野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド瑞江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 瑞江
  6. プラウド瑞江
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-22 10:24:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115680/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:江戸川区瑞江二丁目4番4他3筆(地番)
交通:都営地下鉄都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩1分

構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:2021年11月下旬 (予定)
入居(引渡)時期:2022年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸

間取り:1DK ~4LDK
面積:38.09m2 ~ 107.27m2 (※一部トランクルーム面積1.65㎡・1.98㎡含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウド瑞江 最終一邸☆72平米 6118万円 坪単価279万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18850/

(物件概要を追加しました。2020/08/06管理担当)

[スレ作成日時]2020-08-03 16:55:23

現在の物件
プラウド瑞江
プラウド瑞江
 
所在地:東京都江戸川区瑞江二丁目4番4他(地番)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩1分
総戸数: 99戸

プラウド瑞江

163: 匿名さん 
[2020-11-15 17:13:32]
ここ検討してる人いますか?
どこと比較してます?
164: 匿名さん 
[2020-11-16 09:02:08]
>>163 匿名さん
船堀のパークハウスは色々情報待ち。
ほんとは亀戸クロス欲しいけど予算が。。そうするとここなんだよなぁのオンパレード。
165: 匿名さん 
[2020-11-18 21:50:28]
駅徒歩1分でこの広さのプランがあるのは良いですね。
老後のことを考えてもこれだけ周辺が充実していたら安心かと思いますし、
住み替えってなっても困ることはまずまずなさそうな印象です。
166: マンション検討中さん 
[2020-11-19 10:19:44]
治安悪い訳じゃないが買う前に夜の様子は見た方がいいかも。
決して暴れる奴がいるとか犯罪多いとか風俗街って訳じゃないが、ヤンキーやら飲んでるじいさんなんかは結構いるから歩くの怖い人は怖いと思う。駅前だし。
167: 匿名さん 
[2020-11-19 10:36:56]
>>166 マンション検討中さん
駅前なら関係なく無い?
絡まれながら何分も歩いて帰るわけじゃ無いし
168: マンション検討中さん 
[2020-11-19 10:46:07]
まあ気になんないなら良いと思う。
絡まれるとかは聞いたことないし。
でもパチ屋も徒歩1分圏内に三件くらいあるし、のどかな治安いい感じイメージするなら違うかなと。
169: マンション検討中さん 
[2020-11-20 16:09:56]
この辺も治安結構良くなってるよね
といってもこの辺が悪くなったのも高度成長期からバブルのあたりで一気悪くなった感じではあるけどね



170: 名無しさん 
[2020-11-20 16:18:08]
まあ江東区ですから。城東の人ならわかると思いますが。
171: 匿名さん 
[2020-11-20 16:40:42]
>>170 名無しさん
江戸川区ですぅ。
172: 名無しさん 
[2020-11-20 16:50:37]
>>171 匿名さん

大変失礼いたしました。
173: マンション検討中さん 
[2020-11-20 18:44:47]
>>170 名無しさん
城東の人なら何がわかるんですか??
174: 匿名さん 
[2020-11-21 11:21:11]
江東区は治安が悪いイメージがあることです。正直瑞江は人がいないイメージしか無いです。ヤンキー云々は江戸川区ならまああるかなという感覚です。
175: マンション検討中さん 
[2020-11-21 11:55:10]
>>174 匿名さん
いつの時代の話してるんですか笑
176: 匿名さん 
[2020-11-21 12:42:35]
そんな変わらないですよ。外国の方が増えたくらいで。
177: 匿名さん 
[2020-11-21 14:41:14]
>>176
治安がとか言ってる時点で東京には住めませんよ。
178: 匿名さん 
[2020-11-21 15:39:14]
>>174 匿名さん
イメージがあるのは仕方ないけど色眼鏡で見ていてもいいところを見落として勿体ないですよ。瑞江はいいところです。

179: 匿名さん 
[2020-11-22 13:00:26]
江戸川区は浸水リスクがありますよね。
スーパー台風で中川が決壊したら逃げ場がない。
180: 匿名さん 
[2020-11-22 13:25:08]
>>179 匿名さん
だからこそマンションで探しているのですが。
181: 匿名さん 
[2020-11-22 21:17:32]
去年、20年ぶりに実家がある瑞江に戻って来ましたが今も昔も治安の悪さは感じないですね。当然、ヤンチャな感じの子や柄の悪そうな人は見かけますがだからといってトラブルになったことはないです。前よりもお店も増えてより住みやすくなったと思います。駅前もそんなにうるさく感じないですしマンションなら気にならないのでは。3?4階以上ならまず川の氾濫の心配ないでしょう。
182: 匿名さん 
[2020-11-23 17:01:23]
駅前だからガヤガヤしたイメージがあったのですがそんな事もないんですね。
駅近は便利な一方で人通りが多かったり飲み屋があると子供をで歩かせるのが不安だったりとありますが、
そういった心配がないと安心です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド瑞江

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる