株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-04-25 23:28:59
 削除依頼 投稿する

(仮称)ネベル赤羽についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-akabane/

所在地:東京都北区赤羽一丁目30番1、30番3、30番6(地番)

交通:JR埼京線京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「赤羽」駅より徒歩5分、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅(1番)より徒歩3分

間取:1LDK~3LDK

面積:30.10平米~63.72平米

施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-27 14:04:42

現在の物件
ネベル赤羽
ネベル赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽一丁目30番1、30番3、30番6(地番)
交通:埼京線 赤羽駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ネベル赤羽【旧:(仮称)ネベル赤羽】ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2020-09-12 07:21:03]
>>20 匿名さん
追加
廊下をタイルにしたのはポイント高い。
ただ、その金あるならキッチンのカップボード付けて欲しかった。
22: 匿名さん 
[2020-09-13 08:28:29]
ホームズに間取りありました。公式サイトに間取りありますか?個性的なページのつくりでよくわからなかったです。

3LDKでテレワークをしようと思うと、主寝室に行って作業する感じでしょうか。
リビングインの部屋が2室あるので、使っていない方を利用することもできそうえすが、子供がドアを開けたりはありそうです。

リビングの横の洋室が4畳、4.5畳なので書斎にするならどちらかが広さ的にもよさそうなんですけどね……
23: 匿名さん 
[2020-09-13 09:17:47]
>>22 匿名さん
公式HPは見にくいですね。情報は統一して欲しいものです。
24: 匿名さん 
[2020-09-15 22:31:03]
>>23 匿名さん
公式hpはまだ改善されてないですね。対応が遅い。
25: 匿名さん 
[2020-09-19 07:22:04]
モデルオープンなのに、(仮称)なのは何でだろう。
何かで揉めてるのかな。
26: 匿名さん 
[2020-09-22 17:30:57]
ここのデベさんの得意技ですよ。名前なんて検討者にはどうでもいいのに販売側は何かにこだわるようです。
27: 匿名さん 
[2020-10-05 09:49:09]
>>26 匿名さん

こだわりポイントすごいですねww
まずはネーミングよりオフィシャルのHPを早く更新した方が良いですよねww
28: 匿名さん 
[2020-10-06 08:45:39]
ここは水しか推しポイントないんですか?
29: 匿名さん 
[2020-10-06 10:28:41]
公式ホームページ、まだ間取り掲載されていないですね・・・
最初、ホームページのデザインの問題かとNew ageの右側の白い部分にマウスを持っていったりしたんですが、間取りページなく・・・アットホームで見てみました。

3LDKのHタイプはリビングインの部屋が2つ、主寝室1つでした。
リビングイン、子供がいるといったんはリビングに来るからいいといいますよね。
子供の友人が来た時もリビングを通らなくてはいけないから、誰が、何人来たか把握しやすいそうで。
掲載されている63.72平米のHタイプが最大の広さのようですね。
30: 匿名さん 
[2020-10-06 17:53:23]
>>29 匿名さん
最大が63.72だとターゲットは限られそうですね。
31: 匿名さん 
[2020-10-09 10:27:02]
>>29

マンションだったらリビングインじゃなくても子供の友達が何人来たということは把握できると思いますよ。
リビングインのメリットはリビングを通って部屋に行くので、反抗期の世代でも顔を合わせられるということと、
すぐ隣が部屋なので家事などが楽ということでしょう。

お互いの生活音がある程度はしますから、子供の行動を把握できるという面ではいいのかもしれません。
32: 匿名さん 
[2020-10-22 16:24:35]
なんとなく、子育て系のマンションだとリビングインの子供部屋をプッシュしているような気がする
リビングインじゃなくも
マンションくらいだと
だいたいのことはお互いに察することができるので、わかりやすいですよね。
まあ、好みの問題でもあると思いますが。
33: 匿名さん 
[2020-10-28 21:10:44]
公式ホームページが更新されましたね。かなり売れ行きが良いと聞きましたが、本当でしょうか。コロナ禍でマンション買おうって人減ってると思うのですが。
34: マンション検討中さん 
[2020-10-29 05:18:02]
本当ですね。
大人気みたいで、ほぼ制約済みになっていました。
JRも南北線も、どちらも近いですし。
メイン通りに面していて入り組んだ場所でもないので。
35: マンション検討中さん 
[2020-10-29 05:58:12]
私は、販売日に行ったのですが、説明を受けてる最中にもどんどん売れて行ってしまうので
慌てて部屋を選んで押さえてもらいました。
そのぐらい、人でごった返すぐらい来ていて大盛況でしたね。
36: 匿名さん 
[2020-10-29 08:53:45]
そうなんですね。販売開始翌日に行ったら2LDKは既に売り切れで、悔しがっていたら3LDKの高層階を勧められました。結局はキャンセルが出て2LDKに申し込むことができたので、売り切れというのは高い部屋を買わせるための嘘なんじゃないかと疑っていたのですが、販売開始当日の様子を聞くと本当に売れてるようですね。
37: 匿名さん 
[2020-10-29 09:57:47]
売り出し始めると営業が売れてるアピールするのは恒例の儀式か何かか?
ホームページもろくに完成してないのにそんなに客が集まるわけがないだろ。
38: マンション検討中さん 
[2020-10-29 11:03:19]
ホームページを更新する必要がないぐらい
放っておいても売れる状態でしたね、モデルルームが人で沢山いたから。
39: マンション検討中さん 
[2020-10-29 11:08:49]
2LDKは確かに倍率高くて売り切れてたから諦めて3LDKもお得な価格だから検討中。
3LDKも2戸ぐらいしか残ってなかったけど。
1LDKも高層階は、ほぼ埋まってて下層階ぐらいが少し残ってるぐらいだったな。
メイン通りに建つから、前と後ろが道路だから圧迫感無いし良いね。
赤羽では久し振りに好条件なマンションですね。
プラウド以来の。
40: マンション検討中さん 
[2020-10-29 11:26:15]
正直、最近の赤羽の物件は全物件見たけど圧倒的にネベルが1番良かった。
特に場所。でも選べる部屋がすくなかった…遅かった自分が悪いですね…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる