株式会社東京日商エステムの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ シンミライ プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新吉田東
  7. ヨコハマ シンミライ プロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-20 20:56:43
 削除依頼 投稿する

ヨコハマ シンミライ プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.tn-estem.co.jp/nippa/

所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2880番6 他3筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新羽」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.42平米~100.23平米
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
売主:株式会社東京日商エステム

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
イオンモール直結!【ヨコハマ シンミライ プロジェクト】
https://www.sumu-lab.com/archives/16273/

[スレ作成日時]2020-09-07 12:40:26

現在の物件
ヨコハマ シンミライ プロジェクト
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目2880番6他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新羽」駅 徒歩6分
総戸数: 118戸

ヨコハマ シンミライ プロジェクトってどうですか?

201: 通りがかりさん 
[2021-07-16 16:34:37]
>>200 匿名さん
それは言い過ぎかもしれませんが、エステムは値下げしない会社なので値下げ交渉はうまくいかないはずですよ?価格はまぁまぁ適正なはずです。
202: 匿名さん 
[2021-07-16 21:04:05]
確実に売れ残りますし値下げは必至ですね。そうなったら見にいきます。
203: 通りがかりさん 
[2021-07-17 19:14:15]
>>202 匿名さん
買えない人の発想 笑
もし自分が買うとしたらとっくに見に行ってる。
204: 匿名さん 
[2021-07-17 22:42:43]
>>203 通りがかりさん
言葉足らずで申し訳ありません。第一期に見に行きましたよ。実際に見聞きして、私は割高であると感じました。

205: 立地微妙 
[2021-07-18 01:02:22]
そもそも新羽だから…お隣、仲町台やセン南とは街も住む人も全く違ってしまう上に、ハザードマップ見たら一発で検討外でした。強気すぎる価格にびっくりです。道も狭いのに車が多く、子育てに向いてるのかな?イオンが近いだけでは、ね。やはりここまで出すなら港北NTか綱島かな。
206: マンション検討中さん 
[2021-07-18 09:41:01]
なんだかんだ言って、残りすくなく、最終みたいですね。
207: マンション検討中さん 
[2021-07-18 09:46:04]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
208: 24時間営業いらない 
[2021-07-18 09:58:43]
24時間営業のイオンが隣接ってメリットなのかな。
駐車場精算機の音がうるさい、とクレームになったらしいし、一晩中来店客の車や声があるって、ちょっと考えたくない。コンビニ近くの家に住んだ事がある人が24時間営業は近くないほうがいいって言っていた。
209: 通りがかりさん 
[2021-07-18 17:12:34]
>>205 立地微妙さん

ハザードマップみたら綱島がまず外れますよね?リサーチ不足ですよ。
210: 通りがかりさん 
[2021-07-18 17:15:20]
>>205 立地微妙さん

ここまで出すのに渋る人は港北NTはとても無理ですよ。
211: 通りがかりさん 
[2021-07-18 17:17:06]
>>207 マンション検討中さん
電車通勤でのラッシュ考えたら綱島を避けてこちらを検討するのが当然だと思います。
212: 匿名さん 
[2021-07-19 20:05:35]
シンミライの購入を渋る=資金が厳しいではないですよね。人それぞれ判断基準があると思いますから、それに照らし合わせたときに残念ながら合致しない点があるだけ。
私はリセールを重視しています。素人の相場感ですが、今の価格でこのマンションを取得すると損をしそうな気がする。それだけです。
値下げを期待します。
213: 匿名 
[2021-07-20 18:26:19]
212さんに賛同。リセール価値と価格に見合わないんです。個人的にはちょっと無いな、て思いました。
214: 匿名さん 
[2021-07-20 23:37:49]
私も同じくリセールを考慮して価格はここより高くなりますが、他エリアにしました。
考え方は人それぞれですね。
215: マンコミュファンさん 
[2021-07-21 05:22:26]
>>214 匿名さん
このスレにくる方でリセール価格を気にする方は物件がほぼ限られますね 笑
216: マンコミュファンさん 
[2021-07-21 05:30:08]
>>212 匿名さん
この時期はどこも高くて大変ですね。早く決めないと控除の期間終わっちゃいますよ!私はここと他で悩んでましたが、泣く泣く他にしました。後ろ髪を引かれる思いです。こちらにすればよかったかな?
217: マンション掲示板さん 
[2021-07-21 16:48:54]
こちら、設備は良かったのですが、やはり新羽でこの価格かぁ…となりました。結果、子育て環境とリセール重視で、ブルーライン駅近くで都筑区内にしました。
218: マンション検討中さん 
[2021-07-22 20:29:07]
買ったマンションが気になっていってみたら、残り10部屋ちょっとみたいですね。入口にドラマのポスター貼っていまして、担当の方に聞いたら中島健人さんの自宅として撮影してるとの事でした。
219: 評判気になるさん 
[2021-07-31 08:01:06]
見学行きましたが思ったより良かったです。決めようと思っています。割高やリセールが、みたいな話題が多いですが、他の周辺物件の方がよっぽど割高に感じました。ここは割安だと思いますし周辺中古相場と新築との価格乖離を見てても、割高とは見受けられませんでした。感じ方はそれぞれですねぇ
220: 迷う人 
[2021-07-31 17:16:22]
感じ方、価値の見方は人それぞれですね。
実際見に行ったら予想以上に良かった人、その逆もあります。我が家は後者でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる