野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

853: 匿名さん 
[2021-03-28 11:38:40]
古川沿いのゴクレタワーとかすごい人気ですよ
854: 匿名さん 
[2021-03-28 11:52:40]
古川沿いは洪水浸水リスクで大変だとは思うが、芝浦は古川の浸水に無関係だから巻き込まないでね。
855: 匿名さん 
[2021-03-28 11:57:00]
>>854 匿名さん
そんなリスクが低い芝浦が全く売れてなくて、古川沿いのスカイがここより相当高いのにバカ売れなのは、芝浦のポテンシャルの低さを物語っているのでは
856: 匿名さん 
[2021-03-28 13:21:56]
分譲から2倍超えてるサンウッド三田も古川沿いだな。古川沿いはむしろ買い。
857: 匿名さん 
[2021-03-28 13:59:28]
マジレスすると古川の地下調節池は数年前に工事が完了してるよ。とはいえ、他エリアを持ち出したりdisったりするのは、ここの品位落とすだけだからやめた方が良いね。

https://dailyportalz.jp/kiji/120712156405

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000006301.pdf
858: 匿名さん 
[2021-03-28 14:05:54]
ブリリア浜離宮も相当高値で出てきそうですしね
859: 匿名さん 
[2021-03-28 14:09:08]
白金は安いから戸建街になったんでしょ
高かったら魅力がスポイルされるよね
田舎者は関係ないみたいだから、世代が変われば違うのかね
港区で最も田舎だよね
860: 匿名さん 
[2021-03-28 14:09:42]
まぁ色々屁理屈並んでるけど結論は変わらないかと。
高台とか除けば、発電設備は2階以上に置くのが現在の常識。そうしないのはデベ都合のコスカが主要因。
芝浦に限らず湾岸全般、水害リスクに無縁と言い切るのに無理があるのは猿でも分かる
861: 匿名さん 
[2021-03-28 14:49:18]
>>859 匿名さん
白金は戸建て街というか低層マンション街だな。都心には戸建て街はもはや絶滅してる。
862: 匿名さん 
[2021-03-28 14:51:37]
芝浦ももっと頑張んなきゃな。今のままだと豊洲や勝どきなど東湾岸勢に押されてる。港区湾岸の誇りを胸に。
863: 匿名さん 
[2021-03-28 14:53:30]
>>859 匿名さん
ウケる。
多分芝浦以外の港区民は、そう思わんだろうけど
864: 匿名さん 
[2021-03-28 14:59:30]
>>862 匿名さん
芝浦は名ばかり港区で昔から中身は江東区の方が良いと言われてたよ
865: 匿名さん 
[2021-03-28 17:47:47]
>>860 匿名さん
武蔵小杉の浸水被害を受けて国交省が浸水対策ガイドラインを纏めています。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/content/001349326.pdf
866: 匿名さん 
[2021-03-28 17:50:52]
白金の方が港区内陸っていうの好きでしょ
唯一の拠り所になっているように見えるぞ
867: 匿名さん 
[2021-03-28 18:09:06]
>>6691
港区最大の売り場面積があるライフを始め、ピーコック2件と肉のハナマサとバラエティに富んだスーパーのラインナップ。

駅前商店街に加えて、駅前商店街ビル、msb、西口駅前にも腐るほどレストランやカフェがあり、公園も芝浦中央公園、芝浦公園などとても多い。外資系ホテルのレストランは美味しく、皇室御用達の愛育病院、区役所支所も併設、小児科クリニックも多く、内科、小児科とも土日夜間でもかかれる医療機関がある、都内最大のスポーツセンター、子供が増えすぎてパンク気味だった小学校は駅前に新設、保育園多数、公共のキッズルーム多数。

大型書店はくまざわとツタヤが駅のどちら側にもありカフェ併設。

カルチャースクールやインターナショナルスクールは豊富で選択肢多数、都心立地の上、どこに行くにもダイレクトアクセス、通勤楽々、成田も羽田もダイレクトアクセス、駅前は東工大再開発、札の辻再開発、森永プラザビルも三井が再開発濃厚、そして都内最大級の再開発案件である芝浦1丁目再開発により、オフィスビルだけでなく、飲食、服飾テナント多数出店予定、外資系ラグジュアリーホテルがさらにもう一つ出来るなどなど。

芝浦ほど生活しやすい場所は都心部に中々ないと思うよ。シングルディンクスのキラキラ系は3A plusRが最高の環境だが、ファミリーは間違いなく都内では芝浦が一番環境いい。

都心に住むの今週出た高輪ゲートウェイ特集も読んで、芝浦を少しは勉強しましょう。
868: 匿名さん 
[2021-03-28 18:25:08]
家族持ちなら豊洲、シングルなら芝浦という感じですよね。
869: 匿名さん 
[2021-03-28 19:58:49]
>>868 匿名さん
家族持ちなら江東湾岸か品川湾岸
シングルなら港区湾岸
ディンクスは中央区湾岸って感じだよ。
870: マンション検討中さん 
[2021-03-28 20:18:00]
>>867 匿名さん

なげーよ。
しかもマルチポストじゃねーか。

芝浦ホルモン様が抜けてるぞ。
お前らのソウルフードだろうが?

http://sanpototabi.blog.jp/archives/1070511149.html
871: 匿名さん 
[2021-03-28 22:07:19]
港区湾岸で唯一家族持ちに勧められるのが芝浦アイランド
872: 匿名さん 
[2021-03-28 23:03:22]
>>865 匿名さん
ガイドラインには、電気設備の上階設置と建築物内への浸水防止が対策としてあげられてますね。あくまでもガイドラインなので強制力は無いですし、同時期に販売され比較対象となるブランズタワー芝浦が地下に電源設備を設置するので、ここも地下に電源設備を設置する方向で確定だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる