三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 矢口
  6. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-13 10:03:32
 削除依頼 投稿する


「ザ・ガーデンズ大田多摩川」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644939/

 

[スレ作成日時]2020-09-24 08:55:59

現在の物件
ザ・ガーデンズ 大田多摩川
ザ・ガーデンズ
 
所在地:東京都大田区矢口3丁目141番9他26筆(地番)
交通:東急多摩川線 「矢口渡」駅 徒歩12分 (駅舎より)
総戸数: 378戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ大田多摩川

30: ご近所さん 
[2020-09-27 16:15:34]
午後から薄日が差してきたので、自転車で行ってきました。マンションを見ながら歩く夫婦連れが2組ほどいらっしゃいました。

外から見た感じでは余り変化は見られません。リバーテラス前の目隠しフェンス下に土が入れられているので、ここにも木が植えられるのかも知れませんね。駐輪場にはまだラックは設置されていませんでした。

雑草に隠れて見えないことが多いのですが、堤防の上の杭が示すようにザ・ガーデンズ大田多摩川は河口から約9kmの地点にあります。今日の河原は雨上がりで少し湿り気がありましたが、家族連れが何組か訪れていました。野良猫たちもひなたぼっこ?していたようです。
午後から薄日が差してきたので、自転車で行...
55: ご近所さん 
[2020-10-03 13:01:23]
今日は夕方から出掛ける用事があるので、午前中に見に行ってきました。

リバーテラスの1階では窓の清掃作業が行われていました。西側の道路沿いでは歩道になる部分で何やら作業が行われていました。これからアスファルトを敷設するのかも知れません。

ゲートテラス北側ではカーエントランスとアプローチゲートのコンクリート柱がお目見えしていました。木枠を外したところらしく、細部の補正作業をしていました。また地面のアスファルトを剥がしていたので、アプローチガーデンの整備もそろそろ始まりそうです。
今日は夕方から出掛ける用事があるので、午...
56: ご近所さん 
[2020-10-03 22:56:18]
マンションとは直接関係はありませんが...

リバーテラス前の堤防に赤い彼岸花が咲いていました。雑草が刈り取られて間もないはずですが、すごい生命力。

多摩川の河川敷に色とりどりの細長いものがいくつも並べられていました。写真を拡大するとカヌーだと分かります。ザ・ガーデンズ大田多摩川の近くに日本体育大学カヌー部の艇庫があり、時々多摩川で練習する姿を見掛けます。
https://goo.gl/maps/XvsA6xaFJkt2ftDZ8
マンションとは直接関係はありませんが.....
57: ご近所さん 
[2020-10-04 15:29:24]
今日は西側の道路から見た写真を少し。

1枚目は北西端付近の駐輪場。まだ舗装やラックなどは設置されていません。
2枚目は駐車場の北側付近。ここも駐輪場なんですかね。
3枚目は南西端付近の駐輪場。目隠しフェンスや門扉を付けるための枠が設置されていました。
4枚目は今週から来週の工事予定。来週は「外構・植栽工事」と書かれているので、緑が増えそうな予感がします。

帰りに武蔵新田駅前を通ったのですが、マンションの名前が入った白い紙バッグを肩に掛けた女性とスマホで地図を確認している男性を見掛けました。下丸子のモデルルームを見学した後で現地へ行こうとしていたのかも知れません。
今日は西側の道路から見た写真を少し。1枚...
63: ご近所さん 
[2020-10-11 12:37:56]
台風一過とは言えませんが、少し晴れてきたので行ってみました。

多摩川は濁った水が流れていますが、水位は平時より少し高い程度に思えました。河原を見た感じでは、水があふれたような形跡はありませんでした。

ゲートテラス東側、プレイングガーデンの辺りに木が植えられていました。また駐車場の西側にも背の高い木が植えられていました。

駐車場の北側はやはり駐輪場のようで、屋根を構築中でした。

リバーテラス前にはアスファルトが敷設されていました。
台風一過とは言えませんが、少し晴れてきた...
65: ご近所さん 
[2020-10-12 10:08:10]
昨日撮った写真を見ていたら、コンクリート手摺りの外壁にキズらしきものがある部屋を1つみつけました。部屋を特定出来るような写真を掲載すると問題になるかも知れないので、キズの部分を切り取った写真をUPしました。ご報告まで。
昨日撮った写真を見ていたら、コンクリート...
71: 契約済みさん 
[2020-10-16 16:04:51]
少々専門的な話題ですいません。室内に無線LANを導入し、家庭内LANを構築したいと思っています。

最初は Before のようにLDにあるマルチメディアコンセント(MC)に無線LANルータを接続すればいいやと思っていました。しかしこれでは他の部屋にあるMCを家庭内LANとして使いづらくなります。

そこで After のように、浴室上にあるという Switching Hub のところで中継コネクタを使い、LDに2つあるMCの1つをマンションのWAN側と直結します。直結したMCと無線LANルータのWAN端子を接続し、無線LANルータのLAN端子の1つをLDにあるもう一つのMCと接続します。これで他の洋室にあるMCは無線LANルータの配下となり、家庭内LANが構築できそうです。

無線LANルータを浴室上に置く方法も考えられますが、電波がちゃんと届かない可能性もあるので、LDに置く方法を考えてみました。入居して上手くいったらここで報告します。
少々専門的な話題ですいません。室内に無線...
72: ご近所さん 
[2020-10-16 18:57:14]
>>70 マンション検討中さん

そう言えば夜の様子は見ていなかったと思い、帰りに遠ーー回りしてきました。日の入り直後ぐらいの時刻だったので、まだ少し明るい時間帯でしたが、マンションの灯は見ることができました。

ゲートテラス前に背の高い木が植えられているのが目立ちました。
そう言えば夜の様子は見ていなかったと思い...
75: ご近所さん 
[2020-10-18 15:54:43]
北側エントランス前のコンクリート柱に装飾が施されている途中のようです。

駐輪場の一部にラックが設置されていました。やはり2段式のようですね。

西側の駐輪場(エアリーテラス)付近には目隠しフェンスと扉が設置されていました。このすぐ隣りに建っている古いアパートは近々解体されるようです。「解体工事のお知らせ」が貼られていました。

多摩川では先日話題にした日本体育大学カヌー部が練習をしていました。

天気はあまり良くありませんでしたが、多摩川の堤防から富士山が見えました。もう雪化粧ですね。
北側エントランス前のコンクリート柱に装飾...
80: ご近所さん 
[2020-10-24 12:40:47]
今日も行ってきました。ゲートテラス北側では主に植栽の工事、駐輪場ではアスファルトの敷設が行われていました。

西側の道路沿いの歩道部分にもアスファルトが敷かれ、歩道と道路の境に柱(ボラード?)が設置されていました。

リバーテラス前の歩道とマンションの敷地の境にあったガードレールが撤去され、安全柵の内側に新しい白いガードパイプが設置されていました。歩道の幅が少し広がりそうです。
今日も行ってきました。ゲートテラス北側で...
91: ご近所さん 
[2020-10-31 19:28:28]
早いもので、今日で10月も終わりですね。確か11月が竣工だと思うので、工事も佳境のようです。

ゲートテラス北側ではエントランスやアプローチ付近の工事が行われていました。今日は外側まで安全柵をせり出して、歩道部分を整備しているようです。

西側の駐車場付近には出入口がありました。階段があるので、歩行者用ですかね。

駐輪場をよく見ると、屋根の下に防犯カメラが設置されていました。

リバーテラス前の道路では片側1車線を規制して工事をしていました。工場があった頃は車の出入りができるようにガードレールが途切れていたのですが、それを塞ぐためにガードレールを新設する工事をしていたようです。

夕焼けは少し色が薄かったですが、富士山のシルエットははっきり見えました。(多摩川小学校前の歩道橋上から撮影)
早いもので、今日で10月も終わりですね。...
101: ご近所さん 
[2020-11-01 20:03:59]
昨日は見に行っていなかった解体予定のアパートを含め、再訪しました。

ゲートテラス北側のアプローチゲート付近はかなり多くの樹木が植えられたようです。

昨日、リバーテラス前で行われていたガードレール設置の工事。緑色の柱が立っているのが確認できます。

リバーテラス前の歩道。三角コーンが立っているところが以前に柵があったところなので、歩道の幅が少し広がるのが分かります。

古いアパートは解体工事の途中でした。西側の道路からエアリーテラスが見えるようになりました。
昨日は見に行っていなかった解体予定のアパ...
106: 契約済みさん 
[2020-11-02 09:45:14]
>>74
浴室上に無線LANルータを置く場合の接続例を作ってみました。

マンションのWAN側からSwitching Hubに接続されているケーブルを無線LANルータのWAN端子に接続するように変更します。更に無線LANルータのLAN端子の1つとSwitching HubをLANケーブルで接続します。

これで無線LANが使えるようになり、さらに各部屋にあるマルチメディアコンセントのLAN口が全て無線LANルータ配下の家庭内LANとして利用できます。
浴室上に無線LANルータを置く場合の接続...
110: ご近所さん 
[2020-11-03 16:02:16]
手持ちの不織布マスクがそろそろ少なくなってきたので、スギ薬局へ買いに行ったついでに立ち寄りました。今日の写真はゲートテラス北側付近だけです。

1枚目はカーエントランス付近から東方向を撮った写真。外構工事真っ最中といった感じですね。

2枚目はアプローチゲート側から西方向を撮った写真。ここはマンションの敷地とは別のようですが、公園にでもなるのでしょうか?

3枚目は2枚目の写真の中央付近を拡大したもの。エントランスホールから見えるというシダレザクラらしき木が植えられています。
手持ちの不織布マスクがそろそろ少なくなっ...
115: ご近所さん 
[2020-11-05 09:13:54]
この写真をUPするか迷いましたが、事実なので・・・

1枚目は多摩川の堤防上から富士山を撮った写真ですが、ご覧のように富士山の前に鉄塔が重なる場所があります。その場所で180度後ろのザ・ガーデンズ大田多摩川を写した写真が2枚目です。

全ての部屋からこのように見えるとは思えませんが、ご報告まで。
この写真をUPするか迷いましたが、事実な...
116: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-05 19:31:38]
駐輪場の照明が点いてました。
暖かみのある電球色の様です。
駐輪場の照明が点いてました。暖かみのある...
119: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-07 11:33:35]
本日のエントランスの様子です。
本日のエントランスの様子です。
122: ご近所さん 
[2020-11-07 22:03:25]
>>121 匿名さん

この写真はリバーテラス西端の部屋の正面の堤防上から富士山を撮った写真です。肉眼で見ると恐らくこんな感じだと思います。これなら鉄塔は富士山から離れていますよね。

もし富士山がバルコニーの真正面だったり、土手とバルコニーの位置が近接していれば、この写真のように見えるでしょう。しかし実際には富士山はかなり右方向(西方向)にありますし、土手とマンションのバルコニーは25m程離れています。つまり富士山がこのように見える部屋はこの写真を撮った位置からはもっと東側の部屋になるはずです。

リバーテラスの部屋では鉄塔が富士山の真正面に被ることは無いかも知れませんが、西寄りの部屋は稜線にかなり被るような気がします。
この写真はリバーテラス西端の部屋の正面の...
125: ご近所さん 
[2020-11-08 15:16:48]
アプローチゲートはかなり完成に近づいているような感じです。

カーエントランス側は奥までアスファルトが敷かれていました。まだ少しにおいがするので、昨日敷設されたのかも知れません。

写真を拡大すると分かると思いますが、昼間なのに駐輪場やマンションの廊下や階段に灯が点けられていました。

リバーテラス1階のフェンスの外側に、樹木が植えられていました。茂ってくれば目隠しの役割を果たせそうです

リバーテラス前の歩道はガードレールが設置され、歩道はアスファルトで舗装されていました。以前より幅が広くなり、人なら無理なくすれ違えると思います。

先週は解体途中だったアパートは完全に撤去され、現在は更に奥にある建物を解体する途中のようです。西側の道路からエアリーテラスがほぼ見えるようになりました。
アプローチゲートはかなり完成に近づいてい...
126: ご近所さん 
[2020-11-09 00:02:19]
この写真は敷地の北側を東から撮った写真。

右端を見るとガードレールが設置されているのが分かります。でもそのガードレールが設置されているのは普通なら道路の端にあるコンクリート製のいわゆるL型側溝の上です。ちょっと珍しいと思いました。

このガードレールの内側に恐らく歩道ができると思いますが、どんな仕上がりになるのか楽しみです。
この写真は敷地の北側を東から撮った写真。...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる