株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-05-28 20:23:51
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

10401: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 07:10:29]
まあどちらも軍艦ビル建て替えされたら一巻の終わりですね。w
10402: 匿名さん 
[2024-02-13 07:24:25]
>>10398 口コミ知りたいさん

普通のタワマンなら道路側には空地を設けるはずですから、むしろタワマンは南寄りに建つと思います。
10403: 名無しさん 
[2024-02-13 09:43:04]
勝どきや白金高輪、豊海ばかり注目されて、ネット民から見向きされないのつらいな。
10405: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 10:17:05]
>>10403 名無しさん
その辺りの物件は、相場がとても似ていますね。

裾野へ向かうほど議論の声が大きくなるのは、ピラミッド的ヒエラルキー下層における人民の膨大さを考えると、やむを得ないことだと思います。
10407: マンション掲示板さん 
[2024-02-13 12:46:53]
>>10400 マンション掲示板さん

補足ありがとうございます。
できあがる建物自体は、お墓の関係から北に寄って道路に面した側になると踏んでいますので、そうなると影響は少なくすみそうです。

10408: 評判気になるさん 
[2024-02-13 12:52:19]
>>10405 検討板ユーザーさん
白金高輪との格付けには負けている印象がある浜松町、ヒエラルキーの層の厚さを要因にしてしまって良いのでしょうか?今後、白金にも劣らないブランド力を手にできるとよいですが、ここのスレを読む限り地歴云々があり期待できない気がします。勝どき、豊海より格上と言い切ってよいものか、識者の見解を知りたいところ。
10409: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 13:12:12]
>>10408 評判気になるさん

ムキになって二番煎じで対抗すると、長文になりやすいですよね。草草
10410: 名無しさん 
[2024-02-13 13:46:41]
>>10409 マンコミュファンさん
ムキになってないですよ?
10411: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 14:50:59]
>>10410 名無しさん
眺望代の上乗せない分、北向きが正解かも。
10412: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 17:12:52]
>>10411 マンコミュファンさん
どういうことですか?
10413: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 19:42:39]
>>10408 評判気になるさん

白金と比較してたのに、終盤で急に勝どき・豊海が現れた。
10414: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-13 20:30:58]
>>10413 検討板ユーザーさん

その辺りは、同じ相場で動いていますね。
個人的には、勝どき>白金高輪ですが。
10415: 評判気になるさん 
[2024-02-13 21:14:00]
>>10414 口コミ知りたいさん
個人的には、白金高輪〉勝どき〉月島=浜松町〉豊洲〉豊海
10416: 通りがかりさん 
[2024-02-13 21:35:18]
くだらない。
路線価なり直近の成約なり調べれば結果は明らか。
10417: 匿名さん 
[2024-02-13 22:35:36]

有明や白金高輪までいくと都落ち感が強くなるし、そういう意味では自分が住む場所としてはNGを突きつけたいけど、広い目で見るとそこまで最悪なエリアではないと思うよ。

10418: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 22:42:06]
北:かねやすまでは江戸のうち
東:大門までは江戸のうち
南:古川までは江戸のうち
西:赤坂までは江戸のうち
10419: 匿名さん 
[2024-02-13 23:03:11]
PC浜離宮の昨年の平均成約価格は、坪1100を軽く超えているらしい。
虎ノ門といい麻布台といい、都心環状線内側の相場はグローバル化がさらに加速してきた感じかなあ。
10420: 匿名さん 
[2024-02-13 23:37:58]
>>10419 匿名さん

だって、浜松町から眺める電波塔綺麗もん!
やっぱり綺麗なもん毎夜眺めるんて素敵やん?
10421: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 23:59:41]
クラス0:下記以外
クラス1:都心環状線内側
クラス2:都心環状線内側&日比谷通り西側
クラス3:大街区
クラス4:大街区内ヒルズ
クラス5:アマン
クラス6:アマンペントハウス
クラス7:アマン二億ドル
10425: 匿名さん 
[2024-02-14 01:57:39]
クラス0:下記以外
クラス1:都心環状線内側
クラス2:都心環状線内側&日比谷通り西側
クラス3:大街区
クラス4:大街区内ヒルズ
クラス5:アマン
クラス6:アマンペントハウス
クラス7:アマン二億ドル
クラス8:ワールドシティタワーズ
10426: マンコミュファンさん 
[2024-02-14 16:18:32]
>>10425 みたいな頭悪すぎてツッコミすらしたくもない投稿で掲示板が凍りつく。
10427: 評判気になるさん 
[2024-02-14 16:26:48]
>>10426 マンコミュファンさん

ホントだよね。
山手線スレだけにしてほしい。
10428: 管理担当 
[2024-02-14 18:14:51]
[No.10387~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
10429: マンション検討中さん 
[2024-02-15 05:38:30]
管理人さん、良い仕事しますね。スッキリ。
10430: 匿名さん 
[2024-02-15 08:59:59]
>>10429 マンション検討中さん

何系が一掃されました?地歴?勝どき?気になります。
10431: eマンションさん 
[2024-02-15 10:27:44]
地方カッペが都民になりすまして都内でランク付()して対立煽りしてただけだよ
10432: 職人さん 
[2024-02-15 19:06:46]
東京タワーメインデッキからの写真です。北東は完全に窓から東京タワー見えますね。しかもリビオタワーができても被りません。
東京タワーメインデッキからの写真です。北...
10433: マンション掲示板さん 
[2024-02-15 19:08:42]
>>10430 匿名さん

この板と関係無い書き込みはどんどん削除依頼しましょう。
10434: マンション検討中さん 
[2024-02-15 19:26:11]
>>10431 eマンションさん

違いますよ。
削除されたのは牛丼さんを馬鹿にする投稿です。
人を馬鹿にしたり他の地域を馬鹿にして煽るのは駄目です。
あなたの投稿も問題あります。
気をつけてください。

10435: 名無しさん 
[2024-02-15 20:12:14]
>>10434 マンション検討中さん

あー、牛丼、そのネタもしつこいですよね。
仰る通り、他の地域や他の物件を悪く言うのも削除依頼が良いと思います。
10437: 匿名さん 
[2024-02-15 20:24:10]
>>10432 職人さん

窓際にへばりついて東京タワーみるんですか?
10438: マンション掲示板さん 
[2024-02-15 22:18:12]
>>10432 職人さん

北東角から東京タワーが見えることは周知の事実ですので驚きませんが、全方位囲まれた囲繞部屋になりますので鬱陶しさたるや半端ないものがあります。

現在でもペントハウスの中で残っているのは上記の理由によるものです。すなわち、コスパが良ければ買ってもいいが伸びしろは無いということです。
10439: eマンションさん 
[2024-02-15 22:22:47]
>>10432 職人さん
南と南東角だけが***やんw

10440: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 22:40:16]
向きちがいじゃが、
仕方がない。
10441: マンション掲示板さん 
[2024-02-15 22:46:25]
>>10437 匿名さん

へばりついている姿を想像すると吹き出してしまうかも笑

でも北東角だとコーナーウインドウを背にソファをレイアウトできるから、意外にもソファに脚を伸ばして東京タワー見えそうです。しかし、全方位が囲まれているので専有部内の囲まれビューは相当きつそうです。

10442: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-16 02:51:46]
>>10441 マンション掲示板さん

全方位囲まれてない部屋ってあるの?
10443: マンション掲示板さん 
[2024-02-16 04:24:35]
>>10442 検討板ユーザーさん

南西角
南中
西中
北西角(44F~46F)
10444: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-16 06:17:11]
全方位の意味???
10445: 匿名さん 
[2024-02-16 07:43:17]
この距離でオフィスから部屋をのぞかれるのは、かなりキツいですよね。
10446: マンション掲示板さん 
[2024-02-16 18:01:09]
>>10445 匿名さん
どういうこと?
10447: マンション検討中さん 
[2024-02-16 18:17:05]
>>10446 マンション掲示板さん
南東角は隣のビルから丸見えですね。恥ずかしいですよね。
10448: 匿名さん 
[2024-02-16 18:49:15]
>>10447 マンション検討中さん

それを言うなら、北東角も同様です。
10449: マンション検討中さん 
[2024-02-16 23:52:50]
>>10448 匿名さん
北東角はマンマニさんお墨付きのNo.1住戸な件
10450: マンション検討中さん 
[2024-02-17 00:19:33]
豊海が坪620なら浜松町の坪900も大いに納得できる。私なら浜松町一択
10451: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-17 18:51:24]
>>10438 マンション掲示板さん
南西のペントハウスも残ってますが。
10452: 匿名さん 
[2024-02-17 19:01:21]
>>10451 口コミ知りたいさん
東京タワーから撮りました。
東京タワーから撮りました。
10453: eマンションさん 
[2024-02-17 19:04:02]
>>10452 匿名さん

軍艦ビルが建て替えられたら、西側の眺望は塞がれるのか。
10454: eマンションさん 
[2024-02-17 19:25:16]
>>10453 eマンションさん

高層マンションを建てるのであれば、土地面積半分にして道路側に寄って建てられると思いますので、心配しなくても大丈夫ですよ
10455: eマンションさん 
[2024-02-18 02:18:33]
>>10448 匿名さん
北東角は全く囲まれていないよ。北東方向にある浜離宮永久眺望を含めると物件内最強区画でしょう。含み益1億おめでとうございます
10456: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 02:55:32]
>>10455 eマンションさん

隙間に見る芝離宮?

含み益の金額は不詳ながら、全方位が囲まれています。
10457: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 03:08:11]
おめでとうございますw
10458: 評判気になるさん 
[2024-02-18 06:17:20]
>>10456 マンコミュファンさん

南は雑居ビル眺望で逆行で暗い、西は将来軍艦ビルの建て替えで眺望が変わる。やはり北東は永久眺望。眺望代を2割も盛ってある西側は灼熱地獄でわたしは回避した。
10459: マンション検討中さん 
[2024-02-18 06:54:57]
>>10458 評判気になるさん
北向きの1LDKは如何ですか?
10460: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 07:26:58]
>>10459 マンション検討
北西角も北側バルコニーが長いので、クレアタワーとお見合い部屋も多い。リビングから見るタワーは最高だが。
10461: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 07:27:58]
>>10460 マンション掲示板さん

1LDKは投資用で買ったのか?
10462: 匿名さん 
[2024-02-18 08:05:21]
将来性を考えれば浜松町芝浦より臨海地下鉄の通る勝どきじゃないですかね?
10463: 匿名さん 
[2024-02-18 09:34:37]
芝浦はもう伸び代ないよね。

やはり六本木ー麻布台ー虎ノ門ー浜松町のいわゆる港区内陸再開発ベルトが最強。

勝どきは詳しくないや。ごめん。
10464: 匿名さん 
[2024-02-18 11:31:00]
麻布台いいですね。
10465: 匿名さん 
[2024-02-18 11:34:18]
港区湾岸の中では芝浦は一番伸び代あると思う。
10466: 匿名さん 
[2024-02-18 12:20:06]
>>10465 匿名さん
完全に勝どき=浜松町〉芝浦の構図は完成し、今じゃ芝浦のライバルは豊海だよ。豊海の方が明らか人気そうだし。
10467: 匿名さん 
[2024-02-18 13:02:27]
>>10466 匿名さん

海の向こうへお帰りください。
10468: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 13:44:15]
>>10466 匿名さん

海の中へお帰りください。
10469: 匿名さん 
[2024-02-18 17:54:33]
色々意見見てると南より北が評価される予感がする
10470: 通りがかりさん 
[2024-02-18 19:02:42]
>>10469 匿名さん

さすがに同条件で北の方が評価されるは言い過ぎだけど、北の上層階=南の下層階ぐらいのイメージであまり差はつかない気がする。特に2LDKスーペリア以上だと。
10471: 通りがかりさん 
[2024-02-18 19:08:24]
>>10470 通りがかりさん
結局、北1LDKを仕込めた人はいい買い物したと思うよ。南より北買えた人が勝ったと評価したい。
10472: 評判気になるさん 
[2024-02-18 19:21:02]
>>10471 通りがかりさん

北1LDKいい買い物だと思います!似たような出物が多くなりそうなので、そこがどう出るか。クレアタワー超えみたいな売りがあれば差別化できるのですが。
10473: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 19:25:00]
ここは海抜2mだから
どちらかというと
海に帰る側では。
10474: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 20:01:21]
>>10472 評判気になるさん
南2LDKより北1LDKは勝ったなって感覚ありますよ
10475: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 20:43:16]
>>10474 マンコミュファンさん

そこまで言っちゃうとネタ感が、、
10476: 匿名さん 
[2024-02-18 21:10:08]
パークコートが 2倍になったのですから、ここも 2倍になる可能性は十分ありますよ。
やはり港区内陸駅近再開発タワーは、強いです。
10477: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 21:51:24]
手前がクレアタワー、奥左が貿易センタービル南館です
手前がクレアタワー、奥左が貿易センタービ...
10478: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 21:54:24]
>>10476 匿名さん

2020-2023の相場が繰り返される根拠はない。
2倍にはならない。
10479: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 21:59:46]
>>10478 検討板ユーザーさん

悔しいんですね?
やはり倍増モデルの筆頭はパークコート虎ノ門でしょう。
10480: マンション検討中さん 
[2024-02-18 22:54:58]
>>10477 検討板ユーザーさん
芝離宮側が大きく抜けているから、印象操作するのやめい
10481: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 23:00:05]
>>10479 口コミ知りたいさん

これも貼っときます。
これも貼っときます。
10483: 通りがかりさん 
[2024-02-18 23:00:24]
どの方角でもキャピタル大きい物件だと思う
10484: 名無しさん 
[2024-02-18 23:03:24]
>>10480 マンション検討中さん

ワールドトレードセンター本館が建ち上がりますので、芝離宮も建物隙間に見るようになります。北東角は当マンションのデッドゾーンですので、淡い期待を抱かせるような印象操作は控えましょう。
10485: eマンションさん 
[2024-02-18 23:13:46]
>>10484 名無しさん
マンマニさんのお墨付きが北東角だからな?
マンクラ勢は多数、北東角を購入してる
君の勉強不足露呈しすぎ、よ
10486: 匿名さん 
[2024-02-18 23:56:55]
>>10479 口コミ知りたいさん
あ、ごめん。

ミニマンションは厳しいです。

ここを煽りたいなら最低限、パークコートタワーをもってきて欲しかったかな。
10487: eマンションさん 
[2024-02-19 01:00:11]
施工までに方角の序列が大きく変わりそう。北が一番人気の予感
10488: eマンションさん 
[2024-02-19 01:06:52]
北1億3千万の1LDKは施工後1億8千万~2億の予感
本当に買ってよかった。南や西を捨ててよかった。
10490: 名無しさん 
[2024-02-19 09:05:41]
>>10488 eマンションさん

南や西を買った同じマンション内の人によくそんなこと言えますね
10491: 通りがかりさん 
[2024-02-19 12:17:43]
今度は方角で所有者の対立煽りか?
検討者、所有者でもない人は別のとこ行ってくれ
10492: eマンションさん 
[2024-02-19 13:57:33]
>>10491 通りがかりさん
失礼しました。1期1次で落選だったため非常に悔しい思いをしましたが、色々と眺望に悪影響及ぼしそうな再開発の案件みてテンションが上がってしまいました。他の方角を購入した人への配慮が足りず申し訳ないと思いますが、西向きで威張り散らかしてた連中のことも忘れないでくださいね。
10493: 通りがかりさん 
[2024-02-19 15:08:47]
>>10492 eマンションさん

謝った後に付け足すように言い訳したり他責にしたりすると、謝る意味は全くないですからね。
10494: 評判気になるさん 
[2024-02-19 15:26:47]
>>10493 通りがかりさん
謝ってんだからさ、喧嘩売らないでよ
みんなで仲良くしなって
10495: マンション検討中さん 
[2024-02-20 00:43:13]
1LDKの人ってそんな数千万の含み益で喜ぶんだなと思うと、1LDKって実需のマンションにはいらんね
10496: 匿名さん 
[2024-02-20 17:12:44]
>>10495 マンション検討中さん

分譲マンションは2LDK以上しか必要ないってこと?
1LDKや1ルームは賃貸に住めってこと?
投資家だけが所有できて、住む人は買うなってこと?
投資家だけが利益を数千万得るべきってこと?
色々わからないのでご説明ください。
10497: マンション掲示板さん 
[2024-02-20 17:33:18]
>>10496 匿名さん

まぁまぁ。自分の購入した部屋がどうなのかイロイロ知りたいですよね。今度、売却賃貸相談会で専門の会社の方に相談してみたら如何でしょうか?
10498: 買い替え検討中さん 
[2024-02-20 18:42:23]
>>10496
あなたのような人は一部でしょうが、1LDKを頑張って買う人は数千万の含み益でキャッキャしてるんだなと思うと、自分が住むマンションは広い部屋しかないマンションにした方がいいという学びを得たということですね。
WTRの坪単価でもそうなのでグロスは大事ですね。
10499: 匿名さん 
[2024-02-20 19:56:28]
中古が思わぬ安値で出てきたら追加で欲しいかも。中国不動産バブル崩壊で坪800くらいで買えるなら嬉しい
10500: マンション検討中さん 
[2024-02-20 23:38:21]
Xで住宅ローン不正利用の賃貸がトレンド入りしてますね。
ここも大量にいそうですね。
契約違反・脱税で大変ですね。
慌てて売りに出されたら安値で買い叩こうと思います。
10501: マンション検討中さん 
[2024-02-21 00:22:52]
>>10500 マンション検討中さん
800位下の出物は拾いたいです。安く買えそうで楽しみ。
10502: 匿名さん 
[2024-02-21 00:24:33]
勝どきとか人気のアドレスは簡単には下がらないと思いますよ。
10503: 名無しさん 
[2024-02-21 11:28:53]
>>10500 マンション検討中さん

自分もだけど、ここ買う人、キャッシュじゃないの?
10504: マンション検討中さん 
[2024-02-21 11:54:17]
ハルフラに続いてここは投資要素が強いのはXでも有名。実需組は半分以下。
週刊誌等メディアに取材されたら社会問題、ズルは妬みで摘発される可能性は高い。
10505: 名無しさん 
[2024-02-21 12:35:19]
>>10503 名無しさん
投資ならなおさらだけどキャッシュで買う意味がわからない。年配の方?
10506: マンション掲示板さん 
[2024-02-21 14:46:29]
>>10504 マンション検討中さん
つまりキャンセル住戸多数発生による需給悪化価格調整もありえると?施工前に雰囲気は悪くなってきたのか…側転狙いだった投資家は少し寝かせないと厳しいってわけか
10507: マンション掲示板さん 
[2024-02-21 15:41:35]
豊海ですら620まで伸びてきた。浜松町で1000いけるのか注目やね。すごい伸びだ
10508: 通りがかりさん 
[2024-02-21 16:16:12]
くだらないネガばかり。
辺境地域から主張ご苦労さま。
10509: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-21 17:10:02]
>>10508 通りがかりさん
ネガでなくポジ投稿の方が多いですよ。出来栄え良さそうですし、坪1000くらいで売れるなら危惧されていた大きな残債割れはしなくて済むのかもしれません。ここか三田ガーデンあたりがバブル崩壊のトリガーになると予想しています。
10510: eマンションさん 
[2024-02-21 17:38:12]
>>10502 匿名さん
私も同じこと考えていました。
10511: マンション検討中さん 
[2024-02-21 17:38:17]
危惧されていた残債割れ。
おもろいやん、結果出るまで楽しみですねw
10512: 匿名さん 
[2024-02-21 18:56:19]
ここのネガはパークコート浜離宮の値上がり額を知ってて言ってるのかな
10513: 通りがかりさん 
[2024-02-21 19:14:44]
坪1000で売れるって…
倍率ある販売時ですら1000超えてるのに笑
ポジのフリしたネガでしょ
10514: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-21 20:41:56]
>>10511 マンション検討中さん

だから、キャッシュなの。
10515: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-21 20:47:41]
>>10513 通りがかりさん
青山や白金の新築マンションが坪1500は分かる。
10516: eマンションさん 
[2024-02-21 21:00:36]
>>10509 口コミ知りたいさん
悔しいねぇ
10517: 匿名さん 
[2024-02-21 21:07:54]
>>10515 口コミ知りたいさん

青山と白金は、坪単価 2倍くらい違いますよ。
本当に東京人ですか、あなた。
10518: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-21 21:41:13]
このマンションを購入している人は、将来的に上がるないしは維持していることを想定して購入していると思います。
それ以外の意見が出るなら最初から購入していないと思うので、ネガ発言=買えなかった人として捉えると、読んでいて今の日本の縮図を見ているようで、興味深いです。
こういう人たちは、暴落待ち、もしくは高値掴み乙と言いたいだけ、なぜか中央区ラバー、もっと都心と比較して罵倒したい勢、など様々なタイプに分類できますね
10519: 名無しさん 
[2024-02-21 22:25:09]
>>10518 検討板ユーザーさん
もちろん下がったときの買い候補の一つではありますが、他にもたくさん良い物件はありますから
10520: マンコミュファンさん 
[2024-02-21 22:40:02]
日銀がマイナス金利解除のタイミングを窺ってますからね。大企業が僅かな幅ながら賃上げに動いているし、ショックには備えておかないといけないとは思いますよ。今の都心の相場が適正との見方は感覚が麻痺してるように思います。余裕ある人は良いがそうでなければ無理は禁物。
10521: 通りがかりさん 
[2024-02-21 23:27:28]
ここと三田はローンでカツカツの人は少ないでしょう。
私も含めて皆さん言われるようにキャッシュが多い。となると相場が下落しても投げ売りは多くないから待ってても買えない。ここは下落相場でも賃貸に出す選択が取れるのが強いと思う。
一部の荒らしはこのスレでネガしながら指くわえて見てればいい。そんな人生を省みて自分の人生を歩んだ方がいいと思うけど。
10522: 匿名さん 
[2024-02-21 23:54:44]
>>10521 通りがかりさん
いや、ここもいいマンションですけど他もいいマンションはたくさんあると話すだけでネガ扱いになる理屈を教えてください。不快だな。
10523: 匿名 
[2024-02-22 08:24:21]
なぜ、関係ない掲示板に乗り込んできて「勝どきも良いよね」という必要があるのか
10524: マンコミュファンさん 
[2024-02-22 08:38:01]
>>10523 匿名さん
同じ大江戸線沿いでありながら、駅直結であることや、規模やマンションスペックに優れたパークタワー勝どきというスペシャルなマンションがあるからこそ、ここの比較対象として検討される方が多いのは当然のことだと思います。東雲も魅力的ですが、勝どきも素晴らしいと感じます。
10525: マンション検討中さん 
[2024-02-22 08:55:50]
>>10524 マンコミュファンさん
山手線駅直結でないと、同じ土俵になりませんよ。

10526: 匿名さん 
[2024-02-22 09:10:04]

山手線直結 > 山手線駅近 > 地下鉄直結 > 地下鉄駅近 > バス便物件

利便性的にはこんな感じかな。
10527: マンコミュファンさん 
[2024-02-22 12:34:06]
>>10522 匿名さん
特定の人に対して言ったわけではないのに、自分に対しての発言だと思ったのですね。自分自身の投稿がネガであることを自覚しているのでは?

他にもいいマンションがあるのはここの所有者も知ってますよ。ただその上でここを購入した人がこのスレの大部分でしょう。そこに入ってきて、販売時よりも低い単価を目標値などと掲げるのは嫌がらせに他なりません。
不快になるのは結構ですが、自身が周囲に不快感を与えているという自覚もされては?
10528: 買い替え検討中さん 
[2024-02-22 17:38:13]
>>10526 匿名さん
坪1000超えるマンションの住民はいい車を乗らずに電車ですか、感覚が分かりません。
10529: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-22 17:41:51]
>>10528 買い替え検討中さん

あなたはここの購入者か検討者ってことでよいですか?
10530: eマンションさん 
[2024-02-22 17:42:14]
>>10524 マンコミュファンさん

あなたはここの購入者か検討者ってことでよいですか?
10531: eマンションさん 
[2024-02-22 19:51:01]
>>10528 買い替え検討中さん

感覚を早くこちら側に持っていけるとよいですね
10532: 名無しさん 
[2024-02-23 08:02:49]
貴方は本当にワールドタワーレジデンスの事が分かっていない。自分がここを購入した1つの理由はレジデンス及びワールドタワーの駐車場が借りられるからですよ。
10533: 名無しさん 
[2024-02-23 09:20:02]
その通りです。

山手線駅直結のマンションにおいて駐車場利用しやすい環境は、都内在住の方のみならず地方や海外在住の方からも重宝されます。

アンブレラフリーのマンションゆえに交通手段や天候に左右されることなく、お出掛けできるルーティーンを獲得できることは本当に希少です。
10534: 名無しさん 
[2024-02-23 12:06:29]
>>10529 口コミ知りたいさん
掲示板の役割は物件の強みと弱みを率直に共有し合うことだと思います。ポジティブな意見だけでなく、リアルな情報が求められています。勝どきや中野、駅直結の物件も含めて、幅広い評価や情報が共有されれば、皆がより良い選択ができるでしょう。
10535: 匿名さん 
[2024-02-24 05:12:58]
>>10533 名無しさん

これはここでも三田ガーデンでも繰り広げられてきた駐車場・車マウントを装った荒らしの再来かな。
10536: eマンションさん 
[2024-02-24 08:38:58]
>>10534 さん

>>10534 名無しさん
ここはもう即日完売状態。購入者は来年の引き渡しを楽しみにしている。完売状態のマンション掲示板で他の物件の話をされても聞く耳持たないし、選択などしない。余計なお世話である。パークシティ中野の話は中野の掲示板ですれば良い。
10537: 匿名さん 
[2024-02-24 10:40:23]
隣のビルの駐車場借りれるの良いですよね、横幅1950ですが。
10538: 匿名さん 
[2024-02-24 12:03:24]
昔の地名は重要です。
ここは芝新網町…
うーん、悩みますね。
10539: eマンションさん 
[2024-02-24 15:36:06]
今の想定賃料ってどれくらいので算出しているか分かる方いますか?
西向きは眺望が良いので、賃貸に出すときもその分価格に上乗せができそうですね
10540: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-24 15:41:49]
理想的な賃料(管理費込)は専有面積×1000円くらいかな。部屋のタイプや眺望方角差によって、上記×(-10%~+20%)で相場を形成しませんか?
10541: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-24 15:43:57]
失礼しました。

専有面積×10000円の誤りです笑
10542: 名無しさん 
[2024-02-24 22:50:00]
>>10540 口コミ知りたいさん

良いですね~
角部屋はさらに+10%などでもいいかもしれません
10543: マンション検討中さん 
[2024-02-29 20:23:37]
次のイベントってなんでしたっけ?内覧?内覧いつでしたっけ?ペント除くと早々に売り切ってしまったため、三田ガーやすみふみたいに次期値上げうひょー、みたいなのできずに暇だ。
10544: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 08:22:37]
>>10543 マンション検討中さん

次のイベントは、内覧会も勿論ですが、テナントの発表とかも関心ありますね。
芝浦一丁目や駅前の再開発についての新しい情報も待ち遠しいです。
10545: 名無しさん 
[2024-03-01 08:45:01]
>>10544 検討板ユーザーさん

スーパーとラグジュアリーホテルがどこになるか楽しみです。
10546: 匿名さん 
[2024-03-02 13:14:57]
相変わらずウザい。。
10547: マンコミュファンさん 
[2024-03-02 14:49:39]
>>10546 匿名さん

まさか例の航空障害灯の件でしょうか?
10548: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 16:49:56]
Xに航空障害灯の書き込みあるけど、ココ大丈夫??

ワールドタワーレジデンスの航空障害灯、障害灯が出っ張るの分かってたけど出っ張り方…。あと隠匿配線じゃないのか…。
さすがに普通に隠すもんだと思ってMRでも確認してなかったよ!

障害灯の配線がこの位置だと配線下の階は窓側にいると配線見えるんじゃないでしょうか?梁の中心あたりに配置できなかったんですかね?
https://twitter.com/towerhack/status/1763746694129435095?t=gVKrCqKc0Fb...
10549: 匿名さん 
[2024-03-02 17:18:30]
私は全く気になりませんが、気になる人には気になるんですね
10551: 匿名さん 
[2024-03-02 18:29:04]
素人のハッキングツイートを引き合いに出すよりも事業主または鹿島建設に尋ねてみるとよろしいのでは?

しかし、かの御仁はペントハウス南西角をいつになったら購入するの?
10552: マンション掲示板さん 
[2024-03-02 19:05:19]
>>10551 匿名さん
もう買ったんじゃないですかね。
南西かどうかは分かりませんが。
10553: 評判気になるさん 
[2024-03-02 19:17:53]
元々坪700くらいの分譲想定でしたからね。値段なりの安っぽい設計というコトでは?


10554: 匿名さん 
[2024-03-02 19:53:10]
犯罪者は必ず犯行現場へ戻って来る、みたいなことになってる。
10555: マンション掲示板さん 
[2024-03-02 20:29:54]
>>10554 匿名さん

そうそう、放火犯も必ず火災現場に居るというかね。
10556: 評判気になるさん 
[2024-03-02 23:29:45]
>>10553 評判気になるさん
設計屋から見てこれは設計ミスですね。設計段階で計画されていません。この施工は後付けです。
10557: 通りがかりさん 
[2024-03-03 21:30:57]
>>10556 評判気になるさん

デベに聞けばわかるだろうに、こんなネガティブな会話して無駄じゃない?
10558: 評判気になるさん 
[2024-03-04 09:44:05]
>>10557 通りがかりさん
ここはそういう場所かと思ってました。直接言えないねちねちなカキコしか見ないのでてっきり。
10559: 匿名さん 
[2024-03-04 11:26:17]
日経平均40000超えましたね。

都心環状線内側は、もうワンランク上のステージに入ってくると思います。

その中でも象徴的なここは、坪1500オーバーさえも現実味を帯びてきました。
10560: 周辺住民さん 
[2024-03-04 16:11:09]
今竣工ししてたとて、もう西と南西北西は1500なんて余裕ですよ。そもそも南西高層の分譲価格が1400くらいで抽選だったし
10561: 匿名さん 
[2024-03-04 19:34:47]
>>10548 検討板ユーザーさん
あなたはのび太ですか?
10562: マンコミュファンさん 
[2024-03-04 20:51:53]
>>10560 周辺住民さん
北や北東、南東も1300あるかもか
10563: マンション検討中さん 
[2024-03-05 05:44:09]
今の市況ならそれぐらいは下限では
10564: 名無しさん 
[2024-03-05 08:29:29]
>>10563 マンション検討中さん
やたら強気で頼もしいですねw1年後も同じこと言えてたら嬉しいですけど、雲行きは怪しそうで。
10565: 通りがかりさん 
[2024-03-05 08:56:07]
>>10564 名無しさん

どこの空を見ているのかー
10566: マンコミュファンさん 
[2024-03-05 11:51:21]
>>10556 評判気になるさん

当方は貴方の設計や施工よりも、鹿島建設の設計施工を選択します。建設銘柄のダントツNo.1企業ですから。

大手ゼネコン、とりわけ鹿島建設と竹中工務店のマンションは黙って買いです。

10567: eマンションさん 
[2024-03-05 18:21:24]
>>10565 通りがかりさん
マイナス金利解除や港区内陸供給過多による需給関係の悪化、中国不動産バブル崩壊、気になることは他にも多々あるし、挙げればきりがない。長嶋修さんや榊さん、ハック3LDKさんの話くらい勉強した方がいいかも。
10568: 評判気になるさん 
[2024-03-05 18:22:50]
>>10567 eマンションさん

ハック8区?
10569: 名無しさん 
[2024-03-05 23:46:22]
>>10568 評判気になるさん
ハック3LDKさんはワーレジのネガティブ投稿を連発するアカウントだから、ここの購入検討者はしっかり彼の投稿を読んでから判断するが吉。私は買ったけどね。
10570: 通りがかりさん 
[2024-03-06 04:40:56]
>>10568 評判気になるさん

ここでヒソヒソ名指しで会話しないでXで絡めよ。
卑怯だし名誉毀損。
10571: 通りがかりさん 
[2024-03-06 10:18:47]
>>10567 eマンションさん

前にも書いたが、ここはもう即日完売状態、購入者は来年の引き渡しを楽しみにしている。貴方は何故ここにいる?地歴の事を書いたり当たらない評論家の事を書いたり。少しネットを読めば誰でも分かるありふれたネガを得意になって書き込んている。購入者はそんな事は当然知っている。それでいてワールドタワーレジデンスの個々の駐車場の事は知らない。
うわべだけのネガなら誰でも出来る。もう一度言う。貴方は何故ここにいる?
10572: 通りがかりさん 
[2024-03-06 11:47:23]
>>10571 通りがかりさん
私は地歴とか興味ないですし、ハック3LDKの当物件へのネガティブ投稿も全く気になりません。大事に長期保有しますよ。
10573: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 13:47:23]
だから、ハックは当マンションの小部屋ホルダーなんだって!

振り返ると、ハックは東京タワー?愛が半端ないので、当マンション一期一次に南西角に申し込みするも抽選漏れしたのち、西向き西陽は耐え難いという書き込みをし出した。
そして、しばらく冷却期間を置いたものの何としても南西角ペントハウスを購入すべく資金繰りをするも、自宅売却に手をつけざるを得ず八方塞がりと推測します。
理想的には、虎ノ門に加えてWTR、そして三田小山、麻布台ヒルズと東京タワーを四方から眺められる極上部屋をホールドしたいんだと思う。

ハックさん?求釈明願います。
10574: 匿名さん 
[2024-03-06 22:19:09]
夜のワーレジもよいですねえ
夜のワーレジもよいですねえ
10575: 名無しさん 
[2024-03-07 05:19:45]
>>10573 マンション掲示板さん

特定個人アカウントを名指しするの真面目にやめたら?
本当やばいですよ。名誉毀損で訴えられるよ?
直接いえない意気地なし。
10576: 評判気になるさん 
[2024-03-07 08:31:35]
>>10575 名無しさん
特定の物件のみネガティブな投稿を繰り返すアカウントも名誉毀損で訴えられる可能性知ってる?
10577: マンション検討中さん 
[2024-03-07 08:53:01]
トランプ当選したら円高になりますねー
どうなることやら。
10578: 評判気になるさん 
[2024-03-07 09:50:30]
ずっとネガティブな投稿し続けるくらいなら、なぜここを購入したか意味不明すぎる。入居後に内部の情報をリークするようなことまでありそう
10579: 職人さん 
[2024-03-07 20:18:18]
ペントハウス148㎡の値段っていくらですか???
ものすごい高そう
10580: 匿名さん 
[2024-03-07 20:35:45]
>>10579 職人さん

一期一次の時はおよそ15億円って聞いたけど、今は18~20億くらいになってるかもしれません。

それにしても、あのモデルルームはめちゃくちゃ良いですよね。鹿島建設のインテリア部門イリヤ&ウルキオラのコーディネートですが、凄くセンス良く外国人の日本好きにウケそうです。
10583: 職人さん 
[2024-03-08 15:00:39]
久しぶりにここに来たらまだハック神の話題で盛り上がってて安心した。相変わらず人気だな。
10584: マンコミュファンさん 
[2024-03-08 16:03:01]
>>10581 評判気になるさん

南西角部屋を除いてはまもなく完売ですよ。

ラストの南西角は誰がゲットするのかで当マンションの運命が決まるかもしれない。
10588: 周辺住民さん 
[2024-03-09 01:33:50]
モデルルーム閉める日程も決まってるのでね。誰がなんと言おうと大人気マンションでしたね。新価格で大人気の相場を牽引してくれた
10589: マンコミュファンさん 
[2024-03-09 08:59:10]
>>10588 周辺住民さん
ここは素晴らしい物件ですからね。浜松町周辺の相場を高めてくれたことはパークコート浜離宮ホルダーとして感謝しかありません。ただここの北向き1LDKはリセール苦戦を予想しています。
10590: マンション掲示板さん 
[2024-03-09 09:01:58]
>>10588 周辺住民さん

モデルルームのフロアをいつまで借りるか既に決まってしまってるので、ペントを少ない人員で小出しに売ってるってことですかね?じっくり時間をかけて。非ペントが予定より早く売れちゃったので賃貸してる期間が余っちゃったみたいな。

10591: 通りがかりさん 
[2024-03-09 09:12:14]
あのMRを閉めるのは勿体無いですね。

ということは鍵の引き渡し場所は三井の日本橋?
10594: マンション検討中さん 
[2024-03-09 09:55:06]
ところで、あの航空灯はそのままなんかな?
仮説とかではなくて。

ポコっと出っ張っててクソダサいね。
10595: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-09 09:59:10]
>>10591 通りがかりさん

担当の営業が三井・三菱・東建のどこかで別々の場所に振り分けるんですかね?
であれば、うちは三井なので日本橋ですね。
10596: 匿名さん 
[2024-03-09 12:07:12]
>>10593 匿名さん

港区内陸の浜松町と
川向こうの勝どきの
地盤は全然違いますよ
10597: マンション検討中さん 
[2024-03-09 12:32:11]
ここと白金スカイ、PTK、グランドシティタワー池袋の比較を誰かしてくれませんか?
10598: マンコミュファンさん 
[2024-03-09 12:35:44]
港区内陸タワーで全熱交換、全部屋天カセは貴重。港区内陸でラグジュアリー性の高仕様タワーが稀少ですね。
10599: マンコミュファンさん 
[2024-03-09 12:49:47]
港区内陸だと、駅近高仕様タワーは、例えばプレミストタワー白金高輪やワールドタワーレジデンスが有名ですね。これらはタワーマンションでありながら高仕様ですからグローバルにも訴求できる特長を有しており、今の時代にまさにピッタリ、大変貴重ですね。
10600: マンコミュファンさん 
[2024-03-09 23:11:05]
>>10598 マンコミュファンさん

リビングは天カセがいいが、人感センサー等の機能性は劣る。それと掃除しにくいことや掃除メンテ、再購入コストが高いからリビング以外の部屋は天カセの必要はないと思うのですが、皆さんのご意見聞きたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる