住友商事株式会社 関西支社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. クラッシィハウス京都六地蔵
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-06-16 19:56:29
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

現在の物件
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

クラッシィハウス京都六地蔵

7601: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 22:59:57]
>>7600 匿名さん
あそこ人気ありますか?半分弱は残ってますよ

7602: 匿名さん 
[2024-05-17 06:12:23]
>>7598 匿名さん
周囲に外部の人が増えるので、スーパーなどマンション外の人が使える施設は無いほうが良いと思っています。
賃貸で1階がコンビニの物件は治安の点で避けるのと同じです。
スーパーのランクはよくわかりませんが小さな店舗で人が多く来ると駐輪などで問題が起きそうです。
7603: 匿名さん 
[2024-05-17 06:35:14]
>>7602 匿名さん
>都心のタワマン派で、高級スーパー以外は許せないタイプですか?
という質問をしたのですが、
そもそも最寄りのスーパーがマンション1階にあるのが気に入らないタイプだということですね?

どのクラスの賃貸で1階がコンビニの物件をイメージしてるのか知りませんが
一般的に治安が悪くなると言われているのは24時間営業で酒類が異常に多いコンビニですし
周辺住人が大勢自転車で来るほどの規模でなければ駐輪場問題も起こらないでしょうし
ただの悪意に満ちた妄想だと思いますよ
7604: 匿名さん 
[2024-05-17 07:25:33]
>>7603 匿名さん
スーパーの種類はわかりませんが、外部の人も使用する施設は無い方が良いと思っているということです。
「悪意に満ちた妄想」と言われるようなことですか?
7605: eマンションさん 
[2024-05-17 09:22:18]
>>7601 検討板ユーザーさん

残1/3弱です。情報は正確に願います。
7606: 匿名さん 
[2024-05-17 14:55:27]
こんにちは。
キッチン周りの天井高ご存じの方いませんか?
7607: マンション検討中さん 
[2024-05-17 16:50:43]
>>7605 eマンションさん
関係者ですか? 大手筋のマンションは思っていたほど人気がでませんでしたね。

7608: 匿名さん 
[2024-05-17 17:35:03]
>>7605 eマンションさん
ソースを教えてください。できればネットで確認できるものを。
7609: マンコミュファンさん 
[2024-05-17 17:46:48]
>>7608 匿名さん
イカリソースが私は好きです。ホームページ見て下さい。

7610: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-17 18:39:59]
>>7589 検討中さん

ここのスーパーの運営会社はサンフェステ ということは
元は酒のディスカウント店なので、生鮮の品揃えは期待できない気がします。

亀岡の方が本社ですが、元の酒店を業態替えしたり、
食品スーパーが撤退した所に居抜きで業務スーパーを近年続々と出店してます。
一番近いのだと淀駅近くの閉店したツジトミの後に入ってます。そこは元の魚屋や惣菜屋がそのまま残っているようです。

デベロッパーが誘致してた本命のスーパーは別にあったのかもしれませんが、条件が合わなかったのでしょうかね。

いずれにせよ、個人的にはないよりはスーパー系が近くにある方が助かります。


7611: 匿名さん 
[2024-05-17 21:25:24]
やっぱり悪意を感じる文を挟み込んでくるね
本人自覚ないのかもしれないけど
7612: マンション検討中さん 
[2024-05-17 22:23:22]
業務スーパーですか。
何から何まで残念なマンションだ。
売れ残るはずだ。
7613: マンション検討中さん 
[2024-05-17 23:11:27]
既存のタワーはほとんどの部屋にカーテンがあって8,9割は埋まっているように見えます。新しくできたほうのブライトタワー?の低層階はほとんど明かりがついていて、あと高層階もちらほら売れてるみたい。まだ中層階が余っているようですね。外から見た感じですが。
7614: 匿名さん 
[2024-05-18 09:01:25]
何処に悪意が感じられるのでしょう
スーパーの運営会社の本業からは生鮮系は期待できないと思われる
一方で、ツジトミ淀を生き継いだ時は、生鮮系の業者はそのまま継続した
ツジトミの納入業者を使うとツジトミレベルは期待できるかもということでしょう

いずれにせよもうじきわかります
7615: 匿名さん 
[2024-05-18 09:50:54]
>>7614 匿名さん
違いますよ
>デベロッパーが誘致してた本命のスーパーは別にあったのかもしれませんが、条件が合わなかったのでしょうかね。
この部分が悪意なんですが、やはり自覚ないんですね
7616: 匿名さん 
[2024-05-18 10:27:21]
>>7614 匿名さん
>本業からは生鮮系は期待できないと思われる
え?w
元は酒のディスカウント店ということから酒類に強みがあることは分かりますが
一体どこから生鮮系に期待できないと言う判断になるんですか?
HPを見てみると、青果事業部を設けているようですから
それなりに力を入れるつもりにように見えるのですが

ついでにIRも見てみましたが、キャッシュフローが良いし、ROEも9%近い
割といい財務ですねこの会社
7617: マンション検討中さん 
[2024-05-18 13:00:26]
業務スーパーは業務スーパーでしか買えないオリジナル商品が数多くあるから需要あると思います。徒歩圏内に、新鮮市場、フレスコ、イズミヤ、平和堂があり、野菜がいいスーパーもあれば肉魚が安いスーパーもあるんだからスーパーは品物によって使い分ければいいでしょ?また選択肢が増えてよかったじゃない
7618: 匿名さん 
[2024-05-18 15:26:40]
>>7615 匿名さん
私が書いたわけじゃないですが、言いがかりのように思います。
気に入らなければ、悪意があるということですね。
自分が変わった方が良いですよ。
7619: 匿名さん 
[2024-05-18 15:58:45]
>>7617 マンション検討中さん
この物件は駅直結電車で15分で京都駅まで出られる立地ですから
徒歩圏以外の店も選択肢の一つに加えていいかと思います

デベが本命スーパーを誘致できなかった「のかもしれない」とか
スーパーが1階にあるマンションは賃貸で1階がコンビニの物件と同様に
治安の点で避けたほうがいいと言ってる人は
悪意を持って難癖をつけ続けてるだけのようですから
選択肢が増えてよかったって考えられない方なのでしょう
7620: マンション検討中さん 
[2024-05-18 17:51:57]
京都府で人気のスーパーマーケットランキングTOP10!
1位 京都八百一本館
2位 ライフ 四条烏丸店
3位 フレンドフーズ下鴨店
4位 ハッピー六原
5位 ロピア 京都ヨドバシ店
6位 卸売ひろばタカギ 三条店
7位 業務スーパー 四条寺町店
8位 新鮮激安市場! 四条麩屋町店
9位 明治屋 京都三條ストアー
10位 ハーベス京都店
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2594763/
運営会社は異なるかもしれませんが、業務スーパーが7位に
このマンション近くの新鮮激安市場は8位
意外と良いかも
乞うご期待

7621: マンション検討中さん 
[2024-05-18 18:48:39]
>>7618 匿名さん
その人の立場や話の流れ、誰が書いたかで見え方は変わりますね。このマンションの粘着アンチが書いたなら悪意のコメントに見えますし、たまたま書き込んだ人のコメントなら、ただの一つの考えに見えますね。
7622: マンコミュファンさん 
[2024-05-18 18:49:01]
>>7618 匿名さん
スーパーが何かで気にしないといけないような物件じゃないでしょ。スーパーなんてコロコロ変わるんだから、学校とか駅とか普遍的なところに価値を見出し評価しないとドボンつかむよ。
7623: 匿名さん 
[2024-05-18 20:14:26]
>>7620 マンション検討中さん
ちょっと論点ズレちゃうけど、ライフが2位って意外
ここ結構庶民向けじゃないですか?
7624: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 23:09:29]
>>7621 マンション検討中さん

良かれと思って書き込みしたことを
アンチ呼ばわりされたら悲しすぎる
7625: 匿名さん 
[2024-05-19 06:30:22]
>>7620 マンション検討中さん

業務スーパー&酒のケント四条寺町店(奥田商店)
https://kent-okuda.com/gs-shijoteramachi/

アンチ呼ばわりされても嫌なので、情報だけ
7626: 匿名さん 
[2024-05-19 07:28:22]
>>7624 口コミ知りたいさん
>デベが本命スーパーを誘致できなかったのかもしれない
>スーパーが1階にあるマンションは賃貸で1階がコンビニの物件と同様に
治安の点で避けたほうがいい

これって良かれと思って書いてたんですね
事実確認もせずに、想像だけで、書きたいことを書き続けても
自分満足にしかならないんですよ

もし、本当に、良かれと思って書き込みたいなら
その場の思い付きをそのまま書くのではなく
事実関係くらいは調べてから書きましょうね
7627: 名無しさん 
[2024-05-19 08:00:48]
>>7626 匿名さん
満足した?酔ってない自分に。。。
7628: 匿名さん 
[2024-05-19 08:43:15]
ああごめん、自己満足の間違いですw
7629: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 09:25:07]
サイコパス?
7630: 匿名さん 
[2024-05-19 10:13:47]
>>7625 匿名さん
このマンションに入る予定の店とは系列違うようですが
ここはここで良さそうじゃないですか

なぜそんなにもお酒を扱っていることに過剰反応してるんですか?
親類縁者に重度のアルコール依存症患者でもいるんですか?
7631: 管理担当 
[2024-05-19 20:31:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7632: マンション検討中さん 
[2024-05-20 02:26:08]
当初、大型商業施設とチラシに載ってたのに誰が業務スーパーだと思ったのでしょうか?笑うしかないです。
7633: 名無しさん 
[2024-05-20 06:08:34]
このマンションにはお似合いのスーパーだとおもいますよ。それでいいじゃないですか。
7634: マンション検討中さん 
[2024-05-20 06:56:33]
もうええって。スーパーのネタいらない
7635: 匿名さん 
[2024-05-20 07:00:29]
>>7632 マンション検討中さん
3年前の>>1034のような書き込みを見ても「大型」商業施設なんて誰も言ってないんですが
あなたの見たチラシにはそう書いてあったんですか?
近くに大型商業施設があるとか建築予定だとかじゃなくて?
7636: 匿名さん 
[2024-05-20 07:11:44]
>>7635 匿名さん
ポイントはそこじゃない
7637: 匿名さん 
[2024-05-20 07:49:08]
>>7636 匿名さん

もしかして、3年前にはフレスコじゃないかと言われていたのが
業務スーパーが入ることになったことですか?
私にはどちらでも大差ないように見えますが
あなた個人にとっては大問題なんですか?
7638: マンション検討中さん 
[2024-05-20 10:49:36]
>>7632 マンション検討中さん
当初からそんな話無かったと思いますが、誰があの面積で大型商業施設がテナントに入るって解釈したんですかね?その方が笑うしかないような気がしますが...。
7639: eマンションさん 
[2024-05-20 18:31:30]
>>7632 マンション検討中さん
大型商業施設ってモモテラスのことでは…。勘違いしてインプットしてません?
そんな昔からチェックされて、今なお書き込むほどこのマンションが好きなんですね。
7640: マンション掲示板さん 
[2024-05-20 22:57:07]
このマンションも業務用スーパーも自己満足で納得できたら良いのでは。
元々、魅力あるマンションでも無いし、人に見栄を張れるマンションでも無い。
業務用スーパーでも来てくれるだけ有り難いです。
7641: マンション検討中さん 
[2024-05-21 06:23:22]
>>7640 マンション掲示板さん
悪意を感じる投稿ですね。
7642: 匿名さん 
[2024-05-21 07:01:26]
人に見栄を張るために買うなら三田ガーデンヒルズクラスかなあ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676368/
こちらが三田ガーデンヒルズの専用スレですから
>>7640さんのような方はこちらに移動してくださいね
7643: 匿名さん 
[2024-05-21 07:19:13]
>>7642 匿名さん

移動した方が良いのは、7641さんと7642さんです
7644: 匿名さん 
[2024-05-21 07:38:50]
私は人に見栄を張るためにマンションを買うわけじゃないのに
なぜ?

人に見栄を張れるマンションかどうかを気にする人には
三田ガーデンヒルズなどが良いと思ったんですが
違いました?
7645: マンション検討中さん 
[2024-05-21 11:29:25]
なんだかずーっと変なやり取りが続いてますが、もうここは竣工済みで入居もされてるのですから気になるのだったら現地で実際の物件を見せてもらった方が良いかと思います。その上で住んでみないと分からない点や他の方の意見が欲しいのであればこちらでお尋ねになれば。住まいですから万人に100%の物件は無いですし、自分の家族に合う合わないが一番ですよ。
7646: マンション検討中さん 
[2024-05-21 14:08:27]
見栄を張るのでは無く、笑われないかが心配です。
7647: マンション検討中さん 
[2024-05-21 14:19:17]
>>7646 マンション検討中さん
どこの世界に他の方の住まいを笑う人がいらっしゃるのでしょう?むしろそうした方々が周辺におられるご自身の環境を振り返ってみられた方が良いような気が致します。
7648: 匿名さん 
[2024-05-21 15:14:55]
業務スーパーが併設されていると言う理由で笑う人がいるんですか?
7646の脳内では大勢の人が笑っているんですか?
7649: 購入者 
[2024-05-21 15:56:43]
マンション購入者です。
ここのマンションに住んでから1ヶ月くらいになります。確かに六地蔵って、都会な雰囲気の街ではありませんが、3路線が使える点、どの駅もアクセスしやすい点、周りにスーパーが多く、モモテラスという大型ショッピングモールがある点、新築マンションということでここを決めました。
まだ1ヶ月ですが、住んでからの感想は、暮らしやすいです。上に述べた利点以外に、施設の面でも新築マンションならではの設備で満足しています。他の新築マンションには住んだことないので比較できませんが、家族全員快適に暮らしています。
今回入店する業務スーパーは、正直に最初は成城石井なども期待しましたが、モモテラスの中にも高級スーパーがあるし、業務スーパーも特色があるので、良いかと思います。
このマンションに住む事を見栄えを張る必要もないですが、誰も笑うとも思います。むしろ人の住む家を笑う方が常識のある人としては思えないですが…
購入に至るか至らないかは、ご家族の都合をもって反対すればいいと思います。ここのおかしなやり取りに惑わされないで、いい判断ができるのを祈ります。
7650: 通りがかりさん 
[2024-05-21 15:59:08]
>>7649 購入者さん

このマンションに住む事を見栄えを張る必要もないですが、誰も笑うとも思います。
->誰も笑うと思いません

打ち間違いです。申し訳ございません。
7651: マンション比較中さん 
[2024-05-21 22:56:35]
自分の住まいを他人に笑われそうって考えてしまうというのはこれまでどういう人生を歩まれてきたのか、知人友人との関係性含め、ある意味で不憫ですね。
7652: 匿名さん 
[2024-05-22 01:17:06]
そもそも新築分譲マンションを購入するというだけで人生勝ち組だと思うけど
7653: 匿名さん 
[2024-05-22 05:43:38]
「自分の住まいを笑われる」「コメントに悪意を感じる」「ネガコメントに過剰反応」は、
同じようなメンタリティと思う
7654: 匿名さん 
[2024-05-22 07:13:04]
>>7652 匿名さん
それ昭和の感覚ですよ
7655: マンション検討中さん 
[2024-05-22 07:50:26]
新築では無いここを買おうとしてる人間は***ですか?
7656: 匿名さん 
[2024-05-22 08:14:05]
自分が、勝ち組か***かは主観でいいんです
7657: 匿名さん 
[2024-05-22 08:19:17]
>>7656 匿名さん
「***」に変換されて、なんか怪しくなってしまいましたが、
文脈からわかると思いますが、「***」部は、勝ち組の反対です。
7658: 匿名さん 
[2024-05-22 09:00:17]
都内の10億する中古マンション買える人は勝ち組だと思うんだけどな
私の主観にすぎないけど
7659: 評判気になるさん 
[2024-05-22 11:59:03]
一年以上前にできる予定だった商業施設、まだ完成してないんだ。誘致したけど皆断られたのかな?で業務スーパー、そら怒りますよね。
7660: 名無しさん 
[2024-05-22 12:47:25]
たしかにだれか言ってたけど こんなマンションにきてくれただけでも喜ばないとですね 。ありがとう業務スーパーさん
7661: 匿名さん 
[2024-05-22 12:49:42]
誰か怒ってた人いましたっけ?
笑われないかが心配だと言ってる人や
大型商業施設がで移設されるなんてダイナミックな自分の勘違いを良かれと思って書き込みする人や
デベが本命スーパーを誘致できなかった「のかもしれない」とか
スーパーが1階にあるマンションは賃貸で1階がコンビニの物件と同様に
治安の点で避けたほうがいいと言ってる人などはいましたが
7662: 検討者 
[2024-05-22 15:36:29]
>>7660 名無しさん
ここスレの民度の低さにびっくり。
マンション検討に必要な事実を客観的に示すことは殆どなく、ただ悪意だけが感じられる書き込みが多い。
ここが検討対象から外れたら、よそに行けばいいのに。
どうして?このマンションに興味はあるが、ローンが組めるほどの収入がないから買えないとか。それともよっぽど他の楽しみながないのか。
7663: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-22 15:46:53]
業務スーパーが入っているマンションなんて聞いたことありません。だれか暇な人調べてみてください。
7665: マンション検討中さん 
[2024-05-22 16:20:00]
初期に業務スーパーと知らずに買われたかたは災難ですね
7667: 匿名さん 
[2024-05-22 16:45:22]
購入済みの人は自分の財産保全に関わる運命共同体なので、外に向って文句はいわないでしょうが、あきれているのではないかと思います。
住民板は静かなようですが、少なくとも当初約束より1年以上遅れたことに対して喜んでいる人は居ないでしょう
7668: 匿名さん 
[2024-05-22 17:12:16]
>>7667 匿名さん
住人板では3か月も前に既に話題になってましたよ
もう少し事実関係を調べてから感想を言いましょうね
7669: 匿名さん 
[2024-05-22 17:56:33]
>>7668 匿名さん
どんなかんじでした?
7670: 匿名さん 
[2024-05-22 18:14:37]
>>7663 検討板ユーザーさん
マンションの一階部分が業務スーパーになってるところ、けっこう見かけますよ。関東には多いです。

7671: 匿名さん 
[2024-05-22 18:25:53]
そういや、くいな橋の業務スーパーもマンション一階ですね。単に珍しくはないという話です。
7672: 匿名さん 
[2024-05-23 07:12:59]
>>7671 匿名さん

業務スーパー伏見店ですね。

https://www.google.co.jp/maps/@34.9624773,135.7618595,3a,75y,280.21h,102.14t/data=!3m6!1e1!3m4!1sM5qlVT4TWCe5nBhBHvP-lA!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
7673: マンション掲示板さん 
[2024-05-23 10:46:31]
かわいそう。
買ってから知らされるんですよね。
7674: 匿名さん 
[2024-05-23 13:20:45]
このクラスのマンションすら買えずに何年も粘着し続ける人のほうがずっと可哀想なんで
他人の事より自分の心配してようね
7675: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-23 15:00:32]
六地蔵なら業務用スーパーで問題無し。
もうスーパーの話はやめましょう。
資産性、将来性より実需、自己満足で買うマンションがあっても良いと思います。
見栄なんていらない、笑われたっていい。
以上。
7676: マンコミュファンさん 
[2024-05-23 15:02:21]

何年も粘着し続ける?
何年も売れずに残ってるの間違いかな。
7677: 匿名さん 
[2024-05-23 17:10:49]
>>7672 匿名さん
道の向かいからの写真ですが、自転車がたくさん停まっていて、繁盛しているみたい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる