阪急阪神不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ京都北山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 北区
  6. ジオ京都北山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-18 06:09:20
 削除依頼 投稿する

ジオ京都北山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/kyoto/kitayama/

所在地:京都府京都市北区上賀茂桜井町27番1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅 徒歩6分
間取: 1LDK~3LDK
面積:56.39m2~116.43m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都北山エリアにて21年ぶりの新築分譲マンション『ジオ京都北山』『Brillia 北山』マンションサロン見学【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/7019/

[スレ作成日時]2020-07-29 12:04:23

現在の物件
ジオ京都北山
ジオ京都北山
 
所在地:京都府京都市北区上賀茂桜井町27番地1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩6分 (4番出口)
総戸数: 23戸

ジオ京都北山ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2020-09-19 20:18:01]
>>20 マンション検討中さん
SHOPPING

生鮮館なかむら 上賀茂店
徒歩6分(約460m)
フードショップエムジー 上賀茂店
徒歩9分(約680m)
ココカラファイン 北山店
徒歩9分(約720m)
北大路ビブレ
徒歩10分(約760m)
輸入食品ジュピター 北大路ビブレ店
徒歩10分(約760m)
スーパーマーケットコーヨー 北大路店
徒歩10分(約760m)
フレスコ 北山店
徒歩11分(約830m)

22: マンション検討中さん 
[2020-09-19 20:52:08]
>>21 マンション検討中さん

この物件は富裕層でないと買えないと思います。
グルメな富裕層の需要に応えられる食材(魚・肉・野菜など)を扱うお店(スーパー・個人商店)はあるでしょうか?
23: マンション検討中さん 
[2020-09-19 21:01:54]
地図で航空写真見ると、北山通から道を北に1本か2本入ると、田畑や駐車場が広がっています。
この物件が高すぎれば、戸建てを狙うのも手ですね。
24: マンション検討中さん 
[2020-09-20 08:48:27]
>>22 マンション検討中さん
フレンドフーズ下鴨店じゃないですかね。
https://g.co/kgs/y6PKnd

25: マンション検討中さん 
[2020-09-20 19:46:11]
>>24 マンション検討中さん

フレンドフーズ下鴨店、なかなか楽しそうなお店ですね。
でも、現地から歩けば16-17分かかるでしょうか。
26: マンション検討中さん 
[2020-09-20 22:13:39]
23戸でターンテーブル式の機械駐車場か...
将来的に管理費、修繕積立金が高騰しそう。
27: マンション比較中さん 
[2020-09-21 10:52:22]
フレンドフーズは最高です。日本中のおいしいものを発掘できます。
荷物を考えると自転車で行くのがベターです。なお、専用駐車場もあり。
28: 匿名さん 
[2020-09-23 08:50:08]
京都の人は錦市場に行くんじゃないですか?
このマンションだと烏丸御池駅か四条駅くらいまで行って、そこからイノダコーヒー寄って、錦市場、高島屋など寄って帰るのが楽しいかなと思いました。
調べてみると、最寄駅から烏丸御池駅までは9分で行けるようなので、電車を足のように使えば自由自在に利用できそう。京都駅の方まで出かけるのもできそうです。

フレンドフーズ、興味あります。
一度調べてみます!
29: 匿名さん 
[2020-10-05 08:41:26]
ジオブランドなので、かなり価格は高い物件となりそうですね。
北山は昔は人気の地ではありますが、今もそうなんでしょうか?
無理して狭い土地に、小規模マンションを建てても
ニーズがあるようには思えないんですが・・・。
30: 匿名さん 
[2020-10-05 08:55:01]
>>29 匿名さん
北山、このごろ人気復活。まあ烏丸線北山駅が徒歩圏内なら、買っても
将来値崩れしないでしょう。市もいろんな施設創るようだし。
岡崎と並ぶ文教ゾーンになるかな。
31: 販売関係者さん 
[2020-10-05 12:20:03]
なんで フォルクス徒歩1分以下やのに載ってへんのやろ ファミレス馬鹿にしてんのかな
元ラブほてるというのを知られたくないんかな

32: ご近所さん 
[2020-10-05 12:43:12]
あそこに建っていたのはHOTEL MIAMIです。ジオとブリリアの一騎打ちになりそうです・・・
33: 匿名さん 
[2020-10-11 22:20:39]
昔行ったことあるけどラブホだね
34: 京都人 
[2020-10-11 22:43:11]
>>33 匿名さん

その時交わった人とはめでたく?
35: 匿名さん 
[2020-10-13 16:02:09]
興味本位でA2タイプ、1LDK+Fを見ています。
フリールームなのでほぼ2LDKなんですが。相当贅沢な間取りでした。

憧れるのは広いシューズインクロゼットと、ユーティリティスペースと呼ばれる場所。
玄関からはトイレが見えない構造なところ、洗濯室として洗濯機だけ別部屋になっているところ、LDだけで27畳あるところです。

A2タイプ114.55平米ありますから、どんな人が買って住むんだろうと興味あります。
36: マンション検討中さん 
[2020-10-13 17:35:52]
もう間取りの一部を一般公開してるのね
37: 通りがかりさん 
[2020-10-14 18:24:34]
コロナ以降自宅で検討できるように資料請求した人にはプランもパンフレットも全部公開してるらしいですよ。いちいち隠す必要もないのかな。さすが阪急?
38: 匿名さん 
[2020-10-17 15:37:42]
まだ価格は分からないのかな?
39: 通りがかりさん 
[2020-10-18 18:51:33]
ブリリア北山の方が立地もブランドも格上だと思う。駐車場も平面だからマンション住まいでフェラーリやランボルギーニなんかも所有できそうだしね。
40: マンション検討中さん 
[2020-10-19 00:30:44]
価格や内装の質的にもブリリアの方が2ランク上だった。ジオの玄関ドアは無垢材じゃないしね
41: 匿名さん 
[2020-10-19 06:59:04]
>>40 マンション検討中さん
セカンドマンションで買うわけじゃないから、高級でなくてもいい。お値段がブリリアよりリーズナブルなら・・・。
42: 匿名さん 
[2020-10-19 09:41:00]
ジオでも北山通に面したまともな部屋は、軽く1億円超えると思うよ。
43: 通りがかりさん 
[2020-10-19 20:03:46]
コロナ禍で、北山なんかの億ション売れるか?
44: 匿名さん 
[2020-10-19 20:37:52]
>>43 通りがかりさん
億ション買うクラスはコロナ禍で逆に資産を増やしている。安倍様々です。
45: 職人さん 
[2020-10-20 09:47:35]
私も普通に売れると思いますね。
46: 匿名さん 
[2020-10-20 11:26:19]
ブリリア北山よりも賀茂川にも北大路ビブレにも近いから、こっちのほうが立地は好きだなー

でも、ここに建ってたラブホのマイアミ、大島てるに女性が死亡したことがあるって載ってた気がする。ホテルがなくなってもう大島てるでは確認できなくなってたけど、私の記憶違いかな?

知ってる人いますか?
47: マンコミュファンさん 
[2020-10-22 02:53:53]
>>46 匿名さん
そのホテルは北白川通りにあったホテルだと
思います。ホテルの名前は忘れましたが、
48: マンション検討中さん 
[2020-10-22 21:52:56]
このマンションはラブホテル跡地なんでしょうか?
49: 評判気になるさん 
[2020-10-23 09:48:44]
ホテルマイアミですね。跡地という事はラブホテルが近くにない、という事なのでむしろ良いことかと。
50: マンション検討中さん 
[2020-10-23 12:49:10]
>>49 評判気になるさん

ラブホテル跡地ってあまり良い気分がしませんね。

住むならプリリアの方が良さそうですね。
51: 名無しさん 
[2020-10-26 12:47:32]
植物園だけでなく汚い電線いっぱいのビューである北山通り沿いの億ションで、御所南超の高額。売れなかったら、意味ないですよね。売れなかったら、買った人の管理費は上がるのでしょうか?
52: 匿名さん 
[2020-10-26 13:07:05]
>>51 名無しさん
空室の場合、デベが管理費など負担するので、購入者にしわ寄せはいきません。
53: 購入経験者さん 
[2020-10-26 14:05:31]
不動産バブル崩壊間際で北山の億ションなんか買ったら将来大変だよ。
54: 匿名さん 
[2020-10-27 22:40:45]
下鴨にパラドールが建つようです。
北大路通り、下鴨本通り西へ
ジオとブリリアの立地と比べると場所は微妙だが、どうかな?
55: マンション比較中さん 
[2020-10-28 13:47:05]
MRガラガラでした。
今は買い時じゃないようですね。
みなさん様子見かな?
56: 匿名さん 
[2020-10-29 07:38:03]
>>55 マンション比較中さん

高値掴みしたくないからね。

57: 匿名さん 
[2020-10-29 13:54:05]
>>55
コロナ無かったらフルローンでマンション購入を検討したけど最近不景気を実感してる。
ローン破綻とかってちょくちょく聞くし買う勇気がでない。
58: 匿名さん 
[2020-11-07 17:31:16]
MR言ったら北山で約1億7000万ってビックリした、、、
東京か、はたまたハワイにかでマンション買った方が資産価値も北山よりも全然あるし、ずっといいわな。
59: 匿名さん 
[2020-11-08 10:28:03]
>>55 マンション比較中さん

あの価格聞いたら撤退するよ。

60: 通りがかりさん 
[2020-11-08 14:41:29]
1億7000万円の部屋、北山でいくらで貸せるんだろう?1億7000万円の部屋、東京で、いくらで貸せるんだろう?
61: 匿名さん 
[2020-11-08 15:49:09]
>>60 通りがかりさん

北山は高級住宅地じゃないから。
62: マンション掲示板さん 
[2020-11-10 08:59:36]
北山エリアの周辺で物件が出てくると途端に板が荒れてきましたね。営業マンさん、ご苦労様です。
63: 匿名さん 
[2020-11-12 12:07:01]
もう第1期2次の広告が出た。
これは1次が好調だった、っていう事か?

金余りで株高だから、北山で超高級マンションが売れてもおかしくない。
この勢いなら、ブリリアも売れるかもしれない。
64: 元販売員さん 
[2020-11-12 13:08:51]
>>63 匿名さん
一期を小分けにしてるあたり、そんなに要望が入ってないんだろうね。
随時要望を捌いて完売を謳えば人気物件に早変わり。
よくやる手法だよ。
65: 投資家さん 
[2020-11-12 17:01:28]
>>63 匿名さん

株価と不動産は相関性があるというのは、一般的によく知られています。

株価はバブル崩壊後の高値更新なんて報道がなされてます。

日米株価が来年以降も高値を取っていくのか?

それとも大きな調整やバブル崩壊なんて事が起こるのか?

「神のみぞ知る」ですが、個人的には後者の方がありえそうです。

デべも今年は高値で売り抜けるラストチャンスだと感じているのではないのかな。
66: 買い替え検討中さん 
[2020-11-12 21:52:17]
あまり聞かないけど、施工会社の村本建設ってどんなゼネコンですか?
67: 匿名さん 
[2020-11-12 22:44:22]
1億超が中心で、全23戸のうち9戸が数日で売れたとしたら凄い。
68: 匿名さん 
[2020-11-13 06:38:09]
>>67 匿名さん

売れた億ションは9戸中1戸だけみたいだけど、、、。
69: マンション購入経験者さん 
[2020-11-13 06:45:15]
>>66 買い替え検討中さん

確かにあまり聞かないね。

大阪のゼネコンみたいね。

ジオだし大丈夫じゃない?(笑)

70: 匿名さん 
[2020-11-13 14:07:29]
>>68 匿名さん

HPでは、第1期1次(9戸)が即日完売、とデカデカと出ていますよw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる