三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 矢口
  6. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-13 10:03:32
 削除依頼 投稿する


「ザ・ガーデンズ大田多摩川」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644939/

 

[スレ作成日時]2020-09-24 08:55:59

現在の物件
ザ・ガーデンズ 大田多摩川
ザ・ガーデンズ
 
所在地:東京都大田区矢口3丁目141番9他26筆(地番)
交通:東急多摩川線 「矢口渡」駅 徒歩12分 (駅舎より)
総戸数: 378戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川

1: 匿名さん 
[2020-09-24 09:01:11]
検討スレから離れて、入居や引越について情報交換したいですね。
どうぞよろしくお願いします。
2: 匿名さん 
[2020-09-24 10:01:00]
よろしくお願いいたします。
3: ご近所さん 
[2020-09-24 10:23:19]
この板は【契約者専用】ですが、これまで時々「検討スレ」にUPしていた現場の写真や周辺情報を今後はこの板だけにUPしても良いでしょうか?
4: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-24 11:45:13]
>>3 ご近所さん
ぜひお願いします。
5: 匿名さん 
[2020-09-24 13:57:17]
>>3
お願いします。
助かります。
6: ご近所さん 
[2020-09-24 14:52:38]
>>4 住民板ユーザーさん8
>>5 匿名さん

分かりました。
ではこれからはこの板に写真や周辺情報をUPするようにします。何か不都合があればお知らせ下さい。

マンション本体の工事はほぼ完了しているようなので、今後は
・リバーテラスの多摩川側
・駐輪場(2段式?ラックの設置)
・ゲートテラス北側のアプローチガーデン
など、外から見える範囲で変化があれば写真をUPしたいと思います。
7: 匿名 
[2020-09-24 22:28:18]
オーダーカーテンはオプション会、ニトリ、家具即売会と見てきた中で、家具即売会のカーテン売り場がより安かったです。
取り付け、採寸依頼立ち合いと手間はかかるけど、好きなメーカーの依頼もできる。比較検討中ですが、みなさんはどうされる予定ですか。
8: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-24 22:43:30]
>>3 ご近所さん
お願いします。いつも楽しみにしています!
9: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-25 00:41:51]
私もオプション会でカーテンの見積りを取りましたが、やはり高かったのでニトリのオーダーを検討したのですが、
やっぱりオプション会のカーテンはモノはいいんですよね。
色も気に入ったものがあったので、リビングのカーテンだけオプションの物を注文しようかと思ってます。
家具即売会というのは、家具屋さんがよく大きなホールでやっているインテリアフェアみたいなのですよね?
フェアでカーテンは検討したことがなかったので、今度また申し込んで参加してみます。
サイズは採寸依頼をしなくても、オプション会で担当の方に教えてもらったサイズでいけますかね?
情報ありがとうございます。
10: 契約済みさん 
[2020-09-25 12:32:02]
食器洗い乾燥機はかなり高いですね。
電気屋さんでは同じブランド、似たような品番だと13万ちょっとです。ただ、給排水工事とキッチンの面材と同一をやってくれないので、どうしようかなと思っています。
このオプションを注文する方が多くいらっしゃいますか。
11: 契約済みさん 
[2020-09-25 13:31:25]
フロアコーティングで悩んでいます。

新築のマンションに引っ越すのは初めてなので、なるべく綺麗な状態を保ちたいと思っています。走り回るような子供やペットはいないので、そもそも不要なのではと思ったりもします。またオプション会ではフロアマニキュア・ナノの1択でしたが、世の中にはUVやガラスなどもあり、どれが良いのかも悩みます。

もしやるなら引っ越し前に施工すべきだと思っているので、アドバイスが頂けると嬉しいです。
12: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-25 14:20:54]
>>10 契約済みさん

床のコーティングの業者さんが
そのくらいの金額でされてるようでした。
面材は品番がわかれば合わせられる
とのこと。
まだ頼んではいません。

オプションでは
面材の在庫が有るうち
合わせられるようなこと仰っていましたね。
13: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-25 14:45:06]
>>11 契約済みさん

ネットで調べて、まぁまぁ良さそうな業者さんの
ショールームに行きました。
値段変わらなくなってしまいましたが(苦笑)
30年持つらしいガラスコーティングにしました。
業者さんは2日?3日かかるとのこと
引き渡しなる早で施工もらうことにしました。

フロアコーティングは
周り(2家族:犬と子供有の4人家族/夫婦2人)
から勧められていました。

オプションのコーティングは引き渡し前に
施工してもらえるのがメリットですよね。
14: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-25 19:14:14]
>>10
食洗機は付けないことにしましたが、
皆さんの書き込みを見てフロアコーティングが気になってきました。
15: 契約済みさん 
[2020-09-25 19:27:25]
>>10 契約済みさん

私は食器洗い乾燥機は付けないことにしました。

家族が多くて洗う食器が多かったり、共働きで家事の時間を減らしたいというご家庭ならメリットはありそうです。でも私の場合は家族も少なく、家事の時間もあり、今でも特に不都合はないので付けないことにしました。
16: 匿名さん 
[2020-09-25 20:54:40]
>>10 契約済みさん
私も食洗機をつけようと思っていますが、ネットで調べた限りでは+2万円ほどで同じ面材つけてもらえるそうです。(キッチンの素材が木目調なので木目までは揃えてもらえないかもしれませんが)それでも20万には至らないと思うので私はオプションでは頼まないことにしました。
17: 契約済さん 
[2020-09-25 23:08:35]
皆さん、食洗機のご検討、ありがとうございます。もう少し調べてみた方がいいですね。

因みに、オプションを注文するつもり項目は下記のようです。
①フロアコーティング:子供1人がいますので、LDK+洋室3をする予定です。
②ソライエ(室内干物用):家族3人で、特に子供の洗濯物が多いので、雨の日でも干せるためです。
③水回りのコーティング:家事の時間を減らすためなんですが、毎年一回自分で専用のコーティング剤をかけないといけないとの話でした。どれぐらい清潔になれるか疑問です。
④アクセントクロス:各洋室に一番広い壁にかけます。
⑤エコカラット:玄関だけ(子供がいるので、鏡なしにします)
⑥食洗機:まだ悩んでいます。

◆ガラスコーティング:東南向の部屋で、夫婦はフールタイムだから、土日以外ほぼうちにいないので、UVカットなどコーティングが要らないかなと思ってます。

皆さんは何を注文されますか。
やった方がいいもの、やらない方がいいもの、アドバイスがいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします
18: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-25 23:54:20]
>>17
私が検討しているのは、
①食器棚→オプション
②カーテン(リビングのみ)→オプション
③壁紙貼り替え→知り合いの業者
④玄関のミラー→知り合いの業者
⑤洗濯機上の吊り戸棚→知り合いの業者

エコカラットも貼りたかったのですが、
どこに発注しても結構高いので、壁紙貼り替えで我慢することにしました。
ちなみに、やはり全て外部の業者さんにお願いした方が値段的にはお安いですが、
オプション購入チケットがあるので、
①と②はオプションのものを注文することにしました。
また、食洗機は付けないことにしましたが、
メリットとしては食器洗いが楽になる事以外に、
中に食器を置いておけるので、キッチンの上に水切り籠を置かなくて良いというのもあるみたいです。
確かに見た目のすっきりしますし、広く使えるのはいいなと思いました。
19: 名無しさん 
[2020-09-25 23:58:27]
おすすめ
ピクチャーレールはいかがですか?
今は使わなくても、絵を飾りたくなった時にあると便利ですよ。
20: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-26 01:24:38]
>>19 名無しさん

今、“かけまくり”(使用しているものがかけまくりかは分かりませんが)という画鋲のようなもので、B1ぐらいの額装の絵を飾っています。それでも少しだけ小さい穴空いてしまいますが、、一応そういった画鋲のようなものでも大きな絵を飾れますよ。ピクチャーレールも迷いましたが、穴が開くのも嫌ですが、できればレールの部分見えないのが理想です。
21: 契約済みさん 
[2020-09-26 09:08:17]
>>20 住民板ユーザーさん3

私もピクチャーレールを検討していたのですが、良い情報をありがとうございます。
ちょっとした絵や写真、壁掛け時計を付けるのに良さそうですね。

東洋工芸の「かけまくり」
http://www.toyo-tz.co.jp/hyperhook/index.html

無印良品の「壁に付けられる家具」にも採用されているみたいです
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S02710
22: 契約済さん 
[2020-09-26 10:42:22]
>>18 住民板ユーザーさん5さん

食器棚はニトリではたくさんありますよ。値段もオプションより安くて、見た目と品質が似たようで、おしゃれ感もあります。私はニトリの食器棚にしました。
23: 名無しさん 
[2020-09-26 11:14:28]
>>20 住民ユーザー3さん
かけまくり、よさそうですね。私もこちらにしようかな。

食器棚、家具屋さんでフルオーダーしました。
冷蔵庫上の空スペースまで全て収納にし面材合わせでオプションのW1550食器棚と同じ値段でした。引き渡し後の設置工事になるのが難点ですがとても楽しみです。
24: 契約済みさん 
[2020-09-26 13:27:34]
>>13 住民板ユーザーさん3

その後、いろいろ調べてUVかガラスにしようと思いました。業者もいくつか調べたので、問い合わせてみようと思います。

フロアコーティングは他のオプションと違い、引っ越してからの施工は間違いなく面倒(家具の移動、施工中は室外にいないといけない等)。私も引き渡し後、引っ越し前に施工完了するように調整しようと思っています。
25: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-26 13:28:45]
>>22 契約済さん

ニトリやIKEAにも見に行きました。
確かにおしゃれなものとか機能的なものもありましたね。
ただ入居時に設置されていたほうが手っ取り早いかなと思い、オプションの安い方のを注文してしまおうかと思っています。
26: 契約済さん 
[2020-09-26 20:57:53]
>>25 住民板ユーザーさん5さん

予定見ると2月9日に引渡会で鍵もらえますので、引っ越しは2週間後にしようかなと思ってます(家賃は2月分を払うので)。その間に家具を設置するつもりです。事前に家具屋さんに予約した方がいいですね。
27: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-26 22:29:31]
>>26 契約済さん

私は新築マンションに引っ越したことがないので教えていただきたいのですが、
引っ越し日が希望通りの日程になったとして、
自分の引っ越し日以外の日に家具や家電の搬入はしても良いものなのでしょうか?
28: 契約済さん 
[2020-09-26 23:23:33]
>>27 住民板ユーザーさん5さん

私も経験がないですが、今賃貸しているマンションでもどこでも家具や家電の購入が自由ではないでしょうか。引っ越し日以外でも搬入できると思います。ただ、事前に管理会社に伝えないといけないかもしれません。
29: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-27 01:15:33]
>>28 契約済さん

管理会社に連絡が必要なんですね。
では三菱地所レジデンスに聞いてみれば良いですかね。
情報ありがとうございます。
30: ご近所さん 
[2020-09-27 16:15:34]
午後から薄日が差してきたので、自転車で行ってきました。マンションを見ながら歩く夫婦連れが2組ほどいらっしゃいました。

外から見た感じでは余り変化は見られません。リバーテラス前の目隠しフェンス下に土が入れられているので、ここにも木が植えられるのかも知れませんね。駐輪場にはまだラックは設置されていませんでした。

雑草に隠れて見えないことが多いのですが、堤防の上の杭が示すようにザ・ガーデンズ大田多摩川は河口から約9kmの地点にあります。今日の河原は雨上がりで少し湿り気がありましたが、家族連れが何組か訪れていました。野良猫たちもひなたぼっこ?していたようです。
午後から薄日が差してきたので、自転車で行...
31: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-27 18:11:47]
>>30 ご近所さん
今日もありがとうございます。
32: オプション検討中さん 
[2020-09-27 20:17:54]
下記のオプション検討していますが、他社さんで見積もりを取ったのでご参考まで。

①フロアコーティング全室 約27万円(キャンペーンで-4.5万円)
②玄関にエコカラット+75cm幅ミラー 約17万円
③食洗機(下キャビ+面材合わせ含む)約20万円

フロアコーティングをすると水回り全てのコーティングがサービスでついてくるので、フロアコーティングはこちらにお願いしようと思います。

やはり外部にお願いした方が安いのでオプションチケットを何で使うか悩むところです!
33: 契約済さん 
[2020-09-27 23:51:32]
>>32 オプション検討中さん
ご情報大参考になります!ありがとうございます。
よろしければ、調べられている業者のURLか名前を教えていただければ、大変助かります。
34: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-28 07:35:04]
すみません、、、
オプションのチケットとは何でしょうか?
探したのですがそういうものが見当たらなかったので、どなたかお教え頂けますと幸いです。
35: オプション検討中さん 
[2020-09-28 08:47:25]
>>33 契約済さん

業者さんはグッドライフというところです。
八王子にも店舗があるようですが、キャンペーンをやっているのは横浜のみのようです。

因みに、フロアコーティングの費用はキャンペーン価格で22.5万円です。(上記わかりにくかったと思ったので)

ご参考になれば幸いです!

36: オプション検討中さん 
[2020-09-28 08:50:28]
>>34 住民板ユーザーさん7さん

7月までに契約した方向けの特典で、オプション30万円分付けられるという特典です。
37: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-28 09:19:06]
>>36 オプション検討中さん

ありがとうございます!
なんと…なるほどです。

昨年契約なので、私たちはないのかもです。
今回のオプションの前に注文出来る機会があり
食洗機も棚も少しオプションより安かった?
からなのかな?と思いました。
(食洗機は頼んでいませんが。)
38: 契約済みさん 
[2020-09-28 13:02:21]
>>35 オプション検討中さん
ありがとうございます。助かります!
39: 契約済みさん 
[2020-09-28 13:05:52]
>>36 オプション検討中さん
今年の7月ですか?去年の7月ですか。私は去年の11月ですが、何も特典がなかったです。
40: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-28 13:07:28]
オプション悩みますね。
フロアコーティングそのままお願いするか外注するか悩みます。

ところでコミュニティガーデン(パーティールーム前の庭?)は常に出入り出来て遊べる様な庭なのですかね?
それともパーティールーム利用者のみが出入り出来るのですかね。
ご存知の方教えてください。
41: 契約済みさん 
[2020-09-28 18:02:48]
>>40 住民板ユーザーさん8

「管理規約集」の「パーティーデックス使用細則」第7条(使用料)を読むと、パーティーデックス1・2の両方を借りた時だけコミュニティガーデンを利用できるように読めます。勝手に入って遊ぶことはできないのではないでしょうか?
42: 契約済みさん 
[2020-09-28 19:01:32]
>>32 オプション検討中さん

私もUVコーティングの見積を1社から取ってみました。オプション会でもらった見積額の63%程度を提示されました。やはり安いですね。

さらにもう1社から見積をもらって比べるつもりです。
43: 契約済みさん 
[2020-09-29 16:16:19]
レジデンスケアを申込する方がいますか。10年間の保証は要るのかな。10年ならまだ壊れていないですね。
44: 匿名 
[2020-09-29 18:20:58]
>>43 契約済みさん
これ、悩んでます。物件がガタガタ壊れ出すのは10年目を過ぎてからと聞きます。なので万が一壊れたら何処かに依頼した方がまだ安いのかなと思ってます。
45: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 19:09:42]
>>39 契約済みさん
私も10月でしたが無かったので残念です、、
46: オプション検討中さん 
[2020-09-29 19:15:51]
>>39 契約済みさん

今年の7月です。当方は今春から検討始めたのでわかりませんが早期購入者向けの特典も何かしらあると思っていました。
47: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-29 21:07:36]
去年の秋に契約された方は、まだ大きい仕様変更ができる時期だったので、オプションチケットのような早期特典がなかったんじゃないかと思います。
48: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-29 21:15:26]
>>47 住民板ユーザーさん5さん

ビルトインオプションのことでしょうか?
私もそうかなと思いました。

今年契約された方はビルトインオプションが
なかったのでしょうか?
49: 契約済みさん 
[2020-09-29 21:57:01]
>>48 住民板ユーザーさん7

私は今年に入ってからコロナ禍が本格化する前に契約しましたが、ビルトインオプションはありませんでした。オプションチケットもありませんでした。

モデルルームがコロナ禍で閉鎖されていた時期があったので、再開されたときの契約促進の特典としてオプションチケットが用意されたんじゃないでしょうか。
50: 匿名さん 
[2020-09-29 23:44:24]
>>41 契約済みさん

以前、申し訳ないぐらいつまらない相談にもご対応頂けました、、、

-----------------------------
掲示板投稿でご不安なお気持ちになられておりますこと、お察し申し上げます。

弊社でも、本物件に限らず他物件の掲示板等で同様の投稿を確認させていただく
ことも多く有り残念に思っておりますが、インターネットの特性を踏まえると
弊社でもなかなか対応いたしかねている現状でございます。
ご要望に沿えず誠に申し訳ございません。

なお、弊社といたしましてはご契約者の皆様からのお問い合わせやお引渡しまでの
各種イベント等につきましては真摯にご対応させていただき皆様に気持ちよくご入居
いただけますよう努めさせていただきたく存じます。

また何かございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
-----------------------------

ので、三菱地所レジデンス『カスタマーサポート部』にお問い合わせされてはいかがでしょうか?丁寧にご対応頂けます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる