東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:09:21
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)

401: 東十条ダイカンプラザ 
[2022-11-28 21:57:28]
きょうたん(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ元浅草(新築・1LDK・2500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50350/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線、銀座線、大江戸線が最寄り駅なのでアクセスの良さが抜群。

浅草寺、隅田川テラス、アメ横、上野公園が1km圏内なので、徒歩15分以内の抜群の立地。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ロッカーがあるので荷物受領に便利。

24時間ゴミステーションなので、ゴミ捨て時が便利。

オートロックなので、セキュリティが高い。


とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間スーパーのハナマサは安価でお得なので重宝す。

深夜23時までオープンのライフもあり、買い物には便利。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR上野駅まで徒歩13分。

メトロ銀座線稲荷町駅まで徒歩4分。

都営大江戸線新御徒町駅まで徒歩6分なので、交通アクセスはとても良い。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランス前の左衛門通りは夜間に照明があり、とても明るく、恐怖を感じることはない。

浅草通りも春日通りも交通量があり、夜間も安心。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション施主会社のグループ会社が管理会社なので、メンテナンスなど全てにおいて信頼と安心ができる。

管理人さんも親切で親しみを持てる。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR上野駅、東京メトロ銀座線稲荷町駅、都営大江戸線新御徒町駅まで徒歩圏内なので、交通アクセスが抜群。

どこに行くにも本当に便利なこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR上野駅、東京メトロ銀座線稲荷町駅、都営大江戸線新御徒町駅まで徒歩圏内で、どこに行くにも便利な立地だから。

マンション付近の通りが夜間も照明があり明るく恐怖を感じないから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
402: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 12:55:32]
天使の都(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エトランズ東砂(中古・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459025/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの環境が良いが良い事。

 間取りや日当たりも良く、 住民通しのコミュニケーションもとれている。

ペットも可能


セキュリティが甘いが設備が古くなっていていて、マンションの維持管理にお金がかかるようになってきている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの集会場が自由にできるのと管理会社の方が非常に親切に対応してくれている点は満足しています。

また、管理人が常に見回りをしてくれています


全体に設備が古くなってきており、色々な不具合が発生している。

今後も対応に時間やコストがかかるようになってきている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近くにあり、買い物は便利です。

周囲の環境も静かで、安全に暮らせています。

 周りには公園や散歩コースもたくさんあります。


駅からは少し歩く点と東西線しかなくいつも混雑しており 他の交通手段が少ないく、選択肢が限られてしまう事です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心へのアクセスは良く、ほぼ東京の繁華街の中心まで30分以内で移動ができる点です。

 深夜でもタクシーを使えば自宅には移動できます


東西線しかなく、混雑もあり、事故等があると移動に非常に時間があかかります。

ほかの交通手段が限られています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに交番もあり、もともと治安は非常に良い地域です。

事件や事故も少なく、住民が協力してコミュニケーションをとっています


特別に残念な点は見受けられません。

 しいてあげれば今後、マンションが増えてきて、人口が増えてきたときにどの様な人が住むかという事です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日きちんと清掃や設備の点検をしていて、マンションの不具合が発生した時の対応がとてもスムーズに行われています。


マンションの管理費がだんだんと増加傾向にあるのと管理する人の年齢が上がっているのでいる点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境で過ごせていること住んでいる住民間のコミュニケーションがとても円滑に取れていることだと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備が全体的に古くなってきていて、維持管理にお金や時間がかかってきている点です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入コストと住宅環境


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
403: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 12:58:33]
あっきー(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド桜新町(新築・3LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572743/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610211/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで過ごしやすい。

近くにスーパーやコンビニあり。

公園もあり子育てしやすく、保育園・小学校も近い。

治安も特に問題なし。


駅からちょい遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外壁がそれなりにキレイに見える。

パーティールームがありちょっとした催し物に使用できる。

エレベーターが2きあるところ


特に悪い点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフ、サミット、オオゼキ少し遠出すれば成城石井、紀伊國屋、二子玉川まで行けば明治屋、高島屋など色々なクオリティの食材が手に入る


特にないと考える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
じぶんのつうきんろだとおもてさんどう、しぶや、ぎんざなど主要なえきにただでのりおりできるところがよいところとかんがえている


特にないと考える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まわりにはとくべつおおきなはんざい、じけんなどおきておらず駅前もおおきなはんぎいではないのでちあんにかんしてはおおきなふあんはないところがよいところとかんがえている


特にないと考える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがじょうちゅうしており、こまかないらいがてきるところ。

かいぎしつよよやくなど。

そうじもまいにちしてくれておりせいけつさはたもたれているところがよいところとかんがえている


特にないと考える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おおてデベロッパーによるけんせつなので、ネームバリューがありすんでるひともとくにへんなひとはいないところがよいところとかんがえている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないと考える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よさん、立地


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
404: 匿名さん 
[2022-11-29 13:04:51]
ワッタ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スカイズタワー&ガーデン(新築・2LDK・6200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420539/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579983/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他の建物が邪魔しない見晴らし、制震免震構造、外観が良い、立地が良い、緑地帯が多い、コンビニがある、他のマンションに較べ管理費駐車場代が安い。


ゆりかごめは近いが、地下鉄やJRの駅が遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
免震制震構造である。

コンビニがある。

宅配ボックス、コンシェルジュで各種のサービスを受けられる。

プール施設がある。

レインボーブリッジを望むゲストルームがある。

展望ラウンジ、屋上庭園、広い庭園がある。


設備があるので特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩20分以内に次の施設がありとても良い。

3つのショッピングセンター大学病院、各種個人病院。

保育園、小学校、中学校、高校、大学。

豊洲市場。

シビックセンター。


残念な点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかごめが徒歩8分。

地下鉄が徒歩12分。

3~10分以内に4つのバス停。

豊洲駅からリムジンバスがある。

有明や東雲、豊洲市場からも空港行きバスがある。


交通機関があるので残念な点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地震以外の自然災害にも問題ないようにかさ上げしており、免震制震構造であるので問題ない。

治安や安全に関して問題点が見つからない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各種サービスが整っており、立地環境においても、他の建物が邪魔しない眺望、周りの広い緑地帯、多種の商業施設等があり、全てのパフォーマンスが高くトータルで満足しているため、一つに絞れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国人と思われるゴミ捨てをルール通りできない居住者がいる。

小学校がはけてから夕方まで1階が雑然としている。

他には残念な点は見当たらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで上げた通りでこれ以上上げるものはない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
405: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:08:02]
ナッシー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズシティ志村坂上(新築・4LDK・5400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470643/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士山、新宿副都心、池袋が見えて景色が良い 管理人が良い人ばかりで管理がシッカリしてる 掃除が行き届いており老朽化も進んでない


全体的に特に問題はないが強いてあげれば天井にハリの出っ張りがが多い 駐車場が長年埋まっておらずもったいない エレベーターガなかなか来ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がシッカリしてるので老朽化が進んでない。

植木の手入れなども定期的におkなわれており安心して住める。

管理人も感じの良い方ばかりです。


エレベーターガなかなか来ないことがある。

マンションの規模が小さいためパーティールームのように居住者が使える施設が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや公園、商店街が近くにありとても便利、地下鉄の駅にも近く申し分ない。

保育園の子供たちが公園を利用してるがほのぼのしてて良い。


近くの国道が渋滞することがあるため、マンション下の道路を緊急車両が通ることが多い。

やむを得ないが深夜などはうるさいと感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営地下鉄三田線の駅が近くにあるがそれ以外の路線が近くにない。

近くに、バス停が多く、7赤羽、池袋、ときわ台には行きやすい。


他の路線がないため通勤時間帯は非常に混む。

また、都営地下鉄は料金が高い。

他に路線があれば使い分けられるが ないので利用せざるを得ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
志村警察署や交番が近くにあるため治安は比較的良いように感じてる。

マンションの住人もおかしな人がいないので安心してる。


近くの公園に、週末の深夜に集まって酒を飲んでるのか騒がしいことが時々ある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く環境が良い、管理やサービスの質が高く住みやすい。

晴れた日は富士山が見えて景色が良い。

全体的に特別に悪いところがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが1機しかないためメンテナンスの時はエレベーターガ利用できず階段を利用するしかなく困る。

せめて深夜にやってほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く景色が良い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
406: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:11:21]
1150052(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソルフェスタ赤羽(新築・3LDK・4300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455007/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工コーポレーションなので建築物立派も、北区・荒川近隣などの立地から格安、土地代が安いため、敷地に余裕があり、平置き駐車場等が広い


都心に比べ中古価格が低い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全戸が南向きで陽当たり抜群、羊羹型183戸なので格差を感じない、10階建てで目の前に高層建築物なし、電信柱もなし、宅配ボックス便利


改良工事が足りない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埼京線北赤羽駅周辺を北区がマンション開発、自マンション500m離れたところで静か、駅前には商業施設、マンション管理会社により安心


もう少しグルメがほしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埼京線で北赤羽駅、南北線で赤羽岩淵駅、赤羽駅まで徒歩20分で苦労しない、都心へもさいたま方面へも近い


駅周辺にはフリータクシー少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番もあり、街灯多くあまり危なくない、そばには環8もあり、マンション前は側道だが、スピードを出さない


特別ないと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工コミュニティによる当初から27年間の管理、その間に管理員は2名のみでマンションの状態をよく把握している、清掃員は常時2名で細かい場所までゆきとどいている、管理組合理事会は10 名、大規模修繕委員会が活発


次世代型管理があってもよい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立派な建物のわりにコスパなのは、立地条件がよいこと、駐車場平置き、駐輪場1戸2台以上、ゴミ置き場、受水槽等がゆったりともてている、管理会社も管理組合もしっかりした風土を築いてきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないと思われる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
友人が不動産


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
407: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:15:37]
国分寺(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デライトシティ(新築・3LDK・5100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/472492/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しており、管理体制が良い 2重窓になっている部分が多く、外の環境に影響を受けにくくなっている


自転車置き場が手狭で自転車の出し入れが大変 サービスバルコニーが閉鎖空間になっており、掃除が大変


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部分の清掃が行き届いておりきれいな状態が保たれている 強要のスペースの植栽が豊富で、緑が豊かな環境になっている


機械式の駐車場の利用が少なくなったが、駐車する車の集約ができず、無駄な管理費用が掛かっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からも近く、少しぐらい天気が悪くても高架下を通っていけば雨にほとんど濡れることなく駅まで行ける 天気が悪い日にはマンションの前から市民バスが利用できる


周囲は住宅地なので、飲食店は少ない スーパーも徒歩圏内ではあるが、大きな買い物には向かない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からは約10分の徒歩圏内である 駅からは市民バスの2系統が利用でき、駅へのアクセス、病院へのアクセスにも優れている


最も近い駅が快速が止まらない駅なので、都心や郊外へ移動する場合に最速で行くことができない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地の中にあるので、治安上の問題を感じたことはない マンションの中にも防犯カメラが多数設置されており安心感がある


隣接する高架下に休憩スペースがあり、時々若者などが夜遅くまで騒いでいることがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常駐の管理人がおり、夜間にも定期の見回りがなされている 長期、短期の修繕計画により必要な補修、修繕がなされている


団地管理組合のメンバーが毎年変わっており、中長期的な視点での管理が難しい面がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分、市民バスを利用すれば5分ほどで駅までアクセスできるほか、必要な生活施設にはほぼ徒歩圏内でアクセスできること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
400戸以上あるかなり規模が大きいマンションであるが、同じ年ごろの子供がいない場合には、個々の住民同士の結びつきが薄く、人と人との関係が希薄なこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務先に行くのに便利な路線上にある駅に徒歩毛でアクセスできることから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
408: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:18:16]
フェラーリ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ世田谷梅丘(新築・3LDK・7430万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44037/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222977/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境で周りに高い建物や交通量の多い道路がない。

駅からは徒歩8分と近い。

駅前にスーパーなどがある。


敷地が狭いので、部屋が狭い、また、内装のグレードが、低い。

安く抑えるためいい材料を使っていないのではないかと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有設備はエントランスの応接しかなくその分維持費がかからない。

また、駐車場も少なく将来コストもかからない。


駐輪場て規則違反自転車が目立つ。

極めてモラルの低い住民がいてこまっている。

駐車場はこわれるし、費用負担でもめる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前にスーパーが2箇所あり、買い物にはべんり。

また、ドラッグストアやハンバーガーショップにくわえ、個人商店もあり、べんり。


ちょっとした家庭でつかうものをかうところが、ない。

サミットはあるが、ライフのようにくつ、ふく、などは売っていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿までちかく、また、千代田線に乗れば東京都心までスムーズに行ける。

豪徳寺からは東急世田谷線ガ利用できる。


縦の交通機関がバスしかないので、小田急せんが、止まると渋谷からバスやタクシーとなってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路は歩道もひろく、明かりもあるので、安心して歩ける。

ただ、一本入れると住宅街だが、やや明かりが少ない


一本はいるとあかりがすくなく、人通りもすくない。

一戸建て物件が多いので、大きい声で叫べばよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は日中管理人さんがいて、安心して任せておける。

何でも気軽にお願いできる。

この辺は三井のマンションか。


夜遅くは誰もいない。

もっともダブルロックドアなのであまり不安はないと思う、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな住環境が将来も約束されているところほぼ第一種住宅街なのであんしんしています高い建物が周りに立たない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地が狭い、部屋が狭い。

一部住民のモラルが極めて低く、住みにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安くなったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
409: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:24:35]
Junsu(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久ヶ原シティハウス(新築・3LDK・6000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461250/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分で近い閑静な住宅街にあるので非常に便利な環境なので居住エリアとしては非常に良い。

また近隣に病院、教育機関、郵便局、区役所の出張所があり、便利です。


近隣に飲食店が少なく、整骨院と美容室、薬局が多くお店のバラエティに難がある。

住環境としては非常に良いのでこれが唯一の難点だと思う。

強いて言うと最寄り駅が東急池上線で有るため終電が早く、夜遅くなると帰宅が不便になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションが低層で戸数が少ないので将来の建て替えの際には話し合いが楽に決まると思う。

また、規模の小さいマンションにも関わらず駐車場が住戸の80パーセント確保されており、車を持っている人には良い環境。

実際、私の場合は車を2台保有しているが2台共に敷地内の駐車場に停めている。


規模が小さい低層マンションで有るため、共有設備が少なく、集会所すらないのでマンションの集会も近所の神社を利用せざるを得ない。

また、低層マンションで有るため、日当たりの問題は無いが、ベランダからの景観が非常に悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分以内の駅前に食品スーパーのサミットがあり、営業時間も深夜12時までであり全く不便は無い。

保育園、幼稚園、小学校、中学校も徒歩圏内にあり子育て環境も整ってる。


残念な所は、周辺に美容院、整骨院、不動産屋さん、薬局が多く、お店の種類が少ない、またレストランやファーストフードのお店が少ないので在宅勤務等の際に外に食べに行く選択肢が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスの良い点は駅から徒歩5分以内なので少々の雨でも傘を刺さずに出かけられるし、駅に着いた時に忘れ物に気付いてもマンションに取りに行くのも苦にならない。


交通アクセスで不便な所は東急池上線と言う路面電車並みの規模の公共交通機関なので終電が早く、夜遅くなると帰宅の際に困る事が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分以内の場所にあるマンションなので未成年の娘の帰宅が遅くなったとして途中まで明るい商店街だし全く心配にならない。


近くに中国人やインド人留学生向けの日本語学校があるので日中や夕方には


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通いですが管理人さんが土日含めて毎日ゴミ出しや掃除をしてくれているで、マンション自体も清潔に維持されているので資産価値も維持出来てると実感出来る


通いの管理人さんの入れ替えが割と頻繁に行われる関係上、当たり外れも多く、外れた場合には掃除が行き届かない等の問題がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分以内と便利な立地条件であり、外観もタイル張りで高級感があるので購入してから20年以上経過してるが資産価値が落ちないので非常に満足している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分以内の場所にある良いマンションだが、最も残念なところは、コンビニやスーパーマーケットが近くにあるものの、それ以外は美容院、整骨院、薬局が多くレストランやファーストフードの飲食店が少ないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分以内の便利な場所にあることと、住戸が南向きで日当たりが良く、治安も良い環境だった事


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
410: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:26:51]
ウーラン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランマークスツインフォートA棟(新築・4LDK・4100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311682/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望と日当たり影通しが良い。

近所にホームセンターと食品スーパーがあり買い物が便利 足立小台駅から徒歩5分と近い。


商店街から遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビの共同アンテナが無料、集会所(キッズルーム)がある。

駐車場や駐輪場が十分にある。

植え込みがきれい


電気自動車用の充電設備がない。

来客用の駐輪場がない。

ゲストルームがない。

町内会に入会していない(できない)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
河川敷が近く自然が多いので、運動しやすく、騒音が少ない。

都心に近い割に自然が多く空気がきれいである。


繁華街がないので、 近所にあるスーパーやホームセンター、家電量販店以外の買い物が不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
足立小台駅から徒歩5分と近く、通勤・通学や買い物に便利、日暮里駅に近く成田空港へのあくせすがよいので海外旅行に便利


日暮里舎人ライナーの朝夕のラッシュ時の混雑がすごく、大型の荷物を持ち込めない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はよく安心して生活できる。

またスーパー堤防の上なので洪水の心配が少ない。

ハザードマップでは白色であるので浸水の恐れは少ない。


治安に関しては特に不安を感じていない。

しいて言えば、周りが浸水して六の孤島になることであるが、近所にホームセンターがあり問題ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工コミュニティは決められた範囲では、的確な対応がとれる。

ノウハウを持っており、定型的な管理については安心できる。


長谷工コミュニティのクレーム対応能力には疑問がある。

水漏れで床が浸水した時に、的確なアドバイスをし、十分な対応ができないなど、問題解決能力に欠ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日暮里舎人ライナーの足立小台駅から徒歩5分以内の交通アクセスの良さ。

日暮里からスカイライナーもあり海外へのアクセスも便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民のレベルがあまり高くなく、コニュニティーが未成熟であること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千住大橋の物件


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスが高い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
411: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:29:53]
みかん(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド仙川緑ケ丘(新築・3LDK・6300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626145/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634836/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いわゆる横リビングでとても大きな窓があり、明るく開放的なリビングが気に入っています。

2018年の冬に完成し、まだ築浅なこともあり、設備も最新式で満足しています。


機械式の駐車場がありますが、一度に一台しか取り出せないため、土日の午前中など出かける家族が多いとかなり待つことがあります。

機械式の車庫入れも車幅が限られるため、入庫しづらいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70戸程度のマンションなので、これといった共有施設はありません。

エントランスに椅子が4脚ほどある程度です。

管理人によって清掃が行き届いています。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一番近いスーパーまで徒歩5分、保育園・小学校・市立図書館も徒歩5?8分圏内にあり、子育てに最適です。


仙川駅まで出れば飲食店はありますが、チェーン店が多いイメージです。

駅までの道にはあまり飲食店はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩10分程度で、家から徒歩3分くらいのところにバス停もあり、駅からバスを使うこともできます。


歩道が狭いため、向かいから歩いてくる人とすれ違うのも大変です。

傘をさしていたり、ベビーカーを押していたりすると、道を譲り合う必要があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全は良いと思います。

小さな子供を育てるファミリー層が多いため、公園などでも子供たちがよく遊んでいます。

桐朋大学・白百合女子大などの大学もありますが、同じ年代の若者より落ち着いている印象です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スマイルサポーターという管理会社の担当の方が平日の日中は勤務してくださっていて、ゴミ出し、清掃、その他管理業務をしてくださっています。

とても気さくな方で、よく挨拶をしてくれます。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落ち着いた環境で、のびのびと子育てをするのに良いマンションです。

室内の床や壁紙、ドアの色なども落ち着いていて、長く住めるマンションだと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街にあるため、周辺道路が狭く、対向車とすれ違うときは少し注意が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園や小学校、スーパーまでとても近いこと。

野村不動産による分譲マンションであること。

南側に神社があり、目の前に新たな建物が建てられる心配がないこと。

充実した居住設備。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
412: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:32:52]
タヌキさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ和泉多摩川(新築・3LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475546/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので駐車場が少なくて良い。

管理費滞納者がいない。

思ったより強固な建物である。

周りに高い建物はない。


道路拡幅計画があり、玄関が、入りずらくなる。

戸数が少ないので、修繕積立金が高くなる。

性格の悪い住民がいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設、設備、サービス範囲が狭いので、割合コストかかっていない。

又、あまり立派な施設が必要なく、管理費も少なくて済む。


共用部専用使用部分を、専有部と間違えて、使用している者はいる。

駐車場が少ないので、管理費等の収入が多くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地であり、学校病院、スーパーなどが近くにある。

教育関係では、高校までは徒歩で通学できる。

商店街まで近い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停まで、20m。

駅まで00m。

タクシーを使用することが少ない、障碍者にとって住みやすい所にある。


タクシーがあまり通らない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地なので、思ったより治安がいい。

大きな犯罪がなく 済みやすい環境にある。

道路が狭い関係か交通事故が少ない。


しいて言えば、交番が駅前までない事。

警察所・消防署が、狛江になく調布市にあること。

当マンションの前の歩道が狭く歩きずらいこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤管理ですが、管理担当者が、割合しっかりしていて、会計業務はもちろん、清掃、植栽、設備管理もよくやっていると思う。


も少し通勤回数を増やしてほしい。

理事会活動の支援をしっかり行ってほしい。

認知制度の説明不足。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理運営していく上で、大切な管理費、修繕積立金の未納者がいないこと。

管理会社との関係が割合良いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
性格の悪い居住者がいて、会議を自己パフォーマンスをする癖を持っており、専用使用部分を専用使用部分とまちがたかいしゃくをしている、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境の良さ、駅に近いこと、欠点でもあるが、戸数が少ないこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
413: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:36:32]
darkhorse(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン杉並(中古・3LDK・4750万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44342/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48367/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がしっかりしていて、共用施設も充実している。

車庫も台数分確保できている。

ゴミ庫が広く分部作業もしっかりできている。


構造が脆弱で階上の音がうるさい。

防音性に関して弱い。

喚起を24時間しているが、モーター音がうるさく感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シアター室やリラクぜりエーション室、会議室などが充実している。

出入口が3か所と有効な設計になっている。


館内の公衆トイレの個数が少ない。

フロント迄行くのが大変(10分かかる)。

中庭が整備されていないのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近くにあり、大変便利である。

緑が多く閑静な環境にある。

立体駐車場が屋内にあり車が傷まないのでうれしい。


マンションの周りの散策道が整備されていないのが残念。

気軽に住民が歩けるように工夫してほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西武池袋線・新宿線の双方にアクセスがあり、大変、便利。

いずれも徒歩圏内であり通勤に便利である。

周辺も緑が多く散歩に適している。


池袋・新宿には出やすいが、中央線に出るにはバスしかないのが不便。

しかも便数が少ないので少し夜遅くになると帰宅に時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲートハウスなので、宅配の方もいちいちモニターで開錠しないと入館できないのが安全。

また、館内に掃除のスタッフの方も多いので安心できる。


特にないが、フロントの方が一人で昼食時等にはクローズになってしまうのが、不便である。

緑が多いので夜間、館内を一人で歩くときは、やや不安になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ出し等に配慮がある。

玄関にごみを出しておくと回収してくれるのが大変、便利で助かる。

ゴミ庫も分別をしっかりやっていただき清潔感がある。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、閑静な点。

館内に広場が2か所あり、小鳥がみられるので、心が癒されることが多い。

自然を感じられるところがよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
構造上、キシャなところがあり、防音性に劣るのが残念。

階上の音が気になることが多く、防音性の改善が必要と感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光ヶ丘団地にある複数のマンション。

大江戸線の始発駅であり購入に際して有力な候補地であった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望がいい点。

前面8KMくらいが一種住宅専門地域で高い建物が建てられないため、高井戸迄見渡せる眺望が大変、気に入っている。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
414: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:41:45]
ふーちゃん(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネプライディア豊洲(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458646/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近くスーパー、医療機関、コンビニが徒歩で行けwる距離。

マンション内の清掃もいきとどいて気持ちよく生活できている。

マンション内に自動販売機があるのもありがたい。


駐車場が機械式 ペットを飼っている人への注意喚起が弱い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、顔がわかるインターホンが設置しているので留守にしても安心。

ゴミが24時間いつでも出せる点。


200世帯なのにゲストルームがないのが残念。

食おう同施設が少なうのが不満。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停、スーパー、医療機関、図書館、飲食店、コンビニ、交番、保健所、コインランドリー、銭湯と生活に必要なものが多々ある。


特にかんじていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停2分、ゆりかもめ10分、東京メトロまで9分と交通のアクセスにはまんぞくしている。

バスも頻繁に運行されていてたすかっている。

外出が苦にならないのがありがたい。


まるでなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近くにあり、なにかあるとすぐに対応してくれるので治安はよい。

横断歩道も多々あるのであんしんできる。

夜の照明も明るく大変満足している。


まったくなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常駐の管理人がいる。

夜は警備員が巡回してくれているので車のライトのつけっぱなしがあるとしらせてくれたりしているようなので住民には感謝されている。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人、清掃作業をしてくださっている人の人柄がとてもよく親切な点。

頼みごとをしても嫌な顔をせずいつも笑顔で対応してくれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこのマンションにのいると思うが、ペット飼育にマナーを守らない人が多すぎる。

ペットをかっているひとが多いのでしっかりルールをつくり規約を守るのが徹底されていない点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイキャナル
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458677/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊洲周辺でこのマンションのこの部屋しか空いていなかった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
415: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:44:53]
おやじ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤルプラザ第二高砂(中古・3DK・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/456800/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街で公共施設、学校も近く商店街や大型商業施設も近い。

管理人が週に4日いてゴミ出しや基本的な清掃をやってくれて環境は良い


ペットは禁止、駐車場はないが近くに民間駐車場が多数ある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が週に4日いてゴミ出しや清掃をやってくれる。

小規模なマンションのため豪華な設備などはないが生活する上で困る事はない


マンションの前の道路が狭く車止めもないため一時的な駐車に困る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共施設、小中学校が徒歩2?3分圏内にあり、商店街や大型商業施設も5分圏内にある 公園や図書館も徒歩圏内


近隣の道路が狭く一方通行が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩7?8分で都心までのアクセスも良いく日本橋まで30分以内、他の線の乗り入れもあり便利 特急や快速の停車駅でもある


道が狭く一方通行が多いため車は注意が必要


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街でもあり小中学校も近いためお子様の保護者も近くにいる事が多く治安は良い。

学校の登下校事には交通誘導員がいて 安心できる


治安は良いが近隣の道路は道幅が狭く一方通行が多く、歩道との間にガードレール等もないめ注意が必要


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模マンションで長く住んでいる方々も多く、住民同士の顔が見える関係になっている。

同じ管理人が週に4日おりゴミ出しから掃除などを行っており管理体制は良好


特に感じていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模マンションのため豪華な設備などはないが必要な設備はあり、周囲の環境を含め気持ち良く暮らせるマンションである


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな問題とは思はないが、築年数が経っているため最新の設備などはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はっきりマンション名は覚えていないが他に2件検討した


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金額、環境、交通利便性


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
416: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:48:13]
ちゅうちゅう(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムパークス品川シーサイドザ・レジデンス(中古・3LDK・8400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624224/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数路線の駅に近いために公共交通機関の利用がしやすい スーパーやドラッグストアにコンビニなど買い物施設が多数ある 病院等の利便性が良い


低層階のために眺めがあまりよくない 幹線道路に面しているためにやや騒音があり、空気が悪い ハザードマップ上では高潮による被害が想定されている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場やゲストルーム、駐輪場などの設備がしっかり管理されていて、安心できる。

コンシェルジュや掃除の方々の対応が大変良いために、毎日が安心できる。


24時間有人管理ではないために、夜間の無人となる。

駐輪場の台数は多いが十分ではないために、不足気味である。

ゲストルームが低層階のために、眺望に難点がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園も近く、幼稚園や学校も近いために通学が便利。

スーパーは複数店舗が近いために、買い物が便利。

警察署や区の出張所もあるために行政上も便利。


運河や工場が近いために、風向きによってはにおいが気になることがある。

おしゃれな飲食店が少ないために外食の楽しみが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数の鉄道路線の駅に近いために便利 バスも便数が多く使いやすい 空港や新幹線駅にもアクセスしやすい。

また将来開業予定のリニアモーターカーの駅にもアクセルしやそう。


近い駅がターミナル駅ではないために、乗り換えにやや不便。

駅が近いといっても5分以上かかるため人、駅に直結している物件よりは不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュによる有人管理がなされていて安心 水商売系のお店が無いために、夜間は静かで不安感が無い。

警察所も近いのは心理的な安心感がある。


24時間有人管理ではないので深夜や早朝に不安がある。

もともと準工業地区であったために近所付き合いがないために、横のつながりが無いので、やや不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみステーションや駐輪場・駐車場などの管理が極めてしっかりされている。

廊下などの共用部も清潔に保たれ、樹木などの管理も良い


樹木の一部に枯れているものがみられる。

定期的に植え替えをしているようですが、十分ではないようです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる住人の方々が挨拶が良くなされていて、気持ちが良い。

子供たちが多いために、にぎやかで元気をもらえる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともとが準工業地帯なので音やにおいの点で気になるときがある。

運河が近い低地なのでハザードマップ上で高潮に注意となる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の求めた要求に最も近い条件だった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
417: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 13:55:23]
レイライン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームタウン松木(中古・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474689/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テラスハウスなのでプライバシーが守られている。

上下左右の住民への、また住民からの影響を受けずに生活できる。


設備が全て旧式。

特にサッシ、ドア、キッチン周り、バスルームなど形も古く性能も良くない。

外見がいかにも公団の団地っぽく野暮ったい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地の割に住戸数が少ないので全個数分プラスαの駐車場が平置きで確保出来ている。

エレベーターなど保守に費用がかかる設備がないので管理費が比較的安い。


中層建物とテラスハウス混雑のマンションなので権利関係や共有財産の範囲が複雑になり、共有施設設備の修繕がやりにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に教育施設が多いので子育てし易い環境が整っている。

スーパーマーケットや郊外型ショッピングモールの他大型商業施設やロードサイド型レストランも多く買い物、飲食には困らない。


郊外型店舗は、車での来店を基本としているので、居住地から離れた所にあるものが多い。

徒歩で行かれる場所ではあるが至近距離ではないので車のない場合は不便になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に鉄道の駅があるので都心へのアクセスには困らない。

多くの施設が駐車場を確保しているので車でのアクセスは良好。


駅は徒歩圏内だが至近距離ではないのでやや遠い感じがする。

最寄りの駅は各駅停車駅なので利用本数が限られる。

車の無い場合の移動方法が少なくなる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が近く警察官のパトロールが比較的多い感じがする。

店舗が多いので人目が多く防犯につながっていると思う。


公園や遊歩道が多く夜間の人通りが極端に少なくなる。

大型団地やマンションが多いので人目が多い反面死角も多いように思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターの不要な中層棟とテラスハウスからなるマンションなのでエレベーターなど保守費用が高額になる設備がないので管理費を低めに抑えられる。


逆に中層棟テラスハウス混雑により所有部分と共用部分の状況が複雑になり画一的に管理ができない。

従って一つの管理規約で管理することが難しい場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆったりとした間取り。

少ない戸数で広めの敷地を保有しているので駐車場が平置きで確保されている。

庭付きの住戸も多く、園芸や子育てを楽しむことができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣地に電車の線路が通っているので騒音が気になる。

駅やスーパーには徒歩圏内ギリギリの立地なので高齢者や一般人でも悪天候の日などは厳しいと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公団(現UR)の提供であることを信じた。

子育てのための住居環境(庭、上下住居の住民への配慮など)と周辺環境(公園や教育施設)が良かったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
418: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 14:04:10]
かきごおり(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークコート麻布十番(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140475/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85779/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、住環境は整っている、子育てする環境としてもよい(保育園がたくさんある、公園もある) マンション内の設備も良い(各階にゴミ捨て場がある)


駐車場の出し入れに時間がかかる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リフレッシュラウンジやジムなどの共用施設がある ペットなどを別のエレベータで使うなど設備面でもサービスがよい。

コンシェルジュがいる。


共用施設が借りずらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、飲食店が近くにたくさんあるので住環境はとてもよい。

商店街もあって古き良き町でもあり、先進的なスポットもある。


高級スーパーが多いのでもう少し庶民的なところがあるとよい 車どおりが多いので子供たちのみで遊ばせる場が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メトロ、大江戸線があり地下鉄のアクセスはとてもよい。

複数の駅も歩いていけるので、各方面へ移動はしやすい。

都バスもたくさん走っていて、ちいばすもあるので交通手段はたくさんある。


JRが少し遠いので、山の手線へのアクセスが少し難しい。

バスがたくさん入っている分、どれに載ればよいかわからない、地下鉄が下層にあるので、ホームまでが遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜遅くまでやっているお店などもあるので、町並みは明るい部分がある、警察や大使館もあるので警備の方がたくさんいて、日中は安心な部分が多い。


飲食街や外人もいる街なので子供たちのみで遊ばせるには難しい部分がある、公園も狭いのと、高架下に浮浪者もいるので危ない箇所もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションにコンシェルジュがいるので、管理面では安心な部分がある、警備の方も循環していてマンション内は安心なイメージ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地とマンションの設備などは申し分ない。

比較的新しい方なのでマンションも奇麗です。

セキュリティもしっかりしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タワマンならではの、エレベータに時間がかかるところ。

自転車置き場が2階3階にありエレベータをつかって出入りしなくてはならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と間取り、今後の子供住環境、保育園や小学校の行きかえりの道なども含めて一番当てはまる部分が多かったので、こちらのマンションにしました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
420: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 14:13:00]
みー(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランジオ武蔵野(中古・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/473924/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
550世帯ほどの大規模マンション 共有施設色々あり(フロント、ミニコンビニ、クリーニング受付、カラオケルーム、体育館、トレーニングルームなど) 24時間防災センターに人が常駐されています。

床暖房、モニターホン 全個数分の平置き駐車場あり
駅から徒歩15分くらいかかります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有施設色々あって便利です。

フロントがあり宅急便の受付、クリーニングの受付、ミニコンビニがありこれが1番便利です。


カラオケルームがありますが コロナで使用できなくて残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションが多い地域で近くにスーパーは充実しています。

大きな公園も目の前にあります。

クリニックなども近くにあり、小学校、中学校も近いです。


飲食店はやや少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西武池袋線で急行が停まりますので池袋から17分ほどです。

徒歩で15分ほどかかりますがバスの便が深夜便まであるのでその点は便利です。


徒歩だと15分ほどかかることです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はとても良いと思います。

マンションの隣に交番もあります。

歩道も広くてお子様にも安心だと思います。


特にこれと言って思い当たりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内に防災センターがあり、24時間人が常駐していますのでとても安心です。

部屋の天井には煙探知機なども設置されています。


管理費がそれなりにかかること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物の作りがとてもしっかりとしていて防災センター完備で24時間見守られているので安心安全に暮らすことができます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩で約15分ほどかかってしまうことと、近くには飲食店があまりないことです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモスひばりヶ丘ザ、ガーデンズフォート


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物の作りがしっかりしていて高級感があることと、設備が充実しているところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
421: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 14:16:39]
コジャ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メゾン赤坂(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452281/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに緑が多い。

買い物など便利。

駅も四路線使える。

ゴミ出しもいつでも出せて便利。

管理人が常駐していて安心。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ出しが便利。

共有でつかえる駐車場もあるので、お客が来た時に、車を止められる。

定期的に掃除なども入る。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い。

神社などで緑に囲まれた環境が変わる可能性が低い。

スーパーも歩けば複数ある。

飲食店も歩けばたくさんある。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩けばたくさんの地下鉄にアクセスできる。

タクシーもたくさん走っている。

バスのアクセスも便利。

駐車場もたくさんある。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
余り聞いたことはない。

六本木とか、赤坂見附に出なければ、近所で危険な事件を聞いたことはない。

特に不安はない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいて安心。

ゴミ出しや掃除に不満はない。

定期的にいろいろな管理や検査が入るので、古い建物だけど、今のところ不安はない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件が良い。

自分の生活スタイルに合っている。

昔、他のエリアに長い間住んでいて、引っ越しを繰り返していたが、やはり実家が良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物が古い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生まれた時からこのマンションなので、自分では選んでいない。

父親が新築で購入した。

ここに生まれて良かったです。

赤坂が好き。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
422: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 14:20:26]
Gen48(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト志村三丁目(新築・3LDK・5500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636151/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647740/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道が平坦で広いので歩きやすい。

緑も豊かで近くにスーパーも多数あり生活が便利。

学校も多数あるので子供がある過程でも通学を気にすることなく暮らすことができる。


大きなショッピングモールがセブンタウンしかないので少し距離があるし、デパートなどへ行くためには電車またはバスを使わないとならない。

志村三丁目駅付近の食べ物屋さんの数が多くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハナレという共通の施設があり、読書やパーティーを楽しむことができる。

また、ゲストルームも完備されているので遠方からの来訪についても気軽に対応できる。


ハナレという共通施設は便利でいいけど、土地をもう少し有効活用することもできたのではないかと思う。

あと平面駐車場の数が多くないのであとから入居した住人は立体駐車場を利用するしかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはすぐ近くにあるのでとても便利、西友以外にもオリンピックだったり、サミットなど徒歩圏内にいろんなスーパーがあるので普段の生活では困ることはなさそう。


衣類だったり生活必需品以外の買い物だとセブンタウンくらいしかなく、イオンモールなどの大型商業施設があるとより便利になると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの都営三田線以外にも少し歩くと埼京線の浮間舟渡にも行くことができる。

そのほか、バスもいくつか走っているのでたいていの場所へのアクセスは可能。


バスで行こうとした時に乗り換えが必要だったり、バス会社が異なることで料金が重なったりするのは不便だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道も広くて暗い場所もほとんどないので安全なほうだと思うし、消防署や警察署も近くにあるので安心できる。


たまに狭い路地に入った時に暗い場所があるのでそこが気になる。

そのほか、中山道など大きな道路に面しているのでスピードを出して走っている車がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が豊富で駅までのアクセスも平坦な道が続くので全然苦にならない。

共用施設のハナレがあるのも他のマンションにはない魅力の一つだと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土地の有効利用という意味ではもう少し階数を増やしたり、共用施設の作りを工夫すればより付加価値の高いマンションになったのではないかと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道が広々としていて歩きやすく治安などの不安も少なかったこと。

周りに緑が豊富なことがこのマンションの魅力として感じたから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
423: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 14:25:04]
クロマT(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーベスト桜新町(新築・3LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/464130/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通は田園都市線桜新町駅と世田谷線上町駅の2駅、バスも渋谷や目黒に乗り換え無しで行けます。

また、買い物の利便性が良い。

図書館が近い。


定期借地権付きなので、月々の管理費支払いに加えて地代の支払いがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最も便利なのは宅配ボックスに洗濯屋さん用のボックスがあることです。

週に2回回収があるのでいちいち洗濯屋さんに持ち込む必要がありません。

仕上がったものは宅配ボックスに入れてくれるのでとても便利です。


2001年築のため設備は古くなってきてしまいました。

また、駐車場や自転車置き場は台数の限りがあるので、抽選に漏れると何かしらの対応が必要となります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはオオゼキ、サミット、ライフ、ピーコック、マイバスケット、マルダイがあり、成城石井やカルディもあります。

世田谷中央図書館も歩いて3・4分で行けます。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線桜新町駅、世田谷線上町駅の2駅が利用可能。

バスも渋谷や目黒に乗り換えなしで行けますし、始発駅から乗れるので座って行けます。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世田谷区という土地柄もあるのだと思いますが、治安に関して不安を感じることはまずないと思います。

マンションのドアも2ロックになっていますので、その点でも安心です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがとても良い方で、勤務時間中ずっと清掃をしてもらっているのでとても綺麗です。

同様にゴミ置き場についても毎日のように整理清掃を行っていてこちらもとても清潔です。

共有設備のメンテナンスもしっかりしています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地がとても良いので暮らしやすいです。

交通手段も多いし、日常の買い物もお店の数が多くてとても便利です。

歩いて行ける距離に駒沢公園や砧公園もあり散歩が楽しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築20年を過ぎましたので、管理は行き届いているものの、設備が古くなってしまったことは否めません。

また、定期借地権付き物件であることにも注意が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境が良いことと、実家に近かったことです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
424: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-11-29 14:28:07]
けろたん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス目黒洗足(新築・3LDK・7500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52906/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78959/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境が良くて、駅からの距離が程よいです。

割合と静かで、マンションの前にバス停があり、非常に交通利便性が高いです。


PCづくりだからか、周囲の音が響くことが難点です。

振動も結構響きますので、廊下を子供が走っていたりすると、響いて休んでいるのが辛いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
供用設備は普通です。

来客用のゲストルームはありませんので、少し不便ですが、余計なお金がかからないので良いと思います。


少し余計なお金がかかっても、来客用のゲストルームがあればよかったような気もします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かでよいと思います。

樹木も多いし、目黒ならではの静かさがあると思います。

あとは買いものにも割と程よい距離で近いです。


前がバス通りなので、バスだけでなく、工事用のダンプなどの大型車両も通って、昼間は結構うるさいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅2つに割と近く、交通利便性はなかなか良いと思います。

マンションの前にバス停があり、本数は少ないですが、便利です。


駅まで少し距離があるので、雨風の強いときは少々難儀することがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに交番があり、治安は割合いい方だおと思いますが、子供と若者の騒音が少々出てきており、それが少々迷惑です。


最近、子供と若者の騒音が多発して来て、なかなか騒音の点で困った問題があるようになってきています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理については、管理人さんが、新築兆時から変わっておらず、建物などにもとても詳しく、頼りになっています。


24時間管理人さんが常駐ではないので、夜間の治安と管理が少し心配なところがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境が良く、割合と静かで住みやすいと思います。

騒音の点は都内なので少し我慢しなければならないように感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居者の入れ替わりが激しく、マンション管理の点でマナーが出来ていない入居者が増加しつつあり、残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に検討したところはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境が良く、住みやすいところでした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
425: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 13:15:39]
にんじゃ(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/11/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リライズガーデン西新井(新築・4LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164720/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567714/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いていて、住み心地が良い。

ディスポーザー完備、バルコニーに水道があるので掃除もしやすくて良い。


どこのマンションでもあると思うが、一部マナーの悪い住民がいます。

粗大ごみを勝手に捨てたり、段ボールを可燃ごみに出したり。

どこに住んでいてもいるかと思いますが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルーム、フィットネスルーム、キッチンスタジアムなどの共用施設が充実しているので、利用する機会がある人にとっては良い点だと思います。


駐輪場が足りていないようです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買いものや病院は、数多いので困らないと思います。

スーパー、コンビニ、ドラッグストアが多いので、買い物は便利なほうだと思います。

少し距離はありますがアリオ西新井もあるので映画も観れます。


どこに住んでいてもあると思いますが、ときどき、バイクの騒音がうるさいときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東武線に乗れば北千住駅まですぐです。

その後は日比谷線直通なので、アクセスは良い方だと思います。

千代田線、常磐線、TXも乗りやすいです。



仕方ないですが、しいて言えば梅島駅が残念な感じです。

トイレがお世辞にもキレイとは言えない。

掃除は行き届いていると思いますが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
足立区のイメージはあまりよくないようですが、住民の方はお互い挨拶しますし、コミュニティーは充実しているので、治安、安全面は良いと思います。


粗大ごみを勝手に捨てている人がいるようです。

喫煙マナーを守らない人もいるようです。

この問題はどこに住んでいてもいると思いますが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミ出しOKなことです。

とても助かっています。

ゴミ捨て場の管理が行き届いているので感謝です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で、共用施設が充実している、中庭に緑が多く自然豊かで良いと感じています。


共用施設を利用する人にとってはとても良い物件だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部、マナーを守れない人がいるようです。

粗大ごみや喫煙マナーを守れない人がいて、そのことで悩まれているご家庭もあると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で共用施設も充実しているので、便利だと感じたから。

間取りも気に入ったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
426: 匿名さん 
[2022-12-05 13:38:10]
たつ(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/11/18

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー小岩ファースト(新築・2LDK・非公開万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672145/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩1分という好立地で小岩駅前周辺には何でも揃っているので生活に不自由と言うべき点が1つもない


マンションに住んでいての不自由は何一つないが、駅から少し離れてしまうと若干治安が悪いと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2層吹き抜けのメインエントランスは来客する方全てに好印象を与えられる。

ゲストルームも綺麗に保たれていてとてもいい


上層階に何か1つ共用施設が欲しかった。

しかし全ての共用施設を利用しやすくコンパクトにまとまっていてとても良い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ナカにはシャポー小岩(現在改装中)であり、現時点でも良い点しか浮かばないのに加えて今後の街の成長に合わせて更に良い街になっていくと思う


駅から少し裏通りに渡ってしまうと地蔵通りなどに黒服や外国人の客引きが多いので女性1人は注意が必要である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの距離が徒歩1分であるため申し分ないと思う。

総武線は千葉から東京まで利用できるので使い易くバスの交通網も良い


両隣り駅が総武線快速があるので遠くに行く際はこちらまで行く必要がある。

また現在整備が進められているが駅周辺が少し運転しづらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩1分且つ駅を出てすぐにエスカレーターがありペデストリアンデッキで帰れるので治安をあまり感じる必要がない。


他の方も書いてあるが地蔵通りなどの一部エリアは通行するのにとても注意が必要であるが本マンションにはあまり関係がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間有人管理であるので誰かがいるという安心感と1度敷地内でスケートボードなどをしてる方に注意を行っているのを見かけてとても安心感があった。


特に思い浮かぶことはないが、駅前と言うことで夜間や昼間の建物周りの見回りを強化して欲しい。

敷地内で宗教活動などはやめて欲しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総武線徒歩1分!これに尽きます。

雨の日でも傘なしで駅まで行くこともあり、内廊下と2重セキュリティの安心がとてもいい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションに対しての残念なポイントは正直ないがマンション周辺の環境に関しては少しだけ心配な点があった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー亀戸
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43863/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48275/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の小岩駅周辺の再開発による成長率と徒歩1分という資産価値の低下を防げる安心感である。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
427: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 13:57:11]
大井町大好き(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/11/19

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー大井町(新築・3LDK・非公開万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259159/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621711/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大井町駅徒歩4分。

大井町駅は複数路線を使えて大変交通利便性が物凄く良い。

更に、駅周辺には日常的に使える量販店や、ドラッグストア、飲食店が集積し、生活利便性が物凄く良い。


再開発が進んでいるものの、街のあちこちに古い建物や夜のお店があること。

今後の開発により、変化していくと思うが今のところ、そういった建物やお店があるのは景観上も子供の教育上も良いものではありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
600程度のマンションのため、共用施設がことさら充実しているとはいえません。

スカイラウンジやゲストルームはありますが、ほとんど使用しておらず、何ともいえません。

逆にいえば共用施設があまり多くなことで管理費も抑えられていますので、そこが良いのではないでしょうか。


良い点にも書きましたが、共用施設が多くないです。

屋上は景観は良いものの、殺伐として、長く滞在するという感じではありませんでした。

もう少し入居者の気分転換で使用できるような、例えば植木とかベンチとかあればなと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境としては、申し分ないです。

日常的に使える店や交通利便性、品川まで1駅等、都内有数の周辺環境だと感じています。

公園も多く、子供さんがいる家庭にも素晴らしい環境だと思います。


駅から少し離れるだけで、閑散としています。

本マンションも、大井町駅から徒歩4分しか離れていないにも関わらず、少し寂しい雰囲気となっています。

静かで落ちついた雰囲気という良い点にもなるのかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
抜群に良いです。

交通アクセスは複数路線あるので、とても便利です。

羽田空港に行くのも、大井前駅のバス停から一本でいけますので、出張が多い方や旅行好きの方にはこの上なく便利です。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思います。

本マンションを含め、複数のマンションができ、家族連れの家庭が増えてきたように思います。

お子さんも安心して育てられる街と思います。


残念な点としては、本マンション近くに夜の店があること。

またすぐ近くではないですが飲み屋街もあるので、酔っ払いもいるかもしれません。

治安が悪いとは思っていませんが、心配な点かもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理はとてもしっかりしています。

玄関外に傘等を置いておくと注意書が貼られる等、厳しいなと思うことがあります。

その分管理はしっかりしているんだと思います。


特にないですが、子供づれの世帯が住んでおり、エントランスではしゃいでいるところを見かけることがありますが、その程度です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良い(大井町駅徒歩4分)、品川駅1駅、再開発が期待できる立地等、将来価値があがっていくと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから買う方には値段が上がっていることではないでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が高く、利便性、日常生活の満足度が高いこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
428: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 14:15:09]
我王(女性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2022/11/20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ杉並松庵(新築・3LDK・9800万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670035/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683634/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街の中なので、静かで落ち着いている。

騒音はほとんど聞こえない。

南側が区の施設の松ぼっくり公園で、借景できる。


静かすぎて、外での話し声が聞こえるときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的に設備は新築マンションの一定のレベルに達している。

戸数が少ない割には、ライブラリー等がある。

植栽も豊かだと思う。


粗大ゴミが朝しか出せない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは三浦屋をよく使用している。

生協も活用している。

飲酒店は、西荻窪、吉祥寺にいくらでもある。


住宅街の中なので、飲酒店やスーパーに行くには、自転車があった方が良い点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤には、西荻窪と三鷹台の両方を使える。

また自転車であれば、吉祥寺まで10分もかからず行くことができる。


駅からの距離はちょっとある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション周辺の治安は、閑静な住宅街にあるので、良い。

マンション自体もセキュリティがあるので、治安や安全に不安を感じることはない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感じの良い管理人の方がきちんと管理している。

共有部の掃除等も行き届いており、粗大ゴミ置き場も乱れていない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層マンションで、落ち着いた雰囲気。

また、周辺も静かな環境にある点。

自分のプランには、収納も多く、暮らしやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離。

もう少しだけ近くにあったら最高だったはず。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阿佐ヶ谷ハウス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657903/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西荻窪、吉祥寺が圏内にあり、住みやすいと感じた。

マンションも、低層で落ち着いた雰囲気であった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
429: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 16:22:13]
入居済み(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/11/26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669492/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二重窓の断熱遮音効果が想定以上で線路に近い割に電車の音が気にならない点。

窓からの景観が想定以上に美しく、「ちょっと小さく見える程度」と営業の方に言われていた富士山も晴れた朝にはちゃんと見えて、その姿を眺めながら朝食が楽しめる点。


バスルームの音がベッドルームに響くなど、居室の遮音は良くないと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、キッズルーム、ゲストルーム、各階ゴミ捨て場、ディスポーザー、防災センター、コンシェルジュなど大規模マンションに期待されるものが一通り備わっていて、機能している点。

コミュニティガーデンも植栽を含めイメージ図通りに整備されているようで、今後隣接の商業施設がオープンすると適度に賑わいのあるいい空間になると期待できる点。


エレベーターが小さくて数人乗り合わせると窮屈に感じる点。

タワーパーキングでの車の出し入れに想定以上の時間がかかる点(利用者が慣れてきて手際が良くなると多少改善すると期待)

全戸強制加入のインターネットサービスの質が現状では不十分な点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅周辺に商業施設が集積しているので日常の買い物には便利。

そのような商業施設と多摩川沿いの開放感のある空間の両方に簡単にアクセスできる環境は素晴らしいと思う。

多摩川沿いのサイクリングロードや公園は適度ににぎわっていて散歩や運動がしやすい。


現状では駅までの往復路は商店などのない道をひたすら歩くという感じで駅近ながら「駅裏」感が否めない。

今後の改善を期待。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
想定通り駅に近いのは楽。

ラッシュアワーを外せれば京王線も快適。

多摩の周辺は車道は整備されていて渋滞も少なく駐車場も整っていることが多いので車でのお出かけはしやすい。


ラッシュ時の京王線の混雑とアディショナルタイムは想定通りなので、できるだけ時間をずらすようにしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅周辺の飲み屋街もこじんまりしていて荒れた感じはしない。

治安上の問題は少ないのではないかと思う。

治安上の問題を感じたことはない。


駅への途上で渡らざるを得ない線路脇の横断歩道は、自動車、自転車が突っ込んでくることがある。

このマンションができる以前はほとんどわたる人がいなかった横断歩道だったせいなのか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的にやるべきことはきちんとやってくれていると感じる。

防災センターなどでも丁寧に対応してくれている。



特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり特急駅、商業施設に近く、かつ遊歩道、公園にも隣接している点でしょう。

行政と協力しながらこの一帯の整備を進めていくようなので今後の発展も楽しみ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内の中古マンションなど。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性と自然環境が両立した立地で長く快適に住めそうだから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
430: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 16:39:42]
子連れ家族(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/11/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ一橋学園SUITE(新築・3LDK・4900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668442/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676186/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窓を閉めれば静かで上下左右の騒音もきになりません。

キッチンも使いやすく、ディスポーザー食洗機標準装備。

床の色も4色から選べるのも嬉しい。

駐車場も平面と機械式がありニーズに合わせて選べるのも嬉しい。

ベランダが広い


ベランダに水道が欲しかった。(庭付きにはついてそう)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落ち着いた雰囲気のエントランス

緑を感じられる中庭

キッズルームもそんなに広くないがあり貸し切ってパーティーなどもできる。

プロムナードも広く歩きやすいので小さい子には安心。


車寄せに屋根が欲しかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣にアクロスプラザがあり、スーパー、ドラッグストア、100均などがあり日用品の買い物はほぼ全て揃う。

歯医者や子供の習い事なども何個か入っている。

アクロスプラザの隣にはKONAMIスポーツクラブもあるので子供の習い事も近場で済みそう。

5分程歩けば大きな24時まで開いてるサミットとコーナンがあるので遅くでも買いに行ける。

一橋学園駅の方は行けば買い物も飲食店もいっぱいある。

小学校までは一本道でわかりやすく安心。

中学校も近い。

幼稚園は目の前にあり、他の幼稚園に通うとしても周りにマンションが多いので色んな幼稚園のバスが来ている。

公園がいっぱいある。


保育園は人気で入りにくいかも?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一橋学園駅まで一本道で徒歩10分

国分寺駅までもバスや自転車で6.7分

国分寺駅は中央特快が止まるので新宿まで約20分、東京駅までも約30分で行けて便利。


駅近がいい人には少し遠いかも


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションや住宅が多いので人目につきやすい。

夜も静かで不審者とか見たことないです。

周りのマンションも含めいろんなところに防犯カメラがあるのも安心。


小学校までの道が車通りもあるので少し心配。

朝はスクールゾーンで車は通りませんが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部分を毎日掃除してくれている。

ゴミも24時間出せて便利。

ゴミ置き場も毎日掃除してくれてます。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てがしやすい。

買い物も便利で車を持ってなくても不便を感じなさそう。

中央線もアクセスしやすい。

管理費や積立金が検討していた中で安かった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近がいい人には向いてません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス小金井公園
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667547/

上石神井公園

豊田

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物に便利で管理費など捨てる金が他のマンションに比べて少ない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
431: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 17:10:01]
はぴ(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2022/10/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ日本橋時の鐘通り(新築・3LDK・10000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662788/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670657/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に複数の駅がある場所で、都心からの移動となるので混雑を避けることができそうであること。

 スーパーも徒歩圏内に数軒あること。

 三越デパート、ビックカメラ、映画館、ニッポンレンタカーなど週末に行きたい場所も徒歩圏内にあること。

 浸水の可能性はある立地であるものの、マンション前の昭和通りが地下の車道となっており、浸水を防いでくれそう。

 バイクシェアリングもすぐ近くにあるのもうれしい。


新日本橋の駅に近いものの、駅の地下道に入るまでに信号があるため、雨の日は傘が必要となること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディズポーザー、納戸、トランクルーム、二重床、二重天井、内廊下と欲しかったものがすべて満たされいる。


各階ごみ置場がないこと。

 コンシェルジュがいないこと。

 ゲストルームがないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心の立地で通勤の非常に便利であることと東京駅にも程近くショッピングも充実。

 大規模な再開発が近くで進んでおり、日本橋近辺が大きく変わっていく姿を間近で感じながら生活できるのが楽しみ。


大きなスーパーやドラッグストアが近くにないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数駅が利用できる立地で、都心からの移動となるので混雑がさけられること。

 東京駅までも徒歩圏内なので新幹線を利用しての遠出にも便利。


駅直結ではなく、近くに新日本橋駅にいくまでも信号があるにが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京駅から昭和通り前の玄関まで、明るく大きな道しかないので安全そう。

 交番も昭和通りを挟んで反対側にあるので困ったときには駆け込める。


車の通りが多いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィットネス、コンシェルジュ、ゲストルームなどなく無駄のない設備なので、管理費が抑えられそう。

 箱型のシンプルなデザインなので大規模修繕の費用も抑えられるのではないか。


コンシェルジュがいると、何かあるとき便利ではあるので、ないのは残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心にあり駅近、複数駅利用でき銀座線や山の手線などすぎに乗れる立地が最高。

 映画館やデパートが近くにあること、再開発エリアがすぐ近くにあることも素晴らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなスーパーやドラッグストアが近くにないので、週末は少し遠出して買い物することになりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー勝どき ミッドタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値で考えると、将来性が日本橋の方にありそうだったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
432: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 17:33:08]
たける0409(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パレドール西八王子(中古・3LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474896/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット禁止は、寂しいが、全戸で、共通ルールであれば、、余計な、トラブルが、起こることもなく、以外と良いかも


ペット禁止


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他には無いと思うが、ゴミの収集に、縛りがなく、自分の家庭の都合で自由に出せることは、便利この上ない。


ゴミ収集場所が、消毒薬の匂いがきつい気がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので、便利ということもあるが、商店街や、総合病院の、利用者も多いので、安心感もあるのは、素晴らしい。


飲み屋関連の騒音


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それほど、特徴的なアクセスは、無いと思うが、車を利用する場合は、中央高速のインターは、20分ぐらいで、行ける距離ではある。


電車網か弱い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は特に、良くもなく、悪くもないが、警察、消防、防災、の、行政サービスは、割と、近所に、あるので、一応は、安心できるレベルだと、思います。


のみやがあるので、たまに、大声が聞こえる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最低限の管理業務は、行われているので、他の人には、安心できるマンションと言えることは、素晴らしいことだと、思う。


管理組合が、しっかりしていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近でもあり商店街や、総合病院、コンビニエンスストアは、もちろん、スーパー、等々、生活には困らない環境が用意されていることは、素晴らしいことだと、思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の脆弱性ですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に比較したものは無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸で、良さをわかっていたので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
433: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 17:37:59]
ひーくん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レクセル小竹向原(新築・2LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470341/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットが近い。

治安が良く、学校も近所にある。

ドラッグストアも徒歩5分いないと近所で買い物は全てまかなえる。


特にありませんが強いて言えば駅まで徒歩10分弱かります。

あとは特にありません。

近所に美味しい中華屋さんがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあり、宅急便の受け取りがらくです。

エレベータがリニュアルされました。

管理費が安い。

ごみ集積所が広い。


管理人が常駐していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環状七号線と川越街道の抜け道となっているためタクシーがひろいやすい。

バス停も徒歩5分のためとても楽です。


近所に商店街がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩10分前後だが、バス停まではとほ5分。

また環状七号線と川越街道のぬけみちのため、タクシーがひろいやすい。


駅までとほ10分前後


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番も徒歩5分ぐらいです。

町内会がで火の用心をしているので火災にもあんしんです。

特に困ることはありません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

管理人が非常駐


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士山がみえる。

買い物が徒歩5分以内でスーパー、ドラッグストア、100均、コンビニとある。


あとは特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手ごろな価格


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
434: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 17:40:28]
104yk(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Livio新宿御苑(新築・2DK・5000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366532/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセス、買い物に不便がない。

宅配ボックスあり。

セキュリティが良い。

静かな環境。

治安が良い。

床暖房。


北向きで、日当たり面が弱い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスあり。

裏口あり。

定期的な排水管清掃、警報機器点検。

風呂場の乾燥システム。

駐輪場・駐車場あり。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業地に近く買い物に便利。

格安スーパーから高級スーパーまで選べるので、自分の必要なものを選ぶ楽しみがあります。

/新宿御苑が目の前なので、自分の家に庭がなくても借景で木々が楽しめます。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿駅まで徒歩10分程度なので、どこへ行くにも便利。

その他にも、大江戸線、副都心線などアクセスが非常に良い。


駐車場代は高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通り沿いに歩けば暗い場所が少ないので心配はない。

交番も徒歩5分以内にある。

警察のパトロールも頻回にまわってくるので安心している。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中は管理人が在室しているため、安心できる。

セキュリティがしっかりしているため、不審者が入り込むことがまずない。

ゴミ置き場も整理が行き届いている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスが良く、環境も静かで、落ち着いており、治安も良く、周辺の道路も整備され、住宅街のため生活しやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセス。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
435: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 17:45:09]
みーこ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション杉並高円寺(中古・1DK・2900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/467824/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風呂場が大きい、管理組合がしっかりした状況、理事長がいいので、問題解決が早い、駐輪場が無料、窓は3個


上階がうるさい、外部もうるさい、おそらくリフォーム業者が天井を外して工事が原因だろう、収納が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあるのはよい、502号がボックスから回収せず使用できない状況が多かったが管理組合が問題解決に尽力し改善


景観美化に植物をうえるも、何故か今回はかれてしまい、景観美化にならない状況、駐輪場は1Fにおいたのに誰かが2Fに異動させ使用できない状況


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは多い、しかも業務スーパーやOKなど安いスーパーが多い、お気に入りのローソンも複数ある、なぜかマッサージの店が多い


スーパーはいっぱいあるが21時で閉まるのが大多数なので残業で帰りが遅い自分はほぼ使用できない状況、高円寺は居酒屋が多いのかうるさい酔っ払いがいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR高円寺には、まあ近い、マンションの広告には丸の内線の東高円寺駅にもいける記載がある、バスもある、なので複数路線がある名目上販売には有利かもしれない


正直マンションの広告には丸の内線の東高円寺にも10分の記載だが実際は20分くらいかかるので、結構遠く感じる、バスもあるがあまり本数がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット検索によれば1位の文京区につづく2位の治安の良さの記載がある、交番もマンションに近所にあるし、パトロール車もよく見る


マンションのはちうえが盗まれた、環七の横断歩道で10月中旬に自転車同士の接触事故があり情報を求める貼り紙があり安全面は文京区には2位であろうが結構劣る感じ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかりしており、理事長が他の物件で使用する管理組合なので管理、清掃はしっかりされている、24時間ごみだしもOKでありよい


しかしながら景観美化のさつきが枯れる状況が本年発生し残念な状況、24時間ごみ出しはOKですが面積がもう少し広ければよい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかりしており将来も問題解決にむけ迅速に対応されるのが、ここ2年の状況を見れば分かるので安心感がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正直新築の施工業者が今はない(倒産)会社なので受水槽などが新築時から欠陥があったのではないか?周辺の騒音も結構はいるし、正直前のマンションよりうるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション小石川第3
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/453792/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション小石川は先に別の人にかわれ購入できず


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
436: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 17:49:17]
mizer(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーデンスタワー(中古・2LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455376/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受付に管理会社の人がいる割に管理費は安いと思います。

ゴミ捨て場は管理会社の人が毎日が整理しているので比較的きれいです。

窓が南向きで日当たりが良いです。


駐車場の機械の故障が多い エレベーターは3台あるが待ち時間長い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
廊下等の共用場所は定期的に清掃されていてきれいなほうだと思います。

1Fの受け付けで宅急便を発送できます。


車、バイク、自転車の駐車はすべて有料 機械駐車場の故障が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内にスーパー、薬局、保育園、クリニックがあり便利です。

近くにスーパーも何件かあるので日常生活に支障はありません。

JRの駅も徒歩10分以内の距離です。


夜は人通りは少ないですが、外国人比率が高い印象で通常の住宅街と比べると治安に少々不安に感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの駅が近い(徒歩10分以内)ので通勤・通学に便利です。

自転車通勤で30分圏内で都心部の多くの場所に行けます。


比較的便利な場所なので交通・アクセス面で不満はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜はマンションに警備員が常駐しています。

5年程度住んでいますが、近所で大きな事件は発生していないので治安に問題は無いと思います。


夜は外国人(観光客&ワーカー)の方の比率が高くなるため、事件は発生していませんが、少し不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼は管理会社の人、夜は警備員がいるので安心です。

共用部は定期的に掃除されていて比較的きれいです。

5年ほど住んでいますが、大きなトラブルは発生していません。


近道と思っているのか、マンション敷地内に関係ない人が入って来ることが多いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの駅が近く便利な立地で、管理もしっかりしている割に管理費が安いので、資産価値が下がりにくいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通量が多い道路が目の前にあるので、環境面が残念です。

窓のサッシ付近を掃除したときに排気ガスのススと思われる黒スミが目立つのが残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤が便利で資産価値が下がりにくい物件だと考え選定しました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
437: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 17:55:22]
コチビ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティコープ清新(新築・3LDK・2800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458144/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅から徒歩10分、スーパーが徒歩圏内に数件あり買い物、大きな病院やクリニックが多数あり安心、公園が多く閑静な環境


特にないが築38年なので設備が古い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の集会室があり、サークル活動や会合などに利用出来る。

宅配ボックスがあるので宅急便の受け取りが便利。


築38年経つので、全般的に設備が老朽化している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分にマルエツ、10分にイオンがある。

小学校、中学校は隣接しており徒歩3分。

徒歩10分の駅の周囲には一通りの飲食店がある。


手頃な価格の飲食店は多数あるが、ちょっと高級な飲食店は少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩10分なので便利であり、電車(東京メトロ東西線)は頻繁に運行している。

周辺地域に行くには都営バスも運行している。


最寄り駅は1つだけなので、事故なので電車が止まると困ることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街で治安面での心配は全くない。

防災に関しても、自治会の防災会が活発に活動していて安心出来る。


特におもいつかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ハウズイングに管理をゆだねている。

日曜だけ半日勤務だが、ほとんど毎日管理員さんが勤務しているので、困ることはない。

管理組合の活動もしっかりしている。


特におもいつかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩10分で、駅から都心まで東京メトロで15分程度で行けるので非常に便利。

また、スーパー、病院、学校など必要な施設が徒歩圏内に多数あり、生活は非常に快適。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数理、修繕などしっかりやっているが、築38年なので全般的に設備が老朽化している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に他を検討しなかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの距離、周辺環境


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
438: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 18:48:21]
あやぽん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザパークハウス南大井(新築・2LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373995/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518670/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角部屋なのでベランダが多く、風通しがいい。

振動などが伝わりずらいので、周囲の音が響いてきずらいのが胃い。


自転車置き場の数が少なすぎて、自転車を自宅内で保管するしかないので、出し入れにとても不便。

共用廊下に置いている人もいるが注意はされない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがほぼ毎日点検、清掃をしてくれているので常にきれいな状態を保てているのがいいと思います。

設備も整ってきれいな状態です。


入居者のマナーが当初より段々と悪くなってきていて、ゴミ捨て場にダンボールを潰さずそのままおいているので、嫌な気持ちになる。

マナーが段々と悪くなっているのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に大型スーパーがあるので買い物には困りません。

また、学校の数もかなり多いので学校まで通いずらいということがなくていいです。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜東北線とりんかい線、大井町線が入っているので交通の便はとてもいいです。

どこかの路線が止まっても比較的迂回することが出来ます。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察官の人やパトカーご巡回して警備している姿を時々みかけるので、安全は保たれているのかなというかんじはします。


道路が狭い割に自転車の交通量が多く、飛び出しや右側走行など平気でやっている人が多々いるので危ないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理体制がしっかりしているのがいいと思います。

きちんとしてかんりかいしゃに業務を委託しているので安心できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
反応が遅いことです。

自転車置き場の数の少なさは建てられた当初から議題に上がっていたのに、解決に動き始めたのは7年後。

でも、まだ結論はです出ないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からそこまで遠く無いということと、角部屋なのに最上階で価格も高すぎなかったこと。

販売会社に信頼があったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
439: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 18:56:58]
ayudichan(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ベイシティタワー(中古・2LDK・6200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575782/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441091/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窓が大きく開放感がある。

午前中朝日がたっぷり浴びられるため気持ちが良い。

都心なのに緑も水辺もある。

散歩するコースがあり気分転換しやすい。

とにかくどこに行くのにもアクセスがいい。


窓が大きい分間取りが取りずらい。

60へーべーないため子供がいると狭い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス。

は当たり前だがクリーニングを出せることが大変ありがたい。

またフロアごとにゴミステーションがあるので家の中にゴミを貯めておく必要がない


とくに不満は無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが少し遠い。

駅まで10分以上かかるためそもそもそこが残念な点。


しかしあと1年半でゲートウェイが全面オープンするため改善される予定

緑も水辺も都心なのにたくさんある。

散歩コースが沢山あり気持ちがいい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くのにもかなりアクセスがよい!電車も時間を検索する必要が無いほどよくくるし、マンションの前からバスも出ている


強いて言うなら駅まで10分以上かかる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前が小学校や幼稚園があり、ファミリー層が多いため治安はかなり良いし、さらに雰囲気が明るい気がする
特にない。

防犯情報も近辺で不審者がいたなどの情報は入ってこない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窓が大きく開放感があるところ。

朝日がたくさんはいるので1日のスタートがとても気持ちがいい。

また、ジムや図書ルームなどの余計な設備がないので管理費が安い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から少し遠い。

ただし、今だけであと1年半すれば最寄り駅まで10分以内になる予定。
(高輪ゲートウェイ)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんかいもさっきからせつめいしている。

そのとおり。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
440: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:00:22]
みいおねえさん(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンフラット立石(新築・3DK・1700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/456469/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東南に向いていていて、180度見渡せる環境で中川、スカイツリー、富士山、ディズニーランドの花火が見られることが魅力である。


築43年なので、防犯カメラは設置されているが、費用会談を使いどこからども入れるので、少し不安である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ捨て場は生ごみ専用とその他に分かれているので、とても使いやすい。

いつでも捨てられるので便利である。


築年数が40年を超えているので、非常階段のさびや汚れが目立つのが残念である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー2店舗やコンビニエンスストア4店舗が」近くにあり、アーケードの商店街が駅まで続いているので雨の日でも買い物とても便利である。


飲食店が多く特に飲むこと中心とした店舗が多いので、あーメードや歩道の汚れが目立つことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで3分と近くアーケードもあるので、雨の日の外出も便利である。

上野、スカイツリー、浅草、日本橋、銀座、羽田空港、成田空港に一本で行けるのでとても便利である。


京成押上線のみなので、事故で京成押上線が止まると、バスで亀有や小岩に出ないいけないのでとても不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京成立石駅前や本田小学校前に交番があるので、何もない時での安心感がある。

マンションの前の通りが都道だが、交通事故もない。


自転車が多く、子供ををひとり、二人と乗せて奥土橋から下ってくると、かなりのスピードが出ていて怖いと感じることが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生ごみのごみ置き場、その他のごみ置き場や玄関、廊下、エレベーターホール共用部分のの掃除が行き届いていて、気持ちよく使用できる。


自転車置き場がマンションの後ろにあり。

自転車はそこに置く規約になっているが、エレベーターに乗せ、住まいの階のエレベーターホールに置く人かなりいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京成押上線の京成立石駅に徒歩5分でアーケードもあり、京成バスの京成立石駅前の停留所に徒歩1分でとても便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築年数が43年経つので、宅配ボックスや暗証番号による入室等設備を設置したくても設置する場所がないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入当時の43年前は立石、青戸、四つ木地区にエレベーター付きの8階建て建物はなかった。

この地域の初めてのマンションだった。

東南に向きで日当たり良好、180度展望が気に入った。

また、建築業を営んでいた叔父が壁や床を検査してこの物件は大乗と太鼓判を押したので購入を決めた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
441: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:08:52]
ほいほい(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジースクエア(新築・3LDK・5500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458361/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型のマンションで共用設備が充実している 24時間常駐管理で安心 駐車場の数も十分確保されている ペットも可能 フロント業務がある


出入りが多いたまめオートロックがあまり機能していない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用設備が充実している 防犯カメラが多数設置されている ゴミだしがダストスクリューで24時間可能 宅配ボックスが設置されている 緑地の手入れが行き届いている


来客用自転車置き場、駐車場が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩行距離でオーケーがあり便利 スーパーが多く点在しているため買い物に便利 地元商店街にも近い 区立の幼稚園、小学校がすぐ近くにある


最寄駅までちょっと歩く


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄2駅利用できる 将来はマンション近くに地下鉄が開通する予定で駅から3分になる 日本橋、東京駅へのアクセスが便利


徒歩13分 またはバス利用でちょっと不便


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路から離れているため静かで、防犯的にも不安に感じたことがない 街灯が整備されていて夜でも安心できる


不安に感じることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の活動が活発でいろいろな取り組みをしている 防災訓練も定期的におkなわれ、さまざまな工夫がされいている 住民の意識が高い 清掃業務、警備もきちんと行われている


特段残念な点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地元ではランドマーク的存在でステータスを感じる 外観が総タイル貼りで高級感がある 樹木も多く癒される空間となっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
修繕維持費が値上がりしたこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションに最初から決めていた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部の充実とビッグコミュニティーに魅力を感じた


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
442: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:11:21]
momo(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランプラド国分寺(中古・3LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/473589/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがよく、収納に優れていてディスポーザー等充実している。

管理人室の管理人さんが親切で、コンビニエンスストアがついていて荷物やクリーニングが頼める。


駅から遠く、近くに店がない。

買い物にも不便で夜は暗く寂し気。

マンションが大きすぎて迷ってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームや集会室、中庭がきれいに整えられ噴水がある。

緑豊か。

駐車場もある。

コンビニエンスストアがついていて切手なども買える。

自動販売機で食べ物や飲み物も買える。


管理人さんが夜はいない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに日立製作所があり、広大な森になって緑が見える。

街路樹もきれいで治安は悪くない。

空が広く、部屋によっては封じさんが見える。


駅から遠く、坂道が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国分寺駅では中央線と武蔵野線両方が使える。

中央線は特別快速が止まる。

都心から奥多摩まで便利に使える。

西国分寺駅も行ける。


国分寺からも西国分寺からも距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が悪いと聞いたことはなく、犯罪があったこともない。

閑静な住宅街でおだやかなまちなみである。

歩いていて怖い思いをしたことはない。


駅前はキャバレーや飲み屋が多く怪しげ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がしっかりしていて、日当たりも設備もよく、安心して暮らせる。

緑の豊かな中庭とソメイヨシノのライトアップも美しく、子供たちの遊び場として子育てにも良い環境である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠い。

子供がうるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほどほどで経済的に可能であった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
443: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:14:48]
日野原人(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目白ローヤルコーポ(中古・2DK・1600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/469807/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の利便性がいい、場所のわりに静か、最上階の角部屋で日当たりがよく、風とうしがいい、どこのお店にも行きやすい


築年数が古い、天井が低い、マンション玄関の水はけが悪い、防音効果がなく声が漏れやすい、セキュリティがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に共有の施設や設備やサービスはないので、何とも言えない、自主管理なので住民の思うとおりに運用できる


特に共有の施設や設備やサービスはないので、何とも言えない、自主管理なので住民の思うとおりに運用できるが共益費などの管理などお金の管理が心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、飲食店、どれも30分以内には移動できる短編便利な立地で移動しやすい、利用しやすい


スーパー、保育園、学校、飲食店、どれも30分以内には移動できる短編便利な立地で移動しやすい、利用しやすいが、保育園や学校は必要ないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR、西武線、東武線などの路線もアクセスには30分以内には移動できるところ、 ほかの主要駅にも30分くらいで行けるところ


JR、西武線、東武線などの路線もアクセスには30分以内には移動できるところ、 ほかの主要駅にも30分くらいで行けるところだが 人が多くて移動が面倒な時もある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所のわりに治安もよく、被害報告は聞いたことがない、警察もよく巡回していて、池袋が近いわりに比較的治安はいいところ


場所のわりに治安もよく、被害報告は聞いたことがない、警察もよく巡回していて、比較的治安はいいところだが マンションなので住民同士のコミュニケーションがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自主管理なので、すべて住民が管理運営しなくてはいけないところ 特に管理費などのお金の管理が誰が管理するのかなど不安であるが 住民でなんでもきめることができるところ


自主管理なので、住民でなんでもきめることができるところはいいが すべて住民が管理運営しなくてはいけないところ 特に管理費などのお金の管理が誰が管理するのかなど不安である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地のわりには、日当たりも風通しもよく、静かで治安もいい、お店も豊富で交通の理念性もいいので、何をするのにも困らない、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古くて、将来の建て替えが必要なところ 自主管理なので住民同士の運営が大変、特にお金の管理が心配である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入価格と立地の良さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
444: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:28:15]
こじろー(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目白プレイスレジデンス(新築・3LDK・8900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44656/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48363/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便がいい。

一方向だけではなく四方へ直接出ることができる。

スーパーが増えてよくなった買い物の便が良くなった。


向きによっては景色がよくない。

南側すぐ前にはほかの建物はないが(階数による)見えるのはビルばかりで緑がなく残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝8時までに玄関前に出せばごみを持っていってくれるサービスはとてもありがたい。

フロントで宅急便が出せること、コピーやファックスが使ええるノボ便利。


特に思い当たる点はない。

ただ内廊下なのに階段窓などがなく、夏はとても暑いのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは新築当時から3つ増えとても便利になった。

コンビニや学校もちかくにあるしバスや電車など5路線使えるのは圧倒的に便利。


明治通り、新目白通りと車量の多い道路が近いため救急車などがよく通り騒々しいことはある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスや電車など5路線使えてすぐに四方に向かうことができる・ 車でもすぐに大通りに出られるが家の周りは車量は少なく落ち着いている。


山手線・東西線の駅まで10分ちょっとかかるのが残念 大通りが近いため


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅やお店までの通りは特に危なく感じるところはなく、それなりに人通りもあって安心感がある。

ウォーカブルで散歩するコースもいろいろあり楽しい


明治通り沿いや新目白通り沿いは歩道はあるものの通りが歩いていてつまらない。

もう少し楽しいお店やきれいな木々があるといいとおもう。

また自転車が歩道を通ると狭く感じるところもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フロントや清掃の方たちが気さくで気軽に相談にも乗ってもらえて助かる。

住人とも顔を見ると挨拶できる環境がいい。


管理と言うか、例えば家々でちょっと直してもらいたいところなどをどこに頼めばいいかわからないところが残念。

住人で共有しあえ足り、不用品の譲り合いなどもできるような仕組みがないのが残念


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ住人同士の不都合などはなさそう。

南向きの部屋は冬は暖房がいらないくらい快適に過ごせるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南側のベランダのない部屋は夏には温室のようになりとても暑いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと住んでいたところから近く環境が変わらなかったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
445: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:35:23]
やま(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ナイル(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459225/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、しかも通勤など都心にも至便で、羽田や成田、横浜などすべて便利。

部屋はやや広めで収納も多め。

共用設備が使える。

管理費が安い。

駐車場も相場に比較してとても安い。


覚悟していたが、幹線道路がるので、騒音がかなりある。

思った以上におかしな住人が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マッサージ機が無料。

在宅ワークなのでありがたい。

シアタールームも格安で使えるし、設備が整っておりしかも広いパーティールームもある。


シアタールームの設備が少し貧相。

今後設置の予定だが、現状、wifin設置がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近いうえ、駅まで信号もないので、時間通りに行動することができる。

徒歩10分圏内に、スーパーなどがいくつもあり買い物に便利。

下町なので夏祭りなども盛ん。


駅前がかなりさびれてしまっている。

また道路が狭い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心にも、埼玉、千葉、神奈川にもアクセスがとても良いので、通勤や買い物、レジャーにも便利。

目の前にバス停もある。

路線も、下りでは各駅停車一つ目なので、急行などの待ち合わせがない。


特に思うことはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段は静かな町でもあり、あまり治安・安全面で不安に思うことがない。

割と警官がこまめに巡回しておりその面でも安心感がある。


安全面では、目の前の幹線道路が広く夜間は通行量が少ないため、スーパーカーなどが轟音を立てて猛スピードで走っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間有人管理なので、なにかあったときはすぐに対応してもらうことができる。

また、定期的に清掃がはいるので割合きれいに保たれている。


管理人(管理会社)がころころ変わる。

管理人がシニア世代の方が多いので、各種手続きにとまどっている場合が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通至便で都心にも近く通勤や買い物、レジャー等が便利。

部屋もやや広めでよい。

近くにスーパーなどが充実している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二重床、二重天井ではないので、リフォームなどするときは手間がかかりそうな気がする。

その分、ボイドは厚いが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
I tech品川
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459146/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が割安なうえ、やや広めで収納もあり、もっとも駅が近く、交通も至便であったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
446: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:42:51]
すばる(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光が丘パークタウンゆりの木団地北(中古・3LDK・3900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/471199/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光が丘公園、新町公園と近くに2か所有り、団地内の植栽も多く、四季それぞれの樹木、花が楽しめる。

小学校・保育所が団地内に有る。

 室内配管を築40年を前にして、修繕積立金で更新した。

  2023年にサッシを真空式の断熱性の高いサッシ工事の予定。


高層棟のエレベーターがスキップ式


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年に基本料金が高い地域熱供給から、ガス給湯器方式に、修繕積立金で更新した。

 街灯をLED式に更新した。

団地内の高い樹木を板橋区の保存樹木に申請して、補助金を受け取り、植栽費の軽減に成功。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
団地内に小学校、保育所、スーパーマーケット他の商店街が有る。

 周辺にスーパーマーケットが3店、飲食店も多数有る。

 地下鉄が2線と東武東上線も有り、繁華街へのアクセスが良い。


特に残念な点はなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ有楽町線、副都心線、東武東上線の3線に徒歩10分以内で行けるので、都心へのアクセスが良い。


残念な点は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街路灯が適所に設置されていて、安全で、住民による夜間パトロールも有り、治安も良い。

 毎年、防災訓練も実施して、住民の意識も高い。


残念な点は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人は通いだが、常駐で、清掃も5人位で共用部の手入れも行き届いている。

 樹木管理も年間計画で実施されていて、常に手入れされている。

 年2回の団地内清掃も住民の多数参加で綺麗を維持しながら、住民同士のコミュニケーションも取れている。


残念な点は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民は高齢化しているが、互いに協力して、管理組合が上手く運営されている。

 団地内での夏祭りや文化展で互いの協力で毎年継続している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残念な点は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
URの新規発売団地。

春の風公園団地、四季の香団地等


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
団地内に小学校が有る事。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
447: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:46:39]
とこ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芝浦アイランドグローヴタワー(新築・1LDK・4300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72084/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72979/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4棟からなるマンションで、イメージがよく資産価値が下がらない。

自治会活動も活発でいい。

東側は公園、西側は運河に面しているので建物が建つ心配がない。


当初の修繕積立金が安すぎて、大規模修繕後の3倍になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティールームやBBQ施設があり楽しめる。

コンシェルジュもいて、管理もしっかりしていて安心。

災害に関する対策も年々拡充されて、進歩がある。


共用施設が婚活パーティーなど第三者が大勢出入することに使われている。

参加者の枠をもっと厳格にしてほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にはスーパーもコンビニもあり、便利。

公園も近くにあり、小学校も新設校が新たにできて教育環境も整っている。

保育園も小さい事業所が増えていて、待機児童はゼロのはずなので満足。


ディスカウントストア的な店がないのが難点。

飲食店が少ないし、すぐにつぶれてしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京駅、羽田空港などへ行く公共の乗り物もアクセスがいいし、高速も近いので、どこへ行くにも便利がいい。

渋滞もなく、暴走族もいないので、意外と静か。


タクシーがあまり見かけないので、使用するときに困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的に治安はいい。

昔からの住民と、新しくできたマンションへ越してきた住民との交流が盛んで、町ぐるみで防犯に取り組んでいる。

安心感が大きい。


住民ではなく、勤め人が交通ルールを守らない人が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4棟から構成されている芝浦アイランドというブランドが資産価値が高く、人気がある。

2棟の賃貸と2棟の分譲が、うまくコラボしていていい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会活動が盛んで、マンションの住みやすさなどを向上していると思うが、賃貸棟の人たちとの温度差が問題であると思う。

なんとか賃貸棟の人たちを巻き込んで一緒に盛り上げたい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワールドシティタワーズ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246500/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前より居住している町会であり、田町駅より徒歩時間が許容範囲である、売り出しの時に「SMAP]がTVCMをしていて、当時話題になっていた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
448: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:50:04]
コツ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランツオーベル中野(新築・2LDK・7600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/648328/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664951/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野駅の北側と南側には大きな商店街があり。

買い物施設が充実している。

また、個人商店もかなりおおく、居酒屋などの飲食店が多い。


居酒屋をはじめとする飲食店がたくさんあるため、仕方がないのかもしれないが、ゴミやタバコの吸い殻が路上に落ちている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部に、ワークラウンジスペースがあり、個室も完備されているため、テレワークなどが出来るため、とても便利である。


駐車が出来る駐車場スペースが限られており、マンションの総戸数で見た場合の、駐車台数が少なく、空きを待っている所有者が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーなどの買い物施設が充実していて、役所や病院も徒歩圏内にあり、とても便利である。

また、整備された大きな公園があり、お散歩をするにも最適である。


居酒屋を含む飲食店がたくさんあるため、タバコの吸い殻や、ゴミなどが路上に多く落ちていて、そこが少し残念である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央線快速停車駅であるため、新宿駅まで5分のアクセスでとても便利である。

また、東京駅や吉祥寺駅、東西線もアクセス出来るため、大手町駅も、乗り換えなしで直接アクセス出来る。


交通アクセスについて、特に残念な点は見当たらない。

再開発中で、中野駅内も整備され、駅構内にもアトレが出来る予定なので期待している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな公園が整備されて、道路も整備が進んでいるため、子どもがいるファミリー世代にとっても生活がしやすい環境だと思う。


居酒屋を含む飲食店がたくさんあるため、夜は、お酒に酔った人たちが街をうろうろしている点が少し残念である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野駅北口から徒歩5分の交通アクセスが最も良いと思う。

駅周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店が充実しており、生活する上でもとても便利だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの総戸数が約60戸と、決して大規模のマンションでは無いため、将来的に、世帯あたりの修繕積立金の値上がりや一時金の負担が多くかかる事が残念である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要駅である中野駅から徒歩5分の交通アクセスに最も魅力を感じたから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
449: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:53:44]
べる(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション駒沢(中古・1LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/464038/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーフバルコニーがある。

眺めが良い。

大通り沿いだが反対側なので静か。

大通り沿いで内側は高い建物が建てられないので、遮るものがなく眺めが良い。

管理人さんが良い人


大通り沿いのなので車が多い。

ペット不可。

管理人さんは良い人だが、ゴミ置き場が狭く色々考えたが動かせない。

もっと広い場所になればなお良し


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが良い人。

いつもきれいに掃除をしてくれる。

きちんと掃除してメンテナンスもしてくれるので気持ちが良い。

1Fがスーパーなので便利


ゴミ置き場が狭い。

古いマンションなので、ゴミ置き場を後から作ったため、個数の割には狭い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな公園が近くにあり、バス停も近い。

カフェなどもあり、散歩するにはよい環境。

1Fがスーパーで遅くまでやっていて便利


大通り沿いなので、外に出るとうるさい。

古い東急沿線沿いなので、歩道が狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からは1直線で近く。

バス停も近くにあり便利。

バスを乗りこなせばいろいろ便利にあちこち行けるようになった。


駅はそこそこ近いが大変混むため、コロナ前に戻ったら困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通り沿いなので、明るくて夜遅くなっても大丈夫。

大学があるので、学生が多く、大人の治安の悪さはあまり感じない


たまに酔っ払いがいるくらい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが良い人。

マンションは管理を買えといわれるが、良いマンションだとは思う。

10年後20年後は心配になると思う。


マンション自体が古い。

色々治しながらメンテナンスをしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーフバルコニーと日当たり。

眺め。

人の目を気にせずに生活できることは、精神的にも良い。

ガーデニングが趣味なので、充実している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古さ。

ゴミ置き場の狭さ。

管理組合で色々試しているが、改善には至らず残念。

ゴミ置き場が3階にあるのも、いちいち管理人さんなどが1Fまで下ろすのが大変らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーフバルコニー・眺め・日当たり


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
450: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 19:57:19]
チャーリー(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー麻布十番(新築・3LDK・18000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83800/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55782/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冬はとても暖かく暖房が要らない。

エレベーターは鍵をかざして自分の階にいく仕組みなので、不審者が入ってこない。

1Fにコンシェルジュや警備員がいるので、トラブルや困ったことがあったときはとても便利。


ガラス張りで夏はとても暑い、真夏は遮光カーテン3重で外の景色が見えない。

窓が少なく通気性がいまいち悪い。

年中埃っぽい。

自転車置き場に自転車を止めたら出にくい時がある(スライド式なので他の人が押して詰めることがあるので)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年中エアコンが入っている。

マンションに入った途端涼しい、温かい。

庭師がきたり、クリーニング業者が掃除してくれるので、通路や外の植木がいつも綺麗にしてもらえている。


年中エアコンが入っているのはエコではない。

共益費が高い。

コンシェルジュの数が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻布十番駅と赤羽橋の中間に位置していて、コンビニやスーパーが多い。

ドラッグストアも2点大きい店舗ができていて便利。

小学校、高校もマンションの裏にある。

飲食店も意外と隠れた名店がある


都心部なので、どんどんマンションがたっていき、景色が悪くなっていく、マンション同士が向かい合わせになる可能性もある。

再開発の話が出ていて(のびのびになっているが)工事でとてもうるさくなる。

現在も ゆうちょの跡地がうるさいので窓を開けられない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻布十番駅と赤羽橋駅の中間でどちらでもアクセスできるのがいい。

ちいバスもあるので六本木、広尾や田町駅に出るには便利だと思う。


JRの駅が遠い。

新橋、銀座いきのバスがない。

銀座方面、新橋駅に出るのは地下鉄乗り換えなので不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港区なのでとても大使館が多く、警察もよく見回りをしている。

家の近くに交番があるので何かあったら駆け込める。


ちかん、不審者情報がメール配信でよく来るので夜はあまり出歩かないほうがよさそうに思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題がなく快適に過ごせている方だと思う。

管理費などお金は払っているのでそれなりに対応してもらえているのではないかと思う


管理面で思うことは特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見栄えがいい、眺めがいい、ステータスを感じる。

スポーツ選手や芸能人も住んでいたので人気なマンションだと思う。

セキュリティがしっかりしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共益費が高い。

内装等もこだわっているので修理などコスト高い事。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションだから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
451: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 20:01:28]
カニカマ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・レジデンス千歳船橋(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192135/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329580/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き住戸が多く日当たりは最高です。

マンションロビーに中庭があり、ロビーでくつろぎながら四季の移り変わりを楽しむ事が出来ます。

床暖房完備なので、冬にはエアコンなく過ごせます。


自転車置場の数が少なくて駐輪場に置ききれず、自宅前に置いているお宅も多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族以外が泊まれるゲストハウスがあります。

格安のお値段で宿泊出来ます。

管理人さん以外にコンシェルジュの方が常時駐在で便利です。


駐輪場に停めれる数が駐輪希望者よりも少なく、駐輪場に入りきらずに住戸前にとめているお宅もあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパー、小学校があり、買い物や登校には便利だと思います。

駅にも徒歩8分くらいなので通勤、通学にも便利だと思います。


環状8号線が比較的近いので、音や排気ガスによる汚れが若干心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急、千歳船橋駅に近いので通勤、通学には便利だと思います。

駅前のバス停も近いので、バス利用にも便利です。


電車が小田急線には近いのですが、何かあったときに京王線に乗り換えるのには距離があって不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの環境は良く、学校環境も良かったです。

郊外の安心な住宅街という感じがします。

成城警察署も近いです。


環状8号線が比較的近いので、交通量が多く、小さいお子さんが渡る時には注意が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さん、コンシェルジュが常駐しているので、何か困った事があった時には連絡が付くので安心感があります。


管理人さん、清掃の方も良い方ばかりなのですが、清掃をして下さる方がしょっちゅう変わるのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は戸建の家が多いので、マンションからの眺めは最高です。

遠くに富士山、東京タワー、横浜ランドマークが見えます。

玉川花火大会も綺麗に見えます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環状8号線に比較的近いので、排気ガスが心配です。

また、窓に付く汚れが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド千歳船橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44304/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションからの眺めや日当たりが良かった事と、マンションの住戸数がちょうど良かったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
452: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 20:05:20]
てっぺい(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レクセルガーデン志村坂上(新築・3LDK・3900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44425/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が周りと比べて安い、インターネットが管理費に含まれていて安く使える、宅配ボックスがある、夜は静か


冬寒くて夏暑い、機密性がない、窓ガラスが二重サッシではない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用スペースが比較的広く、中庭もあり四季折々の花があり良い、管理人が通いでいるので心強い、エントランスが広い


無駄に広いので、区切るなどして活用できれば良い、メールボックスが安っぽい、駐輪場が狭い、共用スペースにトイレが欲しかった、エレベーターが安っぽい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーがたくさんあり、買い物はとても便利である、学校や保育園も周りにあり、育児のしやすい環境が整っていると思う


飲食店が少ないので外食の楽しみが良くない、川が近くにあり氾濫危険水位を超えないか心配である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営地下鉄とJRを利用できるのはアクセスが比較的良い、幹線道路が近く、高速道路へのアクセスが良い、タクシー会社が近くにあり、配車できて便利


幹線道路は交通量が多いため粉塵が洗濯物に付着する、最寄り駅までちょっと遠いさくく、夜は暗い道を歩くため、防犯に心がける必要がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜遅く暗い道を1人で歩いていても住み始めて15年以上となるが、犯罪や事故には遭っていないのは高齢者や子供覗いてには良い


幹線道路が近く、その抜け道になる道路もあり、安全には留意する必要がある、また幹線道路の交通量が多いため、粉塵がタ洗濯物に付着する、近くに交番がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が通いでいるので、掃除、不具合への対応、災害時のマンションへの雨漏り対応なと、直ぐに相談でき、対応してくれるのはとても心強い


管理会社を変えたことがなく、管理会社を変えるため、理事会で相見積もりを取って比較したことがないので、他の管理会社が、良いのか判断できない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、病院、学校が周りに多く充実しており、住むのには便利だ、近くの川沿いが整備されていて、ジョギング、ウォーキング、散歩が出来て良い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冬は寒く、夏は暑く、防音も思ってあたほど良いとは言えない、日当たりも前に別のマンションが建ってしまって日当たりが悪くなり、覗き見も心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりの良さ、静かさ、買い物、通勤などが便利だと判断した


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
453: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 20:07:58]
ひまわり(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオ笹塚(新築・1DK・4380万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525230/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿にも渋谷にもバスで移動できるところです。

渋谷区のコミュニティーバスのバス停も近く、笹塚駅にも100円で行くことが出来ます。


隣にある公園が少し煩いです。

京王線の幡ヶ谷駅と笹塚駅 の中間にあるのですが、笹塚駅からは、信号が4つあるので、それで時間を要してしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の方が、マンション敷地内、ゴミ捨て場等をキレイにしてくださっており、住民の方々も良心的な方が多いので、いつもキレイです。


自転車置き場が吹き曝しになってしまっているので、自転車が錆びたり、汚れたりしてしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションから3分以内に飲食店、スーパー、郵便局、渋谷区役所分所、ヤクルト販売所があるため、生活しやすいです。


コンビニが少し遠く、セブンイレブンしかないので、そこは少し不便で残念です。

もう少し近くにあると良いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王バスのバス停が、マンションから徒歩2分くらいのところに2か所あるので、とても利便性が高い立地です。


徒歩ですと、幡ヶ谷駅にも笹塚駅にも10分近くかかるので、天気が悪い日はバスに乗ることにしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに小学校、中学校とあり、団地も多いのですが、 治安は本当に良く、変な人がいないのどかで穏やかな街です。


自転車で移動されてる方が多いのですが、自転車と歩道でぶつかりそうになることがあるため、その部分が少し安全面に欠けると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理が行き届いており、いつも清潔に保たれています。

ゴミも少なく、住民の皆さんもきれい好きな方が多いのかなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数はそれほど多くなく、変わった住民の方がいらっしゃないので、住み心地は良いです。

マンション管理もしっかりしており、いつまでも住みたいと思うマンションです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関ドアが吹きさらしのせいか、汚れてしまうので、もう少し風よけ雨よけを考えて設計されたら良かったと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産販売の会社の方がとても親切丁寧な方だったことが一番です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
454: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 20:10:49]
ポチ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武蔵野サンハイツ久米川(中古・2DK・1000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474103/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで10分足らずで、駅の周辺にはスーパーや商店が多く、買い物が便利である。

緑が近くに川も流れているので環境は良い。


収納がスペースが少ないところ。

玄関がオートロックでないので防犯上心配なところがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりとしていて管理は行き届いている。

管理人も掃除等丁寧に行ってくれていて快適に生活を送っている。


建物が古いため共用部分の廊下が昼間でも暗い。

近隣に新しい高層のマンションが建っているため、6階建で古いマンションなので見劣りがする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで近く駅周辺には食堂や居酒屋も多く、外食に便利である。

スーパーや小売店も多く、買い物にも便利である。


店舗が多いが小さい店舗が多い。

町自体が古い町なのでゴチャゴチャした感じがする。

おしゃれな町ではないので、デートには向いていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いため便利である。

吉祥寺や立川であれば比較的近いので、ある程度の買い物であれば、不便を感じることはない。


新宿や高田馬場に行くのに西武新宿線で30分かかるため、都心に出るのに時間がかかる。

東京駅から1時間以上かかるため、旅行にも不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署や派出所が近くにあり、パトカーや警察官が定期的に見まわり見まわりしているため、治安に関して余り心配なことはない。


スナック等の水商売の店が多く、外国人の女性も良く見かける。

色々な客が来ているので、夜は余り感じの良い町ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしているため、管理が行き届いていて安心できる。

管理人は平日はいて、掃除等丁寧に行ってくれている。


建物が古いために廊下は昼間でも暗い感じがする。

建物が6階建なので回りの新築マンションに比べて見劣りがする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が回りに残っていて、スーパーや小売店、食堂も多く、生活には便利。

治安も全般的に心配は要らないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古く回りのマンションと比べて見劣りがする点。

エントランスがオートロックでないところも、防犯上不安な点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、駅周辺にはスーパーや商店、食堂が多くて生活には便利なところ。

回りに自然が残っていて、生活するには良い環境であること。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
455: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 20:14:28]
きーやん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トキアス南千住(新築・4LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455205/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
面的に工場等の地区を整備しなおしたので、例えば電柱地中化に象徴されるような質の高さがある。

区の施設も充実している


もう少し個人店舗・レストランがあるといい。

地場の商店に個性が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宿泊用の設備、パーティールーム、勉強室、子供の遊び部屋などもあって充実しています。

レンタサイクルもあります。


宅配BOX不足気味です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとんどの施設が揃っておりいいと思います。

ホームセンターもあり便利です。

大きな都立公園、避難場所も近くで安全性も高いです


個性的な飲食店がありません。

ほとんどが大手のチェ-ン店です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR 地下鉄 つくばエキスプレスの3路線があり便利です。

路線バス、コミュニティバスもあり、移動に役立っています。


駅前が少し狭く、タクシー乗り場が少ないです。

駅の南北の一体感がないところが残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
面的開発で、歩道が広く、夜間の街灯も整備されており、 安心して夜も歩けます。

災害に関する施設も充実しており、区等の情報発信も十分です。


残念なところはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 600戸超のマンションでですので、管理人の十分いて清掃等も行き届いています。

 管理組合の運営に熱意を持つ人が多くおり、築15年での大規模修繕もスムースに行われました。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民のコミュニケーションにちょうどいい大きさだからでしょうか、柔軟な運営ができているところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文句を言いだすときりがありませんが、それはこれからみんなで解決していく課題だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格パフォーマンスがよかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
456: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-05 20:19:52]
jack(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京フロンティアシティアーバンフォートウエスト(中古・4LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48518/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの日当たりは良い。

大きな公園が近く子供らには優しい環境。

小中学校がすぐ近くにあり、通学路は安全。

スーパーを含めた商業施設も近く、買い物には便利。


電車は複数路線が利用できるが、いずれの駅までも徒歩10分以上かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場、駐輪場は充実している。

共用のロビーやプレイルームもあり使いやすい。

ゴミ出しは24時間可能で、清掃も行き届いている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーを含めた商業施設が徒歩圏内にあり、買い物、外食にも便利。

保育園も複数ある。

小学校、中学校も近く、通学路は安全。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス・京成線・東武浅草線の5路線が利用可能。

路線バス、コミュニティバスもある。


駅までは徒歩で10分はかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の治安は悪くない。

駅前とマンション近くに交番がある。

車道と歩道は完全に分かれていて、事故は見かけない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックで安心、不審者の出入りはない。

エレベーターは複数台あり、待ち時間は少ない。

ゴミ出しは24時間可能。

清掃も行き届いている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤・通学を含めた日常生活を快適に過ごすことができる環境が整っている。

小さなこともから、お年寄りまでに優しい街にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの距離があること。

5路線どの駅までも徒歩で10分程度ではあるが、荷物があったり、小さな子ども連れだと長く感じるかも。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トキアス パーク&パークス


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境も含めて、家族で長く住むことができると考えた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
457: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-06 13:57:52]
こまさん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランイーグル千歳船橋(新築・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158819/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芦花公園が近い、砧公園にも3kmほどなので、散歩できる静かで落ち着いている点がよい。

駅から遠いけれど、バス乗り場は近いし、本数も多いところはよいと思う。

ペットを飼っている人は多い


駅から20分かかること、環八に面しているので、車の音が夜中でもすること、道路が混むので、車移動が結構大変に感じる。

歩道がせまいので、自転車が多いと危ないyと感じることがあります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場は立体式で、雨のときにぬれないのが楽です。

小さいマンションなので、エレベーターが一個でも、とくに不便を感じない。

宅配ボックスがあること、置き配も対応してもらえるので、不在でも便利


エレベーターが汚いのが気になります。

自転車置き場、バイク置き場が不足しているので、玄関前に多くとまっているのが気になります。

世帯数が少ないので、役員が輪番でよくまわってくるので忙しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは近くにいくつもあります。

サミット、業務スーパー、大関、まいばすけっと、小田急OXなど。

保育園、小学校、中学校もたくさんあるので、子育て環境は良いと思われます。


飲食店は長く営業しているお店がありますが、おしゃれなカフェやパンや、ケーキ、コーヒーショップがとても少ないので、遊びにきてもらったときにつれていきたい店がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠いのですが、バスは多く、経堂も使えるので便利。

小田急、京急、バスといろいろ利用可能なので、車がなくても問題ないかと思います。


駅まで徒歩20分近くかかるので、天候が良くない時はつらいです。

環八に面しているのと、高速もわりと近いので、車で移動はらくかと思ったら、毎週末結構混んでいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が近いので、よく見回りをしていただいている点が安心できるのと、学校関係者がよく見回りしているので、あぶないことはないと思われます


自転車のとおりが多いので、歩行者との事故が多そうな点がやや不安です。

環八に面していて事故もわりとおおいようなので、ソウいう点では残念です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人数が少ないので、理事会の輪番がよくまわってきて大変な反面、よく考える機会になる点は、意識が高まるのでよいと思う。

常時ではないが管理人がいてくれるので、共用部が掃除してもらえること


人数が少ないので、理事会の輪番がよくまわってきて大変です。

管理会社の方の対応があまりよくないので、変えたいけれど、そう簡単には変更できないので、困っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場がついていて、料金がかからないこと、屋根付きであること はとても利点です。

お気に入りの蘆花公園が近いこともとても気に入っている点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がよくないこと、マナーの悪い居住者がいることが残念です。

管理費の滞納もあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
希望の世田谷エリアの中では、コストパフォーマンス、広さと価格が手頃だったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
458: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-06 14:09:05]
パンダ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスアーバン八王子(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474565/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全てリノベーションされていたので中古ですが新築のような内装でした。

リビングに面した部屋の扉を全て開けるとリビングと繋がっている感じになりとても広く感じます。

また、キッチンが対面式なのがとても使い易いです。


全部屋に1台分の駐車場が付いているとの事ですが、平面と立体があり、立体の方は高さ制限が1550である為最近の車の多くは停められない。

また、車を所持してなくても割り当てられた駐車料金を支払わなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、いままでついてなかった防犯カメラを設置する事になり防犯に関しても意識が高いと感じられます。

また共用部の清潔に保たれている。


ゴミ捨て場が道路に面しており、扉等が無い為見た目的にあまり良くないのと近隣の人が勝手にゴミを捨てていく事がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩数分圏内にスーパーは無いが駅まで徒歩15分。

バスに乗れば(本数は多い)大きな駅に出れる事。

また車を持っていれば近隣の様々なお店を利用できるので便利。

また保育園や学校は比較的近くにあるので子育てしている世帯には助かる。


コンビニ等生活に最低限必要な物を買うのに徒歩5分以上かかってしまう事。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅まで徒歩15分なので歩ける範囲。

また近くのバス停から最寄り駅の大きな隣駅行きのバスが沢山出ているので駅前で買い物したい人には便利です。


最寄り駅まで徒歩15分を長く感じてしまう人には少々辛いかも知れません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは大通りに面している訳ではなく周辺はとても静かです。

大きな繁華街や遊戯場もないので治安は良いと思います。


夜になると静かなので一人で歩くのには少し不安を感じるかも知れません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の多くがマンションを大事にしているので全体的に綺麗で管理会社もしっかり管理されているようなので特に不満は感じられません。


管理人が毎日決まった時間にいる訳ではないので何か困った時にすぐ話ができない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層ではないのですが、落ち着いた雰囲気のマンションで住民の人同士の挨拶もさかんに行われているので安心して過ごせます。

また全体的に静かな雰囲気も落ち着ける理由です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式の駐車場の高さ制限が1550な事と、駐車場を持っていなくても自分の駐車場料金を支払わなければならず、老後車を乗らなくても支払いの義務が生じるので結局は管理費が高い計算になってしまう事。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドミール八王子
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リノベーション済みの物件であった事と、部屋の中が陽当たりの関係でとても明るく感じたから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
459: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-06 14:19:06]
あちゃん(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高島平サンパワー(中古・2DK・忘れた万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470960/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない 今はリフォームすればある程度どうにでもなると思うので、でもよほどの強いこだわりのある方は無理だと思う。


特にない こだわりのある方は無理。

中古は中古、それもけっこうねんきは入っているので、表をどんなにキレイにしても、見えないところは色々ありますよ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない 今は管理会社がまださじを投げずに面倒を見てくれているし、会長さんが一生懸命してくださるので。


特にない 管理会社がさじを投げたら、たぶん大変だと思う。

管理人さんはいない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない でも困らない 一応全て揃っているが、私は独身なので、子育てされる方はどう思うか 駅が近いところは好き


特にない 特に特徴はないところが、つまらない人にはつまらないと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近いところ もちろん都心へは1時間みた方がいいけれど私は苦ではない 便利の上をみたらきりがないのではないでしょうか


特にない でも、あるという方はあるでしょう。

これはひとそれぞれではないでしょうか


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
可もなく不可もない 今は一応駅前に交番があるので少し安心 28年住んでいるが怖いことはなかったこれは割と凄いことだと思う 


どんな方が住んでいるかは流動的だしわからない。

クラクションを等間隔で長く鳴らす方の音が聞こえてきたりはする たまに口げんかきこえたり


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の管理会社 今の会長さんと上手く連携をとってくれて、ありがたいとおもっている。

特に、会長さんがうまく立ち回ってくださっている気がするそれに管理会社も答えてくれているよう

管理会社がさじを投げたら 今特に珍しくなくあるようだから


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
怖い思いをしたことがないこと 特に不自由がないこと 上を見たらきりがないし、身の丈に合っているところ 住めば都的なことを言えるぐらいすんでいるから 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に残念と思ったことは無い 上を見ていないから、今現状まあいいかが続いているから住んで居るし、不便ではないから それくらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近い 購入したのは母で、4年前に亡くなった。

約30年前、母と私ここでいいよねと意見がまとまったので


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
460: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-06 14:33:09]
Izumi(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクセレントシティ北千住(新築・2LDK・4890万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643163/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内廊下、マンションでも風呂場に窓がある点が気にいっている、二重窓だから結露しない、設備が最新、日当たりが良い。


想像以上に電車の音がうるさくて夏は窓を開けていると会議ができなかった、天井が届く程低い、ベランダの手すりに上階のシミが垂れている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が朝、出勤してから近隣の道路を掃き掃除していたのを見かけた時は良い人だと思った。

新築だからまだきれい。


線路(4路線)のすぐ近くなのは購入前からわかっていたけれど、こんなにうるさいとは思わ なかった。

以前の管理人はすぐ替わっていた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅が6路線利用可能だからとても便利。

物価も家賃もかなり良心的で以前よりは良いイメージになってきている印象がある。


土地柄、足立区は昔から印象が悪いイメージで未だに世間はそう思っている感じが多々あり、残念に思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6路線が利用可能で2駅が徒歩圏内なのでかなりアクセス面は便利だと思う。

羽田空港にもアクセスが良くバスで行ける。


6路線が利用可能で、2駅が徒歩圏内とかなりアクセスはだけれど、その分線路が近くて電車の騒音がうるさくてたまらないとつくづく思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行政が子育て世代と子どもと高齢者には手厚い感じがある。

治安は悪いとは思わない。

下町の雰囲気が良いと思う。


足立区といえば、昔から印象が悪いイメージが根強いていてなかなか一掃できないのが残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日の朝、管理人が出勤してから近隣の道路(そんな所までと思うくらい遠く迄)を掃き掃除していたのを見かけて良い人だと思った。


以前は管理人が長続きしなくてすぐ替わっていたけれど、今の管理人は長続きしていると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築で内廊下。

マンションで風呂場に窓があるのはなかなかないから良い。

落ち着いた雰囲気であまり問題がないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
線路のすぐ近くだからうるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討していない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衝動買い。

前のマンションが値上がりした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
461: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-06 15:06:26]
スパイク(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス小日向(新築・3LDK・10400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575526/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617639/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に教育機関が多く、公園等も整っているため、子供にとっては非常に良い環境だと思う。

また、都心への交通の便もよい


周辺がすべて坂道になっているため、自動車以外での移動や、特に子供連れや高齢者にとってはやや不便な部分があると思う。

また、全体として道路は狭いところが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設として特別なものはないが、小規模マンションとして必要十分なものはそろっており、メンテナンス等もしっかりされているので良いと思う。


特別に残念と思うようなところはないが、大規模なタワーマンションにあるような共用施設を想像している人にとっては、物足りなく感じるところがあるかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は住宅街のため店舗はないが、徒歩数分圏内の茗荷谷駅近辺や春日通り沿いには施設が充実しているので、全体としては便利だと思う。


普通に生活する分にはあまり残念に思うところはないが、大型の商業施設などについては隣接する後楽園駅と比べるとどうしても見劣りしてしまう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅の電車は一路線しかないが、都心へのアクセスは電車、バス、自動車のいずれについても便利であり、通勤等の条件としてはよいと思う


周辺の坂道が多いため、自動車以外ので移動の場面では、特に子供や高齢者がいた場合にはやや不便に感じることがあるのではないかと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は都内でもかなり良いほうだと思われ、犯罪の発生常用等を見てもほぼ心配する必要はないのではないかと思う。


上記の通りなので特に残念な点はない。

隣接駅などではやや治安に不安がある地域もあるようだが、特に影響はないと思われる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は管理会社への委託になっているが、建築会社の系列でもあるため連絡等はよくいきわたっており、管理状況においても特に問題はないと思う
小規模なマンションということもあって、一戸当たりの管理費の負担額はどうしても高めになってしまっており、その点は残念と言えば残念と思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、建物自体の高級感、周辺環境、交通アクセスなど、とびぬけたものがあるわけではないがマイナス要素が少なく、総合力は高いと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別に残念な点はない。

小規模マンションであることに伴う制約や大規模マンションと比較した場合にないものはあるが、好みの問題と思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族で話し合って決めた


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
462: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-06 15:21:17]
笑顔のスナフキン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南進マンション(中古・2DK・13万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/468798/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望がよく、静かな環境です。

買い物もスーパーが3件利用できます。

病院も充実していて満足です。

また、バス路線も荻窪に出れるため便利です。

京王線の蘆花公園駅からしんじゅくまでも、15分でべんりです。

明大前で井の頭線に乗り換えれば渋谷へも30分かかりません。

芦花公園も近くて自然環境もいいです。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。

古いマンションの為仕方が無いと思います。

ただ、へんな住民がいないのでそこはいいです。

掃除は管理会社の方でやってくれていて、築年数のわりにきれいなマンションです。


築年数が40年を超えるため、古さはいなめません。

エレベーターも汚いです。

オートロックが付いていない為、チラシ等の投函や不審者もいます。

管理会社がきちんとしていない為サービスも悪いです。

まあ、我慢できる範囲ですが。。。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供がいないので、学校とか保育園には興味がありません。

スーパーは三件もありとても便利です。

飲食店はありませんが、おとなりの千歳烏山や、八幡山も近いので不便はありません。

歩いていける範囲にスターバックス、ドンキホーテ、ヤマダ電機、ペットショップこじま、マクドナルド、ガストがあります。


とくにありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王線の蘆花公園駅から、新宿まで一本で15分くらいです。

明大前で乗り換えれば、渋谷へも30分かかりません。

また、バスで荻窪まででれば、丸の内線の始発にのれます。

中央線へのアクセスも便利です。

千歳烏山駅からは、吉祥寺行きのバスもでています。

久我山病院へも直通バスが出ています。


特急がとまりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにお巡りさんが常駐のこうばんがあります。

甲州街道と環八の交差点ではいつもお巡りさんが交通整理をしています。

事件もなく酔っ払いや喧嘩もないので、とても治安のいい街だと思います。


とくにありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望がよく富士山が見える日もあります。

住人も変な人がいないので安心です。

特に中国人がいなくなったのはとてもいいことです。

あと、外階段に窓がついていて、雨の日はとても便利です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予算があっていたこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
463: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-06 15:27:49]
fairness(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニューハウス西葛西(新築・3DK・16万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458183/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩5分圏内に2店舗。

小学校、中学校も徒歩5分。

物価も安く生活しやすい。

近くには大きな公園もあり子育てにはとてもいい。


耐震診断は済んだが耐震工事が未完了。

それ以外は特に問題もない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT、ソフトバンク、AUの光回線がMDFまで導入されており自分の部屋まで光回線の導入が可能。

マンション内に駐車場がある


8K番組の受信できるアンテナが未設置。

築40年以上なので外壁などの修理が必要。

数年で大規模工事が完了予定


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手スーパが徒歩5分圏内にある。

幼稚園、小学校、中学校も徒歩8分圏内。

大きな公園も徒歩5分圏内。

飲食店もあり快適な生活


マンションが多くなり緑地が少なくなりつつある。

工場などはないので空気はきれい。

東京湾に近いから地震は心配だが、どうにもならない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ東西線西葛西駅まで徒歩8分。

西葛西駅から日本橋まで13分で通勤には便利。

西船橋も23分。

羽田もバスで30分くらい。


朝夕の通勤時間帯の東西線はかなりの混雑。

ピークの時間を外して乗れば問題ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京湾に隣接する葛西臨海公園があり海が見える。

車道には自転車レーンが完備しているが、利用者は少ない。


地震が心配。

心配してもどうにもならないけどね。

歩道を走る自転車が多い。

自己中心的な人間が多いのかな


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民が運営する管理組合がある。

ペットも住人に害のない範囲の動物なら一緒に住める。

凶暴性のあるものは禁止


高齢者が増え、管理組合の役員をやる人が少なくなってきている。

これは日本全体の問題だけどね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ東西線の駅に近く大手スーパーが複数隣接している。

大きな公園もあり生活しやすい。

小学校、中学も近所


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震工事がまだ完了していない。

巨額な費用が必要だから簡単には解決できない問題。

日本中の問題


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤に便利


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
464: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 19:34:24]
POQ(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東海狛江マンション(中古・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475470/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風呂場が広い点。

リラックスしてお風呂タイムが楽しめるので、その点は満足しています。

最寄り駅が近い点も満足です。


防音性が今ひとつで夜に大きな音が出せない点。

歌を歌ったり、楽器の演奏をしたいのですが、それができない点が不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダが広い点。

洗濯物が干せるスペースが広く、ベランダから近くを走る小田急線の電車を見ることができるのが良いです。


ペット禁止の点。

以前はペットOKだったのですが、禁止となってしまい、ネコを飼いたいのに飼えなくて残念に思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所にあるOdakyu OXの品揃えが充実していて、夜遅くまで営業しているので助かっています。

駅前にマクドナルド、松屋、なか卯がある点が良いです。


松屋となか卯はありますが、吉野家がない点が残念です。

ラーメン店もありますが、日高屋のような激安ラーメンが食べられる店がないのも不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿までのアクセスが良い点が気に入っています。

少し歩きますが、雨が降っていなければ国領駅も利用可能な点が良いです。


ダイヤ改正で千代田線直通準急が削減されたのと、早朝時間帯で、一部の各駅停車が成城学園前や経堂で急行と接続しない点が残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前に交番があり、常時、警察官の方がいらっしゃる点は安心でき、良い点だと思います。

私が住んでいる地域では、ここ何十年も水害がないのも良い点です。


放火事件が多く、不安に思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが気さくに声を掛けてくれるのが良いです。

清掃も行き届いていると思います。

エントランス、エレベーターに防犯カメラが設置されている点も良いです。


宅配便が届いた際、管理人さんが代行での受け取りをしないのが不満です。

以前は管理人預かりのシステムがあったので、サービス低下だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅のホームまで、歩いて10分以内で行けるところが最も良い点だと思います。

新宿へ遊びに行く際、大変便利です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音性能が低い点が残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親戚が購入したのでわかりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親戚が購入したのでわかりません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
465: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 19:38:22]
コパン(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セザール第2葛西(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458030/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅にちかくてアクセスがよく、病院から銀行、スーパー、区の施設や公園なども多く、住環境が整っていて、暮らしやすい、子供を育てやすい


ガラの悪い人も多く、マナーが良くない人が多いのがきなります。

自転車利用者がとても多く、事故がとても起こりやすいのが気になります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありませんが、戸数が少なく、住んでいる人がどんな人なのかが、わかりやすいので、治安的に安心できることが良いと思います


ゲストルームや来客用の車の駐車スペースがないことが不便にかんじてしまいます。

戸数が少なく役員などが、すぐに回ってくるし、修繕積立金が高くついてしまうこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはとてもおおく、必然的に物価が安くなることがとてもありがたいです。

飲食店も多く、テイクアウトもしやすくべんりです。

保育施設や学校も多く、安心して子供を育てやすい環境だとおもいます


ゴミを捨てっぱなしにしている人がいて公園にお酒の空き缶やお弁当などが散乱しているときがあり、不快なおもいをすることがあります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東西線があり、すこしあしを伸ばせば京葉線もあります。

特に便利なことは、都営バスが充実していることと羽田空港や成田空港行きのターミナルバスが出ていることです


環七通りなので、タクシーなどは捕まりやすいですが、車の事故などがおおくなってしまうことが気なります。

また、交通量が多いことから、騒音なども気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からとても近いので、夜遅くなってもひと通りがおおく、人の目も多いので治安的には安心できます。

警察官もよくパトロールしてくれていることも安心できます。


交通量が多いことや、自転車同士の事故画、気になります。

住民の中にはマナーやモラルが悪い人も時折見かけるのが嫌だなと感じています


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理は、そうじは週に4日、マンションのメンテナンス完了やチェックも定期的にあり、安心しています。


常駐の管理者がいないので、いたほうが困ったことが起きたときに安心だと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションは駅に近く、アクセスが良いことです。

通学や通勤する世代がいる家庭にはとても良いことだと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施工会社が倒産していることとはとても残念に思います。

また、戸数が少なく、修繕積立金の負担がひと家庭ひと家庭高くなることです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江東区のダイアパレスやライオンズマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、交通アクセスがよいことと、価格が買いやすくかったこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
466: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 19:42:03]
designer(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩川南パークハウス(新築・3LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461609/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き、かつ将来的に南側に建物は立たない場所。

さらに都心から近く通勤時間が短い。

車は不要で徒歩圏内で生活必需品は揃う。


最寄駅から徒歩8分で、少し遠い。

雨天に傘が必要な点。

また最も近い総合病院が徒歩圏内にない。

ペット不可。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所の物件であるので、共用設備は合格点。

管理人選定に気を遣っているのか、人柄が良い人ばかり。

掃除も行き届いている。


エレベーターが一基なので、少し待つ事がある。

管理人が常駐ではないので、休日に相談できない。

駐車場が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは徒歩圏内にあり、困る事は全くない。

保育園、小学校、中学校も徒歩圏内。

個人医だが種類が揃っていて、特に不都合は感じない。


大きな総合病院が徒歩圏内にないので、いざという時には困るかもしれない。

飲食店は少なく、ちょっと食べに出ようと気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心に出るのは容易い。

山手線の東側(銀座あたり)にも西側(渋谷あたり)にも出やすい立地。

国道1号線がすぐ近くなので、車でのお出かけも便利。


高速入口が少し遠い。

最寄の首都高入口は5kmくらい離れているので、遠出する時は混雑回避のために時間を考慮する必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年配が多い地域だったと思われるが、ここ20年ぐらいでマンションがたくさん立ち、若い家族が多くなった。

そのおかげで、活気がある雰囲気になってきた。


残念だが、近くの小さな公園で殺人事件が20以上前にあった。

普段は治安が悪いと感じる事は全くないが、暗くなってくると少し不安である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歴代の管理人は人柄の良い人ばかり。

管理委託している三菱地所グループとして、人材選定には力を入れていると思われる。


管理人が常駐ではないので、休日に相談する事ができない。

他に残念な点は思いつかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる住人同士でトラブルは起きない。

紳士的で大人の人ばかりだと思われる。

理事会でのもの決めも他人事ではなく、前向きな発言ばかりで、進行しやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸部分があるので、人の入れ替わりが多いように感じる。

その分、ゴミの捨て方などルールの周知まで時間がかかる点が残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこも検討していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き、近くの公園(河川敷)、価格、間取り


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
467: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 19:45:05]
たっつあん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス豊洲キャナルテラス(新築・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141399/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/298898/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の歩道を含めた道路が広く整備されていて安全である。

品位を保つように結構厳しい規約等が設定されている。

都心が近く交通網が便利だと思う。


駐車場が機械式でちょっと時間と手間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会議室や無駄な共用施設がないので管理費が抑えられていて良い。

週に5日は管理人が常駐しているのが良い。


車用のエントランス?が無いので、雨の日に荷物降しが出来なくて濡れる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分以内に食品スーパー赤札堂があり、また大型スーパー、イトーヨーカドーが入った総合施設ギャザリアまで徒歩15分。


特に思い付かない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手町、銀座まで地下鉄、バス等で20、30分で自転車でも20分程。

羽田空港まで車で海底トンネルが開通したので一般道でも20分程。


特に思い付かない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜も街灯等が明るく整備されていて安全だと思う。

地下鉄の駅からの途中に交番があり安心して帰って来れる。


特に思い付かない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豪華で華美過ぎる公共施設もなく簡素な必要最低限な施設となっているので管理費も適度に抑えられていると思う。

管理人も通いで週5日となっている。


特に思い付かない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地の広さの関係もあると思うが、普段利用頻度の低い豪華な公共施設(フィットネスや会議室、宿泊ルームなど)を排除して管理費を抑えている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前に住んでいた郊外のマンションに比べて広さが狭く、余裕が感じられない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に住友不動産の2施設とコスモイニシア1施設、クレビア1施設、デザイナーズ1施設。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時勤務先が近かった。

バスで20分。

自転車でも20分程だった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
468: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 19:49:14]
coco(女性・(家族所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナ東武練馬レジデンス(新築・3LDK・5300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652835/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので全体的に綺麗 デザインがおしゃれでテンションが上がる 使いやすい間取りなので生活する上で便利 管理人さんの人柄が良い


駐輪場が出し入れがしにくいタイプで使いにくい、ファミリーで置けるタイプをもっと作って欲しかった ペットは飼わないし動物も嫌いなのでペット可じゃない方がよかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターの音が静かなこと 郵便ポストが表からは部屋番号なども分からずスッキリした見た目でオシャレなこと アクセスキーでオートロックの解除が楽なこと


駐輪場が自転車の出し入れがしにくいタイプなので自転車を使うのが億劫になること 駐車場も立体なので出し入れがしにくそうで車を持つ気にはならないこと 来客用駐車場も立体なので使いにくいこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅から色々な方面にスーパーがあるので行きたいスーパーを毎回選べること コンビニが近くにあるので荷物の郵送などがすぐにできて便利なこと


近くの戸建てに住む子供や同じマンション内に住む子供(?)による騒音がうるさいこと なるべく高層階を選んだのにたまに虫が出ること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利用できる駅(路線)が2つあるのでどちらかが止まっても交通手段があること 実家や他の家族の家も徒歩圏内なのですぐに行ったり来たりできること


駅まで遠いので真夏は特に辛いこと 駅から都心までもそこそこの時間がかかるので、都心まで出るのが少し億劫なこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世代が多そうな雰囲気で、公園もたくさんあり、変な人も特に見かけないので治安は良さそうに感じている


信号のない横断歩道が結構多く、歩行者優先のはずだけれども中々止まってくれないクルマも多いため、子供が危ない気がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
室内、室外ともデザインがおしゃれなので帰るたびにテンションが上がります。

家を綺麗に保とうというモチベーションにも繋がります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
騒音問題です。

上階(?)からのドシンドシンとか、近くの戸建てからの子供の騒ぎ声とか、住んでみないとわからないことでした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入価格がちょうどよかったこと、周辺環境が静かで良さそうだと当時は思ったこと、実家や他の家族の家が近く徒歩で行ったり来たりできること


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
469: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 19:53:10]
すず(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズステーションプラザ入谷(新築・2LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/453146/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄駅が目の前で交通の便が良いし、徒歩5分以内にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなどが各2店以上あって買い物も便利。


外廊下のほうの窓をあけると丸見えになるので開けられない影響もあり、風通しが良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員の眼が行き届いているせいか、住民のマナーが良いおかげなのか、共用部分はきれいに掃除されている。


エレベーターに引越しなどで傷がつかないようにカーペットのようなものがはられているのが、見苦しいし安っぽいマンションに見える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物はスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなどが徒歩5分以内に各数件づつあるし、郵便局や図書館もすぐ近くにあって便利。


おしゃれな飲食店がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄駅が目の前にあり雨天でもほぼ濡れないで移動できるし、都内繁華街やオフィス街にはほぼ30分以内で行けるので通勤通学にも便利。


地下鉄日比谷線しか乗り入れしていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通量の多い大通りに面しているので、深夜でも明るく一人で外出しても怖くない。

マンション内ではだれもが挨拶するので安心。


マンションが多いがところどころに老朽化した空き家があり火災などの心配がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員がいつも館内の清掃をしていてくれて、困ったことにも親切にすぐに対応してくれるので、管理会社がしっかりしていると思う。


今後の管理費の値上げが予想されること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通、買い物の便利がとても良い立地。

マンション内の共用部分はいつも掃除が行き届いていて、住民同士の挨拶も気持ちよく行われている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強いて言うならば、外観に高級感が全くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便と間とりと価格の兼ね合いが良かったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
470: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 19:59:39]
つかさ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェリス若葉台(新築・4LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258875/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見晴らしがよく、四季折々の鳴き声など、楽しむことができる、日当たりも良く富士山もみえる。

また冬はすごく日当たりが良いのであたたかい


家の前が坂道なので、駅近だけど、若干疲れる。

また駐車場が少しせまいので、駐車が大変で車幅の広い車は厳しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場が屋内なので、濡れずに済む。

電動自転車の場合、さびず、きれいに長く使える点が良い。

ゴミ捨て場が敷地内なので、雨の日も濡れずに捨てられる


駐車場が、機械式しかないので、車幅が広い車は止められないのと、ヒラ置き場がないのでゲストが車で来た時に車を一時的に置く場所がほとんどなく困ることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは歩ける範囲で3つ、あり、ヤオコー 、三和、コープ、また近くにショッピングモール、駅前飲食店があるのでまったく困らず便利。


きほんてきに揃っているので残念な点はないが、あえていうなら、大病院が駅前にないので、精密検査などの場合、車で出向く必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊歩道が広いので、子供が安心して歩道をあるけて、自転車もゆとりをもって走れる、スペースがあってよい。


沿道があるのでUターンなどは非常にしずらいので、大回りをする必要がある。

また右折、左折信号がないので、Uターンで苦労することもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に遊歩道があり、電柱地下化になっており、道路と分離しているために通学は安心。

信号も待ちシグナル通知があるので、わかりやすい。


商業施設の治安も非常によいので悪い点はない。

ただ、坂道が多いため、とめてある電動自転車のバッテリー盗難という話はきくことがあり、注意が、必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会が、しっかり運営管理できている町なので、非常にお祭りなどの連携、治安維持強化はされている気がする。


今後高齢化に伴う、盗難被害などの対策はきっちりとっていく必要があり、若い町なだけにそのような対策はまた手薄である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非常に駅から近い。

また駅前が栄えているので、電車や自転車にのらなくても全ての必要物が揃う。

そして見晴らしがよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
坂道になったエントランス。

ここだけが唯一の欠点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で見晴らしがよい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
471: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:02:16]
にんにん(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
桜堤庭園フェイシア(新築・4LDK・7300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42792/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535367/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武蔵野市という都心に近いわりに、とてもが自然豊かなところで、通勤や通学、もしくはちょっとした外出にも不自由がない。

また治安も良く、住環境としては素晴らしいと思う。


強いて言えば、少し最寄駅から遠いのが気になるかもしれないが、これは住環境よ良さと裏腹とと思う。

マンションの目の前から武蔵境駅まで頻繁にバスがでており、実際には全く不自由さは感じない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々とあるが、我が家がとくに重宝しているは、ゲストルームがあること。

同じ敷地内にあり、和室、洋室あり、とても便利。

ジャグジー風呂もついていて、自分達も泊まりたいくらい。


共用施設について、とくだん残念な点や、不満な点は見当たらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我が家は子育て世代にあたるが、小学校、中学校には徒歩で約5分くらいのところにあるし、スーパーもいくつかあって選べるほど。


正直、残念な点は見当たらないが強いて言えば個人的には飲食店がもう少し欲しいかな。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前から、小田急ばすが運行しており、1時間に10本近く出ていたと思ううし、みんな普段の足として利用している。


うーん、特に不満はないが、自転車があるとなにかと便利かなと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の目がおおく、また子供たちが遊ぶすぐ近くの公園のとなりにこうばんがあり、治安はとても良いと思う。


今は通学路も整備されており、とくに不安はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常時、コンシェルジュがかいて、さまざまな要件に対応してくれる。

また清掃員のかたがたも常時稼働していて、敷地内が常に清潔に維持されている。


すみません、こちらも特に思い浮かびません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境はこれまで説明の通り、とても静かに安全に暮らすことができるので良いと思う。

またマンション自体についても各種のファシリティや免震構造なところなど永く住める物だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正直、残念な点がほんとうに思い浮かばないが、強いてあげるとすれば駅までの距離、アクセスかなと思う。

ただしこれは住環境との裏腹でもあるし、実際には気になることもない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドはいくつか検討したが、他は特に思い浮かびません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで説明したとおり、住環境とマンション自体のファシリティ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
472: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:05:06]
うしとらすいこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パルテール小石川5丁目(新築・2LDK・6000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/453778/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的に安いコスパ面。

一階で、デメリットがあるが庭付き。

管理会社が大手に変わった。

一階は警備会社の警備が強めに設定。


狭い。

一階なので暗い。

直張り床なので上階の音が煩い。

こだわりの白い壁材が傷みやすい。

便利な場所なので、駐車場が空くことがあり、収入見合いの管理組合財政に悪影響が出る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関や通路がとてもきれい。

植栽がきれい。

住民のモラルが高いことに、管理会社の努力が加わり、良好な環境が守られやすい。


玄関が大理石のようで、雨の日にとても滑る。

徐々に子供が増えたため、自転車置き場が不足してきた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文京地区なので、国公立の学校が充実している。

もうすぐ、中央大学法学部も移転してくるため、更に良い雰囲気になりそう。


商店街は壊滅しており、安いスーパーが少なかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロでも、有数の乗りやすい丸の内線の茗荷谷駅近く。

丸の内線は乗り入れがないため、本数が多い上、トラブルが少ない。

茗荷谷は、学校や企業向けに降りる客が多く、ラッシュ時も混んではいるが、十分に乗れる。

また、幹線のバス便もある。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文教地区であり、治安面はとても良い。

大通り以外では、車の走行も多くない点もプラス。

歩行喫煙禁止条例もあり、近所では比較的守られている。


坂があり、自転車は大変。

他の地区と同様、自転車運転者のマナーが課題。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ほど、記載した通り居住後ではあるが、管理会社が最大手級かつ対応の良い会社に変わったことで、大きく安心感が増しました。


総戸数が少ないため、一戸当たりの管理費がやや高めなこと。

追加でクレームです。

任意の記載項目なのに、50文字規制はやめましょう。

理不尽にしか感じません。

こんなことされたら、削除した方が良くなってしまいますよ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境だと思っています。

再度になりますが、最もよい点は、既に既述した点をいうだけなのに、この項目も、50文字の制限が入っています。

作成時にもう少し考えて作りましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床が直張りであることです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年近く前なので、名前までは憶えていないが、中古物件を含め、付近の主要物件は、ほとんど検討対象にしていました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境に付け加えれば、コスパ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
473: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:40:51]
ひよこ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンフル池上シェルゼ(新築・3LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461366/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外断熱でオール電化のため過ごしやすい。

周辺も閑静な住宅街でコンビニやスーパーや保育園も充実しており住みやすい環境。


1階は湿気が多く、真冬以外は24時間除湿機が必要。

収納スペースに奥行きがなく収納にやや困る。

寝具がしまえない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外断熱にオール電化なので空気が汚れにくい感じ。

無駄なスペースがない感じ。

内廊下なので清潔。

その他、管理人の方が一生懸命作業してくださる。


駐車場の出入りに時間がかかる。

駐輪場の出入口に屋根がない。

委託している管理会社の担当者によってクォリティーに差がある。

ちょっとした少人数のミーティングルームがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパー、コンビニ、病院、保育園等、充実しており老若男女問わず住環境は静かですばらしいと思う。

歴史ある本門寺へもお散歩できるし駅ビルも充実している。


植栽が経年劣化で枯れてしまって存続が難しく伐採検討中である。

ちょっとした駐車スペースがない。

短時間の作業ならマンション前に駐車できるが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ビルまで徒歩7分と近い。

そのわりに静かな住環境で日当たりも良い。

マンション裏から徒歩30秒でバス停もあり便利。


バス通りがやや狭く、自転車で駅に向かう際、車道を通る時やや怖い。

そのためか歩道を通る自転車が多いので歩行時もやや不便なことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区内でも屈指の大規模な町内会を持っておりお互いの顔がみえるようなご近所づきあいがあるように思われ、そのためゴミ出しルールの遵守や防災訓練など地域の雰囲気は良いと思う。

その結果、あまり犯罪など聞いたことがなく、静かで子育てもしやすい環境だと思う。


一部の住民では路上のゴミ放置がみられ、近所はカラスの群れによる糞害が見受けられるのがやや残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合員だけでは難問で運営をどうしていいかわからない点も委託された管理会社にある程度任せていられるところが良い。


一方で管理会社の担当者によっては手落ちやミスがあり、これまで組合との問題も散見されている。

管理人の方はあくまでも嘱託員であり日常業務時間も短時間にとどまって、正職員を募っているが、なり手がいない現状。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すばらしい周辺環境と、外断熱とオール電化という付加価値のある住環境。

歴史ある本門寺と、新しい文化の駅ビルやスタバ併設のきれいで広々とした区立図書館などたくさんの魅力がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築で購入したがもう築17年となった今は、共有部分も大規模修繕を実施したが外観等にやはり年季の入った感は否めない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さくら事務所に評価を依頼して検討したところ、良いマンションであると思ったため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
474: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:45:18]
Gajio(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス成城(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43899/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48514/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街の4棟のマンションです。

管理人常駐です。

うちは北向きですが、バルコニーから森林が見え新緑や紅葉を楽しめます。


特に残念な点はありません。

強いて言えばうちの棟は正面エントランスから離れているところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会室、宅配ロッカー、コンシェルジュサービス、クリーニング、駐車場。

ゴミ収集場はきれいに管理されています。


特に問題はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに小学校、中学校、幼稚園、スーパーあり。

森に囲まれていてとても閑静です。

とても良い住環境で満足してます。


特に問題はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅までとほ9分。

最寄バス停まで7分。

世田谷通りまですぐの距離です。

野川沿いはいつもジョッギング、犬の散歩する人であふれています。


特に問題ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安の良い街です。

管理人常駐してます。

安全です。


特に問題はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十分な修繕積立金があります。

管理人常駐しています。

24時間ではありませんが、朝晩の点検作業があります。

駐車場の管理も行き届いています。


特に問題はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境がすばらしい。

住人も素晴らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時の住宅金融公庫の対象物件で、その特典を享受できたこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
475: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:47:58]
belalugosi(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エールトレビュー聖蹟桜ヶ丘ハイライズ(新築・3LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475841/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特急停車駅の駅近く徒歩4分、駅そばに3件のスーパーマーケットがあり、しのぎを削って価格高騰を防いでいる。

セキュリティ対策万全、しっかりとした万全な積立修繕費
前方は幹線道路、後方は線路でうるさい。

17年なので以前に比べてゴミ出し等、遵法精神が守られていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイフォンによる映像と別の棟では録音・録画が可能になっております。

最低限のセキュリティ対策が設置されている。


古いのでセキュリティ対策が遅い。

遠隔操作はまだまだこれから。

コストカットがなされていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットは特急停車駅前、徒歩4分以内に3軒があり、しのぎを削っているので価格高騰が起きていない。


JRが通っていないので乗り換えが必要なので不便、贅沢を言えば高級店舗が少ない。

個人店が少ない。

クレジットカードで支払いできる店が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特急停車駅で都心まで30分で到着できる。

バスも各方面に渡って深夜バスを含めて往来。

料金も比較的良心的な価格。


JRの接続がなくて、乗り換えしなければならないのは不便。

バスも早朝便が遅く、利用者からは電車の始発には間に合わない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心に近くないのでそれほど悪くない。

どこでもある程度は悪くなるが、許容できる範囲なので気にならない程度。


悪質な呼び込みが横行していて子供が夜に歩かせる事ができない。

塾の隣にガールズバーが複数店舗あり。

風紀が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐してとても人柄がよく清掃作業も行き届いていてとても雰囲気が良く、ほのぼのとして、満足しています。

助かっています。


親会社の日鉄コミュニティの担当者(管理人ではなく、フロント)は担当によってムラがあり、価格交渉をしてきたり、対応が遅い担当者がいたり、振り回される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特急停車駅で都心まで30分で到着、駅から徒歩4分、駅前にスーパーマーケットが3件、メガバンクの支店が3店舗揃っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の日鉄コミュニティのフロント(管理人ではなく)が担当者によって対応が遅かったり、平気で価格交渉したりとムラがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格、交通の便、値崩れしない、駅に近い徒歩圏内


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
476: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:51:03]
NON(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション東綾瀬公園第ニ(新築・3LDK・3800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455535/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園がある 買い物、通学、通勤など都心に近い 東京メトロ千代田線の始発があり、自転車で近隣スーパーなど利便性が良い


治安に不安があるなど警察署の人が見回りをしている 事件多い印象があり、不人気


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中規模マンションなので風通しが良いので、トラブルなどはあまりない 駐輪場が狭く、抽選になるので自転車の出し入れが大変


駐車スペースがないので、短時間の駐車が不便 来客などは有料の駐車場を利用しないといけない 共有スペースがないので集会などに困る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやコンビニなども近い 東京メトロ千代田線の始発があるので、利用すれば都心まで座れる。

公園など緑がある。


治安が悪い傾向があり、近隣にいつも警察官が警備している。

不人気の原因にもなっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ千代田線の始発があるので、都心までのアクセスが良い。

綾瀬、北綾瀬、亀有の3駅利用が出来るので利便性が良い


コミュニティバスなどがあるが、北千住行がないのでシニアバス利用するのにメリットがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綾瀬警察が近くにあるので、事件・事故があれば対応は早い。


マンションが多くなり人口が増加傾向にあるので、トラブルも増える

昔から事件や事故の多い地区の印象があり、東京都の中では不人気に思われている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社はしっかりしている。


長期修繕計画など早くから準備する必要があるので、共有部分の対応を早目に知らせて欲しい

管理人の変更が多い、今は女性で特に問題はないが降雪時などは大変だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民間のトラブルがないので、居住していられる。

近隣にスーパーも増え、病院も近いので便利。

マンションも増えているのでますます住みやすくなりそう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有スペースがないので、集会や管理組合の総会など開催は他の公共施設を利用しないとならない。

来客用駐車場、駐輪場がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の同じ学区内。


収納スペースが多く、角部屋で作りがしっかりしている
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
477: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:54:44]
みーこ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ千歳台(新築・3LDK・6100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/465106/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな住宅地で周りに高い建物がないので日当たりと眺望が良いです 小規模のマンションですが管理がきちんとできています


周りの家が接近している 小規模のマンションなので管理費や修繕積立金が高いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが素晴らしい方です。

常に綺麗にしてくれています。

困ったことは何でも快く手伝ってくれます 管理会社もいつでも連絡できて相談にのってくれます


管理組合などの話し合いができる部屋がないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは近くに3つあるのでとても便利です 商店街が近くにあるので買い物や飲食にとても良いです 庶民的な環境でなじみやすいです


歩道が狭いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急線が利用できて新宿に出るのも箱根に行くのも便利で良いです 始発は早い時間にあって終電は遅い時間にあるので便利です


残念な点はないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安がよくて事件はないので安全で暮らしやすいと思います。

庶民的で親しみやすくて落ちつきのある街だと思います。


ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が良い人です 世帯数が少ないのでつながりができて安心感があります 悪い問題を起こすような人がいないところも良いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模なので役員に5年に1度はならないといけないのが大変です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井のブランドが安心できたことと街がすきだったので


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
478: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:59:03]
コッペ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒルズ両国石原(新築・4LDK・5980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457086/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風通しがよく、日当たりもよい。

閑静な墓所で棲むのに最適である。

住み替えもkンが得ていない。

夫婦で済むには少し広すぎる感じ。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に見当たらないが、とくに言えば玄関周りに何もないことかな。

植木類があってもよいのではないかとおっもわれる。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ススーパーは5分程度でいかれる。

病院は目の前にありとても便利。

学校は近くに2つあり、選択が効くようだ。

飲食街も近くにあり今も行ってきたばかり。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営地下鉄大江戸線は10分程度あり、バスの停留所は5分程度である。

JR総武線両国駅までは15分程度でとても交通はべんり。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鋼板は10分くらいのところにあり、治安はとても良い.交通も幹線道路が通っており卓志威を拾うのに便利。


特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社のコーディネーターは愛想がよくとても良い態度である。

間会社のかかわりもとても感心することが多い。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の質が良く。

管理状況もすぐれ、棲んでいて気持ちいい。

マンションの周りには植栽があり、とても用整備されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討したマンションはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
値段が手ごろであった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
479: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:05:38]
えのけん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
in the Park 荻窪(新築・3LDK・5600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48485/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士山が見えます。

それ以外ではペットが飼えます。

また住宅設備はかなり高級で、収納が大変多く、バックカウンターキッチンが気に入っています。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄なものは少ないです。

体育館のような設備があります。

これは、いろいろと利用できるので、皆さんが大変重宝しているようです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ隣に大きな防災公園があります。

時々大きなイベントが開催されます。

南面にスーパーマーケットがありますが、地役権が設定されていて、眺望が未来永劫確保されています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩4分くらいのすぐそばの街道から、バスが数分おきに出ていて非常に便利です。

それ以外に、マンションから徒歩2分くらいの場所からバスが始発で発車します。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここは都市計画で準工業地域の指定を受けています。

そのため、環境的に問題があると思われますが、それほどでもないのです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダへの洗濯物の干し方が、わりときちんと守られていることです。

自転車は自転車用入り口から出入りするようになっています。


自転車については規則を守らない人がだいぶ居ることですか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんな、規則を設けてそれを守ろうという人が多いことです。

そうでない人がいた場合に、必ず指摘して是正させることがある程度できています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久我山ガーデンヒルズ
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48568/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売員の熱意です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
480: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:10:13]
さくら(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャスル板橋本町(新築・1LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470173/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く交通の便が良い点と買い物が便利だし病院がたくさんあり選べるところ。

散歩コースちょうどよい桜の名所がある


特に不満はないが、大きな道路に囲まれているので、騒音がうるさいのと、少しの空き地があると高いビルができ圧迫感を少し感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしているので住みやすく、セキュリティーもよく安心して住める。


宅配ボックスもカビされているので

住民のモラルが少し欠けているところ。

ごみの捨てかたとか、どう見ても粗大ごみなのに、シールも張らず、置きっぱなしになっているところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園や病院など生活するのに必要な施設は、そろっているので不便も感じない。

快適な生活が過ごせる。

銀行などもたくさんある


徒歩圏内に大きな公園がない所が残念。

普段の買いも物には困りが、大きなスーパーは歩いてない。

それとファミレスがないのが残念


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄がすぐそばあるので、都心に出るのにすごく便利乗り換えもスムーズまた環状七号線が当lているのでバスのの本数も多くとても便利


アクセスで不便な点はないがしいて言えば、一路線なので、どうしても乗り換えが必要な点ぐらいしかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はとてもよく、安心安全に住める街だと思う。

 地域の横のつながりがとっても良いように思う「町のおまわりさん


残念な点は交通量が多いので、よく交通事故あり、世湯になると爆音を響かせたバイクと車によく遭遇する


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利なところが一番で、近所の物価も安いので、とにかく住みやすい。

間取りもよく、日当たりもよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近目の前に大きなマンションが建ったので、見晴らしが悪くなったのと圧迫かんを感じるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近い所と、間取りが「とてもよかったのと職場までの距離がちょうどよかった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
481: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:15:49]
northbear(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー立川(新築・3LDK・6100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528982/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517815/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫婦2人で3DKで一人一人の部屋があること。

また風呂やトイレなどが最新の設備であり、操作に当初戸惑ったが、慣れるに従って快適な生活ができること。


やや防音性能が低いかなと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
友人や知人が泊りがけで来てもゲストハウスがあり、便利である。

また小さいが、図書室があり、そこで自習もできること。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀行、病院や買い物に必要なスーパー・百貨店等が徒歩で5分ほどで行けるところにあること。

また鉄道駅まで3分ほどで行けること。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス乗り場・タクシー乗り場や鉄道の駅まで歩いて5分以内で行ける距離にあり、通勤や買い物にも大変便利な場所にある。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの立地が良いせいかもしれないが、何かトラブルがあってもすぐ警察が退位王してくれる場所に派出所があり、安心である。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が野村不動産パートナーズで基本24時間管理であり、何かあっても対応が速やかに実施してくれること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション設備が最新であり、立地条件が駅近で公共機関も最寄りにあることで便利なマンションライフが送れること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件がよかったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
482: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:19:10]
はらだ(女性・(家族所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ町屋(新築・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306357/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546359/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3LDKだか、リビングと隣接する部屋の仕切りが可動式になっており、子供が小さい頃は広いリビングとして使用できる。


エレベーターの空調の効きが悪い。

配送業者側の宅配ボックスへの動線が悪く、入り組んで場所なので防犯的にも不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の方のゴミ置き場の管理が行き届いていて、とても快適に利用できる。

入口が二重のオートロックであり安心感がある。


前設問の宅配ボックスの件。

駐輪場のラックが、子乗せ自転車がたくさん入ると動かせないくらい狭くなっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耳鼻科、眼科、歯科、小児科、整形外科とあらゆるクリニックが揃っている。

コンビニ、スーパーも何店舗かある。

小学校、保育園、幼稚園もいくつか選べるような立地。

飲食店もたくさんあり、テイクアウトのお店もたくさんあるので助かる。


大きな総合病院は少し遠くなってしまう。

居酒屋が何店舗かあり、週末の夜は少しうるさくなってしまう。

尾竹橋通りがあり、日中は交通量が多い。

込み入った路地へ通り抜けの車の進入があり、降園時に危ないなと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車は千代田線、京成線、都電荒川線が利用できる。

どこかの路線が停まってもなにかしらの交通手段があるのが助かる。

山手線へ一駅で乗り換えできる。


路線バスは1路線のみ。

区のコミュニティバスは路線減少したりと使い勝手がいまいち。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の人の目があると感じる。

シルバー人材の方だと思われるかたが見回りや、小学生の下校についてきてくれている。


居酒屋、飲み屋付近は週末のの夜はうるさいときもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社に任せておけるのが助かる。

修繕積立金の存在がなければ個人でリフォームに備えた貯蓄も難しいと思うので、出費は苦しいけどたすかる。


一部の住民が壊してしまうものでも、全住民負担で修理しなければならないので、釈然としないなと思うこともある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地。

日々の生活に必要なものが徒歩で概ね揃ってしまうのがありがたい。

大きな店舗へは少し足を伸ばせばいい、という範囲なのもありがたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「?しないでください」という注意喚起を守れない、自己中心的な住人の方もいること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ板橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44168/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅の周辺環境


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
483: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:22:20]
ないす(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ蒲田(中古・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/460936/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲に高い建物がないので、開放的であること 日当たりがよく、富士山が見えるなど眺望が良い。

ペット可のマンションです。


マンションが建てられたのがずいぶん昔なので、室内に段差があるなど全体的に古めかしい印象があります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場や駐車場はありますし、常に空きがある様子です。

駐輪場の更新月には、古い自転車を処分してくれます。


宅配ボックスがないこと。

ずいぶん前から取り付けるという話があるというのに・・・。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一番近いスーパーはOKです。

全体的に価格が安いスーパーなので、家計にやさしくてよいです。

保育園は目の前にあります。


下町なのでごみごみ、ごちゃごちゃしている雰囲気。

逆にそれが賑やかで、楽しい雰囲気があるといえばそうなのかもしれませんが・・・。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜急行、京浜東北線の両方にアクセスできるので便利です。

どちらも徒歩で15分以内と、利用しやすい距離に位置しています。


残念ではないですが、すごく近い!という距離ではないです。

自転車を使ってもよいくらいの距離なので、少し余裕は必要なのかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年この地域に住んでいますが、危ない目にあったことがありません。

夜歩いて帰っても安心な印象があります。


住宅街に関しては危なくはないと思いますが、やはり駅の周辺は繁華街になりますので、ごちゃごちゃしていて、夜少し危険な雰囲気はありそうです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな住民でも受け入れそうな懐の広さを感じます。

下町気質だからでしょうか。

ツンツン気取っているような雰囲気を感じさせません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上品、気品といった落ち着いた雰囲気を感じません。

ざっくばらんというか、敷居が低いようなムードがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと住んでいた実家の近くにあるマンションで、親に勧められたのが選んだきっかけです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
484: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:27:26]
crx-si(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランスイート西馬込(新築・4LDK・8500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411825/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションからの景観も良く、西には富士山東には本門寺と五重塔、北には東京タワーとスカウトが見える。

都内では僅少の全電車始発の西馬込から3分の利便性。

スーパーやケーキ屋、パン屋も近く、利便性も高い。


ほぼ感じることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスは管理会社がしっかりしており、ゴミや周辺環境の成美も抜群である。

エントランスに植栽があり四季を感じることが出来る。


特に感じることはありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは駅に隣接する地元スーパー、歩いて2分にイトーヨーカドーGの運営するコンフォートマーケットがある。

少し坂を下りれば東急ストア、OKなどのスーパーがあり至極便利。


特に感じることはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営浅草線の始発駅で、近隣の中延や戸越の商店街にも数分で到着。

五反田、三田、大門、東銀座、日本橋など主要な都内勤務地、商業立地にダイレクトに座ったままアクセスできる。


唯一羽田空港に直行できないことが悔やまれるが、泉岳寺で乗り換えが可能


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安に問題を感じることは全くありません。

閑静な住宅地で、第二京浜に近接しているが治安面の懸念は感じない


特に感じることはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月曜から土曜午前の常勤で管理人がおり、管理面で問題を感じたことはありません。

植栽が枯れかかったときも管理会社の提案で植え替えが行われて綺麗な美観を保っています。

ゴミの管理も綺麗で問題はありません


特に感じることはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何より都内僅少の全列車始発の駅で有り、五反田、三田、大門、新橋、東銀座、日本橋へ座ってアクセスできること。

さらに景観も良く、南に遮るモノも少なく抜け感があること。

最高のマンションだと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残念だと感じる事はありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、その西馬込駅が始発駅であったこと。

ルーフバルコニーも広くそれなりの広さがあったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
485: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:23:20]
とととと(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルスクエア南大沢(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42972/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット飼育可能でペットの足洗い場がある、駐車場代が相場より安いと思う、浴室乾燥があり助かる。

マンションに入るためのエレベーターがあり、階段を登らなくてすむ。


共有の階段、雨の時 吹きざらしになり、ぬれるのが残念。

雪の時、雪が入り込み通り道を作らないと滑ったり、凍ってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションへ入るためにエレベーターがあるのは、楽で助かる、年をとってからだが動きにくくなってもエレベーターがあると行動範囲


マンションに入るためのゲートでキーロックで入るのだが、鍵をかざしも反応しない事が多々ある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前へ行けばスーパーがあるので便利ではある。

小学校、中学校は近くにある。


保育園はあるがあっても入れる所とは限らない

幼稚園が歩いて行ける所には、なかった残念


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特急が止まるのは、楽でよい。

新宿まで40分でいけるのは助かる。

始発駅ではないが、座れることもあるのでよいと思った。


特急など止まるが、本数ある感じだが、もう少し本数あったほうが良いと思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても治安が良いようだが、田舎の町でちかんや危険な事もあるようだ、警察署が出来て、少し安心な面もある。


昔から治安は良さそうだが、ちかんや危険な事がポツポツと出ているようだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近鉄不動産が管理しており、管理人さんに聞いたりできるのは助かる。

何かあれば近鉄不動産にこたえてもらえるのは心強い。


近鉄不動産が管理しており、掃除の方や、定期清掃してくれるが、特に定期清掃は水をまいているだけで、緑コケのようなものは取れていない…きちんと掃除してほしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くで歩いて、行けるのがとても良い。

駅に向かって橋がかけられたいるのが、距離的にもちょうどよい。

駅チカは魅力。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションが冬場は日陰になる。

高層マンションはいらないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカ、緑が多く、環境が良いので。

学校も近くにあり、子どもを育てるのに良いと感じた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
486: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:26:31]
やまけん7(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ西荻窪(新築・2LDK・4840万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/468278/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性が高く、交通環境が良く利便性が高い。

また民度が高い為、コミュニケーションも悪くない。

教育環境と居住環境も満足できる


狭いのと収納性


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ捨ての利便性と最低限の共用設備で管理費が押さえられている。

管理会社も問題なく管理人も真面目でよくやってもらっている


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパーマーケットやコンビニエンスストアが複数店舗あり利便性がたかい。

教育環境も保育園、幼稚園、しょうがくこうも近く安心できる


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数路線があり、バス路線も充実している。

新宿、吉祥寺等の繁華街への利便性が高い。

アクセスがいい地区である。


土日の中央線通過


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜間も明るく安心して歩ける。

治安も良く、大きな事件や事故もなく火災などの災害もない。

病気になっても病院が複数ある。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が、安心信頼できる。

管理体制もしっかりしており安全安心である。

管理人も真面目で業務をきっちりこなしてもらっている。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性が高く、以前より上昇している。

また、住民の民度も高くあいさつやコミュニケーションもいい距離感である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性と利便性


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
487: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:29:56]
みーさん(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト東久留米(新築・3LDK・5500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639959/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッチンの形がコンロとシンクが別になっているため、まな板を置いたり材料を置く場所が比較的広い。

ディスポーザーがついているため生ゴミ処理が楽。


上の階からの音が思っていたよりも聞こえる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭がある。

自転車置場が鍵がないと入れない場所にある。

マンション内に入るときに鍵をささなくてもタッチするだけでドアが開く。


携帯の電波が入りにくい。

数年しか経ってなくても壊れたりしている部分がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少し歩くとイトーヨーカドーがあり、赤ちゃん本舗があるため子育て世代にはありがたい。

保育園も駅近くにいくつかある。

飲食店も問題ないくらい駅近にある。


駅近くにはヤマザキというスーパーしかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東口、西口の両方の駅前からバスが出てて、駅から遠い人でもアクセスしやすいと思う。

池袋まで20分程で行けるため、都心までのアクセスが良い。


駅に繋がるエレベーターが全体的に古く狭い。

トイレが古くて狭い。

快速は止まるが他は各駅停車しか止まらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近に交番があるため安心している。

特に治安が悪いと思ったことはない。

歩道が広いため子供連れで歩いていても安心していられる。


窓を開けていると若者で大きな声を出して騒いでいたり、歌っている人がいてとてもうるさいことがある。

駅近のテラス席があるカフェがあり、夜うるさいときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から1分という近い距離にある立地のため、アクセスしやすい。

中庭があり外の公園に行かなくても緑があり子供と遊ぶことができる。

駅が近くにあるが、窓を閉めていれば電車の音が全く気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが1ヵ所しかないく自分の部屋からは少し歩く。

マンション入口からもエレベーターまで少し歩かないといけない。

携帯会社にもよるかもしれないが、マンション内の自動販売機やメールコーナー周辺の電波が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前賃貸で済んでたマンションも東久留米で、すでに子供がいて保育園に預けていたためできるだけ同じ市内だったから。

ディスポーザーがあったのが選んだ理由。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
488: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:33:25]
タキタキ2022(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラトリエ吉祥寺(新築・2LDK・4700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/472721/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見晴らしがよい ディスポーザーが便利 駐車場も十分 管理組合がしっかりしている 住民同士の挨拶が行われている


ペット 犬の声が聞こえる時がある 大規模修繕は済んだが、築17年で、個別の修繕・リフォームが必要になってきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が充実している フロント・コンセルジェの応対が良い 補修工事はこまめにしている 管理人の方も丁寧である


外部の子供たちが侵入し、騒ぐことがあり、以前は器物の損壊など、乱暴な行為をされることがあった。

現在は落ち着く


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて行けるスーパーが近くにある 飲食店も、周囲に、和洋食。

中華と一通りある 学校関係も、近隣にすべて揃っている


小学生のたまり場となり、騒々しい時や、共用施設を壊されることがあった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前がバス停であり、6系列のバスが運行されて、とても便利である JRや私鉄の色々な駅へのアクセスが良い立地


JRの主要駅までは、徒歩では20分以上かかる 早朝だと、バス便が無くて、タクシーに頼る事になる、最寄り駅まで1000円以上かかる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックシステムがきちんと運用されている 警察官の立ち回り先となっている 立体駐車場においても、トラブルはない


外部の子供たちが、住民に紛れて侵入し、マンションの中庭や、共用施設で騒ぐことがあった 防災訓練はあるが、参加者が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理人は。

2名で、こまめな対応が出来ている 清掃においても、十分に対応し、汚れは直ぐにきれいになる


特に意識される点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民同士の挨拶がきちんとなされている事 すれ違う際や、エレベーターの乗り合わせた際など、お互いに丁寧である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に思い当たらず


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションで、中庭が池もあり、きれいで、外部の人が、中に入らない点


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
489: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:50:54]
ハッチー(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノナ由木坂(新築・3LDK・6800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474707/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く比較的駅に近くスーパーなど買い物に便利で、周りに知り合いが多くできて、災害が少ないので素晴らしい。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会所が3つあり、住民が楽しく交流できる。

管理組合理事会などの沢山集まる行事から畳のこじんまりして集会所まであり充実している。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩圏に2つあり、とても便利。

学校や保育園幼稚園も複数あり子育て世代には選択肢がたくさんあるのではないだろうか?


坂が多く登りがきつい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私鉄電車の駅から徒歩で10分以内なのでとても便利だと思う。

タクシーでも\600で行けるので荷物の多い日や雨の日には便利。


坂が多いので行きはいいのだが帰りが辛い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害が起こるような土地ではない。

川の氾濫や、沼地などの地盤が緩いといったこともない。

強固な土地で安心。


残念な点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会、管理組合が住民でしっかりできているので、外注に出さなくて良い。

住民がしっかり監視しているのでとてもよい。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民間のコミュニケーションが大変活発で良いと思います。

夏のお祭りを自身の手で開催したり、お祝い事があれば祝ったりもする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢化が進みつつあるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入できる金額と自身が出せる金額がすりあったので購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
490: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:54:04]
ゆら(女性・(家族所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランドシティ調布多摩川セレーノ(中古・2LDK・4700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42950/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48354/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可であり、住民がペットに好感を持って接してくれる。

管理が行き届いていて、基本的に共用部はどこも綺麗。

音も普段はさほど気にならない。


ごみ置き場は夏、特に夜になると大きい虫がウロウロしているので朝ゴミ出しをするしかない。

自転車置き場が狭く使いづらいので、渋滞が起きることもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが混まないので待つことがほとんどない。

廊下や共用部はよく清掃されていて綺麗。

切れてしまった電灯も翌日には交換されている。


自転車を部屋前までもっていく人も多いので、エレベーターの中が少し汚れやすい。

ロビーにソファと机があるが少し殺風景で寂しい感じがする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に多摩川の河川敷があり、広々としていて解放感がある。

イベント等もたまにあって楽しい。

コンビニは割と近くにあるので便利。


スーパーが徒歩圏内にない。

自転車があれば調布まですぐなので困らないが、歩いて行ける範囲に大型スーパーがないのは少し不便。

飲食店も少なく、常連でないと入りづらいお店ばかりなので気軽に入れるところはほぼ皆無と思っていい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王多摩川駅が一番の最寄りで、一駅で調布に着くので繁華街にも出やすい。

駐車場や駐輪場もわりとあるので停めるところにも困らない。


入り組んだ横道が多いので車だと少し移動しづらいかも。

京王多摩川駅は特急が止まらないので一駅先の調布で乗り換えないといけないのが面倒。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に静かで、お店が周りに無いので酔っ払いや夜に騒ぐ人もいない。

大きい犯罪もほとんどないので治安については安心している。

京王閣が近くにあるのが最初は不安材料だったが、むしろ明るくていいし警備員のおじさんがあちこちに立っているので安心した。


あまりにも人が少なく、裏道は街灯が少なく暗いので一人で夜道を歩くのは少し不安。

自転車や車が狭い道でもスピードを出して走っているので危ないなと感じたことが何度かある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いている。

管理人はとても気さくで、いつもニコニコとあいさつをしてくれる。

マンション内外で何かあったときは掲示板にきちんとお知らせを出してくれるので助かる。


とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく音が静かで外の音はほとんど聞こえない。

ペットを飼っていても過度に気を遣う必要がなく、住民同士挨拶もよくするので居心地がいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観が少し派手なので恥ずかしいかもな...くらい。

慣れればなんてことないが、明らかに周りのマンションより目立っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犬を飼っているのでペット可であったこと、広さも十分で設備が整っていたこと、多摩川の河川敷の景色がとても気に入ったこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
491: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:56:48]
gigan1006(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスタルハイム瑞江(新築・3LDK・5700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457980/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅が近く、鉄道の便もよく、近隣の買い物なども便利で適度に人がいて、公園も近いし、役所も近い。

総合的に見て満足をしている。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスのカメラ画像によるセキュリティ設備、エレベーター、エレベーター内の監視カメラ、総合的に見てよろしい。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅に近く、買い物をする為の店舗も充実している。

公園も近くて、適度に人がいる為安心感もあり、総合的に見てよろしい。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの徒歩時間も短く、電車に乗ったら、都心までの距離や乗り換えも比較的便利、総合的に見て満足度は高い。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここは日本であるし、治安が悪いと感じた事は特になく、殺人等の事件も近くで起こった事は無く、総合的に考えて特に不満な点は無い。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通常マンションの様に、専門の管理人が一人常駐している為、特におおきな不満点は無く、総合的に考えて満足をしている。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、周辺の環境も良く、人口は適度に人がいて、役所や図書館などの施設も割と近いので、総合的に考えてまんぞくをしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記憶にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内容と価格とのバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
492: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:59:52]
とみっち(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リレント白山(中古・1LDK・2200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/453645/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターあり、各階への移動がスムーズにできる。

無料の自転車置き場ある。

理事会があり、管理されている。


ゴミの置き場がなく、可燃物や不燃物などのゴミの日に、外の道の所定の場所までごみを出しに行く必要がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターがあり、各階への移動がスムーズに行える。

無料の自転車置き場がある。

理事会で適切に管理されている


ゴミ置き場がなく、各個人で、可燃物や不燃物などのゴミ回収日に、マンションの外にゴミを出しに行かなくてはならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは、何件かあるので不便ではない。

コンビニなどもある。

飲食店も多くはないが、何件かある。

学校もある、保育園も多い


大きなスーパーが少し離れた場所にある。

飲食店もあるが、もう少しあってもいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都バスのバス停と、コミュニティーバスのバス停が近くにあり、移動は、便利であり、いろいろな場所に出やすい。


都営地下鉄の駅やメトロの駅は比較的近い徒歩圏内にあるが、JRの駅が歩くには、少し遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全に関して、不安に感じたことは、無く、そもそも、地域的に、問題のない場所と感じている。

消防署も近い。


マンションには、入り口のセキュリティーがなく、だれでも入ることができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会がしっかり機能していて、管理されているので、不安なく、相談する場所が分かりやすいようになっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近少し障害物ができたが、日当たりが良く、立地的にも、いろいろな場所にアクセスが良いところだと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古いため、地震保険などに加入する際の割引など、不利になることが多い。

それを含め、古い不安はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
忘れました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安全な低層階と予算があい、縁があった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
493: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 20:03:20]
hana3(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野本町マンション(中古・3LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/467203/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐していて、組合もよくまとまっていて管理が良い。

住民同士の交流がある。

町内会とも仲良くしている。

駐車場の価格が周辺に比べてリーズナブルの価格である、


セキュリティーの面ではOPENにつき何とかしてほしい。

老人が多く、今後の管理体制が問題になりそう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B-Fletsが各家庭に戸建て感覚で引ける。

電気の容量も十分に確保できていて将来に不安がない。

TVもすべての契約が可能であり、アンテナを自信でつけることなく視聴できる。


設備が古くなったため改良ができにくい。

今後の建て替え計画の見通しがわかりにくい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの時間はふつうであるが、駅まで行かないとスーパーなどの施設がない。

新宿駅まで歩けるきょりである


幹線道路に面しているため、夜間は大変うるさい 駅までの時間はふつうであるが、駅まで行かないとスーパーなどの施設がない。

しかし昔は近くにスーパがあったが、なくなってしまっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野坂上から7分、西新宿5丁目から7分と便利に使える地下鉄があり、バスも渋谷、中野行とそれぞれ便利に使える。

JR新宿駅には徒歩20分程度で行けます。


都営地下鉄は地下が深いため、アクセスまでの時間が、かかなりかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はまずまず良いですが、都心部に近いことや、住んでいる住人がまずまずなため、今のところは安全な場所と思います。


最近は訳の分からない人がおおくなり、人間関係も薄くこれからの治安には不安を感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理については、1Fの管理員室に居住しており、何かがあってもすぐに対応できる。

担当している管理は十分こなしている。


管理する管理員と、清掃する人のコミュニケーションが薄く、連携が取れていない。

また、人が変わるたびに、良くない人もいること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所の良さと、住んでいる住人、立地条件がいいこと 組合が管理を重視して改修工事もよくおこなっていることにより、マンションの価値がさがらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、古くなり老朽化してきています。

現状の場所に建て替えにはなかなか難しい問題がありそうです。

さらに、賃貸の住人が増えて、人間の付き合いがわからなくなった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住友和田ハイツ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件、都心に近い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
494: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 20:06:14]
たいじいさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清新南ハイツ(中古・3LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458141/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3人暮らしなので、3LDKの間取りが丁度いい。

ベランダが南向きなので冬は日中暖房がいらない。

平面式の駐車場だが、台数がかなりおけるので余裕がある。

エレベーターは4,7.10階どまりだが、我が家は4階


築30年以上なので、当時の基準ではスラブ厚が薄く、上階の騒音が気になる。

建物にはオートロックが付いていない。

ペットは禁止になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜日も常駐の管理人がいるので、何かあったらすぐに連絡できる。

このマンションは緑が非常に多く、住民もボランティアで緑の維持に参加している。


エレベーターが各階止まりではないので、止まらない階の方は階段を使うしかない。

オートロックではないので、防犯上不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分でスーパーの「マルエツ」があり、買い物に便利。

それ以外にも自転車があればイオンやアリオ、安売りで有名なオーケーが2店舗あり、他にも安売りスーパーが近所にあるのでいい買い物ができる。

保育園、学校もごく近くにある。


我が家は4階なので眺望に難点がある。

もっと上階からは毎日ディスニーランドの花火が見える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ「西葛西」駅からは徒歩約15分、JR京葉線の「葛西臨海公園駅」からは徒歩30分。

徒歩1分でバス停があるので、バスに乗れば約5分で駅に到着。


残念な点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に警察官が常駐の交番があり、治安は非常に良い。

周辺は他のマンションと一緒に開発された地区で町名もその時についたので、道路もスピードが出せないように設計されており安全である。


治安や安全なことに関しては特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかり機能しており、管理会社ともよく連携が取れているので、マンション全体がうまく管理されている。


管理よりも、30年以上経過しているので、マンション内の道路や通路が痛んできている。

これは修繕積立金を使うしかないので、積立金の残高が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供たちの教育環境がしっかりしている。

30年以上たつのに、この地区は非常に人気が高く、マンションの価値が下がらない、逆に少しづつ値が上がっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数があるので、今の最新マンションと比較すると、少し古臭く見え、マンション内の設備も最新ではないので、これからは維持管理に金がかかると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいたところから近いことで、周辺の環境がよくわかっていること。

部屋の広さと南向きというところ。

価格が予算とあっていたこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
495: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:40:33]
無茶ーチョ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランドシティ調布多摩川セレーノ(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42950/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48354/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングとキッチンから多摩川の景色が見え、ベランダにっでると富士山が見える。

躯体ががっちりしていて音のもれが小さい。

3.11の地震の時も揺れが小さかった。


駐車場が機械式なので、故障や雪の日に車を出せないことがある。

又、少し駅から遠く、最寄りの駅まで徒歩10分、他の路線まで15分かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ捨て場が独立した形になっていて、いつでもゴミ出しができるのが便利。

ごみと掃除の担当が、管理人とは別にいるのが良い。


前にも書いた通り、駐車場が機械式立体構造となっていて故障、積雪などの場合出し入れができなることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもはいないが、いたら小学校が徒歩5分程度の近くにあり、保育園も多くある。

目の前が多摩川の河原の野球場となっていて、平日は散歩コースに事欠かない。


近くに競輪場と創価学会の文化会館があり、どちらも縁のない施設なので、競輪開催日や学会の集まりのある時に少し邪魔にかんじることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王線と南武線の二駅利用ができるため、京王線が止まっても都心に出るルートがある。

又、京王線の場合、調布まで一駅なので、最悪歩くことも可能。


どちらの駅もやや遠く、徒歩10分と15分かかる。

又、京王線の特急と急行が止まらないため、乗り換えが必要だったりすることがあり、時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
競輪場があるためか、警官や市役所の防犯車両がよく回っている。

又、競輪場が人を雇って路上の清掃をしっかり行っているためいつもきれい。


競輪場が近くにあるため、あまり風体のよろしくない人が競輪開催日に増える。

特に駅の近くで昼間から酒がはいった人を見かけることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が大手のため、対応がしっかりしている。

水漏れがあったときも24時間連絡がとれてすぐに対応してもらえた。


管理人さんが16年で4人目と、結構変わる感じがする。

又、屋上からの景色が良いが、使える時間が短く日曜日は使えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川向うによみうりランドのゴンドラやタワー、観覧車などが見えて、緑も多く目に入り家の中からの眺望が落ち着く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が機械式立体のため車の出し入れに時間がかかり、荷物が多い時は、玄関前に止める必要があるなど、不便に感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングルームからの眺望と金額。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
496: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:44:25]
姫(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メガシティ(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48262/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションにない色々な施設がある、たとえば、カラオケ、シアタールーム、入浴施設、色々なサービスが受けられる


マンションが大きいので、子供が中庭で遊んだり、叫んだりする声が、大声でうるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々な施設が安く利用できるのはいいと思う。

特にお風呂に力を入れていて、サウナや露天風呂があるのは、助かる
値上がりしたのは、残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく行くOKストアがあるのは良かったと思う。

他のスーパーに比べて、安くて、品数が多く、中身がいいから。


自転車で行くので、歩いて行ける距離なら尚よかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くにも、行きやすい。

最寄りの駅からは、歩いて15分で行ける距離。

マンションの前は、バスも出てて、便利だと思う。


坂の上なので、行きはいいが、帰りが上るのが大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前は、車も多く、人通りも多い。

駅の近くも人がいる。

人目が多く、夜道に人通りが少ないとか、怖いと感じたことがない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションに管理人の人が24時間、常にいる。

何か困ったことや、聞きたいことは、すぐに聞けるので安心だと思う。

防犯カメラが多い。


普通のマンションより、管理費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂が充実してる。

大浴場があって、サウナや内風呂、露天風呂がある。

とても、気持ちいいです。

カラオケやジムもあるので、充実してると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広いマンションなのだが、建て方をもっと工夫してほしかった。

ベランダからの景色をもっと、よくしてほしかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パレド・プラージュ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542727/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563659/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設の充実。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
497: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:47:55]
chiko(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイラシティ清瀬(新築・3LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475755/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダが少し広いので、干し物がしやすい。

ベランダに水道があるのが便利。

玄関横に物置みたいなのがあるので、ゴミを入れておけるからわたしにはよい。


浴室が広いのはもったいないし、冬は寒いように思う。

子供が小さい時は、お風呂で体を洗っていても狭くなくてよかったが、大きくなるとこの広さはいらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が多いこと。

14階にビューラウンジがあって、お客さんが来た時に使うと便利。

ながめがよいから気分よくくつろげる。


来客用の宿泊施設があるとよいかもしれない。

ベランダは個人のものではないからなのか、まったくそうじをしないのに困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いので便利。

このマンションを出ると、銀行やお店やスーパーが歩いていける範囲なので生活するのによい。


商店街が近いので、夏や秋のお祭りの時はうるさい。

まどをしめていても、太鼓の音がひびく。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅から30分で池袋にいけるからよい。

所沢には2駅なので、早く帰ってきたいときには所沢のデパートで買い物ができる。

大通りに面しているから、車が出やすい。


すぐ近くに大踏切があるので、踏切がしまったままになると、車をマンション内の駐車場に入るまで時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午前中は管理人がいて、夜は警備の人がいるから、なにかあったとき対応してくれるからよい。

1階に住んでいるが、防犯システムがあうからよい。


近くに居酒屋が多いので、酔ったひとがマンション入り口近くで倒れていることがあった。

でも、コロナで今はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は掃除の人が4人いるから、いつもきれい。

鉄骨鉄筋造りだからよい。

管理室にはいつも誰かがいるから安心で安全。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前で1階だからなのか陽当りがよくない。

お昼に少し陽当りが良くなる程度。

夜中に酔ったひとがうるさいことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くて、私の実家に近いこと。

資産価値があると思い、実家に住むようになっても貸すことがすぐできるかと思った。

駐車場も数が多いから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
498: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:51:12]
みにおん(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス府中(中古・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196743/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182352/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が周りに多く、防音対策がしっかりしている。

また、周りに小学校や遊べる公園が多く住みやすい。

駅も近いのですぐに都心にも出れるし、車の駐車場代金も安い


少し狭いと感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターは全て綺麗に掃除されていてとても使いやすい。

また、立体駐車場も綺麗に掃除されているのでとても利用しやすい。

ゴミ捨て場も毎日掃除業者が整理整頓してくれているので利用しやすい


自転車置き場が飽和状態になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りには、小学校や遊べる公園がたくさんあり緑にも囲まれているのでとても子供を育てやすい環境にある。

駅の近くでもあるので、とても便利である。


近くの甲州街道が危ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の近くの物件なので、まったく不自由なく生活ができている。

車も常備しているのであればどこでもアクセスできるのでとても便利な立地である。


悪いところは特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに警察署もあり、マンションに巡回してくれているので安心している。

住んでいる町自体も治安が悪いわけではないのでまったく不安視していない。


特にわるいところはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供がいる家庭がたくさんなので、多少は理解される環境が整っているので、とても住みやすいマンションであると感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場が飽和状態であること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても、住みやすそうだったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
499: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:54:08]
てる(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
六本木サニーハイツ(中古・2DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451931/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみをいつでも出せる。

キッチンが使いやすい。

2人で住むのに広すぎずちょうど良い広さで掃除が楽である。


古いタイプなので天井が低く収納が少ない。

部屋も狭い。

洗面所やトイレ、洗濯機置き場に段差があって使いづらい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが来てくれて、ゴミ出しや共用部分の掃除をしっかりしてくれているので、きれいに住むことができる。


古いマンションなので、ゴミ出しの場所や共用部の廊下に段差があって、ときどき危ないと感じるときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄の駅が近く、バス停もちかくにあるので、どこに行くにも便利。

スーパーやコンビニが近くにいくつもあるので、買い物にも便利。


大きなショッピングモールや百貨店が近くにないので、地下鉄で出かけないといけない。

坂が多いので買い物をもって坂を上る必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロと都営線と都営バスの駅へ歩いてすぐにいけるので、どこに出かけるにも便利で生活しやすい。

またタクシーもよく流しているので捕まえやすい。


どこの方角にしても坂が多いので、坂が嫌なときは遠回りをする必要がある。

繁華街の近くなので、イベントごとで道が混むときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつでも人目が多く、街灯も多く夜でも明るい。

それに警察署も近いので、すぐに相談に行けるのではないかと思う。


酔っ払いがいたり、飲み屋さんが多いので、朝まで騒いでいる人がたまにいたりするので、迷惑だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがゴミ出しや共用部の掃除をしてくれて、マンションがきれいに保たれていると思う。

ゴミ置き場があるのでゴミを家の中で保管する必要がないのが良い。


年末年始や長期のお休みなどで管理人さんがお休みの時に、ゴミ置き場などにゴミがあふれるのは、たまにしかないことだが困ると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良いこと。

タクシーでも地下鉄でもバスでも利用できて、どこに行くにも便利で助かると思う。

またちいバスという港区のバスも近くを通っているので便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古いマンションなので、壁や設備自体が古いと思う。

古いので天井が低かったり、収納も昔風の押し入れになっているのが 使いづらいと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族の持ち家だったので、他と比較して選んだわけではないので理由はない。

でも場所が便利だったのが一番の決め手だと思う。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
500: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:57:18]
camphor(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綾瀬ガーデンハウス(新築・3LDK・2300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/456289/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
準工業地帯ではあるが住宅が多く、騒音はさほど感じられない。

間取りは3LDK。

東西開戸で風の通りがよい。

管理員は常駐していない。

駐車場はなし。


築年数が古いため、オートロックにはなっていない。

エレベーターが無いので、高齢者や足の不自由な方はせいぜい2階まででしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用設備は、エントランス、自転車置き場、廃棄物置き場くらいで特に可もなし不可もなしといったところか。

自転車置き場では定期的に放置自転車の処分をしている。


住人数の割には自転車置き場が狭く、止めるのに苦労する場合がある。

引っ越した住人が自転車をおいていく場合もあり余計に狭くなってしまっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園、小中学校は徒歩5分以内にある。

1キロ以内にスーパーは6軒あり買い物は便利でsる。

最寄り駅は1キロくらいで園周辺には飲食店が多い。


生活道路ではないのに歩道がない部分がある。

マンション名前の部分が1.5キロほど歩道がない。

その両端にはちゃんと歩道がついている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅は千代田線綾瀬駅であるが、京成線堀切菖蒲園駅も徒歩15分程度であり、交通の便は良い。

首都高入り口も近くにあり、車でのアクセスも良い。


千代田線はラッシュ時には相当混雑している。

また遅延率も高く、双方とも都内地下鉄のワーストスリーに入ってしまっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩1分のところに小菅3丁目交番があり、安心感がある。

頻繁にパトロール巡回をしてくれており、防犯に役立っている。


かつて女子高生ドラム缶詰殺人事件などがあって、治安が悪いと思われている。

実際はそんなに治安が悪いとは思えないが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が大手なので安心できる。

担当者も話しやすく、様々な問題の解決にあたってくれているので、頼りがいがある。


管理員の性格によって掃除の質が変化してしまうこと。

住人が高齢化してきているので管理組合の役員がなかなか決まらず、役員が固定化してしまう傾向にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活に必要と思われる施設が近くの整っているために、非常に暮らしやすい。

都心からも近いので通勤は非常に便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設が老朽化してきており、2年に1回位漏水事故が起きてしまっている。

保険が効くので、出費は少ないが後始末が大変である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤の便が良かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる