株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-04-25 23:28:59
 削除依頼 投稿する

(仮称)ネベル赤羽についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-akabane/

所在地:東京都北区赤羽一丁目30番1、30番3、30番6(地番)

交通:JR埼京線京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「赤羽」駅より徒歩5分、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅(1番)より徒歩3分

間取:1LDK~3LDK

面積:30.10平米~63.72平米

施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-27 14:04:42

現在の物件
ネベル赤羽
ネベル赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽一丁目30番1、30番3、30番6(地番)
交通:埼京線 赤羽駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2020-11-04 14:45:05]
むしろ煽ってるのが他物件の営業なんじゃない?
102: マンション検討中さん 
[2020-11-04 15:33:12]
他社営業が必死になってるように見える
103: マンション検討中さん 
[2020-11-04 16:29:54]
それだけ、この物件が最近の新築マンションの中でも秀でてて好条件だから、他の営業からしたら脅威なんでしょう。
他は路地裏や入り組んだ場所に建ってるマンションばかりだから。
104: 匿名さん 
[2020-11-04 16:34:20]
趣味で赤羽のマンションスレ張り付いてみてるけど、どこも同じで罵りあいだよ。
罵倒が始まるきっかけは決まって褒めるレスがついたあと。
黙ってたら攻撃もやむよ。
褒めたら攻撃されるよ。
どこも同じ。
105: 匿名さん 
[2020-11-04 17:08:49]
このやり取りの流れしんどw
だるw
106: マンション検討中さん 
[2020-11-04 18:03:22]
なんかね笑
売れてないとか人気ないって必死に言ったり営業の自演だって必死に言う=買う気はない
買う気はない=この物件の掲示板に来る必要ない
なのに来る=ライバル

しんどいですね
言ごめんなさい、自分で言ってて煽りを相手にしたみたいになってますよね笑
107: マンション検討中さん 
[2020-11-04 19:29:36]
>>97 マンション検討中さん
これなんてイミフだし、難癖過ぎるでしょ笑
赤羽1丁目が、あたかも2つあるかのような言い方だし笑
108: マンション検討中さん 
[2020-11-04 19:34:32]
ルフォン
ステーションテラス
レジデンス
は2丁目だった笑
どうりで、価値ある1丁目に嫉妬するわけだ笑
地元民に聞いても赤羽1丁目が赤羽の顔って言ってるのに。
再開発エリアは価値ある1丁目だから選ばれたんだから。
見苦しい嫉妬は止めなさい。
109: 匿名さん 
[2020-11-04 20:46:03]
赤羽の中心は明らかにララガーデンに閑静な住宅街が広がる二丁目だろ。
赤羽は治安が気になるってネガられる時の赤羽は一丁目のこと。
この一丁目の治安の悪さが赤羽の評判を落としてる。
110: マンション検討中さん 
[2020-11-04 20:50:33]
>>109 匿名さん
レジデンスの方ですか?
1丁目は再開発で知名の通り1番になるんですよ!
商店街より複合型施設の方が価値があります。
111: マンション検討中さん 
[2020-11-04 20:57:17]
2丁目って言っても
ただ駅から遠いだけ。
駅から遠いから過疎ってるだけ。
そもそも赤羽に閑静な住宅街って言葉が無理あり過ぎ。
ただ昔から住んでる人が居る場所が2丁目ってだけじゃん。
閑静な住宅街って言葉を使えば高級住宅街って思わせるために使ってません?
112: マンション検討中さん 
[2020-11-04 22:27:23]
このマンションは立地だけだね
建物スペックは同時期の新築マンションで最下位
結論
ワンルームの投資マンションとしてはアリ
実需としてはナシ
113: マンション検討中さん 
[2020-11-04 22:32:13]
>>112 マンション検討中さん
本当にそう思います。
このマンションの購入者は内法面積とか知ってるのかな笑
柱が面積に入りすぎだし、アピールポイントがシャワーって受ける笑
機械式駐車場も6台笑
114: マンション検討中さん 
[2020-11-04 22:34:51]
>>107 マンション検討中さん
一丁目が全て同じだと思ってるんですか?
路線価で検索してね
ネベルが建ってる場所は土地の値段低いから
116: マンション検討中さん 
[2020-11-04 23:34:02]
>>114 マンション検討中さん
そんなこと言ったら、それ以下にあたる2丁目の新築マンションが可哀想
117: マンション検討中さん 
[2020-11-04 23:35:20]
>>114 マンション検討中さん
再開発エリアでこれから1番上がるのが期待出来るんですよ、これが!
118: マンション検討中さん 
[2020-11-04 23:37:25]
>>112 マンション検討中さん
最下位の証拠を出しなよ。
立地だけだねって、マンションは立地が1番重要なんだよ
119: マンション検討中さん 
[2020-11-04 23:40:57]
>>115 匿名さん
田舎者ほど治安治安って言うよね
郊外住みの方かしら?
小学校が近くにあるから、治安が悪いはずがない
120: マンション検討中さん 
[2020-11-04 23:45:11]
>>113 マンション検討中さん
そのシャワーすらない、他の同時期の新築マンションよりマシ
浄水器シャワーは数々の芸能人も愛用している素晴らしいもの
都内では綺麗な水は重要
浄水器の水を飲む、浄水器の水で体を洗う。
芸能人と同じ特別感
121: マンション検討中さん 
[2020-11-04 23:54:42]
>>113 マンション検討中さん
都内はそもそも車の所有者が少ないのと
他の同時期の新築マンションに比べ
駅近なので
車も不要
そもそも駐車場が多過ぎても
後々、維持費の圧迫に繋がるだけ
ちょうど良い数なんです
それだけJRにも南北線にも近いんですよ、ここ!
立地抜群ですし!
122: 匿名さん 
[2020-11-05 00:45:27]
これだけお金出して埼玉には住みたくないなー
123: マンション検討中さん 
[2020-11-05 05:59:40]
>>113 マンション検討中さん
逆に、他の同時期の赤羽新築マンションは
その水すら付いてないのに驚き
今や浄水器で体を洗うのは当たり前でしょ
124: マンション検討中さん 
[2020-11-05 08:17:08]
私的には場所もだけど、ウォークインとかの収納の多さとか設備とか廊下のタイルとかでこの物件がいいと思いました。
まあそもそも、マンションなんて設備はお金払えば後からつけれるけど、場所は何をしても変わらないし、場所で値段が全く違うから、内容にケチつけてる人は全て嫉妬。
ララガーデンとか初めて入った時の印象、さびれた時代遅れの商店街だしなあ、、正直無い方が良いとさえ思いました。
125: 匿名さん 
[2020-11-05 09:13:32]
興味ない人はスマートに立ち去る!
いい天気なんだから散歩でもしてきたら?って思う笑
126: 匿名さん 
[2020-11-05 09:22:01]
なんでこのスレこんなに熱いの?
127: マンション検討中さん 
[2020-11-05 11:21:37]
愛が大きいのだと思われます
128: 匿名さん 
[2020-11-05 12:00:19]
このマンションディスポーザーと食洗器ついてますか?
玄関前モニターついてますか?
アウトフレーム工法ですか?
ただでさえ狭いのに柱が邪魔でさらに狭いです。
風呂の水まで浄水器とかいらないです。無駄にフィルター消耗して維持費増えるだけです。
芸能人が使ってる?だから何?笑
ただでさえ6台の機械式駐車場の維持費を負担しないといけないのに。

需要の高い設備はお金がかかるから作らずに、無理矢理アピールポイント作って誤魔化してる。
リセールバリュー考えたことありますか?
129: マンション比較中さん 
[2020-11-05 12:48:43]
笑笑
住まないなら別に関係なくない?
わざわざ嫌味言う意味…笑
130: 匿名さん 
[2020-11-05 13:06:46]
反応する方も荒らしだという自覚を持ってね。無視すればいい
131: マンション検討中さん 
[2020-11-05 14:59:53]
>>128 匿名さん
ディスポは最上階に臭いの配管があるからいらない。
食洗機は1LDK以外付いてるよね。
ディスポこそ維持費掛かるのよ。
玄関前モニターはオプションよ。
浄水器付きミラブルシャワーは女性に人気で、皮脂の汚れも落とせるのよ。
維持費は駐車場代が高いから、利用者が払えば済むから心配する必要無し。
そもそも都内は車持ち少ないから、機械式は台数が少ない方が維持費が掛からない。
都内は便利だから、逆に借りる人が少なく、空いてしまってるマンションが多いのよ。
逆に何台も機械式あると、邪魔だから、ちょうど良い数。
以上!
132: マンション検討中さん 
[2020-11-05 17:23:56]
そうそうディスポは、うるさいし
臭い排気の配管があって
最上階が悲惨にことに。
ちょっと固いの入れると、すぐに壊れるし。
133: マンション検討中さん 
[2020-11-06 08:05:00]
>>128 匿名さん
アウトフレーム工法ですか?
とかイミフ。
同時期の新築マンションやプラウドさえ違うのに。
一体どこと比較してるのか
赤羽内で比較してます?
アウトフレームマンションがどこに売ってるのか逆に聞きたい。
しかも柱が外にあるアウトフレームは地震の揺れに弱いの知らないの?
何でも柱が外にあれば良い訳じゃない。
地震で被害に遭いやすいのはアウトフレーム。
インフレームはガッチリ部屋を抑えてるため地震には強い。
何でもかんでも柱や梁を無くせば良いと思ってないかい?
それが逆に建物を弱くしてるんですよ。
デベは売るために、なるべく柱や梁を無くす傾向だけど、逆にそれこそコストカットだし、住む人の安全を考えてない。

134: 匿名さん 
[2020-11-06 08:12:10]
ディスポはいらない設備1位によく選ばれてるしね。
ディスポは騒音も酷い。
深夜や朝に使おうもんなら、即苦情が来る。
臭い排気の配管が最上階部分に付いており、せっかく最上階を買っても臭い臭いのせいで窓が開けられずに、訴訟問題に発展したケースも。
食洗機も1LDKの独り身が食事毎に皿とコップ1つずつ洗うために、わざわざ使わないしね。
オプションで付けたいものは、各家庭で検討して付ければ良いだけ。
135: マンション検討中さん 
[2020-11-06 08:16:21]
荒らしは退場してください
136: 匿名さん 
[2020-11-06 08:21:29]
機械式駐車場も
維持費がとか言う人は郊外住みの月5千円ぐらいのマンションに住んでる人が心配するようなこと。
ここは月3万ぐらいだから、駐車場を使う人の利用料だけで充分維持出来ます。
都内は、そんなに借りる人も少ないですし。
都内は借り手が少なく駐車場を持て余してるマンションがほとんどです。
137: 匿名さん 
[2020-11-06 09:10:49]
まぁ、みんな賢いからここの書き込み見てやーめた!にはならんだろw
138: マンション検討中さん 
[2020-11-06 10:37:53]
池袋まで10分てなかなかすごいぞ…。
首都圏にアクセスしやすいのはポイント高いけどな
139: 匿名さん 
[2020-11-06 12:39:42]
旅行とか出張からすぐ帰ってこれるのは何かと利便性がいいですよね!
140: 匿名さん 
[2020-11-06 14:37:39]
今後、子どもの通学のことを考えると多少混んだとしても乗り換え駅までの所要時間が短縮されるのは有難いです
雨の日お迎え行かなくていいもの共働き家庭としては助かります
141: マンション検討中さん 
[2020-11-06 15:27:32]
評価を下げに来た人が、全て論破されててスカッとしました笑
142: マンション検討中さん 
[2020-11-06 15:41:02]
>>128 匿名さん
狭いって、コンパクトマンションってきちんと書いてあって、みんな納得して買ってますので
ファミリーマンションって書いてあって狭いならまだしも
コンパクトマンションの意味も分からない人が批判してんなって感じ笑
144: ご近所さん 
[2020-11-06 16:25:20]
機械式駐車場はマンションスラム化の要因になる「金食い虫」だ
https://diamond.jp/articles/-/143619#:~:text=%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%BC%...,%E5%86%86%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%8C%E8%A6%8B%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82

スケールメリットってわかりますか?
機械式駐車場はただでさえお金がかかるのに6台って笑
台数が少ない機械式駐車場は最もコストパフォーマンスが悪いんです。最悪です。
自炊でも1人分より5人分作った方が、1人あたりのコスパはよくなりますよね?それと同じ理屈です。点検作業もたった6台のために作業員を派遣しないといけません。

suumo「使える」設備ランキング
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ikkodate/ik_sagashi/setsubir...
食洗器・ディスポーザー・各戸カメラ付きモニターはどこを見てもランキング上位ですね。
逆にミラブルシャワーwwwが上位のランキングって見たことないです。
URL付きで反証してください。
このネベルってマンションはまさか24時間ゴミ出しできない・宅配ボックスがないマンションですか?
今時そんなマンションはないと思いますが、情報が見当たらないので念のため確認させてください。
オプションでつければいいって、そりゃ金払えば何でもできますよ。そもそもそんなに金あるならネベルなんか買わずに都心三区で買ったらどうですかね?


今時アウトフレームじゃないマンションの方が優れているとかギャグレベルです。
同時期のマンションで言うとクレヴィアもアウトフレームですし、ローレルはアウトフレーム+フラッドスラブです。


可哀そうだから身を引いてあげたのに突っかかってくるとはよっぽど悔しかったんですね。
事実だから余計に腹が立つんですね。分かります。
146: マンション検討中さん 
[2020-11-06 16:54:44]
いるんだよねー物件情報サイトの情報だけ鵜呑みにする奴って
デベが都合の良いことばかり書かせてるだけなのにさー
ググって調べてみろよ
真実の情報が調べられるからさー
149: マンション検討中さん 
[2020-11-06 17:04:50]
アウトフレームは柱が外にあるから
地震で部屋の箱がグチャグチャに揺らされて壊れやすいの知らないんだ?
デベが柱や梁が少ない方が売れやすいと思って減らしてるけど
真実は地震に弱いんだよ
ググってから出直せ
同時期の新築マンションはアウトフレームのくせに、横とのベランダの戸境がペラボー板じゃ価値が無いんだよ
横との戸境がコンクリバルコニーなら良いけど、ペラボー板だろ、あの2つのマンションさー
アウトフレームならコンクリ壁ぐらいにしないと意味ねー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる