名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ刈谷大手町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 大手町
  6. エルグランデ刈谷大手町
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-06 09:08:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/

刈谷市大手町4丁目19

建物名称 エルグランデ刈谷大手町
建設地  愛知県刈谷市大手町四丁目19,29
階数    地上14階
構造   RC造
竣工時期  2021年7月予定

間取: 3LDK・4LDK
面積:78.52㎡?90.12㎡
売主:角文株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社ティーエスエス


【物件概要を追記しました。2020/11/19 管理担当】
【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2020.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-13 11:57:53

現在の物件
エルグランデ刈谷大手町
エルグランデ刈谷大手町
 
所在地:愛知県刈谷市大手町四丁目19
交通:JR東海道本線刈谷駅 徒歩9分(約660m)

エルグランデ刈谷大手町

183: マンコミュファンさん 
[2020-12-15 11:45:44]
>>181 マンション掲示板さん

「難が無い」のは確かにある意味すごいですね。
近隣を見渡しても何かしら難がある様に感じます。
表現を変えれば、全てにおいてバランス良くまとまっている物件、ということでしょうか?
184: 名無しさん 
[2020-12-15 12:27:38]
特徴がないともいう。
185: 評判気になるさん 
[2020-12-15 13:05:24]
難がない、とか、特徴がない、とか厳しい言葉が続きますね。

駅や商業施設バローまで徒歩圏内、
幼稚園、小学校、中学校が至近距離、
閑静な戸建て住宅街、
日当たり良好、
自走式の平面駐車場完備。

刈谷駅徒歩圏内を謳う現在分譲中のマンション物件で、自走式の平面駐車場完備はエルグランデ刈谷大手町とエルグランデ寿町のみ。
人気の住吉小学校と刈谷南中に1番近いのは、現在分譲中のマンションでは、エルグランデ刈谷大手町、次にエルグランデ寿町。

視点を変えると見える景色や見方も変わりますね。
186: 匿名さん 
[2020-12-15 17:26:30]
角分しか押してないから、情報が怪しい…関係者?入居する予定の人?自分の物件は悪く言われたくない気持ちわかるけどちょっと苦しいよ??特徴がないにトドメといた方がいいんでないかな?
187: 評判気になるさん 
[2020-12-15 18:19:52]
>>186 匿名さん
あなたのような方も、同業他社か何かですか?
そんなに必死になって特徴がない物件としたい理由があるのですか…?
188: マンション検討中さん 
[2020-12-15 18:32:45]
>>187 評判気になるさん
この匿名さんに触れると荒れるからよしこさん。
189: マンション検討中さん 
[2020-12-15 18:34:01]
学校「至近距離」って本当に必要ですかね?そもそも利点なのかよくわからなくなりました。
190: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-15 21:15:34]
>>189 マンション検討中さん

学校「至近距離」って、本当に必要か?
私も分からなくなりました。

ランドセルを重そうに背負う低学年の小さい子供。
そんな小さな子供に、線路の踏切を通過させたり、交通量の多い交差点を使わせることは極力、避けたい。

小さな子供には、学校「至近距離」の安全な環境に住まわせてあげたい。

と、思う親もいれば。無頓着な親もいる。

よく分かりました。

191: マンション検討中さん 
[2020-12-15 21:45:58]
>>190 検討板ユーザーさん
数年経ったらまた至近距離に住んでる意味が分からなくなりそうですね。
192: 通りがかりさん 
[2020-12-15 21:46:15]
>>190 検討板ユーザーさん
小学校に近いことを最優先にわざわざこのマンションを購入するのは悩ましいです。子供が小学校を卒業したらメリットがなくなりますからね。
193: マンション検討中さん 
[2020-12-15 22:14:55]
小学校の近さはたしかにどうでもいいかも。
近すぎても子供の溜まり場になりそう
194: 評判気になるさん 
[2020-12-16 01:21:59]
>>192 通りがかりさん

小学校に近いことを最優先にわざわざこのマンションを購入するのは悩ましいですね。

こちらの物件は、
駅や商業施設バローまで徒歩圏内、
幼稚園、小学校、中学校が至近距離、
閑静な戸建て住宅街、
日当たり良好、
自走式の平面駐車場完備、
とメリットが多くあるので選ばれているのだと思います。

195: マンション検討中さん 
[2020-12-16 03:58:39]
>>194 評判気になるさん
あんまりぱっとしないね。
196: 匿名さん 
[2020-12-16 07:03:43]
パークホームズと比べると微妙。それでも価格は大手町の方が上なのは微妙。特徴が何もないのも微妙。それでも価格だけ強気なのも微妙。足元見られて買うのも微妙。結果、多くを妥協して購入するのは微妙。
197: マンション検討中さん 
[2020-12-16 07:04:11]
>>195 マンション検討中さん
駐車場、自転車のセキュリティが甘いから?
ゲスト用、一時停車スペースは特定の車が常駐しそう?
198: 匿名さん 
[2020-12-16 07:56:39]
ぱっとしない、微妙、ですか。
皆様、辛口ですね。
199: 匿名さん 
[2020-12-16 09:49:07]
>>198 匿名さん
あとマンションの住民の心配ですね。
200: 匿名さん 
[2020-12-16 13:28:18]
>>198 匿名さん
徒歩9分より遠いところから引っ越すならいいけど、徒歩9分より近いところから引っ越す場合は不便に感じるでしょうね。賃貸だと徒歩9分以内に住む人多いだろうし。
201: 匿名さん 
[2020-12-16 14:10:51]
>>200 匿名さん

真夏に9分は、土砂降りで9分は、しかも毎日往復は、キツイですね。

小学校までの通学路で色んな寄り道やイタヅラしたのは、楽しかったなあ。

駅と小学校の距離が逆なら良かったのに。
202: 匿名さん 
[2020-12-16 14:27:39]
>>201 匿名さん
そうなんです。小学校と駅が逆なら心ときめく物件になるんですけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる