ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス -YOKOHAMA ALL PARKS-(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. ヨコハマ オールパークス -YOKOHAMA ALL PARKS-(その2)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-12-09 23:10:40
 

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、そのパート2を立ち上げました。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/


所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅 徒歩8分、南武線「尻手」駅 徒歩11分
売主:ナイス、近鉄不動産相鉄不動産、セントラル総合開発
販売提携(代理):ナイス、長谷工アーベスト、相鉄不動産販売
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2010-02-12 20:06:08

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

ヨコハマ オールパークス -YOKOHAMA ALL PARKS-(その2)

1: 物件比較中さん 
[2010-02-16 18:25:29]
その1のスレは1000を超えたので終了です。
今後はその2に書き込みましょう。
2: 匿名さん 
[2010-02-17 01:41:35]
やっと"その2"が立ち上がりましたね。
どんどん書き込みましょう!!
3: 匿名 
[2010-02-19 18:30:24]
HPに家のネットから建築状況が見れるって書いてあるけど、どうしたら見れるの?
4: サラリーマンさん 
[2010-02-19 22:51:56]
>003さん

下記URLにはID,PWが必要で、契約すると発行されます。
http://www.royalcustomers.com/ncms/Login.do

5: 匿名 
[2010-02-20 09:28:34]
>>4

ありがとうございます。

そうですよね!契約していない人が見れる訳ないですよねっ(笑

6: 匿名さん 
[2010-02-20 12:37:53]
>>5
お前、こんなところにまで出没してるのか。
いい加減にしろよ。
7: 購入経験者さん 
[2010-02-20 12:58:26]
セキュリティに関係する話題は避けたほうがよろしいかと存じます。
8: 通りすがり 
[2010-02-20 20:24:26]
結局いまのところ売れているの?売れていないの?
スレが盛り上がらないからよくわからんのですが、
どなたか事情通はいませんか?
9: 匿名 
[2010-02-21 18:58:04]
>>6

お前こんな所には・・・とは??
どなたかと勘違いされていませんか?


>>7
セキュリティの話はしない方がいいのですか?

購入を検討していて時に、「ネットから見れる〜」っていうスレを思い出したので、こちらでお聞きしました。

週末に契約を済ませ、その時にネット関連の書類も入ってました。


10: 契約済みさん 
[2010-02-23 14:04:02]
>>9
契約してから少ししたらパスワードとIDが郵送で送られてきましたよ。

私は先日契約を済ませてきました。
細かい点を気にしだすと切りがないですが、
私たちの条件を満たす唯一の物件だったので、他にはないと思い決めました。

売れているのか?という点はたしかにものすごーく気になりますが、
最後の最後まで真実はわからないですよね。ナイスは「大好評」としか言わないし・・・
11: 周辺住民さん 
[2010-02-23 14:16:12]
目の前に住んでます。
最初は周囲を覆い隠されてたんですが最近じゃ見えるようになったので

購入予定はありませんが・・・・見ていて凄くワクワクしてしまってますww

ただ、開かずの踏み切りが待ち構える前の道路の混雑を想像したくありませんが。。。。


これを機に少しでも、道路が良くなってくれたらなぁ♪
って思ってますが、無理ですよね^^;
12: ご近所さん 
[2010-03-01 17:19:10]
線路側の騒音は半端じゃありません。夏はとても窓は開けられません。
会話はできない、テレビも聞こえない。とくに夜走る貨物がひどい。
こちらは北側になりますが、南側にあたるオールパークスは覚悟がいるとおもいますよ!
13: 匿名さん 
[2010-03-01 18:04:11]
オプションにサッシがあるなら、防音性能が最高級のものを付ける。
加えて、インナーサッシを後付けする。(ガラスはもちろん複層)
24時間換気口からも音が入ってくるので、防音型があれば、それを選ぶ。

外部からの騒音対策はこんなところですかね。
締め切っても、エアコンを使えば問題ありません。
14: 契約済みさん 
[2010-03-02 07:57:00]
東海道新幹線の騒音の方になりますが、横浜市環境創造局がこんな結果を出してますね。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/mamoru/kanshi/rail/shink08.html

70dBって、最近の掃除機よりうるさいです。

せっかくのパークもこんなにうるさいとイマイチと言ったのですが、
妻は、子供がたくさん騒いだらこんなもんじゃないからと却下。

第一街区ですが、室内で窓を閉めればほとんどわからない程度になります。
窓を開けたい人には厳しい騒音だと思います。

モデルルームがあるところだと、電車の音がわからなかったので
線路から離れているところは大丈夫だと思われます
15: 購入検討中さん 
[2010-03-09 16:49:09]
購入検討中ですが
この価格帯なら間取り等はある程度妥協するとして
建物の外観ぐらいもう少し高級感あるものにして欲しい。
ちょっと安っぽくないですかね^^;
私は正直乗り気ではないが家内がどうも気に入っているようで・・・(泣
16: 匿名さん 
[2010-03-09 17:52:28]
>>15さん
泣くことはないでしょう。奥さんが気に入っておられるならなによりです。
逆だったら大変。
ことあるごとに、あなたがこんな物件選んだからって言われますよ。
17: 入居前さん 
[2010-03-09 19:38:17]
うちも奥さんが気に入って買ったクチです。
間取り等に不満はありますが、買い替えも考えるとそれほど神経質にならなくてもいいかな、と思って妥協しました。
18: 匿名さん 
[2010-03-10 07:10:42]
駅遠大規模を買い替え前提で買うって勇気があるとおもいました。
19: 購入検討中さん 
[2010-03-10 15:31:20]
奥様方はどこにこの物件の魅力を見出したのだろう?
自分にとっては女目線、母親目線でみてもまず最初に切った物件だったので…
素直に教えてほしいです。
20: 匿名 
[2010-03-10 15:48:02]
大規模スーパー徒歩3分、東部病院・幸病院も近い。
4駅利用可能。一大コミュニティー。地元デベロッパー等。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる