株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-04-25 23:28:59
 削除依頼 投稿する

(仮称)ネベル赤羽についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-akabane/

所在地:東京都北区赤羽一丁目30番1、30番3、30番6(地番)

交通:JR埼京線京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「赤羽」駅より徒歩5分、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅(1番)より徒歩3分

間取:1LDK~3LDK

面積:30.10平米~63.72平米

施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-27 14:04:42

現在の物件
ネベル赤羽
ネベル赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽一丁目30番1、30番3、30番6(地番)
交通:埼京線 赤羽駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?

230: マンション検討中さん 
[2020-11-19 20:35:06]
宅配ボックスはあるって説明聞きましたー!
24時間かは聞いてないです!
231: 匿名さん 
[2020-11-19 20:46:03]
>>230 マンション検討中さん
そんな嘘ついてどうするの?
パンフレットにもwebサイトにもどこにも記載ないでしょ?
モデルルームにも行きました。
宅配ボックスもない。
24時間ゴミ出しもできない。
良いところ悪いところ含めて情報共有すればいいでしょ。
232: 通りがかりさん 
[2020-11-19 21:34:21]
>>231 匿名さん
プラウドおじさんがモデルルームに行ってないのが判明したね。
どちらもあるわ。
233: 匿名さん 
[2020-11-19 21:45:49]
>>232 通りがかりさん
プラウドおじさん?どう意味?
ないものをないって言ってるだけなんですが。
234: 通りがかりさん 
[2020-11-19 22:00:41]
>>233 匿名さん
あるしw
235: マンション検討中さん 
[2020-11-19 22:02:10]
24時間ゴミ出しできないし、宅配ボックスもないよ。
確認済みなんだけど。
ある事を証明してよ。
ないものをあるって言ったところでバレるでしょ。
あんたヤバいよ。
236: 匿名さん 
[2020-11-19 22:34:45]
24時間ゴミ出しは小規模マンションだとない場合も多い。
でも宅配ボックスがない新築マンションなんて存在しないだろ。
237: 匿名さん 
[2020-11-19 22:40:45]
>>235 マンション検討中さん
図面見る限りマンション内にゴミ捨て場あるから24時間可では?このクラスだと宅配ボックスは当たり前にあるのでは?モデルルーム行った訳ではないので確証ないが。
240: 名無しさん 
[2020-11-19 23:45:30]
今時の新築マンションで24時間ゴミ出しと宅配ボックスが無い所なんてあるの?
まぁしかし、こんな不毛な議論が起こる前にSUUMOとかのサイトにこの辺の基本的な設備情報は載せてほしいよね。
中古は普通に載ってるが、新築は結構書いてない。
242: 匿名さん 
[2020-11-20 09:42:52]
>>240 名無しさん
24時間ゴミ出し、宅配ボックスがついている新築の公式ホームページやパンフレットで記載がない物件なんて見たことないんですが。どーーーーーーーーーーっこにも記載がないなんてありえないから。
251: 匿名さん 
[2020-11-20 19:38:43]
ローレルにもプラウドにもライバル視されるぐらい魅力的なネベル赤羽の完全勝利!
自分の住んでるマンションに不満や自信が無いから魅力的なネベルの板に遊びに来るんでしょ
252: マンション検討中さん 
[2020-11-22 14:55:29]
皆さん 希望の間取りや階数は買えましたか?
253: 匿名さん 
[2020-11-22 17:27:43]
選び放題。どれでも買えるよ売れてないから。
257: 匿名さん 
[2020-11-23 10:10:56]
モデル行っても実際とサイズも仕様も違うからイメージわかなかった
258: マンション検討中さん 
[2020-11-23 19:51:29]
醜いスレですね、赤羽在住の方はこういう方々が多いんでしょうか。
259: 匿名さん 
[2020-11-23 22:39:39]
大げさではなく、このマンションは自室と前の部屋の玄関扉が同時に開いたら扉同士がぶつかりそうな距離です。
こんなマンション初めて見ました。
前の部屋と同タイミングで玄関扉を開けたらお互いの部屋が丸見えになります。
260: マンション検討中さん 
[2020-11-23 22:44:24]
前の部屋の扉が同時に開いたら冗談抜きでうわっ!!ってなる近さ。
前の部屋の扉が同時に開いたら冗談抜きでう...
261: 匿名さん 
[2020-11-24 08:11:15]
1番安い部屋タイプだけでしょ。
どのマンションでも、1番安い部屋タイプは何かしらある。
高い部屋買えば良いじゃん。
265: マンション検討中さん 
[2020-11-24 15:06:25]
[No.238~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
266: マンション比較中さん 
[2020-11-24 16:00:55]
そっか…JRだけじゃなくてメトロも近いのか…!
いいな。
267: 匿名さん 
[2020-11-24 22:40:59]
他のスレ見てみ?
マンションマニアが価格を調査してアップしてくれてる。
このマンションはスルーされてる。
そういうこと。
268: 匿名さん 
[2020-11-25 00:18:18]
単にレーベンが価格表の管理が厳重なだけなんだが
完全に客だと認めないと価格表は出してこない
269: マンション検討中さん 
[2020-11-25 02:59:00]
価格表見せないお客さんなんているのかな。。
あ、赤羽レベルだといるのかww
270: 匿名さん 
[2020-11-25 09:42:30]
>>266 マンション比較中さん
それな!
たまに大宮行くとき通り過ぎるくらいだったから気づきませんでしたわ
271: マンション比較中さん 
[2020-11-25 12:13:43]
>>270 匿名さん
普段南北線乗らないからわからなかったんだけど路線図調べたら六本木とか高輪まで通じてるんだね…驚き…
272: 匿名さん 
[2020-11-25 16:03:22]
意外とね…そっち方面に大学やら職場がなきゃ気づかないよな
273: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 16:40:36]
池袋出られれば何かとありますしね
274: 匿名さん 
[2020-12-02 16:54:38]
2期販売開始が11月末だったのに、12月末に延びてますね
275: 匿名さん 
[2020-12-09 09:25:08]
スレッドを遡っていないのでシチュエーションがよく分かりませんが、
モデルルームに直接行っても価格表を見せていただけない場合があるんですか?
売主側にお客さんの属性によっては情報を提供してはいけないと言うマニュアルがあるのかしら。
276: 匿名さん 
[2020-12-09 10:16:57]
資金があり買えそうな人だけが客
277: 匿名さん 
[2020-12-09 16:24:06]
>>273 口コミ知りたいさん
確かに!
池袋出れちゃえばどこでも~って感じする
新宿よりわかりやすいと思ってる
278: 匿名さん 
[2020-12-11 22:57:08]
狭い間取りしかないので、単身者か夫婦のみの世帯向けのマンションですね。

3LDKの間取りもありますが、狭いので家族で住むには厳しいかなと感じました。

総戸数が少ないので仕方ないですが、共有施設があるとかもう少し何かほしかったですね。

279: 匿名さん 
[2020-12-12 03:01:09]
>>277 匿名さん
あなた埼玉県民?
280: マンション検討中さん 
[2020-12-12 10:20:05]
2期も延期されてそんなに売れてないみたいですね
281: マンション検討中さん 
[2020-12-12 10:26:41]
住宅ローン控除が40平米以上に緩和されるからこのマンションより40平米以上のマンション買うよ。このマンションにとっては最悪のタイミングだね。
282: 匿名さん 
[2020-12-19 07:57:14]
『エリア最高値圏でも人気 タカラレーベン コンパクト「ネベル赤羽 」』

https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5794-2020-12-18-07-04-06
283: マンション検討中さん 
[2020-12-20 15:19:00]
ほぼ完売してるみたい。
マンションはやはり立地が良いと高価格帯でも売れるね。
284: マンション検討中さん 
[2020-12-21 16:12:38]
最上階欲しかった。
285: マンション比較中さん 
[2020-12-21 21:45:18]
>>284 マンション検討中さん
え、、最上階全部ないんですか、、、?
1LDKもないんですかね、、
286: マンション検討中さん 
[2020-12-22 06:13:27]
>>285 マンション比較中さん
残ってないですね1LDKも。
最上階は全て1期で売れてしまいましたね。
287: マンション比較中さん 
[2020-12-22 17:35:43]
>>286 マンション検討中さん まじですか、、電話ででもきいてみます、、
288: マンション検討中さん 
[2020-12-22 18:47:07]
>>282 匿名さん
デベロッパーで構成された団体のヨイショ記事。
利権でずぶずぶ。
中立な記事ではないですね。

総評としては単身者用のチープなマンション。
ネベルは宅配ボックスも24時間ゴミ出しもできないので、ゴミを部屋でためておく必要があります。

ネット広告も大量に出稿して広告宣伝費をたくさんかけてるので売れてないんじゃないでしょうか。
宣伝しなくても売れるからホームページいらないという発言は何だったのでしょうか。

住宅ローン控除も対象外ですし、他のマンションをオススメします。
289: マンション検討中さん 
[2020-12-23 10:22:41]
>>287 マンション比較中さん
最上階希望でした?
290: マンション検討中さん 
[2020-12-23 10:23:38]
皆さん どのようなオプション申し込まれましたか?
カラーセレクトや床の色なども。
291: マンション検討中さん 
[2020-12-23 15:13:20]
単身者用マンションで宅配ボックスがないのは辛すぎる。
コロナ禍でネットショッピングも多いのに、荷物を受け取るために家に居ないといけないとかいつの時代のマンション?って感じ。
それにゴミ出し24時間できないと、対象ゴミを出し忘れた日にはゴミを部屋に置いておかないといけない。ゴミと一緒に生活とかしたくない。臭すぎる。
設備も構造もしょぼい。最寄り駅は岩淵。からのタカラレーベン(笑)
292: 匿名さん 
[2020-12-23 15:36:59]
宅配ボックスありますよ。
建物内にガベージステーションという部屋があるので、24時間ゴミ出し可能なんじゃないですかね。
最寄りは岩淵だけど、赤羽駅からの距離は他の新築マンションに負けてないですよ。
293: 匿名さん 
[2020-12-23 16:07:22]
一度でもいいから友達とかからのお家招待でもいいから最上階からの眺めを堪能してみたいものです!
294: マンション検討中さん 
[2020-12-23 16:36:31]
>>292 匿名さん
宅配ボックスないよ。証拠出して。
可能なんじゃないですかねって何?笑
不可です。
296: マンション検討中さん 
[2020-12-23 16:39:42]
購入者および購入検討者のみなさん
今までこのスレッドや他のマンションのスレッドに誹謗中傷を散々書き込んだ人物はこのマンションの最上階に住んでいるおばさんです。
特定しました。
エレベーターで一緒になって最上階のボタンを押したおばさんには気を付けてください。
297: 匿名さん 
[2020-12-23 21:04:00]
>>294 マンション検討中さん

宅配ボックスの証拠です。
ゴミ出しはどこにも書いてないのでわかりませんね。ゴミ置き場として部屋があるのだから、24時間出せそうだなと思うのは自然ではないですか?逆に不可だと言い切るなら証拠出してください。
宅配ボックスの証拠です。ゴミ出しはどこに...
298: マンション検討中さん 
[2020-12-24 10:15:24]
>>297 匿名さん
ないことは証明できません。悪魔の証明なので。
ドア開閉部分を考えると実際にゴミ置き場として使えるスペースはエレベーター三基分でしょうか。
61世帯のゴミを24時間出すためのスペースとしては無理があると思いますよ。
24時間ゴミ出し可能だと「思う」ってなんでしょうか。
300: 匿名さん 
[2020-12-24 11:56:10]
>>290 マンション検討中さん
シーリングをダウンライトにするか悩んでます~!ダウンライトにすると8個とか10個とか設置しなきゃいけないみたいで。
301: 匿名さん 
[2020-12-24 17:06:11]
本格的に寒くなってきましたね…
カーテンとかはこだわりたいな
床色はマイルドな感じにしたいなぁー(#^.^#)
302: 匿名さん 
[2020-12-24 17:31:54]
本物の購入者さんなら24時間ゴミ出し可能かどうかは当然聞いてるはずかと。
303: 名無しさん  
[2020-12-25 16:34:22]
>>301 匿名さん
カーテンが防熱?断熱?みたいだと冬は暖かいし、夏は涼しいが保たれるますよね
304: マンション検討中さん 
[2020-12-27 00:14:41]
ゴミ出しは指定の日時があるとのことです。
24時間ゴミ出し不可との事でした。
305: マンション検討中さん 
[2020-12-30 08:46:47]
ゴミ出しが24h対応していない分譲マンションって存在するんですね。その分管理費が安いというわけでもなさそうなのに。「コンパクトマンション」なので、単身者?dinks向けなんですかね。3LDKも狭めなのでファミリーに向けてる感じでもないですし。赤羽徒歩5分の立地は住みやすいと思いますけどね?
306: 匿名さん 
[2020-12-30 10:26:27]
私はゴミ出し24時間は疑問です。売り主がちょっとした脱臭装置を付けて24時間可能というのは簡単です。ただ売り主は引き渡してしまえばそれまででその後の管理は管理会社ではなく住民が主体となります。いつでもゴミ出し可能ということはそれだけだらしなくなる可能性を秘めてます。特に単身者がはいるマンションではファミリー用よりも確率は高いと考えるほうが普通でしょう。安易な販売設定を取らない分誠意を感じます。
307: 通りがかりさん 
[2020-12-30 11:23:51]
ゴミ置き場の管理が住民主体って意味不明。分譲マンションに住んだことないでしょ、あなた。
308: 匿名さん 
[2020-12-30 12:59:46]
管理の主体は間違いなく所有者である住民ですよ。管理会社には主体の住民が面倒なことをお金を払って業務を委託しているだけ。もちろん入居後24時間ゴミ出し可能にすることも理論上は可能です。ただ一度入居してしまうと管理規約を変更することは困難です。こんな原則も知らずにマンションに住んでいる方が多いのも事実ですが。
309: マンション検討中さん 
[2020-12-30 18:54:25]
何でここのスレこんなに荒れてるんですか?
310: 匿名さん 
[2020-12-30 20:58:11]
エキュート大好き!
311: マンション検討中さん 
[2020-12-31 07:24:10]
24時間ゴミ出しは今時必須でしょう。
ラウンジにアロマ炊いたり音楽流したりするより必要だと思うが、何か優先度間違っている気が。
312: マンション検討中さん 
[2020-12-31 07:30:53]
ゴミ出しに関しては、住んでから、みんななぁなぁになって
すぐにルール守らなくなって
自然と24時間出すようになるでしょ。
どこもそんな感じ。
313: マンション検討中さん 
[2021-01-01 21:28:24]
最初から24時間にしちゃうと
ゴミ置き場の真上の部屋が騒音がしそうで売れないからね。
早朝、深夜に出すルール違反の人がいると住人同士揉めるからね。
314: 匿名さん 
[2021-01-11 17:08:08]
レーベンのマンションって全部がゴミ捨て場って24時間対応じゃないんですかね?
それともネベルだけとか、またはここだけ、とかなのか…?
いずれにしても
住む限りはルールに従うしかないと思います。
ここは単身者向けだし、
賃貸に出す人もいずれ多くなりそうだし、
実情に合わせて変えていければベスト。
315: 名無しさん 
[2021-01-11 18:14:51]
そもそも最初から24時間だと、ゴミ置き場に近い部屋の住人から騒音で文句が出る。
住む側に立った設定。
2LDK 3LDKもあるから、単身者用ではない。
1LDKに夫婦で住んでる人もザラにいる。
316: マンション検討中さん 
[2021-01-12 08:15:19]
24時間ゴミ出し不可のマンションなんて今時あるんですね。どうせルール破る人いて揉めそうですね。自分なら却下です。
317: 匿名さん 
[2021-01-12 16:16:20]
20時になるとお店が閉まってしまうので、コンビニがあるのは非常に助かります
318: マンション検討中さん 
[2021-01-15 14:27:31]
ネベル赤羽の最上階を購入した専業主婦がいつもいつも他の赤羽マンションスレで誹謗中傷しています。気持ち悪いです。
319: 名無しさん 
[2021-01-23 12:31:26]
二期販売いつ始まるの?
購入者が居ないから無理か。
まあ売れないよねこんなゴミ溜めマンション。
こんなチープなマンション他に見つける方が難しいね。
320: マンション検討中さん 
[2021-01-23 12:40:41]
このマンション最近は売れないからヤフー不動産で資料請求からの成約で20万円の値引きキャンペーンやってますね。
どこが売れてるって?wウケるwww
321: マンション検討中さん 
[2021-01-24 09:30:29]
スーモ見たけど2LDK や3LDK売り切れてないね。売り切れるから買えと営業に嘘つかれて買わされるところだった。マンションのクオリティも低いし営業も詐欺師だから気をつけてね。
322: マンション検討中さん 
[2021-01-24 15:30:25]
コンパクトマンションは資産価値が難しいですからね。仕様も低いので長期的には住みたくない…。とはいえ、駅徒歩近いので賃貸需要ありそうですが。
323: 匿名さん 
[2021-01-25 17:41:05]
最近どこも19時半ごろにお店閉まっちゃうから夕飯の準備が大変です・・・
皆さんコンビニ利用のほうが多いですか??
324: 匿名さん 
[2021-01-26 07:01:30]
自炊やコンビニ弁当ですね。
325: マンション検討中さん 
[2021-01-26 22:39:04]
割高なコンビニの利用は必要最小限にしてますね。近くにあれば便利ですけど、目の前に明るさ全開で建ってると落ち着かない感じがして個人的には嫌ですね。
326: 匿名さん 
[2021-01-27 16:26:50]
住友不動産の大規模新築マンション「シティテラス赤羽」が公開していました。赤羽に住みたい皆さんは「シティテラス赤羽」が正解だと思います。
327: 匿名さん 
[2021-01-27 19:40:17]
大規模とか団地みたいでヤダ。
どうせエレベーター長時間待ちだろうし。
328: 匿名さん 
[2021-01-28 15:51:26]
このあたりの生活は自転車で充分ですかね?
わりとなんでも揃ってる感じする。
329: 匿名さん 
[2021-02-04 09:31:56]
大手デベの大規模マンションはエレベーターも確保されていますし、共用施設が充実し、修繕計画も安心だと思います。
小規模は小規模の良さがありますが将来の修繕金負担が大きい点が不安です。
ゴミ出しの件は管理会社側の都合なんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる