阪急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ梶が谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. ジオ梶が谷ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-23 16:09:47
 

ジオ梶が谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷2丁目11番4(地番)
交通:
東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.42平米~92.27平米
売主:阪急不動産
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-02-13 12:50:39

現在の物件
ジオ梶が谷
ジオ梶が谷  [最終期<第2期>]
ジオ梶が谷
 
所在地:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷2丁目11番4(地番)
交通:東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩10分
総戸数: 40戸

ジオ梶が谷ってどうですか?

651: 匿名さん 
[2010-08-22 23:42:39]
649

マンションそのものの値段や公示価格で調べてごらんよ。
梶ヶ谷のほうが安い=立地は劣る。
652: 匿名 
[2010-08-22 23:58:01]
尻手黒川沿いはイメージ悪いな。サンクタス宮崎台とか。住環境はこっちの方が上だと思います。
653: 匿名 
[2010-08-23 00:09:27]
ジオとサンクタス、どっちもどっち。どちらも別に良くはない。
しいて言えば、パークハウスの安い部屋がまだ残っているからそっちにしとけば?
654: 匿名さん 
[2010-08-23 01:06:32]
梶が谷は消去法の結果として住む町なんだと思うよ。
望んでここに来る人はいないよ。
655: 匿名さん 
[2010-08-23 01:16:55]
650>>

>梶ヶ谷のほうが雑然としていて、落ち着きのない街だと思います。
>また、駅周辺の道路が整備されていないし開発できそうにないため、ずっと田舎くさい場所だろうと予想します。

駅周辺の道路が整備されてないって?意味不明。具体的にどの道を指しているのか…。
予想します?おいおい良く知らない土地の掲示板に、思い込みで書くなよー。


両駅とも詳しく知るものですが、自分の考えでは駅前の雰囲気で言うと落ち着いているのは梶が谷です。
宮前平はすぐ尻手黒川が通っいるためいわゆる雑然としています。
ただ、梶が谷も1本奥に入れば、246で雑然としてますので、同じようなもの。

そんな小さい所で競い合っても仕方ない。
656: 匿名さん 
[2010-08-23 01:28:15]
654>

だから?
そんな梶が谷の掲示板にいる君は何?
657: 匿名さん 
[2010-08-23 07:51:18]
誰が見ても、梶ヶ谷のほうがイメージが悪い。

>ただ、梶が谷も1本奥に入れば、246で雑然としてますので、同じようなもの。

わかってるなら、長々と書くなよ。ったくよ。
658: 匿名 
[2010-08-23 09:01:42]
興味の無い物件の掲示板で、散々悪口言う人の神経ってなんだろう。


まともじゃないし、言葉悪いけど、マジうざくて痛い。
659: 匿名さん 
[2010-08-23 10:12:22]
↑そういう事を書くから、荒れるのに・・・。
スルーすればいいじゃない。

>>まともじゃないし、言葉悪いけど、マジうざくて痛い。
って、あなたも同様です。
660: 匿名さん 
[2010-08-23 12:12:50]
↑あなたもね。
って俺もか。
661: 匿名さん 
[2010-08-23 12:15:18]
オレも。
662: 契約済みさん 
[2010-08-23 18:55:07]
ホント、尻手黒川近くのマンションは嫌です。アノ雰囲気は最悪です。
排気ガスも騒音もすごいし。
梶ヶ谷の方が落ち着いた町並みですよ。駅周辺ものんびりとした雰囲気で騒がしくないですよ。

663: 匿名さん 
[2010-08-23 19:21:23]
662

いい加減にしなさいよ。

本当の契約者なら、あえて荒れるようなことを書くべきじゃない。

自分が満足して買ったマンションのことだけを考えればよい。
664: 購入検討中さん 
[2010-08-23 21:01:12]
ここのマンションの学区は評判いいようですね。

665: 周辺住民さん 
[2010-08-24 13:04:48]
評判良くないですよ。
別の物件と勘違いしてます?
666: 匿名さん 
[2010-08-24 14:18:53]
こちらの学区は、
小学校⇒西梶が谷小学校
中学校⇒宮崎中学校
ですよね。
小学校の評判は良いと聞きましたが、中学校の評判が良くないと言う事ですか?
667: 匿名 
[2010-08-24 15:02:51]
何にでもケチつけたい人っているんですよ。
ほっときましょう。
668: 匿名さん 
[2010-08-24 18:05:46]
特に評判いいとは聞きませんよ。
でも別に学級崩壊が起きている話も聞きませんし、フツーの小学校なんじゃない?

669: 匿名さん 
[2010-08-29 23:01:47]
ここの物件、夜道は街灯が少ないので結構怖いですね。
公園もうっそうとしているような。

ここの地域の治安はいかがでしょうか。

670: 匿名だよ 
[2010-08-30 23:57:26]
治安はフツーだと思うよ。
住宅地はどこも似たようなものだろうけど。
671: 匿名さん 
[2010-08-31 18:22:42]
残戸数は?
まだ完売してないよね。
672: 匿名さん 
[2010-08-31 20:11:06]
>ここの地域の治安はいかがでしょうか。

過去の書き込みを読むべし。
もっとアタマを使うべし。
673: 匿名さん 
[2010-08-31 20:59:09]
この前見に行ったら残7戸位でしたよ。
小規模なのにやっぱり苦戦してますね。
674: 匿名さん 
[2010-09-01 16:02:20]
そんなに悪いイメージないんだけどな~。
駅からの距離とアップダウンがきついイメージだからかな?
675: 匿名さん 
[2010-09-01 18:07:22]
同じく、そんなに悪くないと思っています。
というか、リーズナブルだと思います。
676: 匿名さん 
[2010-09-01 18:25:03]
それは少し言いすぎかと・・・。
リーズナブルではないですよねぇ。
しかし、設備にお金が掛かっているので仕方ないってところでしょうか。

それはそうと、ここはエントランスだけでなく、住戸玄関にもカメラついているんですね。
677: 匿名さん 
[2010-09-01 22:17:37]
なんか常に監視されているみたいですね。
678: 匿名さん 
[2010-09-01 22:28:50]
普通に生活していればカメラはあっても気にならないのでは?
巷では、「安全カメラ」と名付けていたりしてなるほどと感じた。
679: 匿名さん 
[2010-09-02 07:28:23]
訪問客があった時、玄関前に誰がいるのかインターホンのモニターに写るので便利ですね。

監視カメラではないので、気にならないのではないかと。
680: 匿名さん 
[2010-09-02 12:28:20]
住戸玄関に監視カメラはついていないでしょう。
エントランスや共用廊下にはついてますが。
各住戸についているのはカメラ付のインターホンです。
ピンポ~ンって人が来た時に、中から外が確認できるカラーモニターですよ。

681: 匿名 
[2010-09-03 20:08:16]
まだ完売してないの?
契約者の自己評価が高い割りにはなかなか売れないね。
682: 匿名さん 
[2010-09-03 20:40:13]
HP更新されましたね。
最終期 残り4戸だそうです。
683: 契約済みさん 
[2010-09-04 00:08:56]
ここ狭い部屋ばかりですね・・・
もっと広い部屋はあったのでしょうか?
684: 匿名さん 
[2010-09-04 00:13:57]
まだ残っているんですね。40戸程度の物件なのに随分苦戦してますね。
686: 匿名 
[2010-09-06 13:31:29]
「フィナーレ」のチラシ入ってました。
残り4戸は、やはり1Fが多いですね。
苦戦していますね・・・・・。

687: 匿名さん 
[2010-09-06 14:29:53]
販売開始から3,4ヶ月だと思いますが、この時点で苦戦というと、
即完か(全戸出しではなかったですが)、1~2ヶ月以内に売れないと苦戦なのでしょうか?
688: 匿名 
[2010-09-06 15:16:25]
何かにつけて苦戦と言いたいだけですよ。
放っておきましょう。
689: 匿名さん 
[2010-09-07 00:54:03]
梶ヶ谷ですから、苦戦しても仕方ないでしょうね。
690: 匿名さん 
[2010-09-07 07:55:38]
どこでも9割売れてもダメダメ言う人がいるからねぇ。
691: 匿名さん 
[2010-09-07 19:37:17]
たったの40戸なのに、なかなか売れないですね。
やはり梶ヶ谷が人気ないから?

692: 匿名さん 
[2010-09-07 20:43:53]
いいんですよ。
すぐに売れなくても。竣工までに完売してくれれば。
そんな事より、販売代理の東京建物さんは(売主は阪急不動産)
ここは小規模マンションなので、人柄の確かな人に買ってもらえるように努力して下さい。
693: 契約済みさん 
[2010-09-07 21:32:27]
同感です。
来年3月までに埋まれば良いです。
むしろ、変な人が入るくらいなら3月以降も穴あきでも良いです。既に9割埋まってますので。
694: 契約済みさん 
[2010-09-09 16:09:39]
同感です。

無理やり値引きして竣工前に売り切ったとしても、生活レベルの違う方達と同じマンションに住みたくないです。

東京建物さん、そんなに焦らなくてもいいですからね。

695: 匿名さん 
[2010-09-09 18:33:47]
嫌な人が多そうで、嫌だな。
696: 匿名さん 
[2010-09-09 18:59:25]
確かに感じ悪いかも(^_^;)
697: 匿名 
[2010-09-09 22:16:25]
695、696自作自演お疲れ!
698: 匿名さん 
[2010-09-09 22:47:13]
695でも696でもないけど、694の書き込みは普通にいい印象はしないよ。
699: 匿名さん 
[2010-09-12 19:37:57]
まぁまぁ。
契約した人からすると、このネガな書き込みは耐えられないのでしょう。
我慢してスルーすべきなんでしょうね。
700: 匿名さん 
[2010-09-12 22:40:26]
確かに、自分の購入したマンションがこんだけボロクソに言われれば
腹も立ちますよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる