大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランニードタワー城東中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. ブランニードタワー城東中央ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-13 11:14:23
 削除依頼 投稿する

ブランニードタワー城東中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.fuji-ie.com/bukken/4673/

所在地:大阪府大阪市城東区中央2丁目40番1
交 通:
・Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩4分
・Osaka Metro今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩4分
・京阪本線 「野江」駅 徒歩8分
JRおおさか東線「JR野江」駅 徒歩10分
JR大阪環状線 「京橋」駅 徒歩15分
総戸数:50戸
間取り:2LDK・3LDK・3LDK+N
専有面積:63.95㎡?115.48㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上19階建
売 主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社
完成時期:2022年2月中旬
入居時期:2022年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-23 22:53:27

現在の物件
ブランニードタワー城東中央
ブランニードタワー城東中央
 
所在地:大阪府大阪市城東区中央2丁目40番1
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 徒歩4分

ブランニードタワー城東中央ってどうですか?

1227: 匿名さん 
[2021-09-15 11:31:30]
1225 マンション検討中さん

北向きの低層階ですね。まだ残っているようです。中層階、高層階もまずますの売れ行きのようです。
市内、駅チカでこの価格であれば、北向き低層階でも全然アリですね。
1228: 評判気になるさん 
[2021-09-15 14:46:45]
あれ?ここ何ヶ月も前から完売してると
言うてませんでした?
スレ読み返したらおもしろいですね。

購入者がこのマンション売れてるように見せかけてますね笑
1229: 評判気になるさん 
[2021-09-15 14:51:09]
>>1224 マンション掲示板さん
特に何も聞いてないです
あっせん業者って高いイメージで悩みますね
1230: 匿名さん 
[2021-09-15 20:03:57]
他の新築マンションとかでも引越しは斡旋業者が多いのかな?あんまり安い引越し業者だとそれはそれでどうなのかとも思いますし悩みますね。
後回しの説明は担当さんから聞いたことないのですが、確かに住民が一斉に引越しようとすると混雑するので日程ずらしは考えられますね。
1231: マンション検討中さん 
[2021-09-15 22:12:18]
意外とマンション南向きは暑いので、北向きも人気と聞きますね。
北向き高層階はコムズが邪魔で展望抜けないから低層も良い気がします
1232: 通りががりさん 
[2021-09-15 22:39:37]
>>1231 マンション検討中さん

いや北は1番人気ないでしょ
一日中日当たり悪いですし

夏は良いかもですが
冬はかなり寒い。

エアコンも冷房より暖房の方が圧倒的にお金掛かりますし
あまりいい加減な事書くと逆効果ですよ。
早く売りたい気持ちも分かりますが。
1233: 匿名さん 
[2021-09-15 23:37:29]
バルコニー等の日除けが少なく、FIX窓が多いタワマンの高層階は日光の影響が強すぎるので北側も人気があったりしますが、ここは…
1234: 匿名さん 
[2021-09-16 18:29:42]
批判してるのはいつもの(笑)、やたらと句読点入れたがるの人なので話半分できいておくとして…

購入者の私も北側は勧めないですね。ABタイプとの価格差もあまり感じられないので、Cはもう少し価格が安ければ検討する人が増えるかな?とは思ってます。とはいえ、新築マンションで比較すると安い部類ですけどね。
1235: 通りががりさん 
[2021-09-17 11:15:10]
>>1234 匿名さん

その分維持費が高いので
他のマンションと比べて安いって言えますかね?
1236: 通りがかりさん 
[2021-09-17 13:55:59]
>>1234 匿名さん

>>1233ではないけど別に批判ではなくて普通のこと言ってるだけじゃない?笑
めっちゃ当たり前な常識的なこと言ってるのに批判とか言うからここの購入者は信者ばっかりと言われるねん
1237: 名無しさん 
[2021-09-17 14:02:42]
なぜ良い意見を言ってくれてる人を悪者にするんかねぇ?
検討してる人ががここを見て
北側が人気と思い込んで
後から人気がない事を知ったらどう思うか考えたら分かるでしょ。
それを間違えてると教えてくれてる人がいてるのに
その人を悪者扱いですか…
しかも購入者って
1人だけいるあのやばい人ですかね。
1238: 評判気になるさん 
[2021-09-17 15:29:36]
>>1232 通りががりさん
別に営業じゃありませんけど…他の向きより人気あるとは言ってないでしょ
マンションは暑いから北向きを好む人も一定いるんですよ
どこ向きが良いかは買う人の好みなので、意見を押し付けないで貰えます?
1239: 通りがかりさん 
[2021-09-17 16:22:29]
北向きも人気って書いてませんか?
あの書き方ではまるで人気みたいに捉えれますよ?
ほとんどの方はそう捉えたはずですし
誤解を招くので言ってくれただけではないですか?
それと未だに言い訳をしてるもどうかと思われますよ。
1240: マンション掲示板さん 
[2021-09-17 20:55:09]
タワマン購入者では北向きも意外と人気があるって聞きますよね。
北向きでも内廊下の角部屋なら明るいですしね。
1241: 通りがかりさん 
[2021-09-17 21:13:13]
>>1235 通りががりさん

他のマンションってプレサンスとかのこと?一生住む前提?リセールあり?修繕積立含めて?
1242: 通りがかりさん 
[2021-09-17 21:17:30]
>>1240 マンション掲示板さん

あれここタワマンでしたか?
1243: マンション検討中さん 
[2021-09-17 21:42:49]
月5000円維持費が高いとして、30年で180万円の差。
他の物件よりトータルすると高くなるかな?
比較する物件は人によるけど
1244: 通りがかりさん 
[2021-09-17 23:18:39]
>>1243 マンション検討中さん

どのマンションも販売時は安く設定されてて
いずれ上がるとしても
他のマンションは上がり幅が普通やとしたら

ここ同じ上がり幅程度で足ります?
180万円の差だけでいけますかね?
1245: 通りがかりさん 
[2021-09-17 23:19:06]
管理費も高くなるでしょうし
1246: 評判気になるさん 
[2021-09-17 23:28:30]
確かに維持費の上がる比率まで
普通のマンションと同じでいけるのかは疑問
誰か詳しい人教えてー
1247: 通りがかりさん 
[2021-09-18 00:14:37]
タワマン違うよ
1248: マンション掲示板さん 
[2021-09-18 08:57:16]
周辺のプレサンスなどに比べると内廊下、ディスポーザー等維持に費用がかかるので同じような上昇では厳しいでしょうね。
50戸と小規模ですし。
1249: マンション検討中さん 
[2021-09-18 22:12:43]
管理費は毎月必要な金額なんだから、古くなったからって上がらないのでは?
あとディスポーザーって維持費(管理費)以外に、修繕っているんですか?
1250: マンション掲示板さん 
[2021-09-18 22:36:35]
>>1249 マンション検討中さん
ディスポーザーは5年位で浄化槽機器のメンテ、10年位で浄化槽機器の取替が必要になるかと思います。
この費用は修繕費から支払う事になるかと思います。
1251: マンション検討中さん 
[2021-09-18 23:54:47]
>>1250 マンション掲示板さん
教えてくださってありがとうございます。
ディスポーザーって専用の浄化槽で生ごみを処理して下水に流すんですね。
点検で維持費もいるし、多少の修繕も必要なのでしょうが、この辺は利便性とのトレードオフで仕方ないですかね…。
1252: 通りがかりさん 
[2021-09-19 23:58:45]
小規模、内廊下、ディスポーザー、機械式駐車場、珍しい自転車用のエレベーターと修繕費が高額になる条件が揃ってるし修繕費が上がっていくのは仕方ないでしょうね。
1253: 匿名さん 
[2021-09-21 00:54:58]
>>1252 通りがかりさん

まあタワマン仕様って事で販売してるので
維持費が高くなる事ぐらい購入者は皆んな理解して購入してますよ。

1254: 通りがかりさん 
[2021-09-21 17:29:45]
タワマン仕様にしては物足りない設備ですけどねー
1255: マンコミュファンさん 
[2021-09-21 18:21:56]
>>1254 通りがかりさん
そう感じる場合もありますよねー僕はパーティールームとかゲストルームとかはあっても困るので十分だと思う派ですけど

1256: 匿名さん 
[2021-09-21 22:02:59]
タワマン仕様っていうか内廊下ってだけですけど。
1257: 通りがかりさん 
[2021-09-21 23:13:44]
>>1256 匿名さん

それだけでも充分タワマンですよ。
その他にタワーパーキングもありますし
維持費は掛かりそうですよね
1258: 通りがかりさん 
[2021-09-21 23:15:41]
全然タワマン違うけど
1259: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-22 02:02:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1260: マンコミュファンさん 
[2021-09-22 07:29:54]
Cタイプの最安?の掲載がSUUMOから消えてますね!ついに低層階のお求めやすい部屋も無くなりましたね。上の方のCタイプ売り切るのが大変そう
1261: マンション検討中さん 
[2021-09-22 09:17:42]
HPも4期が残り2戸になってます。先着販売やし頻繁に更新されてるんですね。
残りCタイプはかなり上の方ですね。
1262: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-22 10:45:25]
まるで大多数がタワーではないと思い込まして
公式サイト見ても分かるし、マンション名からしても
タワーでも全然ありえるのに可哀想だなぁ
1番酷いのは結局タワーと思われたら都合が悪い人達の自分勝手な押し付けだな。
マンションの価値を下げてるのはどっちw
どっちもどっちじゃないかw
他人に言う割に自覚ないのかな?


1263: 通りがかりさん 
[2021-09-22 10:51:49]
>>1262 検討板ユーザーさん

全然タワーではないよ
1264: マンション掲示板さん 
[2021-09-22 10:52:54]
別にどっちでもいいじゃん、どっちでも捉える人がいるのは事実なんですから
わざわざ喧嘩なるように言い返す必要もないし
そんな喧嘩したいならマンション引き渡し当日にでも殴り合って下さい。
1265: 匿名さん 
[2021-09-22 11:22:01]
>>1259 検討板ユーザーさん

ごめんなさい。
どうやらここでは私が思っていたようなマンションではなさそうでした。

いつものタワマンの人でもございませんが
勘違いさせてしまい、申し訳ないと思っております。
怖くなっちゃったので発言は控えさせていただきます。

1266: マンション掲示板さん 
[2021-09-22 13:10:58]
はっきり言って場所的にタワマンなんてむしろごめんなんだが。
飛行機うるさすぎ
1267: マンション検討中さん 
[2021-09-22 15:33:01]
ここの人たち厳しいすね。
こっわっ
1268: マンション検討中さん 
[2021-09-22 15:51:13]
飛行機の音なんて慣れたわ
1269: 通りがかりさん 
[2021-09-22 22:11:52]
>>1267 マンション検討中さん

このスレで怖いって言ってたら他のスレなんてのぞけなさそう
1270: マンション検討中さん 
[2021-09-23 19:23:26]
ここ検討してる人は、他にどの物件と悩んでいますか?
1271: マンション検討中さん 
[2021-09-24 11:47:27]
すみません、このマンションはグリーン住宅ポイント制度に該当しますか?
1272: 通りがかりさん 
[2021-09-24 12:14:13]
プレサンスロジェ野江駅前とお悩みました
1273: マンション検討中さん 
[2021-09-30 17:26:32]
4.5ヶ月前にここ覗いた時は
誰かが既に完売とか言うてましたが
まさかまだ残ってます?
1274: 職人さん 
[2021-10-01 09:27:21]
>>1273 マンション検討中さん
その期販売予定の分が完売ということかと
キャンセルがあったパターンもありますが
今はCタイプのみかな?掲載されてますね
1275: 通りがかりさん 
[2021-10-01 15:23:16]
ここタワマンやと思って買った人いたらかわいそうですね。
1276: タワマンさん 
[2021-10-01 15:49:05]
>>1275 通りがかりさん

結構いてるでしょ笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる