましたが、やはり0~2歳は難しい年齢みたいですね。
ただ南丘保育所は広い保育所なので望みはあるかもみたいなことは言われました。
賭けですね…

話変わりますが引越しの時期って引越屋がすごく高い時期じゃないですか?
278: 匿名 
[2010-02-11 21:10:12]
引っ越しのサカイを斡旋されます。  時期的には高くなりますね。 まだ見積りもらってませんが、平日にしてすこしでも安くするつもりです。
279: 入居予定さん 
[2010-02-11 21:53:54]
3月半ばから末日までの入居の方が多いでしょうね。マンションへの荷物入れが順番待ちになって時間がかかる可能性が考えられます。1日4,5件になると混み合うでしょうが大きな気持ちで臨みたいです。
280: 匿名 
[2010-02-13 10:58:53]
引越業者は面倒でも絶対に相見積りをして決めた方がいいですよ。

提携の業者の場合、とんでもなく高い料金出してきますから。

特にサカイは!
281: 入居予定さん 
[2010-02-13 12:51:08]
確かにサカイは異常に高かったので、アートにしました。
282: 匿名 
[2010-02-14 21:10:14]
内覧会行かれた方いますか?  エントランス等共有部分はどうでしたか?
283: 入居予定さん 
[2010-02-15 06:53:00]
内覧会は来週の予定です。
284: 入居予定さん 
[2010-02-15 11:46:15]
先週ついに竣工していいいよ内覧会が近づき3月12日の入居が楽しみですね!私の内覧会は2月28日ですがそれより早くに内覧会される方はおられますか?
285: 匿名さん 
[2010-02-15 13:35:20]
昨日の夕方にマンションギャラリーの前を通ったら人でにぎわっていました。
286: 匿名 
[2010-02-15 14:53:15]
私も28日です。 部屋を見て何をどう置くかいろいろイメージします。
287: 購入者 
[2010-02-16 21:20:34]
HPの写真が更新されてます。 エントランス、いい感じですね!
288: 入居予定さん 
[2010-02-19 22:48:21]
実際に見てきました。いい感じですよ、本当に。
289: 匿名さん 
[2010-02-20 08:19:50]
駅近いとはいえ、火葬場が近いのに、何故この価格なんでしょうか…
290: 入居予定さん 
[2010-02-20 09:22:59]
エントランスが開放されていました。いよいよですね。
291: 匿名 
[2010-02-20 10:41:29]
千里会館はそんなに気にならないでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる