東京建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 20:30:10
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー千葉について語りましょう。

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684

千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:5,828万円~1億498万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:56.91m2~83.11m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 491戸

ブリリアタワー千葉ってどうよ?

3475: 名無しさん 
[2024-05-01 11:44:22]
>>3474 eマンションさん
海浜幕張がダメということではありません。
比較対象としてはそもそもの条件違うのでここで海浜幕張周辺物件の話するのは場違いでは?
ということかなと
3476: マンション検討中さん 
[2024-05-01 12:01:17]
海浜幕張に人が増えてくれるおかげで
千葉市の財源が潤い、千葉駅周辺の再開発につながるので良いですね

JR支社跡地、千葉神社の参道整備計画、千葉公園などなど
海浜幕張に興味ありませんが、ありがとうとしか思いませんね
3477: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 12:58:48]
>>3471 評判気になるさん
駅利用者じゃなくて周辺歩いてると、と書いてるが。
ちゃんと読めよ。
3478: 通りがかりさん 
[2024-05-01 13:00:43]
>>3474 eマンションさん
次に新陳代謝が起きるのは50年以上先だと言ってる。
ちゃんと読めよ。
3479: 契約者 
[2024-05-01 13:17:07]
あ~暇だなぁ~お嫁さん欲しいなぁ~
3480: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 15:31:11]
どうしてこのマンションはここまで人気ないの?スレが伸びなくて抽選とかどの間取りがいいとかの有益な話が全く出ない。
3481: 名無しさん 
[2024-05-01 15:52:47]
>>3480 マンコミュファンさん
なんで負け惜しみコメントがたくさんあるここに書き込まないといけないの?
なんかメリットある?
3482: 名無しさん 
[2024-05-01 16:21:44]
>>3480 マンコミュファンさん
要は“盛り上がるほど話す様な事がない…”に尽きるんじゃないすかw
3483: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 17:00:22]
>>3480 マンコミュファンさん
人気がないわけではなく購入するような層はこんな場末な掲示板来ないでしょ
お年寄りも多そうだし

で買えない人は必死にベイパークやらエクセレントを上げてここは負け不動産だと思い込みたいだけ
そんな状況で有益な情報なんて出ない出ない
3484: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 17:04:25]
>>3483 検討板ユーザーさん
確かに!ここは若い住人のベイパと違って
年寄りキャッシュ購入が多そう!
3485: マンション掲示板さん 
[2024-05-01 17:09:56]
>>3480 マンコミュファンさん

貧乏人には手が出ないからだと思います
3489: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 21:09:48]
まあ検討出来ない貧乏人は海浜幕張へGOだな。
3490: マンション掲示板さん 
[2024-05-02 00:00:55]
>>3489 検討板ユーザーさん
検討「出来ない」と「しない」は違いますよ…笑

3491: 匿名さん 
[2024-05-02 00:13:38]
>>3490 マンション掲示板さん
わざわざここに書き込むってことは、キミは「しない」じゃなくて「出来ない」ってことか。
かわいそうに(笑)
「しない」人はわざわざ書き込まないからねぇ。

まさか海浜幕張の激安も「出来ない」とか?(笑)
3492: eマンションさん 
[2024-05-02 06:55:10]
おはようございます。久しぶりに晴れてます。心地よい朝です。セントラルタワーの35階に住みたいなぁ~…思いっきり下々のものどもを見下ろしたいわ
3494: マンション検討中さん 
[2024-05-02 10:24:00]
千葉県に多数ある団地群を見れば一目瞭然。
当時は若い世代で賑わってた団地商店街も今はシャッターだらけで歩いてるのは高齢者だらけ。
タワー5棟(+高齢者タワー1棟)からなるベイパークも4~50年後にはどうなってることやら・・・
3495: 名無しさん 
[2024-05-02 13:02:27]
>>3494 マンション検討中さん
大規模イベントやMICEも築地ドームに取られる様になって海浜幕張は用済みになる。
3496: マンション比較中さん 
[2024-05-02 13:27:09]
>>3495 名無しさん
確かに、三井は築地に力いれてますもんね
3497: 通りがかりさん 
[2024-05-02 18:47:02]
成田空港まで成田エクスプレスで千葉駅から35分二千円って神がかった近さと安さ。仕事休まなくても行けるよね…
そして結局国際線は成田には敵わない…
3498: 通りがかりさん 
[2024-05-03 09:51:26]
少しずつネガ投稿が増えて盛り上がって来ましたね。少しでも倍率を下げたいお気持ちよく分かります。本気で買いたいので、本物件が人気ということがわかり、残念です。
3499: マンション検討中さん 
[2024-05-03 11:00:35]
これだけネガ投稿だけになって過疎化して、一期一次も絞って供給したにも関わらず6割程度しか捌けなかった物件が人気とは。
3500: マンション掲示板さん 
[2024-05-03 11:04:10]
倍率下げたいんじゃなくて、お金ないから負け惜しみしてるだけです。
3501: 匿名さん 
[2024-05-03 11:17:21]
>>3498 通りがかりさん
一期二次の要望書はどのくらい出てるんですかね?
私の希望の部屋はまだウチだけみたいなんですが、気になってます。
抽選になるのかなぁ。
3502: マンション検討中さん 
[2024-05-03 14:05:50]
>>3499 マンション検討中さん

あんた間違った情報なのにひつこいな
3503: マンション検討中さん 
[2024-05-03 19:46:04]
とはいえ資産性ならライズゲートだと思うのでこちらは玄人好みですね
3504: 匿名さん 
[2024-05-03 20:27:36]
>>3503 マンション検討中さん
貧乏駅遠マンションに資産性なんか無いだろ。
開発が終わる頃には目が覚めるよ。
3505: マンション検討中さん 
[2024-05-03 20:40:23]
某駅遠タワマンは中古で溢れかえってますよね。
しかも坪200台の部屋だらけで特にお金目的ってわけではなさそうだし
安くてもいいから早く売り抜けたいって考えの人が多いんでしょうね。
3506: マンション検討中さん 
[2024-05-04 07:43:10]
2次で要望書提出した人いますか??
3507: 通りがかりさん 
[2024-05-04 08:04:31]
>>3506 マンション検討中さん
出しました!他に出した方いますか?どんな感じなんでしょうか。
3508: マンコミュファンさん 
[2024-05-05 08:57:04]
東京通勤の人は船橋のタワマン待ったほうが
3509: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-05 09:33:53]
>>3508 マンコミュファンさん

津田沼のタワマンもありますね。
どっちが先でしたっけ?
3512: マンション検討中さん 
[2024-05-05 18:38:56]
船橋の方は二年後ですね
ここより確実に高いとは思いますが
3513: マンコミュファンさん 
[2024-05-05 18:46:57]
船橋も津田沼もここでたかーいとか言ってる人が買える価格ではありませんね。
3514: マンコミュファンさん 
[2024-05-05 19:02:17]
>>3513 マンコミュファンさん
自宅は見窄らしいセキュリティとは無縁の戸建なのに注目物件のスレに常駐する可哀想な人ですよ。
3516: マンション検討中さん 
[2024-05-05 21:49:29]
でも「実際これも有償オプションなの?」と思うところは多いですよ

あと有償オプションにしても微妙なところもチラホラ…
特にキッチンのセンサ型蛇口とか爆笑間違いなしです
3517: マンション検討中さん 
[2024-05-05 21:49:35]
ここを高いって言ってるのは、絶対値ではなく相場に対する相対値で言ってる気がします
3518: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-05 21:53:56]
>>3517 マンション検討中さん
絶対値で見ても高くないですか?
1億って平均的サラリーマンはローン通りませんよ
3519: 匿名さん 
[2024-05-05 22:06:03]
>>3516 マンション検討中さん
そう、これも含めビミョ~なんすよね笑
3520: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-05 22:07:34]
>>3518 検討板ユーザーさん
今は普通の新築マンションでさえ平均的サラリーマンでは厳しいのに千葉駅No1物件は無理かと。
ある程度の資産がある方向けでしょう。
3522: マンション掲示板さん 
[2024-05-05 23:30:36]
千葉のアッパー層500人に売れればいい物件ですからね。平均的サラリーマンに買って欲しいとは特に思ってないのでは。
3524: 管理担当 
[2024-05-06 09:28:45]
[No.3486~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる