住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-30 22:45:08
 削除依頼 投稿する

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645665/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara3/

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-09-18 10:18:25

現在の物件
ソライエシティ ザ・パーク
ソライエシティ
 
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩10分 (ザ・パーク)
総戸数: 472戸

【契約者専用】ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン

1948: 住民さん1 
[2023-06-29 17:30:57]
私もとても満足しています!!

越谷方面から国道4号通ってくる際に、オリーブの丘の方を回ってくる必要があるのですが、これって今後も変わらないですかね?もっと手前で左折できると、便利なのですが、あそこは今後も一方通行ですかね…。
1949: 住民さん1 
[2023-06-30 06:37:19]
中古が4000万円切っているので手頃になってきましたね。購入検討中です。
1950: 住民さん5 
[2023-06-30 08:11:01]
>>1949 住民さん1さん
この環境で4000万以下は魅力的な値段ですよね。それでも元値からは色付けた設定なんですよ。なんとなくここの中古相場も上がってる気がします。
1951: 入居済みさん 
[2023-06-30 09:21:03]
>>1950 住民さん5さん
ここで約4000万なら新築のソライエテラスも価格変わらないのでそっちの方がおすすめかもしれません。
1952: 住民さん6 
[2023-06-30 12:13:06]
>>1950 住民さん5さん
3990で販売されてますしね。
築浅ですし、おすすめだと思いますよ。
1953: 住民さん2 
[2023-06-30 12:18:26]
>>1946 住民さんさん
あの辺りは空き家もありますからね。
そのうち何かしらの開発がされる可能性もありますよ。 
近くのセブンも昔はしまむらみたいなお店でしたし。

古い建物はどんどん変わっていっている印象です。

1954: 入居済みさん 
[2023-06-30 13:15:49]
>>1952 住民さん6さん
3990で築浅でしたら新築のソライエテラスの方がおすすめですよね。
1955: 住民さん2 
[2023-06-30 14:11:37]
>>1954 入居済みさん
小さい方、70m2の部屋ですし、200足して75m2の新築が良いかもですね。
最近出てた南向き9F75m2で4200はかなりお得でした。
1956: 住民さん8 
[2023-06-30 14:58:34]
パーク9階かぁ…住みたかったなぁw
ここに決めた時、既に上階は完売状態だったので(⌒-⌒; )
目の前の公園綺麗に見えるだろうし、スカイツリーも見えたりするのかな(^^)
1957: 住民さん5 
[2023-06-30 15:53:21]
バーガーキングオープンしましたね!
せっかくなので、ランチに購入してきました♪
久々のハンバーガー美味しかった~。

これでイコート完成ですね。
どんなテナントが入るのか、色々皆さんと話してたのが懐かしいです(*^^*)

やはり家から近いところに小さくとも、商業施設があるのはいいですね。
これから4号沿いも出来上がってくるし、改めてここを購入して良かったと思いました(^^)
1958: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-30 20:49:41]
暑い日くなってイコートまでの近さにありがたさを感じる日々です。
店舗が決まった当初は色々賛否両論見ましたがやはりこの距離にスーパーがあるのは最高ですね!

そういえば角上の閉店時間がまさかの23時で驚きました。もしスーパーが併設されるなら便利になりすぎて小躍りしそうです。
1959: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-30 20:50:57]
誤字が恥ずかしい…
暑い日くなって→暑い日が続くようになってです
1960: 住民さん1 
[2023-06-30 23:05:42]
あとはドラッグストアが、オリーブの丘の通りあたりにできてくれればベストです。

それと行政の話しですが、やはり都内と較べると道路事情が悲しい。
もっと自転車使いに優しい道路にしてほしい。
この周りは広々してますが、花栗商店街の道路とかは子供にとって危ないですよ。
車輪が段差にはまって取られそうで。
1961: 住民さん8 
[2023-07-01 08:44:34]
>>1946 住民さんさん
再開発されてからの浸水は初めてだった様ですね。
買う前に不動産屋には地下に大きい貯水槽を作ったと聞いていたが過去の記録を更新してくると太刀打ち出来ないという事ですね。
1962: 内覧前さん 
[2023-07-01 09:41:20]
>>1948 住民さん1さん

外環を越えてすぐ、歩道橋のところで入ってこれますよ。
かなり見えづらいので、早めに減速してゆっくり入ってきてください。
1963: 住民さん5 
[2023-07-01 11:10:46]
>>1958 検討板ユーザーさん
角上っていつオープンするか決まったのですか?
1964: 住民さん1 
[2023-07-01 13:34:01]
>>1957 住民さん5さん
バーガーキング、凄い行列で諦めました。ほとぼり冷めたら行きたいです。
1965: 住民さん6 
[2023-07-01 21:26:01]
>>1962 内覧前さん
ありがとうございます。言われてGoogleマップ見て初めて気づきました。
1966: 住民さん3 
[2023-07-02 16:05:47]
>>1963 住民さん5さん
変動する可能性はありますが、2024年2月17日にオープン予定らしいです!
ちなみにコーナンは2月10日オープン予定のようです。
1967: 住民さん1 
[2023-07-02 21:41:55]
>>1966 住民さん3さん
ありがとうございます!もうすぐですね!住宅街もおしゃれなのができて楽しみです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる