一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-23 10:45:03
 

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
・風水や地域風習などで取り入れたい事

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
*風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18222/all

[スレ作成日時]2010-02-10 21:28:44

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談 その3

934: マドリックス 
[2011-02-05 01:57:05]
とりあえず東西反転してみました。

>921さん
これで仏間の方角は解決したと思います。パントリーの戸は現状維持ですが、もう全部取っ払ってしまうというのもありかと思います。

>922さん
冷蔵庫は調理時の利便性を優先しました。北側から回ってくることもできますので。


二階も皆さんのご意見を多少反映してみましたが、どうにも不細工になってしまいます。どなたか格好よくしてみてもらえませんか。できればホールはバルコニーとつなげて、そこに掃出し窓を作りたいのです。布団干しに便利なようにです。子供部屋は最低4畳半あれば十分です。主寝室は必ずしも南でなくてかまいません。書くのを忘れていましたが、2X4ですので開口位置に制限があります。
とりあえず東西反転してみました。これで仏...
939: 匿名さん 
[2011-02-06 06:11:35]
>>934
納戸をなくして部屋を広くしてみた。
これお勧めとは言えないけど、各部屋は少しでも広い方がいいと思う。
でも吹き抜けがあるので、間取りの制約と無駄な廊下が削れない。

一階の間取りや施工者の都合もあるから言い難いけれど、自分なら吹き抜けは極力削って
廊下や階段の幅を広げたいです。
(敷地に余裕があって、家の大きさに自由度があるので勿体無い)



納戸をなくして部屋を広くしてみた。これお...
946: アドバイスください! 
[2011-03-01 13:21:00]
割り込みですみません。

現在HMで新築検討中です。
現状の間取りをアップしますので、ここがおかしい!とかここをこうすればもっとよくなる!などアドバイスをいただきたく思います。


家族構成:2世帯の完全同居型です
 私と夫(+将来は子供2人の予定)+父と母+祖母+夫の姉(まだ結婚予定がありませんのでしばらくは同居です)

敷地:周りに田んぼが多い田舎で、北側と西側が道路の角地です
 (主要道路は西側のため西側玄関のプランです)
 敷地面積はゆったりとしています 建築面積は約127㎡(60~65坪)の予定
 車5台の駐車スペースを北側にとる予定です

間取り:長く住む家なので奇をてらった間取りではなく、みんながゆったりと過ごせるような家にしたいと思っています。おしゃれさは内装で出せればと思っています。
・玄関からすぐの客間(和室)は必須
・靴が散らかるのでファミリー玄関が欲しい
・ダイニングとリビングは間仕切りをなくせば大きく使えるように
・皆が料理をするのでキッチンはスムーズに動けるように
・二階の私たちの部屋にはシャワーブースを


どうか、皆さまアドバイスをお願いします!!


割り込みですみません。現在HMで新築検討...
959: 匿名さん 
[2011-03-07 02:13:03]
>957
30.17坪
WICがとれなかった。
リビングが小さい。リビング収納は1箇所。

北入りの車3台が結構厳しい制約になりそうです。


30.17坪WICがとれなかった。リビン...
960: ビギナーさん 
[2011-03-09 06:30:29]
・敷地面積 120坪
・用途地域 1種専用住宅
・隣接道路幅  北側6m
・現地の状況  約20m
・予算 家本体 2800万円
・家族構成  大人2+子供2=4
・風水はあえて勉強していません。
・収納に困らない家、家事が楽な家が目的
・述べ床約48坪
・土地が決まる前に2ch間取りスレに出したことあるのですが、
(反応あまりなし)
 土地がようやく決まったので、投稿します。
 これは、おかしい、という点指摘お願いします。


・敷地面積 120坪・用途地域 1種専用...
963: 匿名さん 
[2011-03-09 11:00:05]
割り込みすみません

敷地67坪
南側道路
家族構成 4人(夫婦 長男3歳 長女5歳)
両隣は現在空き地ですが将来家が立つ可能性もあります 北側には家があります
下が南です
LDK+和室で広く感じれるようにしたいです
階段下は玄関側で収納にしたいです
収納が少ないかもと思います1Fで出来るだけ全てできるようにしたいです
(普段の着替え等1F置いておきたいです)
壁が少ないので強度や家具を置くのに困らないでしょうか?
木造在来工法で建築予定です
ここが使いずらそうとか、ここをこうすれば良いのでは 等アドバイスお願いします
割り込みすみません敷地67坪南側道路家族...
964: 匿名さん 
[2011-03-09 11:01:30]
すみません 963です
1F部分添付し忘れました
すみません 963です1F部分添付し忘れ...
979: 匿名さん 
[2011-03-14 00:49:50]
設計事務所さんと打合せを重ね、このような図面になりました。

・敷地面積 182m2
・建蔽率 40%
・容積率 80%
・第二種低層
・隣接道路幅 北側公道16m 駐車場が2台分あります
・図面の上が北、下が南で、南北に長い敷地です
・建築条件付につき、契約床面積が103m2まで、バルコニーは10m2まで(図面が上限一杯)
・居住は私と妻と2人(近々こどもが欲しい。。)


2Fの各部屋の収まりと言うか使い勝手と言うか、どうもしっくりきません。
1Fはこんな感じで希望はかなっていますが、2Fはとりあえず3部屋設けて、あまり作りこめていないと言うか。。
これでも十分なような気が自分ではするのですが、皆さんにはどう写りますか?


ご意見頂戴できればと思います。よろしくお願いいたします。

設計事務所さんと打合せを重ね、このような...
981: 975 
[2011-03-14 23:39:47]
>>977さん(960さん)

出窓が好みなのであればと思い部分的に間取りつくってみました。
勝手口は、幅がいろいろありますので、好みの形にしやすいと思います。
椅子を置いて一休みできますし、作業スペースも増えます。

2階トイレですが、採光は吹き抜けからfix窓にして、換気は天井から可能と思います。
とすれば、吹き抜けに窓があったほうが良さそうですね。
現状だと暗い吹き抜けになってしまいます。

出窓が好みなのであればと思い部分的に間取...
984: 間取り検討中 
[2011-03-19 04:27:25]
失礼します。

現在HNと新築での間取りプランの打ち合わせ中ですが、
少し条件が特殊な為、なかなか思うようにまとまりません。(泣)

皆様のアドバイス等、お力をお借り出来ればと思います。

・敷地面積. 約66坪。35坪程度で検討中(黒線内が敷地になります。駐車場は地下です)
・音楽教室をするので、玄関出入り口やホールは広めが希望。
・立地上の問題の為、防音室はこの位置(図面左側)になります。
・防音室の上は音が漏れる可能性がある為、2階部分に部屋は作りたくないです。
・リビングが生活の基本となると思うので、開放的で使いやすいLDKにしたいです。
・2階はトイレの変わりに洗面台を考えています。
・妻の要望で、キッチンはリビング向き。
・家族構成.現在は2人ですが、子供も視野に入れて検討中。

設計士との打ち合わせの中、自分で考えた間取りですが、如何でしょうか。

皆様よろしくお願いいたします。
失礼します。現在HNと新築での間取りプラ...
994: 匿名さん 
[2011-03-19 21:25:36]
>984さん、
元を生かして、ちょっとアレンジしてみました。
ソフトの関係で、斜めの廊下は作れないので、玄関回りは、参考レベルです。
※音楽室に通じるドアは内開きにしないと、危ないと思いますよ。

これで、35.5坪です。
寝室は十二分な広さを確保、音楽室もわずかに広くしています。
リビング西側の壁が通し壁になるのと、外壁を1Fと2Fでできるだけ合わせたので、耐久性も少しはアップしていると思います。
元を生かして、ちょっとアレンジしてみまし...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる