横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 松影町
  7. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24
 削除依頼 投稿する

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ
完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

現在の物件
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE
 
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?

281: 匿名さん 
[2020-12-28 09:56:13]

マンションの機能的には気に入っています
282: あ 
[2020-12-28 15:43:11]
>>281 匿名さん
リモートワーク推奨の会社に勤めてる人には良さげな環境
起業してる人とかフリーランスで働く人とかも買いそう
283: 購入者 
[2020-12-28 23:09:25]
周辺環境は確かに良い場所とは言えませんが便利な場所ですし物件自体は100点だと思ってます。今後周辺でこれほど魅力的な価格では販売されないと思うので買って良かったです。
284: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-29 18:34:54]
アロマとか余計な要素は無くしてほしいな

285: 匿名さん 
[2020-12-30 21:30:09]
自分はアロマけっこう好き派です
空間が吹き抜けになるところとかも光が入るから良さそうう
286: 匿名さん 
[2021-01-01 21:04:07]
あけおめっす~!
287: 匿名さん 
[2021-01-01 21:23:58]
環境は人それぞれ感じ方は違えど、
不動産の資産として、この物件ほど価値が
確実に落ちない物件はないよね!
400mも離れてない、リビオと比べて凄い安いし、
物件の設備仕様は圧倒的にデュフレ横浜石川町が優れてる。
288: 匿名さん 
[2021-01-01 21:58:52]
>>287 匿名さん
ハイハイ(棒
289: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-03 20:40:09]
>>287 匿名さん
リビオは大通り挟んで関内側だしなあ
290: マンション検討中さん 
[2021-01-03 21:52:23]
リビオレゾン横浜関内とこちらのマンションを検討してますが、夜道に関して似たり寄ったりですね…リビオレゾン横浜関内は隣がビル型のお墓ということと囲まれ感がハンパないのでイマイチかと…こちらの物件はリビオより場所は劣りますが、値段が安いのと敷地が広いので安っぽくなく感じます。いずれにしても完璧な物件はないですね…悩みます…
291: 匿名さん 
[2021-01-03 23:47:07]
今の会社はテレワーク推奨なのでこういった機能があるマンションに惹かれます。

今の会社に居続けるかはわかんないですけど、ゆくゆくは仲間と企業出来たら…

と先のことを考えると結構アリだよな…って会話してたわず。
292: マンション検討中さん 
[2021-01-04 16:42:54]
>>291 匿名さん
神奈川県民としてはリモートはこれから切っても切れない関係になってくんだなって思いました
293: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-05 23:12:47]
ベランダって普通平米に入らないけどコンサバトリーや玄関外にある物置も敷地に数えられてるんですね
結構狭いな
294: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-06 12:41:48]
コンサバトリーって底冷えしそうだけどどうなんだろ


295: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-06 13:20:58]
>>285 匿名さん
アロマってグレードや保管で害悪なものになったりしますしここペット可ですよね
ペットによっては使えない精油があったり、妊婦さんに禁忌なものもあったりと難しい部分があるんじゃないかと思いました
296: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-06 13:40:54]
マンションマニアさんが公式が出してる地図は古くてズルいといってましたが何が記載されてないんでしょうか?
297: 匿名さん 
[2021-01-06 15:05:17]
なるほどです…
ここのはわからないですけど
アロマとかは化粧品とか入浴剤にも成分的にあるかもですけど私は妊娠したらその都度確認しようと思いました~!!
298: 評判気になるさん 
[2021-01-06 16:20:26]
今初めて知ったんだけど色んな路線?駅が近くにあるんだね
299: 匿名さん 
[2021-01-06 22:03:28]
>>296 検討板ユーザーさん

以前、マンションマニアはプレシエという、デュフレから少し線路よりのマンションについて、寿町はドヤ街、ラブホ、昼間でも怖い、女性は住めない等酷評してました。
地図について触れている文が見つからず、詳細分かりませんが、何かしらで酷評したいのではないでしょうか。
300: マンション検討中さん 
[2021-01-07 14:15:05]
298さん
東横線の元町中華街石川町駅みたいなほうじゃなくてJR根岸線やJR京浜東北線の方か。
自分も298さんの書き込みで初めて知りました(笑)
それは通勤しやすいだろうし、リモート向きみたいだしスーパーあるし
仕事人間にはもってこいな環境!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる