名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ刈谷大手町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 大手町
  6. エルグランデ刈谷大手町
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-06 09:08:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/

刈谷市大手町4丁目19

建物名称 エルグランデ刈谷大手町
建設地  愛知県刈谷市大手町四丁目19,29
階数    地上14階
構造   RC造
竣工時期  2021年7月予定

間取: 3LDK・4LDK
面積:78.52㎡?90.12㎡
売主:角文株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社ティーエスエス


【物件概要を追記しました。2020/11/19 管理担当】
【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2020.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-13 11:57:53

現在の物件
エルグランデ刈谷大手町
エルグランデ刈谷大手町
 
所在地:愛知県刈谷市大手町四丁目19
交通:JR東海道本線刈谷駅 徒歩9分(約660m)

エルグランデ刈谷大手町

41: マンション検討中さん 
[2020-11-06 13:19:50]
>>40 マンション検討中さん
具体的にどう違うの。
42: eマンションさん 
[2020-11-06 19:12:59]
時を超越して、微笑む物件。

外野の騒ぎをよそに、微笑む契約者。

売れ行き不振とは無縁の、微笑む立地環境。

全てに、こころ安らかに微笑む。
43: 匿名さん 
[2020-11-06 21:05:08]
微笑みの街、刈谷
44: 評判気になるさん 
[2020-11-07 02:27:07]
smile

低レベルな会話で争う物件を、微笑んで眺める。

微笑む立地。
45: マンション検討中さん 
[2020-11-07 10:51:05]
>>44 評判気になるさん

掲示板を荒らすコメントを、苦笑いで眺める。

微笑めない掲示板。
46: eマンションさん 
[2020-11-08 04:09:02]
こころ豊かに微笑む立地

静かに眺め微笑む契約者

満たされて争わず
47: マンション検討中さん 
[2020-11-15 06:34:47]
掲示板への書き込みも安城の物件と比べても非常に少なく、あまり注目されていないのでしょうか?
このエリアでの物件は貴重だと思って検討中なのですが、、、
48: マンション検討中さん 
[2020-11-15 07:14:13]
>>47 マンション検討中さん
4時から活動する面倒な>>46と関わりたく無いだけですよ。
チェックしています。
49: マンション検討中さん 
[2020-11-15 09:51:22]
>>47 マンション検討中さん
ちょっと気持ち悪い書き込みをする特定の方がいるのでみんな面倒なだけですよ。
50: マンション検討中さん 
[2020-11-15 14:57:10]
住吉学区ど真ん中ですね。
先行して売り出された、銀座タワーマンションや刈谷寿町より早く完売するでしょうね。
51: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-15 16:26:00]
大手町って中心部って感じがしますね。
52: マンション検討中さん 
[2020-11-15 20:59:39]
今分譲中の住吉学区物件では、頭ひとつ抜け出したマンションだね。
もとは何があった場所ですか?
53: 匿名さん 
[2020-11-16 12:42:46]
>>52 マンション検討中さん

もとは月極駐車場と資材倉庫だそうです。
54: 評判気になるさん 
[2020-11-23 15:35:28]
魅力的な物件と思ってましたが、掲示板がいまいち盛り上がってないですね。どうなんだろう?
55: 匿名さん 
[2020-11-23 15:38:21]
>>54 評判気になるさん

盛り上がってない?
早朝深夜に書き込んでいた爺さんがくたばったからじゃない?

56: マンション検討中さん 
[2020-11-23 15:47:41]
>>54 評判気になるさん
良い物件ですが、パークホームズと比べると全て劣っている。絶賛する程のインパクトがない。
57: 評判気になるさん 
[2020-11-23 16:20:23]
>>55 匿名さん
なるほど。平和になったってことですね。
58: 評判気になるさん 
[2020-11-23 16:21:21]
>>56 マンション検討中さん
まだいろんな物件の調査が出来てないところもあるので、そちらも併せて検討してみます。ありがとうございます。
59: eマンションさん 
[2020-11-23 17:00:37]
大手町物件の様に敷地四方の内、3面が公道に接している場合、敷地中央にマンションを建てて、建物を取り囲む様に駐車場を配置するのでは?
駐車場には公道から直接出入り。
そうなると、敷地を塀やゲートで囲めなくなる。結果として部外者が敷地内に自由に出入り出来る。(そうなると車上荒らしとかが心配)
これは私の勝手な想像です。
資料を取り寄せれば分かります。
取り寄せた方、結果を教えてください。
(四方を塀で囲むと、公道から駐車場に直接乗り入れ出来ず、駐車スペースにプラスして駐車場内での移動道路が必要となり、より広い面積が必要となる)
60: マンション検討中さん 
[2020-11-24 00:11:51]
売れ行きと、将来性はどうなんだろ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる