東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:09:21
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)

558: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-14 12:53:06]
マンマニさん情報にひかれて(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/12/05

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リリーゼ練馬(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678184/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684109/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てファミリーには小中学校がとても近いので安心感があります。

また、駅まで近くはないですがバス停が近いので以外に便利な立地だなと思っています。


練馬駅から徒歩13分くらいかかるところですね。

ただ、歩いてみると駅からほぼ真っすぐな道なりと歩道があるため、子供がいても安心感はあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングに壁一面の珪藻土の壁がありますがとても雰囲気がいいです。

特に夜のライトに照らされた珪藻土の壁は本当に凄い素晴らしい。

リリーゼブランドならではの特徴かとおもいます。


特にないですが、共用施設を求める人にはものたりないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、学校とも近くてとても便利ですね。

特に小学校は近くを希望していました。

小、中学校どちらも近いのは珍しいくラッキーでした。


車通りが多いことですね。

部屋の中にはいれば音は聞こえないのですが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本数は少ないですがバスめちゃ便利です。

中野からバスで徒歩一分のバス停につきます。

バスの利点が結構あるなーと感じました。


自転車やバス使わずに全て徒歩と考えると駅までかかりますが、まだまだそんなことを気にする年でもないと思っていますし、歩くことが健康への近道とも思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで歩道と車道がわかれていて、そのまままっすぐいけばよい。

信号がない交差点もほぼないので交通事故も少なければいいなと。


練馬駅は飲み屋が多いですね。

夜に飲み屋が多い通りを子供と歩くのは少し不安がありますかね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住戸数の割には管理費が安いなと思っています。

それでいて必要なことはしてくれるので十分かと思っています。


今のところ特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震等級が高いことです。

地震大国において家を買うことは躊躇していましたがこの物件であれば大丈夫という安心感があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は修繕費がお安いですが、今後の修繕費はあがっていくことが既に資料でわかっています。

計画通りであれば問題ないですが外れていくと負担割合はどうかな?と思っていますが、かなり先のことですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし(耐震性能重視のため)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TNKレジデンスという会社が非常に真面目であり、信頼性が高いことです。

住宅は高い買い物であるため、この会社なら大丈夫と判断できたことが一番の理由です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
559: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-14 13:08:16]
かえる(女性・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/12/09

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレアホームズ府中西府スカイビュー(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671903/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681805/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがとても良いと思います。


また、甲州街道の騒音が気になると思いきや、窓が分厚くしっかりしているので大丈夫でした。


今のところ気になる点はありません。

ただ、やはり目の前の甲州街道の車通りが多いことが気になるので、今後排気ガスなど気になってくるのかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食洗機が付いているのがとてもいいです。

また、ハンズフリーの鍵も、バッグにいれたまま解錠することができるのでとても便利だと思います。


駐輪場が狭いです。

スライド式上下二段なのですが、上段の自転車は取り出しづらくとても大変です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにオーケーストアがあるところが気に入っています。

また、コンビニも徒歩三分の場所にあるので困ることはないと思います。


やはり目の前の甲州街道の騒音が気になるところです。

また、子どもが歩くときに車道に駆け出してしまわないか不安になることがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西府駅が近く、南武線を使えば一度の乗り換えで様々なところに行けることがとても気に入っています。

立川にも行きやすいです


南武線、京王線ともに電車の本数が少ないような気がしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はまだ入居したばかりでわからないのですが、危ない目にあったこともないので治安の面は問題ないのかなと思います


治安はまだ入居したばかりでわからないのですが、特に今のところ気になる点はありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ管理の方にお会いしたことはないのですが、急ぎの問い合わせ先の電話番号に電話をしたところ解決していただけて助かりました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがとてもよく、景色も最高なことです。

天気のいい日には富士山をみることができ、気持ちいい朝を過ごせます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
甲州街道があることです。

ただ、思っているよりはうるさくもないですし、大きな影響はないと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがとてもいいから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
560: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-17 15:51:08]
ゲッタフ(男性・かつて入居していた(転居済み)・50歳以上)
アンケート回答日:2022/12/26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
It's東京フォーサイトスクエア(新築・2LDK・6000万台万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/469088/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅は総武線の大久保駅徒歩8分。

新大久保方面とは反対側に下るため比較的治安も良く、神田川も歩いて5分で桜などを楽しむことができた


人にもよるが、やはり大久保駅や新宿駅から歩く場合の導線上は外国人やクスリの売人などもいるようで自身も近道で北新宿の住宅街を抜けようとする際に何度か職質にあった。

また場所がら、やはり空気が綺麗とは言い難く洗濯物をベランダで干すと取り込む際にかなり埃が気になった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュ、宅配ボックスは便利。

また珍しくセントラルヒーティングシステムのマンションなので、廊下やトイレも夏は涼しく冬は暖かく、エアコンを設置する必要はなかった。


24時間ゴミ捨て置き場が315世帯のマンションなのに一番西側の棟の地下一階しか設置されておらず、わざわざエレベーターを乗り継ぎ歩くのが不便であった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大久保駅からマンションまでの導線上にスーパー、コンビニ、牛丼屋、弁当屋など一通り揃っており便利な場所ではあった


やはり外国人が多い街の雰囲気のため、大久保駅~新大久保に向かう辺りの治安には不安を感じた。

またマンション敷地の北側は大久保通りに面しており、南向き住戸は田の字間取りが主要なため、必然的に寝室が大久保通り側となり通行量がそれなりに多いため騒音は気になった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大久保駅徒歩8分。

新宿駅までも徒歩15分。

西新宿からバスを使えばマンションエントランス前にバス停有り


特になし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二重のロック機能で不審者をブロックできる点。

またマンションの周辺は古くからの住宅街なので大久保駅からある程度距離があるため比較的治安も良いと感じた


やはり大久保~新大久保辺りは外国人も多く、また裏道にはラブホテル街なども続くので、気になる人は気になると思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュの対応も良く、敷地内の掃除も行き届いていたと思う。

管理費も安かったので十分であった。



特に無し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きは中層階以上が西新宿の摩天楼を一望できる稀少な立地。

また、セントラルヒーティングシステムでの快適性


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2001年施行なので、やはりサッシュが複層ガラスが使用されておらず冬季の結露など気にはなった。

LowEガラスへの変更などには共用部分なので簡単には変えられないのは残念。

また直床式で長谷工得意の田の字間取りが多いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セントラルレジデンスタワー新宿
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39932/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き住戸中層階からの眺望


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
561: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-17 20:22:59]
そら(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/01/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー芝浦(新築・2LDK・8000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661032/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672593/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園、保育園、小学校が近くにあり、子育て環境が整っている。

また、スーパーや薬局、病院も近隣に揃っており、生活環境が整っている


大通りがあり、騒音と排気ガスが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有スペースは見た目に木目調を採用しており、木の温かみが視覚的に感じられリラックスできる。


また、外は植物が多く、都会にいながら自然を感じられる


世帯数規模に対して子供の遊ぶスペースが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園、保育園、小学校が近くにあり、子育て環境が整っている。

また、スーパーや薬局、病院も近隣に揃っており、生活環境が整っている


大通りがあり、騒音と排気ガスが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線沿線のため、どこにいくにも近い。

また、他にも都営三田線、都営浅草線もあり電車のアクセスは非常に良い。

また家の目の前に都営バス亭があり、港区内の移動においてはかなり使い勝手が良い


駅までの徒歩が12分程度かかること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は非常に良い。

ここ3年住んでいて近隣で何か事件が起こったことはなく、また酔っぱらいなどもいない。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来の資産性保持を視野に入れていること。

災害時を考慮して電気発電機を地下に設置していること。

管理人が3人いること


将来の資産性保持を視野に入れてるのは理解できるが、それにしても管理費が非常に高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション自体のスタイリッシュさを庭の木々と調和させた全体的な外見の良さ。

特にマンションの外見が青感が空をイメージさせ、且つ外見の一部に採り入れてる木目調が木々と一体感を生み出し、境目を感じさせなくしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りの悪さ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズタワー芝浦
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667578/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外見のかっこ良さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
562: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-17 20:29:27]
ぴっぴバナナン(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/01/03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス日暮里(新築・2LDK・6500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649402/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最新のマンションの設備は一通り揃っている(タッチレスキー、床暖房、食洗機、複層ガラス、エコジョーズなど)。

ディスポーザーがついている。

ベランダが広い。

間仕切りのスライドドアで部屋のアレンジが変えやすい。

開口部の窓が大きく明るい。

IHではなくガスコンロ(料理重視なら)。

全体的に室内のグレードは高い方だと思う。


東向きだが、冬の日照時間が短い。

西側の部屋はほとんど日照が期待できず暗くて寒い。

廊下が長くて居住面積にロスがある。

二重床、二重天井だが上階からの足音が響く(隣の音はほとんど感じない)。

小さい子供のいる家庭が多いので走り回るのかも。

エアコンの1つが隠蔽配管なので買い替え時に費用がかかりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスのが充分なサイズで機能も良い。

ゴルフバッグも入るロッカーもある。

不在時の集荷も手続きできる。

有料であるがエアコン完備のトランクルームがあり、旅行用のトランクや季節家電など収納するのに便利。

インターネットが管理費込みなので追加費用が不要。

ゴミ捨て場が二重扉で臭いが気にならない。

自転車置き場が屋内で自動ドアで出れる。

各種メンナンスが定期的にされている。


エントランスがシンプルすぎて味気ない。

管理費が高いのに掃除が雑。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットやドラッグストアが徒歩5分以内に複数あり、物価も安い。

自転車を使えば三ノ輪のホームセンターや大きめのライフなど買い物の選択肢がさらに増える。

東京銭湯第一位の日暮里斎藤湯が徒歩1分以内なので風呂好きには最高。

持ち帰り含む飲食店の選択肢が多く高評価の店もある。

小中学校、図書館、クリニックが近い。

食べ歩きで人気の谷中銀座商店街まで徒歩10分で散歩には最適。


民度の低い人が一定数おり、駅までの道にゴミを平気で捨てたり無断駐輪するのが散見される。

廃虚のようなボロ家があちこちにあり、火災時が心配。

近隣な高さのある建物が増えたら開放感が減る。

近所に公園や自然を感じる場所がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線の駅まで4分なので都内なら30分以内でどこでも行ける。

成田空港までのアクセスが便利。

地下鉄の西日暮里駅にも徒歩8分位で行ける。

バスも錦糸町方面に始発で本数多く運行されている。

駅チカなので不便と感じたことはなし。


舎人ライナー、常磐線は利便性が低くほとんど使う機会がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から住居までの道のりは明るく人通りもあるため夜遅くても危険を感じたことはない。

住居周辺に嫌悪施設がない。

活気はあり、気取らない雰囲気を好む人には合うと思う。


もともとは非日本人や所得が高くない層が住むエリアだったので、危険は感じなくとも品が良いとはいえない人が多いと感じる。

駅前はゴチャゴチャしており、風俗店やラブホテルあり、夜は水商売の女性が呼び込みしたりして猥雑な雰囲気。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期点検がきちんとされている。

インターネットが管理費込みなので追加費用が不要。

管理会社への電話が24時間対応で、応対も丁寧。


管理費が高い割に掃除が雑。

苦情入れてもあまり改善が見られない。

駐車場や駐輪場に空きが目立つ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い割には落ち着いた環境。

後付が難しいディスポーザー付。

全世帯数も少なく、1フロア3世帯なのでエレベーターもすぐ来るし、廊下で人とほとんどすれ違わない。

大手なので入居後のサポートも充実している。

マンション住民は常識のある人が多そう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーのせいか管理費が他と同グレードの新築マンションと比べて4000-5000円位高い。

駐車場がメンテナンス費用の高い機械式。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オープンレジデンシア日暮里ステーションフロント
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671596/

アトラス道灌山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666102/

ルフォン蔵前
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638874/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線の駅から近い、大手財閥企業の物件である、室内のグレードが高い、近隣にそれなりの規模のスーパーマーケットやドラッグストアがある、他の検討マンションよりは価格が低めだった(それでも高いと感じるが)


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
563: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-17 20:35:46]
けん(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/01/04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス小金井公園(新築・3LDK・6000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667547/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小金井公園が近く、子育てに良い。

歓楽街などがマンション付近にないため、治安の面で安心かつ、閑静である。


駅からのアクセス(武蔵小金井)に課題あり


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスから共用部に手がかけられており、マンションに入った際の雰囲気が良い。

全体的に黒系の色に統一されており、モダンである。


全戸数が700程度と住居人数がかなりの数になると思うが、それに対する共用部(駐輪場や駐車場、その他の共用部)のキャパが足りていないように思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小金井公園が近く、子育てには最適。

花小金井駅まで足を伸ばせば生活に必要な物資は入手可能である。

コンビニ(ローソン)が近くにあるので便利。


マンション近辺にはスーパーマーケットが無いため、花小金井まで行かないといけないが、小金井街道がかなり混むため、車でのアクセスは課題があると考える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花小金井駅まで徒歩圏内である。

武蔵小金井駅までは若干遠いが、シャトルバスが運行されており、利用可能。

市バスも運行している。


最寄駅(花小金井駅)まで徒歩で10分程度要する。

西武新宿線のため、東京まで出るためには乗り換えが必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション付近に歓楽街や飲屋街などが皆無のため、治安は総じて良い。

また、民度も悪くは無いと思われる。


敷地内を隣接するシティテラス小金井公園の住人が車で通過することができるので、敷地内での車の通行が多く、心配である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュが常駐しており、頼りになる。

特に子供がいる家庭は助かると想定する。

その他は住んでみないと分からない。


全戸数が700戸近くに及ぶ大規模物件のため、全てに管理が行き届くか不安である。

住居者も多いため、様々な意見が出ると想定され、きちんとまとまるか不安ではある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小金井公園に至近距離であること。

子育てには抜群に良い環境だと思う。

また歓楽街などがマンション付近に無く、治安の面でも安心。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てに良い環境ではあると書いているが、教育については課題があると考える。

塾や習い事の施設が付近にないため。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ石神井公園
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678725/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と住環境、職場へのアクセスのバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
564: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-17 20:43:29]
ミンミン(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2023/01/05

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルフォン久米川武蔵野けやきの杜(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603904/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657649/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きのため日当たりがとても良く、冬でも昼間のリビングは20度以上あり、エアコン無しで生活できます/目の前が神社のため高い建物が無くとても眺望が良い/大きさの制限・頭数制限はあるもののペット飼育可/リビングと和室部分が繋がっているため開放感があります


日当たりが良すぎて植物を選ばないとかなり葉焼けしてしまいます。

日よけシェードを取付しようとしましたが、金具や紐を取り付けられる場所がそもそも無く、自前でなんとかするしかありません。

当然ですが北側の部屋は冬ものすごく寒く、暗く、あまり居心地よくありません(夏は多少涼しいです)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜日以外は日中、管理人さんがいてくださり、お掃除の方もとても感じが良い。

宅配ボックスも満杯になることが少ないのは住民の方が放置せずしっかり受け取ってくださっているからだと思います。


ごみ置き場が狭く、特に年末年始はごみが溢れるほど積み重なっています。

普段から、お掃除の方が一生懸命整理整頓してくださいますが、ごみ出しマナー(段ボールをたたまない・分別しない・粗大ごみを放置するなど)がなっていない方もいて、どうしたら改善するのか悩ましいところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久米川駅前に西友・あまいけ、東村山駅近くにイトーヨーカドー、八坂駅近くにイオンがあり、買い物には困りません。

近くに小学校があり、運動会の音楽などかすかに聞こえてくるのが心地よいです。

少し歩けば東村山中央公園や天王森公園があり、緑や野鳥がいっぱいで散歩していてとても清々しい気持ちになれます。


久米川駅前は若干?華街的なところが残っており、子どもを一人で歩かせるのは少し心配になります。

治安が悪いわけではないのですが心配だなと思います。

マンションから最寄りコンビニまでがやや遠く感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久米川・八坂・東村山の3駅に徒歩で行けるのは魅力だと思います。

ただ、どの駅にも10分程度かかるため、雨の日や雪の日はけっこうがんばらないといけません。


新青梅街道と府中街道の交差点に位置していますので、夜は走り屋さんがうるさいときがあります。

慣れるとは思いますが、隣に西武国分寺線が通っていますので電車の音も頻繁に聞こえます。

マンション近くにバスの停留所が無いため、車を持っていない方は老後は不便なのかなと考えることがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前以外は暗い道が多いため、夜に子どもを一人で歩かせるのはかなり抵抗があります。

大きな事件が起こったという話は聞きませんので安全な街な方だとは思うのですが…


久米川駅前は若干?華街的なところが残っておりますので、気になりますが、酔っ払いが騒いでいるというほどではありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜日以外は日中、管理人さんがいてくださり、お掃除の方もとても感じが良い。

宅配ボックスも満杯になることが少ないのは住民の方が放置せずしっかり受け取ってくださっているからだと思います。


来客用駐車場が3つしかなく、土日は争奪戦です。

管理人さんがいるときに聞きに行かねばならず、巡回中で不在のときは再度行かねばならず…もう少し良い管理方法は無いのかと思うことがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりと眺望がとても良いところです。

マンションに隠れ気味ではありますが、冬は富士山がよく見え、洗濯物を干しながら鑑賞できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションですから、集団で暮らす以上、騒音やごみ出しルールなどの問題は往々にして出てくるのですが、そこまで大きな問題となっていないかと思います。

マナーを守ってみんなで良い住環境づくりをしていきたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりと眺望がとても良いところです。

マンションに隠れ気味ではありますが、冬は富士山がよく見え、洗濯物を干しながら鑑賞できます。

ペット可という部分も大きいです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
565: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-18 10:36:20]
MK(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/01/09

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HARUMI FLAG(新築・2LDK・5500万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651653/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■間取り
○玄関、トイレ、バスルームの前室などにゆとりがある
○収納が多い

■住宅設備
○ディスポーザー、各階ゴミ置き場がある(ゴミの管理が楽そう)
○インターネットが高速
○食器棚が備え付け

■仕様
○現居(2017年築)と比較して、スペックダウンがない

■駐車場
○地下に配置されているため、気象に影響されない

■管理
○監視カメラが多い


■間取り
×バルコニーに設置されるエネファーム+蓄電池のボックス?が場所をとる

■住宅設備
×特になし

■仕様
×自宅玄関の鍵は電子解錠できない

■駐車場
×一部の住戸を除いて抽選制であり、確保できない可能性がある

■管理
×管理組合が大変そう(未入居のため、単なる感想)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○種類が豊富(全51室らしい)

○キッズルームが良さそう

○景色が良い屋上テラス

○タワー棟の展望ラウンジも使える

×各棟のロビーのデザインが不明(パンフレットに掲載されていない棟がある)

×住戸に対して、ゲストルームの数が少ないため、予約が取りにくそう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○学校が隣接している(学校も新築)

○スーパーが隣接している

○警察署や消防署が隣接している

○公園が隣接している

○マンションの1階部分にテナントがある


×スーパー以外の飲食店は少なそう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○道路が整備されるため、運転しやすい(自転車も安心)

○電車以外のアクセスは良い(バス、車、自転車)


×電車を利用する場合は駅まで遠い

×最寄駅の路線が大江戸線(東京駅方面は不便)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○警察署や消防署が近い

○監視カメラが多い

○24時間有人管理されている

○液状化以外の災害に強い環境


×一部のエリアはハザードマップがかかる(液状化)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○大手のディベロッパが管理組合をサポートしてくれる

○各VILLAGEに防災センタがあり、24時間有人管理されている


×住戸数が多いため、管理組合の調整が大変そう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境が良いこと

・小学校が隣接しているため、子どもも安心

・近場にショッピングセンターも複数あり、週末も楽しめる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車利用する場合は、駅まで遠いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心エリアへのアクセスの割にお手頃な価格で購入ができ、新しく綺麗な街並みで暮らせるため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
566: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-26 19:23:06]
Tee(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/01/10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナグラン赤羽北ザ・マークス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668571/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673614/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で都内へのアクセスも抜群。

公園や遊ぶエリアがあり、子供も親も楽しく生活できるロケーションと感じている。

スーパーや飲食店等も徒歩圏内にあり、24時間営業のジムもあるため、ワークアウトも可能。

家族其々が有意義に時間を作れそう。


家の前が大通りの環七通りのため、ノイズや子供の安全面が気にはなる。

河が近いため自然災害も気にはなるが、完璧な住宅は存在しないため、ポジティブファクターの方が多いため完全に懸念する程気にはなっていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有施設は必要最低限に抑えられているため、良い意味で管理が十分出来そうだと考えている。

世帯数の割にエレベーターも2基あるため乗降にストレスを多く感じない。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園をはじめ駅近なのに緑が多いエリアのため、子供たちも走り回る事が出来るし、近所迷惑を気にしないではしゃぐ事が出来るのは、周りを気にして生活しないといけない日本の生活環境事情の中で非常にプラス。


駅近がそこまで栄えている訳ではないため、食べ物や買い物の選択肢は限られる。

しかし、店が多すぎると人込みで溢れ返りゴミや騒音などのネガティブな事情になる可能性もあるため、逆にこじんまりしてて良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩3分、駅まわりは広めな歩行者道路になっているし、自宅から信号1個のみでアクセス出来るため非常に便利。

他の駅も徒歩圏内にあるため、運動にもなる。

23区内でコスパも考えると、お得とは言えないが、リーズナブルな物件に出逢えたと嬉しく思う。


特にネガティブな気になる点はない。

駐車場も平置きタイプでストレスがなく週末にロングドライブも可能。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メジャーな駅ではなく、ベッドタウンのため週末含めて駅まわりの混雑はない。

駅周りが賑やかになったり他の住まいの人たちが遊びに来るエリアではないため、落ち着いているのがベスト。


特に気になる点はないが、車の交通量が多い場所のため、事故には気を付けたい。

それ以外は特に気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りに緑が植えてあり、四季を楽しめるのが嬉しい。

大規模なマンションではなく、程よい大きさであるため、清潔に保つ事が出来る。


ゴミ捨て場が各フロアにある訳ではない。

そのため、各フロアの共有廊下などの臭いが気になる事はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非常にユニーク且つかっこいい見た目で大変気に入っている。

それと同じ度合いで間取りも広めで会社や都内へのアクセス、価格的な総合判断で魅力的に感じた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のブランドに中々ないデザイン性とユニークな間取り。

そこに尽きる。

マンションだけど、戸建てのようなポートフォリオの物件は独自性があり、チャレンジ精神を強く感じる。

どこのマンションでも良い訳ではなく、オリジナリティを求めていた自分にはまさにぴったしのマンション。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670500/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681008/

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623708/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664794/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りと価格とロケーション


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
567: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-26 19:59:42]
青い空(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/01/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー立川(新築・2LDK・7850万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528982/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517815/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内廊下は想像以上に快適で夏と冬は本当に助かります。

床暖房はオプションで広げましたが大正解で冬はエアコン要らず。

床暖房に慣れてしまうとエアコンやファンヒーターでの暖房には満足できないと思います。


エレベーターの制御が下手なのか?なかなか乗れない時があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スカイスイート(ゲスト用の宿泊施設)はホテルライクでお客さんに喜ばれます。

ライブラリーでは受験生らしき学生さんが静かに勉強していて集中できそうな雰囲気です。

ゴミステーションは24時間対応で何時でもゴミ出しが出来るのは本当に助かります。


ごく1部の方がゴミ出しルールを守れない方がいらっしゃいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
暮らしていくために必要なサービスや公共施設がほぼ徒歩圏内にあり便利すぎます。

日本でも有数の住みやすいマンションだと思います。

歩車分離もペデストリアンデッキでされており安心して何処へでも歩いて行くことが可能です。

周辺には昭和記念公園・ららぽーと・IKEA・伊勢丹・ビッグカメラ・ヤマダ電機・ルミネ・グランディオがありグリーンスプリングスがオープンし更に周辺環境は便利になりました。

スーパーは格安業務スーパーのハナマサさんからオシャレスーパー成城石井さんまで幅広く食材探しに困ることはありません。


ペデストリアンデッキに夏場はGが出ます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR立川駅・多摩都市モノレール立川北駅が近いので電車に乗るのが楽なのはもちろんですが、空港へ行くのに高速バス乗り場が立川駅北口なので羽田でも成田でも行きやすく、旅行や出張が大変楽になりました。

交通の便に関しては電車・モノレール・路線バス・高速バス・タクシーと充実しすぎと言えるレベルで大変便利です。


自家用車に関しては土日は周辺の渋滞が激しくマンションへの出入りは時間が掛かることがあります。

マンションの駐車場も契約者で埋まってますし(稀に募集があります)、立体駐車場なので出し入れが面倒です。

カーシェアリングが最適解かもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立川駅直結マンションと言う事で騒がしいイメージがありますが気になりません。

ヤマダ電機前の広場では若者が集まることがありますが、やんちゃな子達ではありません。

駅の北口には警察の派出所もあるので何かあればすぐに駆け付けて来られるのも安心できます。


大きなイベント時や花火大会時は大変な混雑で色々な方が集まります。

気になる方はいらっしゃるかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しっかりと管理され安心感があります。

管理人の方も穏やかな方が多く挨拶等もしっかりされています。

共用部の掃除等もしっかり実施されておりマンションの快適性が保たれています。

大手の管理会社なので安心です。


管理費がやはり高いです。

しかし、逆に言うとしっかり管理してくれると思えば安心感が出ます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立川駅直結で2度と建てられないタワーマンションで好立地で資産価値が高いのに暮らしやすく快適であること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我が家の家族構成ではもう少し広い間取りが良かった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド立川マークス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352988/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407989/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性と資産価値が高いこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
568: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-29 14:32:36]
きたすな(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アーバンハイツ北砂(中古・3LDK・2700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458969/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場は余裕あり、駐輪場はゆとりある感覚で電動、子供、スタンドあり、スタンド無し、後部荷物かご有り、無し区別化されている。


ペット不可(飼っている人あり)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常駐通勤管理人あり、常駐掃除人4人により清掃実施、特定植木屋による植樹管理により季節毎に植樹状況良好


30年居住で特に気になる点は無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、小中学校、中華料理店いずれも5分以内。

マンションの通り隔てたすぐ前に徳川時代に造られた隅田川に流れる運河があり、川の両側の遊歩道(自転車通行禁止)は散歩コースに最適


駅までは徒歩10分ほどであるが上記運河を越えるのでその川に架かった橋を越える上り下りが少ししんどい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営新宿線の「大島」駅よりで上野、新宿、銀座、渋谷、東京いずれも60分以内で可能である。

特に新宿は所要時間40分くらいです。


JRは総武線「亀戸」駅でマンションから徒歩3分の停車場からバスで10分位かかる。

徒歩で行くには30分ほど必要である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションから徒歩で交番が5分位に所在し、江東警察署も徒歩10分程度に所在する。

又定期的に警察官が見回りに来ている姿を目撃しています。


30年ほど居住するが特に警察との接触はありませんし、またマンションの居住者も関係する状況は経験ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション理事会の役員を2年くらい経験しているが駐輪場の設置やベランダでの干し物に関して等生活の細かい部分まで意見を討論し、理事会で解決できない問題はアンケート等を実施して住みやすい環境を整えている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築後35年位経つので老人が多くなり、孤独死等の対策が必要に思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務中の会社の借り上げ社宅として5年位居住して住み心地が良かったのでたまたまマンション内で売り物件があったので購入して居住しました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
569: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-29 14:41:22]
南風原(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴァローレ三原台(新築・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505946/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ずは泉北という自然豊かな環境がいい。

建物は公社が分譲したもので全体的に緑豊かで余裕があるように思う。

駐車場は全て自走式で全戸分完備。


泉北1号線が止まると陸の孤島となる。

建物ができて既に30年以上となり、最新のものはない。

一番の問題はオートロックではないので外部からの侵入は問題かもしれないが特に問題が発生したことは聞いていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防犯については24時間監視の防犯カメラが至る所に設置されている。

又広場は余裕があり小さい子供を持つ親は安心できる。

全体的に余裕のある造りがいい。


建物が二棟有り道路に面している方の棟は車の騒音が少し気になるかもしれない。

もう一方の棟は全く問題とはならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩可能なスーパーが5か所。

それに加えて泉北高島屋がある。

保育園、小中学校何れも徒歩10分ほどにあり、通学路も整備されている。


一番の問題は飲食店。

昼間は泉北駅周辺に多くあり、高島屋等もあるので問題はないが、夜間遅くなると店は殆ど閉まってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
泉北高速で難波へ約30分で直行出来る。

又その途中の乗り換えで地下鉄、JRとも繋がり天王寺、和歌山、関空方面のアクセスも問題ない。

尚、関空へは直行便の始発かある。


泉北高速のみでこれが止まると、どうにもならない。

又、泉北地区は完全な住宅地でありほとんどの人が勤務地を外部に持っている。

その為人の流れが常に一方的になるきらいがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街全体が緑豊かな治安のいい環境にある。

マンションの住民も比較的生活に余裕のある人が多く、問題は殆ど耳にしない。


30数年来殆ど問題はないが、何と言ってもオートロックの問題がある。

外部からの侵入は容易である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人はしっかりしている。

よく気が付き、対応も問題なく住民からの評判も上々である。

又清掃もどの方も真面目で何時も綺麗にされている。


管理人は数年で交代される。

多くの方は質の高い管理をされ評判もいいが、なかには少しレベルの低い方もいらっしゃる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
泉北という環境とマンション自体が多くの緑に囲まれていること。

そして大阪府供給公社が分譲した建物という安心感。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年以上たち住民の高齢化が目立つ。

但しそれはこのマンションに限ったことではなく泉北全体で言えること。

高齢者対策が必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションはこれだけ。

それ以外は一戸建を検討していた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物の立地。

都心部へのアクセスも良く、泉北という緑豊かな環境もいい。

又商業、医療、教育施設も充実していて子育てに最適と考えた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
570: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-29 16:07:52]
ひで(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
深沢パークホームズ(新築・3LDK・5300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/465279/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最新の設備とはいえないが、使い勝手の良い設備の仕様となっていて、生活の質の向上を図っている。

管理組合の対応も良い


老朽化による更新が必要


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の対応がいいので、安心して生活をすることができる。

設備は老朽化があるものの、利便性が高く、使いやすい。


老朽化がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物へ行くアクセスがいいので使いやすい。

公共施設も近くにあるので生活しやすい。

治安もいいので安心して生活できる


道路の騒音がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅までバスがあるので、アクセスがいい。

いくつかの最寄り駅があるので、行先により使い分けることができる


バスがこんでいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変質者とか危ない人を気見かけることは少ないので、夜でも安心して散歩ができる。

重大な事件が発生したこともない。


交通事故は心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の対応がよいこと。

居住者に変な人はいないようであること。

交通のアクセスがいいこと。

何よりも住みやすいこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜中の騒音がある、歩く足音など


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
571: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-29 20:35:13]
ねこ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワコーレ柿生(中古・2LDK・1100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478080/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が多くて季節ごとの花が楽しめて南向きのベランダは畑に面していて遮るものがなく景色や夜空を見ることができる


道が整備されていない場所が多く、歩きづらく、駅までは20分もあるのに、バスがほとんどない。

マンションまでの坂道が山のようにきつく歩きたくない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設や設備、サービスは他の中古のマンションと変わらない程度にしかないが、ゴミが毎日出せるところは非常に便利。


まず、3階建てなのでエレベーターがないこと。

坂道を上がってからの階段はきつい。

特に荷物が多い時は不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境にいい点は、ファミレスとコンビニ、スーパー銭湯が同じ道路沿いにあり、車をつかえるならそれなりに便利。


学校は車通りの多い場所にあり、裏道から行かないと危険。

歩きにくいので車がないと不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2駅使える。

どっちの駅も行けば、各々、各駅停車だけれど小田急線なので、それなりに上下線の移動はなんとかなる。


2駅に行けるが坂道だらけでどっちの駅も遠い。

小田急線しかないし、どっちの駅に行くにしてもバスが通らない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安がいいかどうかは地域の人との交流もほとんどないし、子供もいないので、知りようがないが今のところ、不安や怖い目にあったことはない。


地域にどんな人が住んでいるのかあまりしらないので、どういう地域なのかわからないところが、災害にあった時とか困るかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理は管理会社にお願いしている。

理事になった時に、共有施設の電気が暗いとか、雨漏りがしたとかに迅速に住民からの要望に応えてくれた


大規模修繕工事のために、いきなり管理費が2倍近くになったことが想定外。

購入理由のひとつは管理が妥当な金額だったこともあり、これからずっとこの金額かと思うとつらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30世帯以下の少人数の世帯なので、静か。

今のところベランダからの景色がいい。

毎日ゴミを好きな時に捨てられるのがいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターがないこと。

坂道があること。

築年数がたっているので、設備に不安があること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討しようとしたが、売れていた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予算にあっていたから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
572: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-29 20:38:49]
gale(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・リバープレイス サウスタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461530/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りも広くゆったりとた作りで収納が多い点 住まわれている方も常識を持たれている方が多い点 ペットが飼いやすい点


新築時に購入された方が高齢になりつつある点 タワーマンション特有の生活音が聞こえる点 それなりの修繕積立費と管理費がかかる点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション中央に大きな芝生があり小さな子供も安心して遊べる環境 そこまで豪華な共有設備はなく必要な設備に絞られている点 駐車場の台数が多い点


他のマンションの状況がわからないので一概には言えないが、集会所などの稼働率が低いかも 最近管理会社が変わりルールが厳格化された点もう少し幅があっても良い気がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにオリンピックがあり、食品から日用品、DIY用品まで何でも揃うのでかなり便利 車通りも少なく飲食店がないため静かな点


小学生はかなり遠いため低学年は大変


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
乗り入れがない短い路線のあめ自然災害以外に遅延がほぼない点 23区内かと思うぐらいローカルな路線で長閑な点


どこに行くにも蒲田か多摩川で乗り換えをしなくてはならない点 車両が3両と短くラッシュ時はやや混む点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと工場地帯だったが再開発でマンションに建て替えられたため、周辺ほ住人か近隣のキャノンの社員しかおらず治安は落ち着いている


特にありませんが強いて言うなら人通りが多くないため人の目が少なく気になることもある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りがかなり広く天上高もある点 またそれなりの所得水準の人が住んでおりマンションの資産管理がしっかりしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人の高齢化


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
573: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-29 22:25:09]
タミノスケ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パレ昆陽池公園1(中古・3LDK・1300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/512612/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがよく温かい。

住宅街なので比較的静か。

周りに公園が多くて子供の遊び場に困らない。

また買い物等にも不便はない。


室内の結露


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄なものがないので維持費がかからない。

規模が大きくないので小回りがきく。

管理会社もしっかりと管理してくれているので設備がきちんと維持されている。


古いところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに大概のものは揃っている。

選択肢も多い。

だけれども近すぎないところにあるので騒がしさなどのことは感じない。


カラスがいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近くバスの運行本数も多いので駅までのアクセスには困らない。

また路線がふたつあるのでどうにかなる。


駅から遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠い住宅街なのであまり知らない人は来ない。

かといって人がいないわけでもなくそこまで不安にはならない。


暗いところがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしているので健全に理事会等も運営ができている。

適度に理事会の参加が回ってくるのでしっかり現状を知ることができる。


住民意識の低下


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの環境に恵まれている。

子育て世帯から老後の人まで暮らしやすい。

戸数が少ないので顔が見えやすいところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結露が発生しやすいので換気等結露に対してしっかりと対応していかないといけない。

それでも表面はいけるが内部の結露がどうなっていることか。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
574: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 11:59:52]
pom(女性・(家族所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西大島スカイハイツ(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458842/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅・スーパーなどが徒歩10分くらいの距離。

ペット可。

駐輪場はあるが駐車場はない。

管理人がいる。

ゴミ出しの日は決まっているが、24時間捨てられるごみ置き場がある。


マンションの隣が工場のため、機械音が気なる人は気なってしまうかも。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会があるので、相談事や迷惑行為については相談すれば注意喚起を行ってくれる。

定期的にエレベーター点検や、排水溝点検、ガス点検やエントランスや玄関前の通路を定期的に管理人が掃除してくれる。


エレベーターが狭いので、救急車を呼んだ時に人を運ぶときに使う台が運べないので人力で運んでいるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校は徒歩で通える距離にかなり、飲食店はマンションから15分歩けばたくさんあるのと配達する店舗も豊富。

幼稚園バスの通り道。


川があり、歩行者しか通れない遊歩道と、歩行者も自転車も通れる場所があるが、歩行者のみしか入れない遊歩道に自転車で突っ走ってくる人が多いのと、橋が坂になっているのでものすごい勢いで通る自転車がいるので小さい子は注意


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内に駅やバス停がある。

最寄り駅が二つあるので行先や用事などで使う駅・バス停を選べてバスで行くとJR駅終点なので遠出などでも不便はない。


最寄り駅が二つあるので、使う駅によっては徒歩時間はかわる。

バスの時刻が全くことなるので家を出る時間には気を付ける必要がある。

ただ、通勤ラッシュになるとバス停はかなり混む


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シルバーセンターの人たちが児童の登下校の見守りや、近所のお年寄りたちが見守ることが多いので犯罪は少ない。

下町なので、近所の人達との連携は早い


車の交通が多いのと道が狭い場所があるので歩行には注意が必要。

ホームレスが公園にいたり、頭がおかしいお年寄りがうろついていることがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車の騒音がないため夜は静か、スカイツリーが見えるので夜のライトアップは綺麗に見える。

駐輪場は抽選になっており、止める場所も決められているので争いは起きないし監視カメラもついているので安心


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの玄関のバリアフリーの坂道が手作りになっているのと、雨の日はとても滑りやすい。

上の階の人が騒音したり足音がうるさいと響くときはある


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
575: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 14:16:51]
しのっぱ(男性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レクセルマンション京王堀之内第2(中古・3LDK・2500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474673/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場が施錠できる場所にある、雨風等にさらされないためとてもよい。

駐車場が住居分あるので、必要であればすぐに借りられる。


駐車場はあるが、一時的な車を止められるスペースがないのでお客様がきたりした場合に車をべつの場所に止めないといけないため困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がああるものの、外見等はそこまで劣化していないため見た目もよく宅配BOXも入れ替えているのでそこまで古くささを感じない。


エレベーターが少し古いため、中が少しにおう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパーやコンビニ、ドン・キホーテ、100円ショップなど必要なものがそろっているので、買い物が簡単にできる


お弁当屋さん、24時間やっているファミレスなどが少ないため夜には少しこまる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅やバス停も近いので雨の日などはとても便利。

駅からの道も明るく、人通りもあるため女性の一人歩きも安心。

本数もそこそこある


特急がとまらないため、新宿など少し都内にでるのに時間がかかるかも


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の近くに交番もあり、となりの駅には警察署もあるため何かあったときは頼りになります。

パチンコ店もないため、騒ぐ人もあまりいない


居酒屋もすくなく騒ぐ場所もすくないため特に気になる点はなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数のわりに外見もよく、一通り必要なものがそろっているため、周りに自然やスーパーなどもあり生活環境がよい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民が少ない分、大規模修繕などがあった場合管理費・修繕費がかかる可能性がある


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
576: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 14:33:02]
りんりん(女性・(家族所有)マンション・20ー24歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エドコモン西早稲田(中古・1LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/468966/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティがしっかりしている。

排水設備も整っている。

定期的に消防設備やエレベーターなどの点検がある。

民泊禁止になっている。


隅に小さなベランダがある。

使っておらずデッドスペースになっているのでその分部屋の面積が大きければ良いのにと思う。

管理人がいない時が多い。

掃除があまりされていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消防設備が定期的に点検され整備されている。

災害時の避難経路も確保されており、避難場所の指示も明確である。

エントランスに掲示板があり、住民の間で情報共有がなされている。


夜になるとエントランスの照明に虫が寄ってくる。

インターホンを鳴らすところに羽虫の死骸が大量に溜まっていることがある。

夜間だけでも良いので虫除けの対策をすればいいのにと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩3分程度のところにコンビニが2店舗(ファミリーマート、セブンイレブン)、小型スーパーが1店舗ある。

15分ほど歩けばドラッグストア付きのさらに大型のスーパーもある。

都営バスや都電の駅が近く、東西線や山手線の駅も徒歩圏内なので交通の便がとても良い。

郵便局や銀行も徒歩圏内にある。

治安が良い。

春になると桜並木が綺麗。


最近になって近隣に15階建てのマンションが建設された。

事前に説明などもあったが、部屋によっては日当たりが悪くなるところもでてくると思われる。

また、道幅の狭い道路を自転車、自動車、小学生を含む歩行者が一緒に通行しなければならず危険を感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分ほどのところに都営バスのバス停と都電荒川線の駅がある。

徒歩15?20分ほどで高田馬場駅、18分ほどで西早稲田駅に行けるため東西線、山手線、西武新宿線、副都心線とのアクセスが良い。


公共交通機関のアクセスに関してはおおよそ不便はないと思われるが、マンション付近の道は幅が狭く一方通行の場所もあるため自家用車が使いにくい場面があると思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
付近に大学や小学校があり、治安はよい。

小学生の登下校の時間帯には見守り係のボランティアが交差点などに立っている。

また付近には交番もあり警察官が時折巡回している。


事故や事件などは滅多に起きないが、夜間にはたまに酔っぱらって騒いでいる人や小競り合いをしている人などが見受けられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便がとても良いところ。

おおむね全ての公共交通機関が手軽に利用できるほか、駅が近いことにより買い物などもしやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいない時が多い。

以前の管理人は平日の朝から夕方までいて外階段や廊下などをこまめに掃除してくれていたが、今の管理人は割と早い時間帯に帰ってしまい掃除もあまりしていない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
577: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 16:50:34]
としちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イニシア蓮根氷川の杜(新築・3LDK・3600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343568/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342004/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まいの近くには公園や、前には神社があり、比較的住環境は良い方であると思われる。

また、緑も結構多い方である。


内部のつっくりが安く、家の中の情報が筒抜けで、ひどいものである。

また、内部造作がとても安っぽくて嫌になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内は常駐している管理人が毎日きれいに清掃していて、塵一つ落ちていない状況であり、気持ちよく住むことができる。


立体駐車場があるが、いつもあいており、修繕積立金の収入にも大きな不足を生じている。

また、立体駐車場の維持管理費も大きな問題になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイエーや西友などのスーパーが近隣にあるので買い物にはそれほど不便は感じない。

またドラッグストアも何件もある。


泥棒などの犯罪や違法駐停車が多く、あまり安心して住むことができない。

また、警察も見て見ぬふりであり頼りにならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営三田線が走っており、交通は便利である。

また歩いて3分から4分ぐらいのところにバス停があるので、便利である。


違法駐停車が当たり前のように行われており、自家用車で走ったるするには非常に不便で、安心して走ることはできなのが実情である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜は安心して出歩くことができないので、夜で出歩くことはほとんどなくなった。

夜は早く家の戸締りをして、早く寝てしまう。


泥棒などの犯罪が多くて、夜は安心して出歩くことができない。

警察に何とかしてほしいと思うが、警察は何にしないので困っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内の掃除が非常に行き届ている点である。

マンション全体がきれいなので安心して、気持ちよく住むことができる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物全体が安普請なので、子供の騒ぐ声や上下階の騒音がひおもっている。

どい点である。

これは構造上の問題なので仕方がないと思っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村不動産


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
578: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-01-30 16:57:57]
こうちゃん100(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズグローベル瑞江(新築・3LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457658/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカでとても便利である。

リビングは、日当たりがいい。

広さ的には特に不満はない。

浴槽も広くて気持ちがいい。


汚れやカビなど。

子供部屋と自分の書斎が隣り合わせのため、騒音に結構悩まされた。

上下の部屋からの騒音に悩まされた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題はない。

使用していて特に不満なく使えている。

共用施設も使いやすく、またマンション内の設備や管理組合からのサービスにも不満はない。


特にない。

共用施設に関してもマンション内の設備に関しても、これまで問題を感じたことはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの近く、駅周辺にもスーパーはいくつかあり、不便は感じない。

保育園も公立・私立を問わずあります。

学校も2.3校あり、飲食店も結構あります。


スーパーはあと1軒あるといいなと思う。

保育園や学校はもういらない。

飲食店に関しては、洋食屋やラーメン店が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通に関しては、新宿線に乗れば新宿まで30分で行けるのでとても便利。

アクセスも途中東京メトロとの連絡もいくつもあるので、関東各地へも行きやすい。


最寄り駅が結構人口が増えてきているために、車内が混むことが多く、乗り心地があまりよくなくなってきているように感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
身近なところで、何か事件が起こったというようなことはこれまで聞いたことはない。

割と治安はいいところなのではないかと考えている。


夜中に騒いだり、大声で叫んだりする人たちは少なからずいて、そういう点はちょっと治安の面で不安になることはある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合のこのマンションに対する管理の仕方については、おおむね不満はないです。

基本的にはよくやってくれていると思っています。


年1回の総会の場で(現在はコロナ禍で思うように実施できていませんが)個々人のマンションに対する要望を吸い上げるようにしてくれるとなおいいかなと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それほど世帯数も多くないので、こじんまりしていて割とよい。

近所つきあいもほどほどで気を使わなくて助かる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いいところでも書いたのですが、世帯数が割と少ないので、理事などの仕事が結構早く順番が回ってくるところでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に選択肢がなかったというか、近くに建築中のマンションがなかった。

でも今のマンションは一目見て気に入った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
579: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-02 12:45:11]
シュン(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/01/24

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
晴海フラッグ(新築・3LDK・7200万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651653/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取り 角住戸で居室が全てバルコニーに面しているので開放感がある。

住宅設備 ディスポーザー、各階ゴミ集積所があるので処理に手間がかからない

仕様 エネファームや蓄電池など有効活用すれば省エネ節約になること


エネファームの更新費用


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設 数多くある共用施設の中でタワー棟スカイラウンジ、シアタールーム、スポーツバーは特に魅力的

設備 高速ネットワーク、災害時のエネルギー供給が確保されていること


老朽化した際の更新費用


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、飲食店、学校が隣接していること

千客万来施設が近いこと

公園に隣接していて敷地内にも多数の樹木があるため自然環境が豊かであること

交通量が限定されているため騒音が少ないこと


消防署の夜間出動頻度


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心までバス1本で行けること

都心まで自転車でも行けること

だいぶ先だが臨海地下鉄が整備されること

舟運にも期待

東京BRTの利便性、速達性


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多数の防犯カメラ、セキュリティセンターにより安心して住めること

歩行者、自転車、自動車の通行路が区分されていること

見通しが良く死角が少ないこと


特に思い当たらない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティや植栽が一元管理されるので安心感があること

コンシェルジュが配置されていること

居住者向けの情報ポータルサイトがあること


管理組合が多層化しているので役員になった際に負担感が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心付近でありながら豊かな自然環境で余裕のある居住空間で生活できること


コストパフォーマンスが良いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
晴海フラッグ外へのアクセス


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅の管理が容易


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
580: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-02 12:49:03]
さいじょう(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/01/24

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オハナ八王子オークコート(新築・3LDK・3100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556886/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439766/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは標準的、ディスポーザー完備。

機密性が高く、エアコンの効きがよい。

夏涼しく冬暖かい。

風呂場には乾燥機あり。


どこにでもあるが、騒音問題が一部住戸であるようだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルーム、スタディルームあり、広い。

幅広い年齢に対応しており子育て世帯にはありがたい。

宅配ボックスが多く、留守でも安心。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR八王子駅、京王八王子駅に近くスーパーや飲食店に歩いていける距離にある。

駅近なので、学校、保育園、病院など生活に欠かせない施設は近くにある。


保育園は駅近ということで激戦区。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王八王子駅は始発で乗れること。

バスは八王子駅に向かって各方面から来ているので、移動に困らないこと。

八王子駅、京王八王子駅へは徒歩10分程度で移動可能。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
八王子駅南口側であり、住宅街であるため静かである。

反対の北口は飲み屋、歓楽街が多く賑やかであるが騒がしい。


大規模マンションな為、住人が多く見知らぬ人も当然多い。

住人とそうでない者と区別がつかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村不動産が管理しており、大手ということで安心感はある。

管理人、清掃員が日中おり安心して生活できる。


管理会社が大手であり、管理料や修繕費はやや割高な印象。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションであり、住戸数が多い。

空き戸数が少ない。

理事会、町内会が活発で自主的に機能している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模修繕に必要な資金が高くなってきている。

材料費の高騰などて。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、価格、資産価値を考慮して。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
581: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-02 13:15:34]
アトム(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2023/01/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青山パークタワー(中古・1LDK・非解答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461719/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずはスタッフのサービスが素晴らしいです。

他のタワーマンションも検討しましたがこれ程スタッフ数も多くサービスが行き届いているマンションは珍しいと思います。

次に利便性です。(最寄りの渋谷駅直結の入口まで徒歩2分です。)


今のところありません。

満足しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警備員さん達が常に警備にあたり、またコンシェルジェサービスも素晴らしいです。

28階にはコモンスペースがあり、書斎がわりに活用しています。


また、1階と2階にもソファやテーブルがあり、そこで来訪者と会うこともでき便利です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近ですし(渋谷と表参道に歩いて行けます)最近近くに東急ストもできて11時まで営業しているので便利です。

一度引越しましたが青山パークタワーの良さを実感して再び購入しました。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷駅に通じる入口まで徒歩2分なので、雨の日は便利です。

そこからJR線、東横線、副都心線等に繋がり、大変便利です。


これ以上アクセスしやすいマンションはないのではないのでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非常に満足しています。

警備員さんがマンションの周りを常に警備してくださっています。

渋谷駅に近くですが、とても安全なマンションです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お掃除スタッフさんが常にマンションの内外をお掃除してくださり感謝しています。

また私は生協の会員ですが、不在でも預かってくださり24時間スタッフさんが届けてくださいます。

電球がきれた場合もスタッフさんが室内までいらして付け替えてくださいます。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一に管理がすばらしいです。

掃除は行き届き、コンシェルジェサービスではランドリーからタクシーの手配まで。

以前「深沢ハウス」に引っ越しましたが、サービスは雲泥の差でパークタワーに戻りました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来の資産価値。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
深沢ハウス 
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48361/


広尾ガーデンヒルズ
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461848/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築時に購入し非常に満足しています。

一度深沢ハウスに引っ越しましたがパークタワーの素晴らしさを再認識し、再び購入しました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
582: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 10:03:16]
マンション好き(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/02/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラス笹塚駅前(新築・2LDK・7400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666027/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678048/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
笹塚駅から屋内の商業施設を通って平坦な道徒歩2分の神立地。

新宿まで5分と交通アクセスも抜群で凄く快適です。

線路が近い事での音を少し心配していましたが、T4サッシで建物も堅牢な為、ほぼ気にならないです。


笹塚の人口が増えてきているからか、駅前の道路と歩道が狭く感じるぐらいですかね。

今後予定されている再開発で良くなってくれると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は共用部分なんかは殆ど使わないので、設備がシンプルにまとまっていて、必要な宅配ボックスなんかは最新式でかなり便利です。

管理も良く出来ていると感じます。

非常に住みやすいです。


強いて言えば駐車場が2台しかなく、ほぼ無いに等しい事ぐらいですかね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
笹塚自体が安全で非常に暮らしやすい街。

スーパーがライフ、サミット、クイーンズ、成城石井と揃っており、飲食店も多数。

駅前は再開発でキレイになっていってます。

今度UNIQLOも出来るようでさらに便利になります。

一度暮らすと快適すぎて離れられない街。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車は新宿まで5分、甲州街道すぐアクセスで首都高入り口もすぐと交通アクセスは抜群です。

ここに住んでいて交通アクセスに困ることは無いです。


全く無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷区自体が治安は非常に良い。

笹塚は夜でも明るく人通りも多い。

笹塚に住み始めて十数年が経つが、自分や周りで治安や安全に関しての不安を感じた事はありません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃や管理は良く行き届いていると思います。

住民のマナーも非常に良く、快適に住んでいます。

管理委託会社だけでなく、販売元も引き渡し後も良くサポート頂けています。

このあたりは大手デベロッパーの利点ですね。


管理費が少し高いぐらいかな。

まあ人件費高騰と、この規模のマンションなので仕方ないかとも思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ずなによりも立地が最高です。

笹塚駅から平坦なコンコースのような屋内商業施設を通ってわずか2分。

途中にスーパー、飲食店、コンビニ、スタバ、パン屋、ケーキ屋、クリーニング店あり、駅までの導線上で生活に必要なものは揃います。

あと全戸南向きで南側の眺望抜けており日当たりが最高です。

都内が一望、六本木ヒルズ、東京タワーが見えます。

夜景が凄くキレイです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住む前は線路と甲州街道から近いのは気になっていましたが、甲州街道からの影響はビルを一つ挟んでいるので皆無、線路の音もほぼ気になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ初台ザレジデンス(新築)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667187/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675052/

ザパークハウス渋谷笹塚(中古)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614681/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628450/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
笹塚がよかったのと、駅近の立地が決め手でした。

抽選でしたが、運良く当選する事が出来てラッキーでした。

購入から今まで凄く満足しています。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
583: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 10:46:48]
めぐのき(女性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/02/11

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー滝野川(新築・2LDK・3990万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/375772/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316651/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床暖房、ディスポーザー、浴室乾燥等、宅配ロッカー、AED等必要な設備は揃っています。

インターホンに24時間緊急通報サービスが付いているのが心強い。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各階に24時間ゴミ出し出来る設備があり、それが1番気に入っている。

ゲストルームもお手頃価格で利用出来るので来客用の布団など用意しなくて済むのがありがたいです。

電動自転車の貸し出しも助かります。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西巣鴨駅まで3分位で行ける。

バス停も近くて便利。

スーパーや飲食店、コンビニ、病院、動物病院、図書館などが近く、恵まれた環境だと思う。


高速などが目の前なのが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営三田線西巣鴨駅が近く、都心にも出やすい。

またバスもたくさん出ているので池袋や王子にも行きやすい。


埼京線板橋駅にも7分位で行けるけれど、埼京線自体、遅延が多いので使いにくいかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車の通りが多いので夜も歩くのが怖くありません。

オートロックが二重になっているので防犯面でも安心感があります。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の活動がしっかりしている。

また、清掃などのサービスもしっかりしていて、作業の方のマナーも良いです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井ブランドのマンションなのでサービスも充実しており、安心感があります。

資産価値が下がりにくい点だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご近所付き合いがやや希薄なところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パータワー板橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318119/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409448/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規模が大きく、エントランスが重厚で素敵だった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
584: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 10:51:46]
西葛西民(回答したくない・かつて入居していた(転居済み)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/02/12

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド西葛西(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622665/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628236/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドなので内装、建具は立派 食洗機、ディスポーザーのおかげで家事負担も軽減 広々したウォークスルークローゼットの他収納が豊富 床暖房は空気が乾燥しないので快適 二重サッシで断熱も良好


ベランダが前のアパートの渡り廊下と向き合うのが気になるくらい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
植栽がよく手入れされていて綺麗 ラウンジも高級感あり来客の応対もできる wifi完備なのでテレワークも可能。

管理人も優秀で大抵のことはすぐ対応してくれる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオン、ドンキホーテ、サニーモールと周辺に買い物施設豊富 病院なども多数 スポーツセンターが目の前 小学校がすぐ近くにある 公園も多数あり子どもを遊ばせる場所に困らない。


目の前の道路が交通量の割に狭いので少し危ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東西線西葛西駅まで余裕で歩ける 裏口すぐに葛西駅行きのバス停があるので葛西駅から高速バスで成田や羽田にもアクセスしやすい 車でも葛西インターまでそう遠くない


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西葛西駅近辺は繁華街だが危ないと感じたことはない。

マンション周辺は住宅街だが人通りは多いし、警察官もたまに見回りしている。

特に犯罪被害の話も聞いたことがない。

マンションはオートロック完備だし、防犯カメラも多数ある。


特に問題ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社は分譲した野村不動産系なので流石にしっかりしている。

設備のトラブルにも迅速に対応してくれた。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から大きな通りを渡らずアクセスでき、全体のグレードも高い上、買い物利便性が高い。

管理もしっかりしているし、住民の民度も高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオシティルネ葛西
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631886/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完売直前のタイミングだったので、設備や価格を考えると今買わないと後悔すると感じたから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
585: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 14:45:47]
まるこ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リスタ東武練馬アソシア(中古・3LDK・3490万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45060/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングが広くて、ベランダもリビングと洋室にまたがってるので広い。

洗濯物が干しやすい。

富士山もスカイツリーも見えて、景色が綺麗。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあるので、不在時に便利。

駐車場もマンションの敷地内なので、雨の日に便利。

スマートキーでエントランスが開くので助かる。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオン、ヨーカドーのような大きなスーパーが徒歩圏内にあり、駅も二つ使える。

映画館、飲食店など一通りあるので困らない。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ距離に二駅あり、利用できるので助かる。

バス停も近い。

板橋区と練馬区の境なので、両方使えて便利だとおもう。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まわりからとくに治安が悪いとは聞いたことがない。

道も明るいし人通りも多いので怖いと感じない。

道も広い


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午前中のみだけだけど、管理人さんがいるので安心。

掃除もしてくれるので、ゴミ置き場も綺麗に片付けてあるので助かる。

騒音を出す人もいないし、管理会社がすぐに対応してくれる。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前に他のマンションの窓がないので安心。

カーテンを開けて光を入れられる。

色々なところの花火が見れるので、夏はたのしみがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数がすくないので、立て替えや補修工事の時にお金がたりるか不安はあるが、組合でよく議論しているので、心配はしていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の学校を変えなくてよかったこと、駐車場が一戸にに一ヶ所付いていたこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
586: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-12 17:53:50]
くく(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
潮路北北第一はいつ(中古・3LDK・2500万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459172/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然に囲まれていて公共施設も近くにあるので便利で犬のお散歩をするのにもとても環境が良いところです。

子育てするには学校も近いし公園も充実しているし大きなグランドもあり緑道ではザリガニ釣りやカエルもいるし自然に触れ合う事ができるので良い環境です。


物件がふるいし低層棟だと階段しかないので重い荷物の時は大変なところが不便です。

熱供給があるのでお風呂のお湯も熱供給でしかできなく使用料金も高いしいらない所です。

電車の駅までがちょっと歩くのに遠いので不便


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数年前に共用部分の配管の交換も終わり水漏れやつまりの心配が少なからず安心んできる所。

植栽部があるので建物の周りにいつもお花が溢れていて四季を感じられることです。


建物が古いので窓の建て付けが気になり窓をしっかり閉めても音が気になるので2重窓になれば結露も減っていいと思うのにと思う。

24時間換気もなく床暖房もないのであれば便利だと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多くてお散歩するにも色々するところがあり公園も充実しているので色々行くところがあるところが良い 学校も保育園も図書館も病院もスーパーも徒歩圏内にあり生活するには困らないところが良いです。


緑が多く自然にすごく囲まれているので、夏は特に虫も多くて夜道は大きなカエルがいっぱい現れるので気をつけて歩かないと踏んでしまいそうになるところが嫌です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内なので羽田空港に行くのにも東京駅に行くのにも1時間もかからずに行けるので出張に良く行く人にはとても便利だと思います。


環境が橋を渡らないとどこにも行けないので雨の日には歩いて行くと濡れてしまうしバスも道がとても混むと近場の駅まで行くのにすいていれば10分くらいで行けるところが混んでいると30分以上かかる時もあるので不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安についてはとりあえず私自身は悪いと感じたこともなく近所の人とも密に連絡を取り合う仲なので何かあっても助けてくれそうな環境であるので安心している


外国人の入居者や低所得者の人たちもいっぱい住んでいて出入りも多いので不安になることがある。

学校の連絡網で良く不審者情報が来てるというのを先日聞いた所なのでちょっと心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が日中の9:00から17:00までは常駐しているので何かあればすぐに相談に乗ってもらえるとことが良いと思います。

清掃員も数人いてゴミもいつでも出せるのでとても便利です。


管理人さんが何人か代わってのですが人によっては横柄な人もいて腹立たしい態度をされたことがあったので嫌な気分になったことがあってやめて欲しいと思ったことくらいでそのほかは特に気になることはないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然に囲まれていて住環境にも恵まれていて静かに暮らせる所です。

病院も徒歩で行けるし中学までは徒歩5分以内で行ける距離にあり子育て環境にはとても良い所です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古いのでいつまで建物自体が持つにちょっと不安になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にここの地域以外考えていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
探していた時にこの物件とこの地域の2軒しか空きがなく間取りが変わっていたし価格も手頃で内見もできたので決めました


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
587: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-13 12:26:48]
はみ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドシティ南山(新築・3LDK・4300万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575183/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561462/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングも広く、子供が遊んでも十分な広さがあるので、家族団欒の時間を満喫出来ている。

気密性が良く、床暖房だけで冬は過ごせる。

ウォークインクローゼットもひろく、キャンプ用品なども十分に収納できる。


長谷工の施行だからか、壁や床の強度が弱い。

車の荷捌きなどの場所がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライブラリィやキッズルームなど、子どもが遊べる場所があるので、同年代の親子のコミュニティがとれる。

ゴミを24時間出して良い。

ディスポーザーが便利。


荷捌きなどの場所がない。

中庭で遊ぶことを制限される。

駐車場が少なく、抽選の倍率が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやパンやさん、ケーキやさんなどは近くにあり、駅からも徒歩10分弱なのに、自然豊かで夜はすごく静かです。


スーパーに行くのも、市役所に行くのも坂があるので、自転車が必要。

習い事や病院、食事する場所が近くにあると良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からも徒歩10分弱で、電車に乗ると新宿まで30分もかからないので、便利です。

南武線にも歩いていけます。


稲城駅な各駅停車しかとまらないのが残念。

駅までは良いが、市内に出かけようと思うと、激しい坂がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に、この辺りに住んでいる人しかいないので、家族連れがほとんどです。

夜は本当に静かで、くらしやすいです。


最近、小学生を写真にとる不審者が現れました。

自然豊かなので、夜暗い場所があるのが、心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不快になることがなく、綺麗にして頂いています。

トイレや植木も綺麗にして頂いています。

明るく挨拶してくださいます。


床掃除は毎日ではないのと、壁などたまに汚れていることがある。

クリスマスやお正月の装飾など、もう少し工夫して欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングも部屋も広いので、遊んでいる子どもたちを見ながら、家族団欒の時間をゆっくりすごせます。

また、子どもが同世代の世帯が多いので、家族ぐるみで仲良くでき、子育て世代におすすめです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床や壁などの強度が弱く、少しの衝撃で穴があいたり、ひび割れができました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ調布桜堤通り
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547237/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591646/

シティハウス小金井公園
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667547/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十分な広さがあったことと、自然が多く静かな周辺環境です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
588: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-13 13:04:46]
zulibaba(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェルビュ亀有(新築・4LDK・5400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455455/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫婦2人住まいであり4LDKであるのでスペースは十分にある。

管理会社がしっかりしているので日々の生活には不便をしない。


間取りにもよるが西日がもろにあたるので夏は夕方から暑さがましてくる。

断熱サッシでないので冬場の結露がすごい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場が広くてゴミ出しには苦労しなくて良い。

宅配ボックスがあるので荷物を受け取る時にべんりである。


集会場がなく理事会をエントランスに椅子を出してやっている。

駐車場があるが希望者数に満たしていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットが徒歩圏にあり、日常の買い物に便利である。

駅からも近く車のいらない生活が可能。

公園、川が近くにありウォーキングに便利。


常磐線の線路が近くに走っていて窓を開放しているときは当初は音が気になった。

住宅地の狭い道路にあるのでタクシーを誘導するときは困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常磐線の沿線であるが千代田線と直通運転をしていて都心に出かけるのに便利である。

大手町まで20分で着く便利さである。


駅から10分であるが環七を横断しなくてはならないので少し時間のロスがある。

道路が狭いので車での移動には注意が必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震構造なので地震には大丈夫のはずだ。

交番も比較的近くにあるので何かあったときはかけつけてくれるはず。


海抜ゼロメートル地帯なので水害の危険性は常にある。

台風、大雨の時は注意していなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が大手なのので管理人のバックアップ体制がしっかりしている。

管理人もしっかりした人が担当してくれている。


管理組合の理事は輪番制で管理会社の言いなりになる傾向がある。

マンション管理として本当に必要か否かの見極めができなくなっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心から近い亀有にあって駅からも近く、ショッピングモールからも近い。

中川が近くにありウォーキングにも適している。

地の利が良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海抜ゼロメートル地帯であり水害時にはもろに影響を受けると考えられる。

区としても対策が不十分であり気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のどこも検討していない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいたマンションが手狭であった時にこのマンションの売出があった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
589: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-13 13:16:34]
食いしん坊(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォルム内藤町(新築・1LDK・4400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43906/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスが良い、周辺環境が良い。

近くに大きい公園があり、在宅勤務で時間調整が柔軟になったことから、利用頻度が高くなりwell-beingに非常に良い環境である


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅設備は高級仕様になっており、使い勝手がよく、掃除しやすいようになっている。

生活の便利さがかなり向上した


設備が老朽化しつつ、更新するにはコストがかかる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに大きい公園があり、在宅勤務で時間調整が柔軟になったことから、活用価値が高くなり、ワークライフバランスに非常に良い環境である


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで10分未満の距離で、立地的にどこへ行っても便利である。

さらに新宿三丁目まで徒歩で行ける距離になっており、散歩を兼ねての日常の買い物に非常に便利


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の住人の層自体が良い感じで、人密度がほどよく、犯罪率が低く、夜遅い時間に外出や散歩でも不安はない


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅設備、ロケーション、周辺環境、各方面へのアクセスの良さが良い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
590: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-13 13:52:02]
ミンサーキン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクセル馬込(中古・3LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/460396/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い(徒歩5分)、3路線利用可能、都心まで30分程度で行ける、閑静な住宅街、商店街が徒歩圏内にある。


修繕積立金・管理費の値上げ、ベランダの汚れ、壁紙の色あせ、浴室・トイレ・洗面所・キッチンの老朽化、自然エネルギーの活用不可。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こじんまりとしているが、オートロック・駐輪場・有料駐車場・宅配ボックス等の最低限の機能が備わっている。


給水塔の老朽化、住民の車離れによる契約駐車場の空き状況、駐輪台数の不足、防犯・防災対策の脆弱性等が挙げられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内にスーパー(食品専門)・商店街が、同じく保育園・幼稚園・小学校・中学校もあり、便利である。

商店街の中に飲食店もあり、生活に必要なものは揃っている


大規模スーパーや商業施設は電車・バス・車を利用しないと行くことが出来ない。

幹線道路(国道1号線)がすぐ近くにあるので交通事故が頻繁に起きている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR横須賀線(西大井駅)、東急大井町線(荏原町駅)、都営浅草線(馬込駅前)が徒歩5~10分のところにあるので、交通の利便性が良い。


交通・アクセスで困っている点はほとんどないが、埼玉・山梨方面へ行く時、一度都心(新宿・池袋)に出てからでないと行けないのが難点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼・夜問わず警察によるパトロール(パトカー・自転車)が頻繁に行われていて治安・安全面は非常に良いと思う。


幹線道路(国道1号線)が近くを通っているので、脇道に入った裏通りも交通量が多いため、交通事故が怖い。

また、実際に起きている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日(月~金)は管理人が常駐(8~17時)しており、困ったことや相談したいことはすぐに話が出来る。

管理組合の理事と管理会社のコミュニケーションが良く、理事会での意思疎通がうまくいっている。


各年度の理事は輪番制で1年間で終わってしまうため、年度の始まりにどうしても時間がかかり、スムーズな運営に支障をきたすことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社・管理人・理事会・住人の間が、くっつきすぎず、離れすぎず、丁度良い距離間を保っているところが良い点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築25年を超えて老朽化が激しくなってきたこと。

10年後に予定されている第2回目の大規模修繕工事の時までにどれだけ老朽化が進行するのか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外赴任から戻る寸前だったので、他を検討する余裕はなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で通勤・通学に利便性があったこと、頭金を差し引いたローン返済額も自分の身の丈に合っていたこと、治安・安全性が高かったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
591: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-13 16:15:09]
honey(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズシティ渋谷本町(新築・2DK・非解答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/462724/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがよく、日差しがすべての部屋に行き届くところ。

全世帯数が多くないところが良い。

管理人さんが良い人で、安心感があるところが良い。


狭いところとゴミ置き場ないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有部分の電気が明るめなので、夜でも安心できるところが良い。

大きめの宅配ボックスがあり、不在時でも配達物に対応できるところが良い。


ゴミ置き場ないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーや商店街があり、買い物は便利で良い。

学校も複数から選べるので、良いと思う。

公共の施設が充実していて良いと思う。


坂が多めなところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこへ行くにも便利で、電車もバスも困ることはなくどこにでも行けるところが良い。

いろいろな路線を利用できて、便利なところが良いと思う。


複数の駅を利用できるが、どこも遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街なので、あまり変な人がいないと思う。

長く住んでいるが、危険な出来事は一度もないので、安全だと思う。


外国人が増えている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くにも便利で、それなりにアクセスが良いところ。

日当たりが良くて、うるさくないところが良いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場がないので、ゴミの日に自分で出す必要があるところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
592: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-13 16:18:30]
はなび(女性・(家族所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーフィアレジデンス橋本(新築・3LDK・3600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/648617/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654810/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域住民の方々が親しみやすい。

マンション住民の方も挨拶しあえる環境。

ベランダが広い。

犬が2匹までかえる。


橋本駅までは遠い。

バスのない時間帯は大変。

薄暗い地域もある。

時々道でクラクションがなっている。

壁と床が少し薄いのでまわりに迷惑をかけていないか気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ収集がある。

ごみを毎日出せる。

キッチンスタジオが広くて使いやすい。

不動産のコミュニティづくり専門の会社の方が親身。

管理人の方も何かあれば連絡してくれて親身。


平置きの駐車場が少ない。

ゴミを出すところが非接触キーで開けることができず不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑がたくさん。

礼儀の正しいこどもさんが多くてびっくりする。

犬の散歩コースに困らない。

紅葉も桜も綺麗。


時々卑猥な落書きがある(がボランティアの方?によってすぐ消される)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
橋本駅が横浜線と京王線どちらも使えて便利。

京王線は必ずしも始発。

横浜線も時々始発で座れる。

バスも通常の時間帯は本数が多く、駅から遠いことはネックに感じない。


駅までは遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションに限らず地域全体で挨拶をしあう環境が整っている。

おじいさんおばあさんが優しくて親しみやすい。

こどもさんに話しかけて悪い顔をされたことがそこまでない。


薄暗い地域もある。

危ない運転をしている車や、右折入庫する車をよく見かける


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居心地がいい。

田舎出身で、親がご近所付き合いを極度に嫌っていた影響で、逆に私はいわるる井戸端会議的なものに憧れていたが、この地域では程よい距離感のご近所付き合いができている。

部屋からの景色もよく晴れた日は富士山が見える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までが遠い。

普段はバスを使うので問題ないが、早朝出勤や深夜帰宅には支障を感じる。

また、横浜線もや京王線沿線へのアクセスはいいが、それ以外(町田市内など)へのアクセスは車がないと非常に不便。

平置きの駐車場が少なくて不便。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
593: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-13 16:29:53]
のり(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー石神井公園(新築・3LDK・8700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44176/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94970/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近の立地と眺望、オール電化の設備、大きすぎない総戸数の規模、間取り、設備の仕様の数や、管理体制、駐車場の使いやすさ


LDKの通風、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないが、他のマンションと比べて劣るところは無いように思う。

サービスは管理人もよく、ゴミ出しなども、問題はない。


ロビーは広いが集会できるようなスペースがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共機関、学校、スーパー、飲食店も多く、駅に近いのが いちばん。

また近くには、都立石神井公園があって、緑に恵まれ得難い環境である。


隣接地に市街地再開発の計画があって、高層マンションが建てられる計画が進んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で、バスも駅から多方向に出ていて交通アクセスは全く問題がない。

また、他社線の乗り入れがあり、都心、横浜方面までつながっている。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近のため、一日中人通行人も多く、警察署や交番も近く、住宅街のためあまり他所から来る人も多くなく安心できる環境である。


最近、外国人が多くなってきた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
巡回も頻繁にしており、安心していられる。

ごみの収集なども、きちんとおこなわれ、問題はなく、気持ちよく任せられている。


管理人の個人差が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩3分という駅近の立地と周辺の商店も多く日常の生活には十分な環境、周辺に緑もおおく、富士山の望める眺望。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の周辺の環境の変化。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前の住居に近く 周辺の様子がわかっていたのと駅近の環境。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
594: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-21 13:57:54]
abcde(回答したくない・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/02/13

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザパークハウス 戸越公園タワー(新築・3LDK・1億100万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682548/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バルコニーが広く、ガラスが透明である。

天井高が2.7mと高い。

間取りにデッドスペースが少ない。


特に無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場が多く、各住戸でほぼ1つは確実に使え、さらに追加で使うこともできる。

屋上に出ることができる。


各回ゴミ置き場が無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはオーケーやまいばすけっとなどが近くにある。

また、すぐ南側の建設中の建物にオオゼキが移転してくるという噂がある。


開かずの踏切。

立体交差事業が動いているが実現するまではまだ時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで実際は徒歩30秒程度とほぼ直結に近い。

大井町、自由が丘まですぐに出ることができるため便利。

ICも高いため車移動も便利。


大井町線は基本的に主要部に出るために乗り換えが必要な点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
品川区の中でも治安は良さそう。

大きな公園もあり、小さな子どもも外で遊ぶことができる。

幹線道路も遠い。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間常駐の管理人が2人もいるため、基本的に何があってもすぐ対応してもらえる安心感がある。

各回ゴミ置き場が無いためフロアの異臭等の心配がない。


管理人が2人いるため、管理費が高級なタワマン並み。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番は駅近である点。

駅近のため、大井町線の乗り換え必須な点をカバーできる。

次点で部屋の仕様。

個別宅配ボックスや天井高2.7mなど仕様が豪華。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各回ゴミ置き場が無い点。

実需には問題無いが、リセールバリューに影響があるかどうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー武蔵小山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633283/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642557/

アトラスタワー五反田
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667828/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合的に見てコスパが良いと感じた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
595: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-21 14:12:03]
ゆっきー49(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2023/02/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ石神井公園atrs(新築・3LDK・日回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678725/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園や共同通路から桜並木が見える。

セキュリティーがしっかりしている。

大規模マンションなので、マンション内の樹木などもたくさんあり、落ち着く。


駅からの距離があり、上石神井駅からの道のりが暗くて、年頃の娘がいるので心配。

駐車場の数が少なく、外れたら近隣を探さないといけない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタディルームやスタジオ、まいばすけっと他マンション内にあるのがうれしい。

ベランダが広くて、色々活用できるのでうれしい。


ベランダの隔板を通して声が駄々洩れになりそうで気になる。

管理費が高いように思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店は、近所にはないが、石神井公園駅まで行けば、色々ある。


石神井公園駅まで徒歩20分上石神井公園まで16分かかるので、自転車は必須

マンションの周りに大型スーパーがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レンタルサイクルがあるので、バスが来ないときは利用できる。

駅まで運動の為を考えて歩く事も視野に入れている。


駅から2駅とも遠い。

上石神井駅まで行くバスがないので、西武新宿線を使っているので不便。

石神井公園駅まではバスもあるがいつも並んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは、距離があるが、マンション内を通って自宅棟までいけるので、安全

セキュリティーもマンションに入るのには必要なので安心。


駅からは距離があり、道も暗いので、娘がいるのでより遅くなる時は心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間のゴミ捨て場がある。

管理組合があり、何かあれば相談とできるので 安心。

東京建物アメニティサポートが管理してくれるので、その点も安心。


共用部分の管理や近隣とのトラブルにどう対応してくれるかが心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティーがしっかりしている。

マンション内に樹木がたくさんあり、春には桜並木がマンションの共用通路から眺められるのは、ぜいたくで今から楽しみ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型マンションなので、色々な世代の方が多く住むので、トラブルがないか心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる場所から近く。

生活環境を変える事がなかったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
596: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-21 14:17:44]
よし(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/02/20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドシティ東雲キャナルマークス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641797/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがとてもよく、冬でも暖房いらず。

日中リビングで過ごすのがとても快適です。


リビングも仕切れる仕様になっているため、シチュエーションに応じて広く使ったり、部屋を別れたりと使いやすく感じます。


駅から10分ほどかかること。

日常的なかいものであれば全く困りませんが、通勤などで移動する際には少し距離を感じます。

とはいえ、駅までの道は広く整備されており、信号も一つと歩きやすい環境です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっとした飲み物を買えるカフェやワークスペースはよい。

ゲストルームや多目的ルームなど普段使わない場所もあり、使いこなせていない状況です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間のイオンに加え、ライフができて買い物には困りません。

近々オーケーや東武ストアもできるとのことで、さらに便利になりそうです。


隣に大型のパチンコ店があり、近くのファミマは雰囲気があまりよくないことが気になります。

東雲自体はやや無機質な雰囲気があり、豊洲エリアの方で行動をしがちです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀座や東京駅にもバスで直通でいけ、羽田や成田へのアクセスもよいです。

りんかい線と有楽町線の2路線が使えます。


最寄駅に10分ほどかかるため、往復での徒歩移動がやや負担です。

ベビーカーの場合は15分ほどみなければいけません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からマンションまで常に人通りがあり、治安面で気になったことはありません。

主婦や子供も多く賑やかな印象です。


隣にパチンコ店があるのが気になりますが、常に車両を誘導するスタッフの方もおりさほど気になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフの方も丁寧で気持ちのいい方が多く、共用施設も常に綺麗に整備してくださっています。

とくに中庭は緑も多く癒しです。


特にありません。

ただ、管理のための維持費はかかります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭があること。

マンションから出ずとも自然を感じられ、リフレッシュできます。

都内のこのアクセスでも、圧迫感がなく気に入っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離があること。

毎日の移動になるので、もう少し近いとやはり楽だったなと感じています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭、周辺の施設状況


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
597: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 19:34:23]
琴似(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩ニュータウン松が谷団地B(中古・3LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474661/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テラスハウスなので、駐車場と専用庭がある。

周囲に公園が多く、遊歩道があって散歩するのに最適。

日当たり抜群。


改修工事は定期的におこなっているが、築年数が古いために老朽化が進んでいる。

公園が多すぎるために人が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩テレビが入っており、共用テレビのアンテナはなく管理不要。

多摩テレビは無料で使用することができる。

戸建て感覚なので、共同管理する部分が少ない。


共用施設は集会所、公園、遊歩道があるが、テラスハウスのため、元々共用で使う部分がない。

今のところ、自主管理になっているために、自分たちで管理しなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに、幼稚園、小学校、中学校、高校がある。

大学も多い。

多摩センター駅周辺には、スーパーや飲食店、病院などがある。

ピューロランドも近い。


駅まで徒歩15分程度かかるが、公園が多すぎるために人通りがやや少ない。

夜は駅からの帰りが少し気になる。

完全な住宅街で一番近いコンビニも10分位かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩センター駅には京王と小田急、多摩モノレールがあり、新宿や立川方面に行くのに便利。

特急も止まる。

多摩モノレールの松ケ谷駅は徒歩10分かからない。


多摩センター駅は徒歩15分位だが、団地は山の上に位置しているため、坂を上らなければならない。

バスもあるが本数がやや少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街にあり、テラスハウスという性質上、玄関が近隣から見えるために治安は悪くない。

外部から入って来る人は目につきやい。


公園が多く、人通りが少ないために何かあったときに助けを呼ぶのに困る。

団地も高齢化が進んでいるために、助けてもらえることも期待できない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テラスハウスという形態なので、庭で家庭菜園やガーデニングが自由にできる。

ガレージも全戸についており、玄関前の道路も広く、遊歩道もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が長いためにいずれどうするか問題が起こる。

高齢化が進んでいるために近隣との付き合いも減り、管理組合役員のなり手が少ないなどの問題もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
庭がある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
598: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 19:53:09]
Yoka-1(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリエート三田(中古・1LDK・2780万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451793/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内廊下で玄関周りで気象の影響が無い。

管理業者の管理人の対応がとてもよく清掃面や問題提起など管理組合に対して貢献していると感じられる。


建物設備の老朽化に伴う出費の増加。

管理規約を守れない住民への対応。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住居フロアが2分しエレベータが独立しており、同一フロアの戸数が片側で2~3戸のためエレベータ待ちとなる場面が少ない。


住居フロアが2分しエレベータが独立しているため、不具合があった場合エレベータが使えなくなるリスクがある。

居住者と遭遇する場面が少なくコミュニケーション不足感がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大病院や公共交通機関へのアクセス環境が非常に良い。

診療所や飲食店も豊富にあり困ることが少ない。

夜間も明るく安全性が高い。


スーパーやホームセンターなど大規模店舗が無く、中小規模のため品揃えに偏りがある。

24H営業など利便性がある反面、値段は高めになっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR2線・都営地下鉄3線・バスが利用でき交通手段に困ることが少ない。

品川駅・東京駅・羽田空港へのアクセスも複数選択でき交通障害時の代替利用もしやすい。


オフィス街のため通勤時間帯の駅混雑が激しく、逆方向利用時に流れに逆らう形となり苦痛を感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯や建物の明かりが多く、夜間でも暗いと感じることが少ないため、安心感が高い。

また、視認性低下による危険性が少ない。


自転車利用者でルールを守れない人が多く事故やヒヤリハットが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の理事会の運営が適切に行われており、管理面での心配が少ない。

トラブル時の管理会社の対応が迅速である。


建物老朽化に伴う修繕積立金からの出費の増加。

建て替えまでの設備更新の要否の判断。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心立地で交通の便を良い環境にあるが、長屋的なところがあり寛容で居住者同士の大きなトラブルもなく安心にすごせるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が40年となり老朽化による設備不具合が多くなり、修繕積立金からの出費が多くなってきていること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サニークレスト三田
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452766/

ジェイパークステーション田町
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452521/

ハイベール三田
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452522/

クレール芝
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452514/

三田ハイツ
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452513/

三田富洋ハイツ
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452512/

芝マンション
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451780/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住居が東向きで横に長く、リビング・寝室ともベランダに接しているため、自然光により明るい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
599: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:15:26]
アカさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランアルト豊洲(新築・3LDK・3900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458685/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが良い。

ペットを飼える。

駐車場が安い。

マンションのフロント係りがいるので、頼み事を解決してくれる。

ランドリーサービスがある。


エアコンを使うので床暖房を使ったことがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミが24時間出せる。

宅配ボックスがある。

フロントサービスがあって、ランドリーや宅配サービスを受け付けてくれる。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所にスーパーやコンビニが沢山あって、買い物に全く困らない。

医療機関も多くあって助かる。

飲食店もある程度あって困らない。


昔と違って人が多くなり、駅も混み合うようになった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京駅まで30分かからない。

最寄り駅まで5分かからない。

2線ある。

有楽町、銀座まで行けば複数路線が利用できる。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜は静かで人通りも少く、治安も良い方だと思う。

土地柄か変な人が少ないと思う。

事件らしい事件がほとんど無い。


企業が増えて土日祝日以外は人が増えたので不安に感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで5分かからず行けるところと、どこに行くにもアクセスが良いところ。

周辺に買い物をするところが多いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模修繕が待っているので、修繕積立金や管理費が倍近くまで上がることが検討されているところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
600: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:46:37]
chimegyou(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスステージ亀戸(新築・3LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457598/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南側に駐車場と、低層のスーパーがあるため、南免はとても日当たりが良い為冬場でもさほど寒くない尾が良い


構造は鉄骨なので不安はないが、収納が少ないことと、建具がチープなのは気になる。

駐車場が大幅に改修計画があり費用負担が気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さほど広くない共有エリアや心もとない設備だが、管理会社をはじめ管理組合などが良くサポートしていて、それほど球体化していなくて維持が出来ていると思う


立体の駐車場が、法律の改定を理由に大幅な改修案が出ており、個人の負担が増えるのがとても残念と思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に大型スーパーが有るのはとても便利で、保育園や学校、公共施設もさほど遠くないところにあるので、利用しやすいと思う


目の前の大型スーパーからの騒音や人々の目が気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅からは、ほぼ徒歩15分圏内に、jr・地下鉄・私鉄と各種鉄道が利用できるので、どこに向かって出かけるのも便利


歳をとっていくと、便利な距離にある交通も、自身の体力の低下に比例してさも徐々に遠ざかっていく気がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションに20数年住んでいるが、特に治安が悪い。

ふんが有るような経験が無いため、良いと感じている


夜中などに暴走族の騒音が鳴り響くことが有るので、恐怖はないが、うるさいときがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の方々・管理人さん・管理委員会の人たちも、皆さん真面目に活動をして頂いており、とても感謝をしております。


特に感じるところが無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのたっている立地的に、ここからの商業施設や交通機関、近隣施設などへのアクセスが近い為の良さ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築から20年以上経過しているので、わからない箇所や、見えない設備などが、老朽化によってメンテナンスの負担がかかってくるのではないかと不安に思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有りません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家に近いから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
601: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:32:32]
ひろちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション上落合(新築・3LDK・5400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/466474/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可。

駐車場空きあり。

間取りは可もなく不可もなし。

住宅設備は普通。

大京のマンションなので頑丈。

総合的に住まい環境は良い。


管理人が週3回しか来ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築20年以上のマンションであり、共用施設や設備・サービスについて特筆すべき良い点は見当たらない。

衛星放送は受信可能である。


駐輪場の設備が古く、ママチャリが止められない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー・保育園・小学校・飲食店共全て徒歩圏内。

3大コンビニはいずれも徒歩5分以内。

新宿・池袋・中野は自転車範囲内。


特に不便な点は見当たらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR総武線東中野駅・東京メトロ東西線落合駅・都営地下鉄中井駅・西武新宿線下落合駅がいずれも徒歩圏内。


バスの本数が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時々死体が発見されることから、警察の巡回が多く治安は良好。

町内会有志による夜の見回りも頻繁にある。

故に深夜の女性の一人歩きも安全。


20年間で4人公園等で死体発見(事件・事故の両方)。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR総武線東中野駅・東京メトロ東西線落合駅・都営地下鉄大江戸線中井駅・西武新宿線下落合駅がいずれも徒歩圏内と言う利便性。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場の設備が古く、ママチャリや車輪の太い自転車が止め辛いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安かったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
602: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:40:11]
都会っ子(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エムステージウエスティア(新築・3LDK・わからない)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459077/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模スーパーなどが至近距離にあり買い物に便利であり飲食店も至近距離にある。

また小学校や区役所の出張所も至近距離にあるので便利である。

保育園なども近くに沢山あるので子育て環境が整っている。


スーパーで大規模イベントが屋外である時は少し騒がしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我がマンションの誇れる所は居住棟の周り一面を囲むように整備されている植栽環境である。

今流行りの共用施設も充実している。

また、高層棟はエレベーターが広い。


正面玄関と駐車場口が別々にあるが大きな道路に面しているせいか知らない人が入りやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、小学校、飲食店が至近距離にあり生活環境や子育て環境は整っている。

また区役所の出張所や図書館も至近距離にある。


マンションはオートロックになっているが知らない人がマンション住人みたいに入られても分からない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停には5分で行けるし地下鉄駅もドア・ツー・ドアで10分あれば行ける。

電車やバスの本数も多いので困ることはない。


あバス停や電車駅まであまりにも至近距離にあるので足腰の運動不足が心配である。

運動出来る施設も近くにあるが大変に混んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな道路に面している割には治安面で不安になったことがない。

マンションが24時間警備を導入しているせいかも知れない。


マンションの子供か近くの小学生かわからないが放課後にマンションの非常階段で遊びまわっているのを見かけた時は危険を感じた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間は勿論夜間も24時間警備員が常駐しているせいか警報機の誤報などに対応してもらえるので安心である。

また、清掃業務も滞りなくやって貰えるので助かっている。


昨今の状況では仕方がないのかもしれないが何処の業者も管理料の値上げを申請してくるので維持費が嵩んで大変である。

値上げしても人員削減や作業の時短などの波にあってしまうとサービスの提供の質を疑ってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イロイロあるとは思うがマンション周りの植栽環境は業者の管理が行き届いて一見の価値がある。

お客様には第一印象で褒めらるのが誇らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が経つとバルコニーなどでの経年劣化が出てくるので修繕工事の必要性があるが昨今の値上がりを考えると金額的に賄えるか心配である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅や買い物などの場所が至近距離にあるところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
603: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:54:37]
りらくまこ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アーバンパレス目白台(中古・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/454112/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いこと。

日当たりと眺望が良いので、かなり光熱費が助かっていると思うし、人の目を気にしなくてよいため、ストレスも軽減されていると思う。


老朽化対策が不安。

専有部は、当然自己負担になるので、どのあたりでリフォームするか、あるいはしないのか、これから迷うと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティがしっかりしているので、来客にわずらわされなくてよい。

管理人がいるので、ゴミ出しも自分でする必要がなく助かる。


地下のトランクルームが非常に黴臭く、実際にカビも生えてしまうので、大事なものや食料備蓄品を入れられない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文教地区なので、学校や公園が多い。

観光名所もあるが、それほどポピュラーでもないので、観光客が多くて困ることもない


首都高と幹線道路のそばなので、おそらく空気は汚れている。

窓を開けていると騒音もそれなりに気にはなる。

慣れてしまっているが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いので、帰宅が遅くなっても怖くない。

都心なので、おおむねどこにでかけるにしても、便がよいので、助かる。


利用可能路線がひとつなので、もう少し利用駅が多くても便利かとも思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも警官が巡回している印象なので、 おおむねよいのではないかと思う。

すりやひったくりのうわさも聞いたことはない。


信号機が赤になるのが非常に速いところがあり、もっと年を取ったら、渡り切れなくなるのではと今から心配している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が入っているし、管理人もいるので、何か困りごとがあれば相談できる。

一度、隣家の騒音に悩まされたが、うまく解決してもらた。


老朽化に伴う修繕費用や今後の積み立てをどうしていくのか情報がない。

まだその段階ではないのかもしれないが、何かあれば少しでも情報を出してほしいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いこと。

バスの利用もできること。

7階以上ならば、眺望が開けるので都心が見渡せること。

全戸、日当たりがよいこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所に管理人不在のアパートがあり、ゴミ出しがめちゃくちゃで散乱していることが多い。

首都高が近いので、騒音や排ガスの影響があるはず。

墓地も見えるので、嫌がる人は嫌なのかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりと眺望が抜群


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
604: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:56:58]
永住(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークサイド光が丘(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/472055/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問題点がないところです。

日当たりもいいし、空間も 広々としている印象があります。

管理も行き届いているように思います。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場も駐輪場も十分にあります。

集会室もあります。

エレベーターホールも広いです。

ゴミも24時間すてられます。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園と学校と団地しかないような印象です。

緑が多く、すがすがしい感じで、商業施設は駅前に集中してある感じだと思います。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南北の交通はバスになってしまうので不便だと思いますが、地下鉄の最寄り駅がありますので、便利だと思います。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が悪いというような話は、あまり聞いたことがないように思います。

大きな事件などもないし、まあ安全ということだと思います。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南の端っこにあるところだと思います。

日当たりもいいし、眺望もいいところだと思います。

バス停は目の前です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
605: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 16:26:22]
たつ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クイーンシティ葛西ベイスイート(中古・3LDK・3300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457991/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅までの徒歩アクセス、最寄りの駅から職場までの通勤アクセス、間取り、日当たり、日常の買い物の便利さ等良い点が多い。


築年数とともに、マンションの外観、部屋の痛みが出てきている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各玄関に門構えが設置してあるので、プライバシーが守られている感がありセキュリティの上でも安心感があり評価が高い部分。


共用部分である廊下の劣化やフロアの変色が最近気になるので塗装面を再度気にしてほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くにも非常にアクセスがいいのが大きなメリットでスーパー、飲食店に於いてはどちらも適した場所のあり徒歩でも自転車でも十分問題なくいける距離でありがたい。


さしあたってはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅までは徒歩で12.3分の距離なのでちょうどよい距離だと思うし、駅までの街並みもゆったりと落ち着いていて満足している。


全く気になることはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
終日大きなトラブルや騒音等もなく地域的には平穏な場所だと思う。

交通事故等もなく安心安全な街並みではあると思う。


気になるような環境ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの立地、間取り、アクセス、周辺環境等文句ない環境で過ごさせていただいていますので大変満足している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震強度は気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスアーバン


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討していたマンションが売れてしまい、予算より少々高かったが参考のため内見した時点でかなり気に入ったので購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
606: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 16:43:17]
MIZU(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティコア東久留米(新築・3LDK・6000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475716/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入時から宅配ボックスが設置されていたことは良かった。

当初の機械式駐車場から平置き駐車場に工事しなおした点は維持費の点でも良かった。


ペット禁止のはずだが、小型犬、猫などを飼っていて、施設内を散歩させている人がいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用和室があり、親戚などが来たときに予約をとって泊めることも可能。

管理会社のサポートがわりとしっかりしている。


築27年くらいになるので、建物全体の情報インフラを整備しようとしてもなかなか難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは、徒歩2分のヨーカドーの他に、最近徒歩5分圏内に2店舗も開店したので、買うものによって値段の比較ができて大変便利になった。


市役所、保育園、学校ともにすぐそばにあるので特段問題はない。

飲食店は、おしゃれな店は少ないかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東久留米駅から400メーター、徒歩7分くらいい。

JR中央線へ行くバスも多数出ているので非常に便利である。


気になる点は特に見当たらないが、踏切が駅の両側にあるので、北の方へ行こうと思うとどちらかの踏切を越えなければならないので時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安、安全の面では、交差点を渡れば市役所だし、交番までも徒歩5分くらいで行けるので特に問題はないと思っている。


マンションの近くでは特に問題は起きていないが、マンション内の駐車場に置いてある車の4輪ともパンクさせられるという事件が起きた。

市内では痴漢が出たとかいうニュースが時々流れてる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、マンションの価値を維持するための活動などが、管理組合の音頭とりで始まった点は非常に良いことだと思う。


築年数が古くなり、新築時から住んでいる住民の年齢が上がってきて活気が無くなってきた感じはある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活するために必要な役所、商業店舗、駅、学校等が徒歩圏内にあり、車を持ってなくても生活ができる。

また遠くに富士山を眺める事ができる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2回目の大規模修繕工事がもうすぐ始まるので、それが終わるまでの約6ヶ月間は騒音や臭い埃等との共存を余儀なくされるということ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保谷市のマンションだが、名称は覚えていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時はまだ市役所が建って無かったので、視界が非常に良かったし、交通の便利さもあった。

今は目の前に市役所の建物がそびえており、視界は悪くなった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
607: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:20:21]
j(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
THE TOKYO TOWERS SEA TOWER(中古・2LDK・7980万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43985/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155673/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・共用施設が充実していること。

・ペットの飼育可能であること ・都心からのアクセスが良いこと ・バス、BRTや地下鉄などの交通手段 ・坂がないこと


経年での劣化


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ジムやプール、サウナなどが利用可能であり、利用料も比較的安価であること ・全体的にゆとりがあり、混雑することが少ないこと。

・管理費が比較的お手頃であること


経年での劣化


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション直下に大きめのスーパーがあり、気軽に行くことができること。

都心へのアクセスが良く、飲食店などは行きやすいこと。

自転車もマンションでの貸し出しとシェアサイクルがあり、気軽に出かけやすいこと


・勝鬨周辺にはお手頃で良い飲食店がそこまでなく、比較的物価が高いこと ・保育園は定員に限りがあることに加え、スペースがそこまでないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・バス、BRT、地下鉄で都心へのアクセスが比較的容易なこと。

・マンションの自転車の貸し出し、ドコモシェアサイクルの両方が利用可能であること


バスの混雑


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に治安の悪さを感じることはなく、問題がないこと。

暗い夜道などもあまりなく、不安を感じることはあまりないこと。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モラルハザード


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タワーマンションとして一定度の年数を経たが、引き続き管理がされており、安心感があることもあり、資産価値も大きくは損なわれていないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経年劣化による修繕や管理費の高騰


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる