株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ピアース湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂
  6. ピアース湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-26 16:28:21
 削除依頼 投稿する

ピアース湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-tsujido/index.html

所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1573番1(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
面積:35.23平米~70.20平米

施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
売主:株式会社モリモト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-16 11:23:56

現在の物件
ピアース湘南辻堂
ピアース湘南辻堂  [第一期二次]
ピアース湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1573番1(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩3分
総戸数: 42戸

ピアース湘南辻堂ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2020-09-23 01:33:42]
あとマンションのすぐ隣に板金屋、その並びに飲み屋みたいなのもある。雰囲気はあまり宜しくない。
22: 匿名さん 
[2020-09-24 20:44:36]
予想
アールブランなら280万
ピアース、ディアナコートなら330万
23: 匿名さん 
[2020-09-24 21:03:21]
>>22
豊洲の築浅タワマンと同水準ですね。
24: 匿名さん 
[2020-09-24 22:24:07]
坪260なら買います。モリモトさん市場調査はしっかりお願いします。
25: マンション検討中さん 
[2020-09-24 22:41:35]
豊洲築浅400万
26: 評判気になるさん 
[2020-09-25 15:32:22]
価格で売る業者じゃないから、グレードが低ければ価格期待できるけど、グレードが高かったら高いでしょうね。
260出せばリストタワー買える?
27: デベにお勤めさん 
[2020-09-26 09:19:20]
ピアース湘南辻堂 ですね。
28: 名無しさん 
[2020-09-26 19:51:41]
>>27 デベにお勤めさん
イメージの外観はピアースですよね。
29: デベにお勤めさん 
[2020-09-27 07:14:45]
>>28 名無しさん
あ、名前こう出てましたよ。
30: 匿名さん 
[2020-09-27 09:06:44]
ここはコンプライアンスギリギリのことばかりやるし、会社として信用ならん。
ふんぞり返った楽な仕事してて購入後将来が心配になるよ。
31: 匿名さん 
[2020-09-27 11:43:54]
なんか想定よりだいぶ高くなりそうですね。今購入する必要もありませんし高掴み必至という感じかと。グレーシアのブログ(14階からの眺望)見ても手前の戸建てがゴチャゴチャしてるし海も僅かにしか見えない。
32: 匿名さん 
[2020-09-28 08:00:44]
35㎡の部屋以外は柱の食い込みが大きいですね。せっかくの角部屋も浴室窓がない。50㎡台の部屋はタオル収納すらなく冷蔵庫置場の位置が微妙。70㎡台の部屋もウォークインクローゼットが狭く洋室が横長で使いにくそう。最近のトレンドに反してクランクイン玄関でない。アルコープもほとんどないしモリモト物件の中でもイマイチな部類かと感じました。
33: 匿名さん 
[2020-09-29 09:41:55]
価格は高くなりそうですか?
コロナ禍で、もうちょっと待った方がいいのか、賃貸の家賃を払うくらいなら早くマイホーム購入した方がいいのか、迷いますよね。

柱の食い込みが気になります。Aだと洋室1と洋室2、CだとLDKや洋室です。きっと設備は上質なものだと思うんですが。
Cの間取りを見ているのですが、他の方も書いているように冷蔵庫置き場の位置とパントリーの扉の位置がかぶるような気がしています。こういったちょっとした違和感を感じたらやめておいた方がいいのでしょうか。
34: 匿名さん 
[2020-09-29 16:21:10]
>>33
間取りはどれもイマイチかと思います。
それを上回るデザイン性があれば検討するかもしれませんが早く内装のイメージも確認したいですね。南條設計室なので期待しましたが、デザイン監修は南條さんではなく別の方でした。
35: 匿名さん 
[2020-09-30 15:12:36]
モリモト得意の内廊下ですかね?
36: 匿名さん 
[2020-10-02 10:52:05]
どうなんでしょうね。内廊下の外観や間取りには見えないかなあと。
マンションの壁は一部コンクリート打ちっぱなしのようです。こうやって部分的に使うとセンス良く感じられます。
エントランスもゴージャスなんですが、ゆっくり座る雰囲気ではないような…。日々忙しいとこういうスペースは素通りしてしまう方が多そうですね。
37: 匿名さん 
[2020-10-02 12:19:50]
色々比較するとプレミストが一番資産価値が保てるように感じます。共用部分が充実したマンションはこの界隈には今のところありませんし。
38: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-02 18:14:20]
>>37 匿名さん
さすがにそれはないですよ。アクアはまだ完売できてないし、フォレストが約500軒完売はいつになるか分からない。そんな状況で資産価値は維持できるはずがない。あそこを購入するなら、資産価値は期待しないほうがいい。
39: 通りがかりさん 
[2020-10-02 23:19:03]
海側山側はだいぶ差が出ますよ。
リストの仲介も海、山で辻堂の物件紹介を精査します。
東海道線藤沢以西は海側山側でだいぶ資産価値は差が出ます。
好き嫌いは個々の意見ですけどね。
40: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-04 22:58:25]
モリモトに問い合わせてみました。
正確な数字は控えますが、坪300はいかないくらいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる