MIRARTHホールディングス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 根岸加曽台
  7. レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-21 17:38:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-yokohamayamate/


以前は新日本石油の根岸アパート(社宅)があった場所に228戸の大型マンションが誕生。
駅からは少々遠いものの、三渓園やドルフィンなど本牧・山手の香り漂う港町横浜らしいポジションです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換を希望致します。


レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
地名地番 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1、池袋56-1他
住居表示 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1
交  通 JR根岸線山手駅徒歩14分、同根岸駅徒歩18分、みなとみらい線元町中華街駅バス20分徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建 総戸数228戸
延床面積 19,456.95 ㎡
建築面積 4,240.28 ㎡
敷地面積 13.430.39 ㎡

建築主 株式会社タカラレーベン
設計者 株式会社小野田建築設計事務所
施工者 未定

着工予定 2020/12/17
完成予定 2023/06/30

[スムラボ 関連記事]
レーベン横浜山手project -タカラレーベン50周年記念の大規模開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16245/

[スレ作成日時]2020-07-30 07:54:07

現在の物件
レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
レーベン横浜山手
 
所在地:神奈川県横浜市中区根岸加曽台1番1、中区池袋56番1、57番2、58番2、3、7(地番)
交通:京浜東北線 山手駅 徒歩13分 ~14分
総戸数: 228戸〔他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスジム1戸、集会室

レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?

568: 名無しさん 
[2022-07-07 16:19:28]
本牧から都内に通勤してる人は沢山いますね。駅から遠くても
569: マンション検討中さん 
[2022-07-07 18:55:26]
せっかくのマンションなら駅近の方がいいって人はいると思う。
570: 名無しさん 
[2022-07-08 23:19:15]
>>569 マンション検討中さん

駅近ならこの価格では…
571: マンション掲示板さん 
[2022-07-09 00:10:56]
>>570 名無しさん
駅近を重視しない層にとっては、非常に魅力的な物件ですよね。価格、デザイン、共用施設、間取りなど、優秀だと思います。
572: 評判気になるさん 
[2022-07-11 04:29:15]
駅遠は当たり前が本牧ですよね。
それが許容できないなら、本牧はやめたほうがいいです。
緑豊かな公園がたくさんあり、間門小も本牧中も評判の良い学区ですよね。
日常の生活用品の買い物も便利ですし、ちょっとバスに乗れば桜木町には出れます。
本牧中に通う我が子は、お友達と桜木町で遊んだり、映画行ったりと楽しんでます。
ただ、、不便かなと思うのは進学塾に通うのが大変かなーくらいです。レーベン近くには進学塾はないため、自転車で中学生が通うとなると山手駅前は選択せず、根岸寄りか山手警察超えた先になると思います。
中学生にもなると塾の終わる時間が遅いため、帰りはちょっと心配になります。
また本牧中は内申点取りにくい中学校と塾でも言われてるので、クラスのほとんどが進学塾に通いながら勉強してます。
脱線してすみませんが、お子さんがいる場合、その辺りの送迎など対応が必要になると思ってます。


573: 名無しさん 
[2022-07-11 22:50:37]
>>572 評判気になるさん
塾は自転車で通ってました。友達と楽しく帰ってきてました。雨の日はバス。

574: 通りがかりさん 
[2022-07-12 22:53:26]
このエリアは頑張って山手まで歩けば坂道キツいけど良い運動だし、根岸もフラットな道を20分で歩ける
雨の時は根岸からバスに乗れば間門バス停から直ぐだし、特に困らない
外食したい時は、本牧に出れば色々あるし、根岸駅にもサイゼがある。山下公園まで5キロ程度、みなとみらいもそう遠くない。
公園が多い、本牧市民公園、山頂公園、そして森林公園。とても良い住環境だと思いますよ
575: マンション検討中さん 
[2022-07-13 17:57:35]
>>574 通りがかりさん
いまは根岸駅のすぐ近くに住んでて、よく山下公園までふらっとポタリングしてますー。
ここに引っ越したらますます近くなるので楽しみです。
根岸駅からこの物件までは、ほんとにあっという間。

576: 通りがかりさん 
[2022-07-15 08:17:44]
根岸森林公園まで徒歩10~15分、本牧山頂公園まで5~10分。気候の良いときなど、本当に自然に恵まれているエリアだと実感できると思います。本牧市民公園、三溪園も近く。バス便でちょっと足を伸ばせば元町公園や山下公園も20~30分。繁華街・町場ではありませんが、自然豊かな横浜生活を楽しみたい方にはお勧めのエリアだと思います。お店やカフェも生活に困らない程度にそろっています。
577: 通りがかりさん 
[2022-07-15 08:19:54]
>>576 通りがかりさん
576本人です。
元町公園→山手公園の間違いでした。
578: 匿名さん 
[2022-07-15 11:06:57]
この掲示板が出来たときはなぜか本牧のネガキャンばかりでしたが、本牧の良さを分かってらっしゃる方がいて嬉しく思います(笑)
皆様がおっしゃる通り暮らしやすい街ですよ。これから引っ越しされる方、ご安心下さい。本牧市民公園って地味ですが、大混雑してるわけでもなく、芝生も広くてスペース確保しやすいし、子供は思いっきり遊べるし良いですよね。
山頂公園もそうです。来年プールがOPENするので少し人は増えそうですが・・・。
何はともあれ良い街ですよ。
579: 契約者さん 
[2022-07-15 18:32:12]
徒歩は厳しいですけど、シンボルタワーも近いですよね。観光客は来ないし、広々して良いです。
不便と引き換えに公園や学校や人口密度など環境的には本当に申し分ない感じがします。
車あればコストコや八景島も近いし。
580: マンション検討中さん 
[2022-07-16 10:50:19]
>>579 契約者さん
徒歩は厳しいですね。
近所に住んでますが、夜は道が暗く寂しいですからね。
車生活なら気にならないかもですね。
581: 通りがかりさん 
[2022-07-18 10:33:27]
5期っておそらく最終よな??
何戸残ってんだろ
582: 通りがかりさん 
[2022-07-18 13:33:00]
>>581 通りがかりさん
5期というくらいですから最終期があるのではと思ってます。でも4期の時点でだいぶ残数少なかったですし、終わっちゃうかもですよね。私は早くすみたくて、夫とうずうずしてます笑

確かに皆さん言ってるように駅はすごく遠いです。歩くなんて私は嫌です。子育て中の身なので、アシスト自転車持ってるので、ヘビロテで使うと思います。ただ根岸駅駐輪場が。。。少ない。定期で買わないと一時利用は恐らく不可能なのでは?とどこに止めよう?という問題と、試しに本牧イオンから横浜駅(実際は今の家までこいで行きましたが)まで30分くらいかかりました。
できる限りお金かけたくないので、山下公園くらいなら自転車で頑張ろうと思ってます。
メリットは近くにプール、キャンプ、海釣り、海の公園(電車ですぐに海水浴できる)根岸公園、三溪園、本牧山頂公園と、でかい公園たくさんあって、ライフラインも徒歩圏内。最高です。相場は詳しくはないですが、かなりコスパはいいと思っています。期を経るに値上がりしてるようですが。

583: 契約済みさん 
[2022-07-18 16:24:54]
>>581、582 通りがかりさん
第4期が終わった時点で残りが約20戸と聞きました。このあたりのご家庭の奥さんはアシスト付き自転車をお持ちですね。特に幼稚園生のいるご家庭は重宝されると思いますよ。歴史的な背景もあり、市バスが便利ですので車がなくても生活できますし。
584: マンション比較中さん 
[2022-07-18 19:06:08]
>>582 通りがかりさん
不動産会社みたいな書き込みですね!
585: 名無しさん 
[2022-07-18 21:16:42]
最近 しつこく電話や手紙きます。売れてるならしないはず。
586: 通りがかりさん 
[2022-07-19 14:23:10]
>>583 契約済みさん
私も20個と書きました。売れてるんだなと。
昔から住んでる方が言うには路面電車もあったみたいですからね。復活してほしい笑
587: マンション比較中さん 
[2022-07-19 19:29:59]
>>586 通りがかりさん
市電の時代ですね!
流石に難しいとは思いますが、周辺(目の前とか狭いエリアではなく、3km圏内とか広範で)はいい雰囲気ですよね。

丘の上の高校に通っていたので懐かしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる