横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 松影町
  7. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24
 削除依頼 投稿する

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ
完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

現在の物件
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE
 
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?

301: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-08 07:18:11]
マンション予定地付近を歩いてきましたがこのご時世に路上喫煙者の多さにまずびっくりしました
年配者の多さと不躾に人を舐め回すようにジロジロ見る人間の多いことにもカルチャーショック
寿町から元町の方まで粗大ゴミの不法投棄もたくさん見受けられました
川挟んですぐ元町なのに本当に別世界
302: 匿名さん 
[2021-01-08 16:58:23]
24時間ゴミ出しできるのは有難いです

大型郵便対応宅配ボックスも…!

色々と手が離せないくらい忙しいときはインターホンに出るのもタイミングあわなかったりするので。

実家がマンションなんだけどこっちのが全然いい。

そりゃ、自分の子供のころと比べるとそうか(笑)(笑)
303: マンコミュファンさん 
[2021-01-08 19:30:29]
お手頃価格なのでコレは!と思いましたが、私にはこの場所は無理です。山手の賃貸に住んでおり、高速に乗る時に通りますが、住む場所として人に積極的にお勧めはしにくいですね。炊き出し目的に並ぶ方々が目についたり、御老人が多数徘徊している日常、競艇券売場の近く、といったポジティブに捉えにくい点が山盛りです。検討される方は一度現地を見て、それでも気にならない、という人でないと難しいと思います。
304: 匿名さん 
[2021-01-09 10:04:30]
>>302 匿名さん
街自体、24時間ゴミ出しできるよ
305: マンション検討中さん 
[2021-01-09 17:40:30]
リセールってどうなんですかね?
購入を考えてるんですけどそこがとても悩みです。
306: マンション掲示板さん 
[2021-01-10 14:10:56]
外出自粛と住まい探し頑張って並行して行きたいです!!
307: 通りがかりさん 
[2021-01-11 21:41:24]
明日首都圏雪とかマジかよ
電車止まんないで欲しいし
リモートワーク組の人羨ましすぎる
つかマンションて高層階のが温かいの?
ちなみに木造アパート1階は底冷え
308: マンション比較中さん 
[2021-01-14 10:19:08]
広さ的にHタイプかな
309: 匿名さん 
[2021-01-15 16:38:48]
住宅ローンの控除?についても変わったらしいですね?
床の面積が40㎡以上でもよいのだとか??
単身用の需要上がりそうだべ
310: 匿名さん 
[2021-01-16 01:59:40]
本日購入しました。初めは寿町の隣ということもあり、場所を気にしてはいたものの夜と昼に建物の場所を見たところおじいちゃんは確かに多いが、変な人はあまり見かけず悪くはないのかなと思いました。また近辺の相場と比べて、新築でデザイナーズマンションなのにこの値段はとても安く感じました。今まで普通のマンションではなく自分でデザインもできる所を探していたので、私にはピッタリでした。
さらに私は第一期の半ばくらいの時に行きましたが、もうその頃には7割売却済みで、1月15日の契約時には第一期の全ての物件が契約済みとのことでした。
営業トークでわざと言ったのか分かりませんが、第一期は場所のこともあり、安くしすぎたと上の方々は言っていたそうで第二期から値段が上がる可能性があるそうです。
今後高くなるか安くなるかは、分かりませんが今回理想的な物件に出会えてよかったです。


311: 名無しさん 
[2021-01-17 11:58:42]
てか、第一期完売したんだ…←情報遅い?
やはりな!
312: マンション比較中さん 
[2021-01-17 13:58:36]
もう完売したのですね!
もし一期の販売戸数をご存知の方がいれば、共有して頂けるとありがたいです。
313: 名無しさん 
[2021-01-18 15:10:28]
モデルルーム見てきました!
まず営業が丁寧でした。
寿町の懸念ももちろん、周りの開発予定とか相場とか、細かく説明してくれた。
あと、設備が良いなと思った。共有部分はないけど時代に沿った作りになっているなと。

ただモデルルーム入ってすぐがバーカウンターになっていて、自分には難易度が高すぎると思いました(笑)
もちろん、通常の部屋にはバーカウンターはなくオプションとのこと!

モデルルームはなかなか予約が取れず。
他に数組いて、50代の夫婦や若いカップルがいた。

ちなみに自分は数年前にこの近くの新築マンションを買ったことがあるんだけど、買ったときよりも1000万くらい上がりました。
そこまで上がるとは言えないけど、土地柄下がらないのではと思っています。

場所がネックになると思いますけど
どうやらマンション周りの環境工事もされるそうです。
価格が普通のサラリーマンよりちょっと良い給料くらいじゃないと手が届かない事から、住民レベルは下がらないと思いますし、戸数が130以上とビックコミュニティなのでそこらへんも安心なのではないでしょうか。
314: 通りがかりさん 
[2021-01-18 20:26:24]
>>312 マンション比較中さん

販売個数20戸でした。
販売している所はまばらで10階もあれば2階もあるという感じでした。
315: 通りがかりさん 
[2021-01-18 20:33:39]
>>313 名無しさん

たしかに周りのマンションに比べれば新築でこの値段はかなり安いですが、3Lや2Lの大きな部屋は5000万以上で普通のサラリーマンが買える値段ではないと思います。
そのため変な人が住むなどといったこともないと思います。
また意外とファミリーでモデルルームに来る方も多く、今後ファミリーも住めるような場所になっていくのかなと期待したいと思います。
316: マンション比較中さん 
[2021-01-18 22:22:14]
>>314 通りがかりさん
具体的な情報ありがとうございます。
総戸数からするとそれほど多くはないので、様子を見ながら販売しているのかもしれませんね。
317: 匿名さん 
[2021-01-19 07:38:48]
マンションは1に立地、2に立地、3、4がなくて5に立地。
中古になったときはポジトークやモデルルームはありませんのでガチンコ勝負ですよ。
318: 匿名さん 
[2021-01-19 08:56:45]
ファミリーで来る方もいたのですね!
みんなが住み始めちゃえば周りの環境も気にならなくなるかもだし!
319: マンション検討中さん 
[2021-01-19 12:06:50]
上に書いてある中古プレシエの1LDKいつの間にか消えてる。立地あんまり気にしない人も多いと思う。
320: 匿名さん 
[2021-01-19 18:05:14]
僕たちマンションから出ないので立地なんか気にしません!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる