日本エスリード株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「エスリード千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 3丁目
  7. エスリード千里桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ご近所さん [更新日時] 2024-03-16 08:52:00
 削除依頼 投稿する

エスリード千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里南町3丁目8番1(地番)
交通: 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩3分
地域・地区:第1種中高層住居専用地域、第2種高度地区
総戸数:107戸
価格:未定(2009年7/6現在)
間取:1LDK+2F〜4LDK
面積:65.90㎡〜100.54㎡

[スレ作成日時]2009-07-06 11:39:00

現在の物件
エスリード千里桃山台
エスリード千里桃山台
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町3丁目8番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩3分
総戸数: 107戸

エスリード千里桃山台ってどうですか?

212: マンコミュファンさん 
[2010-01-08 22:08:02]
>210
>211
「検討中」「比較中」にしては、切羽つまった発言。もう少し、うまい演技が必要だよ、関係者諸君。
213: 近所 
[2010-01-08 23:20:56]
道が狭くてもエスリードの駐車場の入り口はすぐでしょ?  向かいから来たら車停止して待てばいいじゃん。
214: ご近所さん 
[2010-01-08 23:38:44]
>211さん
 「工事の壁」は、溝の外側ですよ。通路の広さには関係ありません。

>207さん
 「駐車場」ってどこのことですか?来客用駐車場なら「204」さんが言うように、いったん階段を上って歩道に出なければならないし、居住者の車の入り口からは車高の高い車は入れないでしょ。(西棟の下をくぐれないから。)シャッターを入ってすぐのスペースに駐めていたら、他の居住者が出入りできないし、やっぱり困るんじゃないですか。気になる人は業者に確認してみたら?
215: 物件比較中さん 
[2010-01-09 00:23:28]
関係者ではないです。真剣に検討している者です。3月までに決めるか悩んでいるところです。同じような方がおられるかと思い、不動産に説明を受けた通りに皆さんに情報を渡しているだけです。演技でもないです。前向きなご意見をお待ちしております。
216: 購入者 
[2010-01-09 08:23:33]
選択肢が多い間に購入されたほうが良いのでは?
217: 購入検討中さん 
[2010-01-11 07:04:40]
そうですね。ただその選択肢も大分しぼられてきているようなので。西棟からの眺めはいいでしょうね。契約された方は棟ごとでどういうふうに考えてここを決められたのでしょうか?ご意見ください。
218: 購入者 
[2010-01-11 08:58:30]
私は日当たりを重視して北棟は先に消しました。 現場を見るかぎり昼くらいには日影になりました。 ただ冬以外なら状況は変わるかもしれません。 で、南棟と西棟で比べたとき、やはり解放感で、西棟に決めました。 ただ南棟もグランドマンションと距離がありますので日当たりも許容範囲内でした。 とにかくそれ以前に立地が気に入りました。 遊歩道での駅へのアクセスは良いと思います。 エントランス側の全体像も気に入ってます。 
219: 近所をよく知る人 
[2010-01-11 21:53:27]
営業のお兄さん、お姉さんが、周辺のマンションにまで営業かけているそうな。大変だね。
近隣のここよりグレードが高いマンションにまで営業かけているらしいけど、移り住む人
なんて、きっといないでしょうに。ほんと、ごくろうさん。
220: 契約者 
[2010-01-11 22:05:41]
西棟と南棟で悩み、西棟に決めました。便利かどうか考えてエレベータからの距離も比較して考えました。毎日のことなので。今日通りがかればエントランスが工事中で外から見えるようになりましたね。楽しみです。
221: 買い換え検討中 
[2010-01-11 22:15:55]

100パーセント、物件の営業のひと。
222: 契約者 
[2010-01-11 22:31:47]
昨年、西棟の契約をした者ですが、何故?私が営業なんですか?ご興味がおありなのは分かりますが、、、マナーのある方と一緒に住みたいですね。
223: 買い換え検討中 
[2010-01-11 22:46:20]
ご安心ください。買いませんから。
224: 検討中 
[2010-01-11 22:53:29]
↑買えないんでしょ? どこのマンション検討してるんですか?
225: 購入検討中さん 
[2010-01-11 23:00:20]
前向きなご意見をお待ちしております。
226: 買い換え検討中 
[2010-01-11 23:10:36]
千里レジデンス。ただ、騒音がありそうで・・・。
227: 検討中 
[2010-01-11 23:20:43]
いいマンションと思いますよ。  私は騒音、排気ガスが気になり断念しましたけどね。
228: 買い換え検討中 
[2010-01-11 23:37:08]
車の騒音を取るか、ガキの騒音を取るかですもんね。
229: 検討中 
[2010-01-12 06:48:15]
子供の騒音なんて何年かの我慢です。 車の騒音は一生。
230: 近所の住民 
[2010-01-12 09:31:40]
子供の騒音って、向かいの保育園のことじゃない?何年かの我慢じゃなくこちらも潰れない限りずっとじゃないですか?
231: 検討中 
[2010-01-12 10:13:06]
そんなに気になるのかな?うるさいと感じる人もいるんでしょうね。  ただずっと外遊びはしないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる