名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ刈谷大手町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 大手町
  6. エルグランデ刈谷大手町
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-06 09:08:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/

刈谷市大手町4丁目19

建物名称 エルグランデ刈谷大手町
建設地  愛知県刈谷市大手町四丁目19,29
階数    地上14階
構造   RC造
竣工時期  2021年7月予定

間取: 3LDK・4LDK
面積:78.52㎡?90.12㎡
売主:角文株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社ティーエスエス


【物件概要を追記しました。2020/11/19 管理担当】
【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2020.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-13 11:57:53

現在の物件
エルグランデ刈谷大手町
エルグランデ刈谷大手町
 
所在地:愛知県刈谷市大手町四丁目19
交通:JR東海道本線刈谷駅 徒歩9分(約660m)

エルグランデ刈谷大手町

1: eマンションさん 
[2020-09-21 05:38:47]
竣工時期は2021年7月(予定)だと、入居開始もそのあたりでしょうか?

20年9月現在で、残り1年を切っているのに、予告も販促も一切ないように思います。

即売必至の為、あえてそうしている?
近隣の販売中自社物件の営業に配慮している?

気になります。
2: 匿名さん 
[2020-09-22 12:54:58]
エルグランデというと角文のマンションですね。
公式ホームページは見当たらないようでした。

>>予告も販促も一切ない
新型コロナの影響なのか、遅れているんでしょうか。
それとも人気物件になりそうだからなんでしょうか。

場所はすごくいいです。刈谷市中央図書館が近いので、家族住みによさそう。

市役所や豊田自動織機にも近い。あと、科学館にも近い。
科学館に週末行くことがあるんですが、駐車場がなく、駅前駐車場にまで行ったりします。
その点、ここのマンションなら徒歩で行けます。小学校も中学校も近い。子育て中なので狙いたいです。
3: 匿名さん 
[2020-09-25 08:22:09]
販売中(今後販売予定)の数々。
選択肢が多いのは良い。

駅までの距離、幼小中高までの距離、図書館や美術館までの距離、商業施設までの距離。
風通しや眺望、生活環境。
バランスの良さを求めると、答えは1つしかない。お値段は知らんけどな。

刈谷市駅エリア
('19/5)ダイアパレス刈谷広小路
('20/3)リコット刈谷新栄
('20/3)エクセルグランデ刈谷銀座タワー
('20/3)プレサンスロジェ刈谷CL
#('21/4)クリオ刈谷セントラルマークス
#('22/2)バンベール刈谷マスターコート

刈谷駅エリア
#('21/3)エルグランデ刈谷寿
#('21/10)リコット刈谷
#('21/12)リコット刈谷駅東
#('22/未)エルグランデ刈谷大手町
#(未:仮称)アルバックス寿町
4: 匿名さん 
[2020-09-25 14:11:26]
友の会的な先行予約でほとんど決まってるのではないかと予想。
5: 匿名さん 
[2020-09-25 16:42:18]
>>4 匿名さん

またまた、「先行予約」とか「ほとんど決まってる」とか、そんな意地の悪い煽り方をして。
心配になった購入希望者が殺到して業者に電話するじゃない。
ちゃんと公平に販売されると思いますよ。

6: 匿名さん 
[2020-09-29 14:28:13]
先行予約って・・・

>>ちゃんと公平に販売されると思いますよ。
ほっとしました。5さんが言うように、心配して電話しそうになりました。

場所がいいので普通に売り出してほしいです。

刈谷市駅エリア、刈谷駅エリア、本当にマンションが多いです。価格は納得できるマンションならある程度は出せると思っています。
安いなら嬉しいです。
7: マンション検討中さん 
[2020-09-29 21:20:23]
>>6 匿名さん
建設中にもかかわらず売り出されていないのは、明らかに寿町の物件を意識しているものと思われます。
そもそもこの近辺で完売になるマンションはあまりなく、寿町もおそらく例外ではないでしょう。この状態で大手町の物件を売りに出してしまうと、寿町の存在が薄まってしまい、売れ残ることになりますしね。
大手町のほうが断然高いでしょうが、駅に近いという利便性の高さがそのマイナス面を十分に補うと思われます。
8: 匿名さん 
[2020-09-30 11:02:42]
協力者住戸の方や、営業マンと縁故がある方は希望が通りやすいだろうね
9: 匿名さん 
[2020-09-30 19:09:28]
>>6 匿名さん

今後の焦点は価格帯ですね。
エルグランデ刈谷寿よりは上回ることは間違いないと思います。
問題はどの程度、上回るか、ですね。
5%程度?10%程度?気になります。


10: マンション検討中さん 
[2020-10-05 20:50:21]
>>7 マンション検討中さん

ホームページを見ると、エルグランデ刈谷銀座タワー以外にも、分譲戸建の売れ残りもかなりある様子だから、なかなか発表しないのかもですね。
11: 匿名さん 
[2020-10-05 20:56:16]
>>5 匿名さん

ほらっ!
意地悪な煽り方をするから、次々にマヌケさんが殺到するじゃない?
そういうの、止めようよ!

12: 匿名さん 
[2020-10-06 04:46:26]
>>10 マンション検討中さん

まぁ確かに、自社で販売中の物件を多数抱えている中で、人気が高いと予想される物件を追加するのは、少しやりにくい気もします。
この物件は14階建てで総戸数32戸だそうです。
どんな形のマンションで、各階にどう割り振られるのか興味津々です。

13: 匿名さん 
[2020-10-07 10:39:47]
>>12匿名さん
>>14階建てで総戸数32戸
ということは、1フロアあたり2、3邸の小規模。ますます欲しくなりますね。

友の会優先とか、ほとんど決まってるとか聞くと焦るので、あまり気にしないのがいいかもしれません。
地権者の住戸が中にはあったりするのかもしれませんけど。

寿町もいいマンションだと思いますが、住所検索するだけでもこちらの立地が断然いいと思っていて。
一斉に売り出してしまうと売れ残るかもしれないのは納得です。確かにそうですね。
14: マンション検討中さん 
[2020-10-07 12:33:11]
>>13 匿名さん
高層階は100平米超で7000万から8000万位でしょうか。
15: マンション検討中さん 
[2020-10-08 03:27:05]
>>14 マンション検討中さん

普通に下層階から上層階まで同じ間取りではないかな、と思っています。下層階4500から上層階6000と予想。

一方で上層階を100㎡超などにして特別な造りとしてプレミアム感を出すのなら、7000とか8000になるのでしょうね。more overかも知れません。
16: 評判気になるさん 
[2020-10-24 02:01:58]
角文友の会でほぼ満員、なのでしょうか?
しれっ、と。
一方で、淡々と。
時期が来れば形ばかりの広告は打つ。
だけれども翌日には完売御礼となる。と予想。
17: 通りがかりさん 
[2020-10-24 05:25:13]
販売開始!瞬間蒸発間違いなし!
何日間で蒸発するか、楽しみ!
https://www.kakubun-mansion.com/
18: 名無しさん 
[2020-10-24 06:17:19]
朝刊に入ってました。
朝刊に入ってました。
19: 匿名さん 
[2020-10-24 06:39:36]
"先着順販売のためご成約済みの場合がございます。予めご了承ください"
だって。既に、全てご成約済み、だったらお笑いだな。
20: マンション検討中さん 
[2020-10-24 20:44:40]
徒歩9分って意外と距離があるんですね
21: マンション検討中さん 
[2020-10-24 21:03:02]
>>20 マンション検討中さん
微妙ですね。



22: 評判気になるさん 
[2020-10-25 06:21:14]
中央図書館や市立美術館はお庭代わり。
バローやアピタは冷蔵庫代わり。
住吉幼稚園、住吉小学校、刈谷南中学校まで至近且つ市内随一の人気学区。
駅前の佐鳴、河合、日能研、名進研なども徒歩圏内。刈谷高校や刈谷北高校まで徒歩わずか。
刈谷駅まで徒歩圏内。
市内大手企業群へ徒歩圏内。
奥様にも、お子様にも、旦那様にも、全ての方に受け入れられる好立地マンションだと思います。
23: マンション検討中さん 
[2020-10-26 21:03:58]
>>20 マンション検討中さん

駅まで歩いたけど近くはなかった。
住環境は良さそう。
マンションで5000万超える価格には驚き。
24: マンション検討中さん 
[2020-10-26 21:41:10]
パークホームズと比べると完全に霞んで見えます。
25: マンション検討中さん 
[2020-10-27 00:53:18]
立地はかなり良い物件だと思います。
平面駐車場なのも良いですね。チェーンゲートは欲しかったですが、土地の広さを考えると仕方ないですね。
26: 匿名さん 
[2020-10-27 12:23:43]
せっかくの駅近に住まいながら、両親は車通勤で子供達は徒歩や自転車通学、なんてご家庭がザラ。
普段は電車を使わないけれど、駅近に加えてスーパーや飲食店が身近にある利便性がいい。
更に駅近物件は売却時に有利。
この辺りが駅近物件の人気の要因だと思います。
27: マンション検討中さん 
[2020-10-27 21:23:26]
駅に近すぎると小・中学校が遠くなるので、子育て家庭にとっては全体的にバランスの良いマンションですね。評価高いです。どれくらい売れているのか気になります。
28: マンション検討中さん 
[2020-10-28 04:49:08]
>>27 マンション検討中さん

駅に近くて且つ環境が良ければベスト。
駅近だけれども高架やJRとか名鉄線路に囲まれたり、スーパーの裏口に接して陽当たりが最悪とか、劣悪な環境は論外ですね。
その点、こちらの物件は非の打ち所がないと思います。

29: マンション検討中さん 
[2020-10-28 06:45:43]
ここの掲示板も既に呪われてますね。
30: マンション検討中さん 
[2020-10-28 07:24:06]
悪くはないが絶賛するほどには感じない。
これなら刈谷寿町の方でも良いような気もする。
31: マンション検討中さん 
[2020-10-28 18:13:20]
立地はエルグランデ刈谷大手町が気になりますが、価格帯はエルグランデ刈谷寿がリーズナブルで良い様な。
駅近で自走式駐車場だと、さすがに良いお値段しますね。
32: マンション検討中さん 
[2020-10-29 01:25:29]
>>29 マンション検討中さん
マンションの話と関係なくて申し訳ないですが笑いました。
33: 匿名さん 
[2020-10-30 06:54:33]
駅まで歩きましたが、そんなに近くはないです。
歩けない距離ではないです。

美術館に行く時、駐車場がなくて刈谷市役所の駐車場が臨時駐車場でした。
子供だと距離あります。
できれば駅前に自転車置き場があるといいんですけど。

予約で完売になるか、資料請求している人にも話が来るか…
コロナ禍ではありますが、相当な人気物件になりそうですよね。
34: マンション検討中さん 
[2020-11-02 12:41:35]
微笑む物件。
微笑む契約者。
微笑む立地環境。
こころ安らかに微笑む。
35: マンション検討中さん 
[2020-11-03 00:38:14]
21年11月入居開始ですか。まだまだ先ですね。刈谷市駅周辺の物件と比べると価格は高めに見えますが、刈谷駅は別、ということなんでしょうか。もう少し収納スペースもあると良いです。
36: 匿名さん 
[2020-11-04 09:18:57]
>>35 マンション検討中さん
>>もう少し収納スペースもあると良いです。
??
間取りどこかで見ることができるんですか?
公式ホームページも見当たらないです・・・探し方が悪いのでしょうか。
37: マンション検討中さん 
[2020-11-04 14:12:15]
販売価格はパークホームズと同じ位ですか?
38: 匿名さん 
[2020-11-04 20:02:17]
https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/

こちらから間取りなど見られますよ。
39: マンション検討中さん 
[2020-11-05 20:10:16]
>>37 マンション検討中さん
パークホームズ刈谷サザンゲート
物件データ
東海道本線 刈谷駅 徒歩4分
名鉄三河線 刈谷駅 徒歩4分
販売戸数
43戸
販売価格
3960万円(1戸)から5490万円(1戸)
最多販売価格帯
4000万円台(5戸)・4100万円台(5戸)
間取り
3LDK(15戸)・4LDK(28戸)
専有面積
82.51平米(9戸)から92.31平米(12戸)
40: マンション検討中さん 
[2020-11-06 13:01:22]
>>39 マンション検討中さん

そんな3千万台から買えるチープな物件と比較されても。困惑。こちらはモノが違う。

41: マンション検討中さん 
[2020-11-06 13:19:50]
>>40 マンション検討中さん
具体的にどう違うの。
42: eマンションさん 
[2020-11-06 19:12:59]
時を超越して、微笑む物件。

外野の騒ぎをよそに、微笑む契約者。

売れ行き不振とは無縁の、微笑む立地環境。

全てに、こころ安らかに微笑む。
43: 匿名さん 
[2020-11-06 21:05:08]
微笑みの街、刈谷
44: 評判気になるさん 
[2020-11-07 02:27:07]
smile

低レベルな会話で争う物件を、微笑んで眺める。

微笑む立地。
45: マンション検討中さん 
[2020-11-07 10:51:05]
>>44 評判気になるさん

掲示板を荒らすコメントを、苦笑いで眺める。

微笑めない掲示板。
46: eマンションさん 
[2020-11-08 04:09:02]
こころ豊かに微笑む立地

静かに眺め微笑む契約者

満たされて争わず
47: マンション検討中さん 
[2020-11-15 06:34:47]
掲示板への書き込みも安城の物件と比べても非常に少なく、あまり注目されていないのでしょうか?
このエリアでの物件は貴重だと思って検討中なのですが、、、
48: マンション検討中さん 
[2020-11-15 07:14:13]
>>47 マンション検討中さん
4時から活動する面倒な>>46と関わりたく無いだけですよ。
チェックしています。
49: マンション検討中さん 
[2020-11-15 09:51:22]
>>47 マンション検討中さん
ちょっと気持ち悪い書き込みをする特定の方がいるのでみんな面倒なだけですよ。
50: マンション検討中さん 
[2020-11-15 14:57:10]
住吉学区ど真ん中ですね。
先行して売り出された、銀座タワーマンションや刈谷寿町より早く完売するでしょうね。
51: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-15 16:26:00]
大手町って中心部って感じがしますね。
52: マンション検討中さん 
[2020-11-15 20:59:39]
今分譲中の住吉学区物件では、頭ひとつ抜け出したマンションだね。
もとは何があった場所ですか?
53: 匿名さん 
[2020-11-16 12:42:46]
>>52 マンション検討中さん

もとは月極駐車場と資材倉庫だそうです。
54: 評判気になるさん 
[2020-11-23 15:35:28]
魅力的な物件と思ってましたが、掲示板がいまいち盛り上がってないですね。どうなんだろう?
55: 匿名さん 
[2020-11-23 15:38:21]
>>54 評判気になるさん

盛り上がってない?
早朝深夜に書き込んでいた爺さんがくたばったからじゃない?

56: マンション検討中さん 
[2020-11-23 15:47:41]
>>54 評判気になるさん
良い物件ですが、パークホームズと比べると全て劣っている。絶賛する程のインパクトがない。
57: 評判気になるさん 
[2020-11-23 16:20:23]
>>55 匿名さん
なるほど。平和になったってことですね。
58: 評判気になるさん 
[2020-11-23 16:21:21]
>>56 マンション検討中さん
まだいろんな物件の調査が出来てないところもあるので、そちらも併せて検討してみます。ありがとうございます。
59: eマンションさん 
[2020-11-23 17:00:37]
大手町物件の様に敷地四方の内、3面が公道に接している場合、敷地中央にマンションを建てて、建物を取り囲む様に駐車場を配置するのでは?
駐車場には公道から直接出入り。
そうなると、敷地を塀やゲートで囲めなくなる。結果として部外者が敷地内に自由に出入り出来る。(そうなると車上荒らしとかが心配)
これは私の勝手な想像です。
資料を取り寄せれば分かります。
取り寄せた方、結果を教えてください。
(四方を塀で囲むと、公道から駐車場に直接乗り入れ出来ず、駐車スペースにプラスして駐車場内での移動道路が必要となり、より広い面積が必要となる)
60: マンション検討中さん 
[2020-11-24 00:11:51]
売れ行きと、将来性はどうなんだろ?
61: マンション掲示板さん 
[2020-11-24 14:49:50]
>>60 マンション検討中さん
刈谷駅近なのに周りにうるさい建物、道路がない点や、ハザードマップ的にもまったく問題ない点を踏まえるとかなりいい立地だと思います。少なくともいま建設されてる他の刈谷駅付近のマンションよりは数段上かと。
62: 評判気になるさん 
[2020-11-24 18:09:52]
>>61 マンション掲示板さん
アルバックスタワー刈谷ステーションには勝てないと思いますよ。
63: 評判気になるさん 
[2020-11-24 19:01:04]
>>62 評判気になるさん

アルバックス?定借でしょ?
定期借地権の物件でしょ?

比較の対象にならないよ。失礼だよ。論外。

64: マンション検討中さん 
[2020-11-24 21:01:22]
子育て世代には間違いない物件かと思っています。西側の部屋が価格も抑えられていて人気のようで、高層階を除いて既に申し込みが入っていると聞きました。
65: マンション掲示板さん 
[2020-11-24 22:12:49]
>>62 評判気になるさん
あの立地は二度と出ないから比べたらダメです。
定借でも勝ち組です。
ここは中の上で身分相応が集まるとこですよ。
66: マンション検討中さん 
[2020-11-24 23:32:34]
このマンションも勝ち組かな?
67: 匿名さん 
[2020-11-24 23:35:40]
ここはゴミ置き場がマンション建物内ではなく、駐車場にあるのもカナリポイント高い!
70: 匿名さん 
[2020-11-25 01:31:01]
景観の中に病院がなかったら言うことなし
71: マンション掲示板さん 
[2020-11-25 06:55:17]
[No.68、69と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
72: マンション検討中さん 
[2020-11-25 09:33:05]
刈谷駅付近だったら南側一択。駅もキレイだしスーパー等の商業施設にも寄って帰れる。街並みも悪くない(普通の住宅街)。
北側は居酒屋、風俗店街がキツいです。朝晩はT系企業の通勤で人も多いし、住むには向いてない。
73: 匿名さん 
[2020-11-25 11:43:22]
>>72 マンション検討中さん

個人の好みだと思います。
どちらが勝ちだとか負けだとか、詰まらない。

刈谷駅北側で、風俗店や居酒屋に囲まれたいか、
刈谷駅南側で、閑静な住宅街や美術館や図書館に囲まれたいか。
ちなみに、北側で現在建築中は定期借地権物件しかなく(完売)、南側は普通の分譲物件の選択肢が多くあります。
エルグランデ刈谷大手町、
エルグランデ寿町、
リコット刈谷、
リコット刈谷駅東、
リコット刈谷駅東Ⅱ
74: 名無しさん 
[2020-11-25 12:51:21]
やっぱり高いね。
バンベール刈谷の方が広くて安いからいいね。
75: 名無しさん 
[2020-11-25 19:20:57]
>>74 名無しさん

確かに刈谷の一等地は高いですね。
バンベールだったら、あなたにでも買えそうですか?

77: マンション検討中さん 
[2020-11-25 19:39:35]
>>76 マンション掲示板さん
私もそう思います。大差ないし。
78: 名無しさん 
[2020-11-26 09:17:56]
>>74 名無しさん

刈谷市内には複数、バンベール物件がありますが、広くて格安なのは現在分譲中のバンベール刈谷マスターコートですね。市駅エリアの司町の物件ですね。

バンベール刈谷(高松町)中古
バンベール刈谷レジデンス(下重原町)中古
バンベール刈谷マスターコート(司町)分譲中

79: 匿名さん 
[2020-11-26 09:43:12]
この物件人気なわけだ!
80: 匿名さん 
[2020-11-26 14:03:42]
この物件何階がおすすめ?
81: 匿名さん 
[2020-11-26 16:23:21]
>>80 匿名さん

5階以下は1フロア3邸、
6階以上は1フロア2邸。
個人的には6階より上層が良い様に思います。

82: 匿名さん 
[2020-11-26 23:13:55]
>>81 匿名さん

けど6階以上はフロア2邸になるから値段がぶっ飛んでる。
中古に出した場合も不利かと。
金にいとめをつけないなら良いが。
83: 匿名さん 
[2020-11-26 23:41:48]
かなりの売れ行きらしい。
キャンセル待ちもいると!
84: 匿名さん 
[2020-11-27 00:29:24]
東側、6階以上はなかなかの値段ですね。
西側であれば昨今の刈谷の価格から見ると妥当かなとの印象でした。
85: 匿名さん 
[2020-11-27 04:32:53]
>>82 匿名さん

"6階より上層階は値段がぶっ飛んでる"??

刈谷駅エリアの標準的な価格帯ですよ。
あなたのお財布が小さいのでは?

86: 匿名さん 
[2020-11-27 04:53:11]
>>74 名無しさん
>>82 匿名さん

購入検討者とあなたの所得水準が乖離しているのでしょうね。
合理的な価格帯ですよ。
皆さんが迷惑していますので、無益な書き込みはやめませんか?

87: マンション検討中さん 
[2020-11-27 07:06:43]
>>86 匿名さん
有益な書き込みと思いますが。
88: 名無しさん 
[2020-11-27 14:37:57]
>>85 匿名さん
いろんなスレッドに出没してるけどここが本命なのね。
89: 評判気になるさん 
[2020-11-27 22:27:28]
土日も満員御礼みたい。
90: 評判気になるさん 
[2020-11-27 23:36:09]
一年後の入居までに完売するかな?!
100: マンション検討中さん 
[2020-11-29 04:25:26]
>>72 マンション検討中さん

北側は居酒屋、風俗店街がキツい、って?
本当にそうでしょうか?

それではなぜ、駅近の一等地に居酒屋や風俗店が軒を連ねているのでしょうか?
みんな、大好きだからですよ。
みんな、よく行くからですよ。

あなたに図書館が必要ですか?
あなたに美術館が必要ですか?
あなたは文教地区がお似合いですか?

あなたには、歓楽街か文教地区のどちらが必要ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる