東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:09:21
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)

538: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-10 17:25:36]
KURO(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション北綾瀬第10(新築・3LDK・3900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455886/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層住宅地で4階までしかないく世帯数が30世帯。

畳の和室もある。

床下収納もある。

地震に強い。

大京ブランドなので作りがしっかりしているように感じる。


築20年以上経過しているが特に不満な所はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期清掃がいき届いている。

共用施設はない。

設備は一般的で故障もない。

サービスは常駐ではないが管理人がゴミ出し日や定期的に清掃を行っている。


特にない残念な所もない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニエンスストアは徒歩1っ分程度の場所にある、ドラックストアやスーパーマーケットも徒歩5分以内の場所にあるのでとても便利に感じる


最寄り駅までの教理が徒歩16分ぐらいかかるのが少し遠く感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が徒歩1分以内にあるので順調にいけば、25分程で 駅まで行ける事があるので良いと感じる。

30分以上歩きを覚悟すれば2路線の利用も可能な所が良い。


最終バスが早い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路から少し距離が離れており、住宅街でしかも団地が周りに多くまた老人施設もあるので自動車交通量も少なく治安も安全も非常に高いと感じている。


足立区の過去のイメージで印象が悪い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり良好で世帯数が少ないので、静かな環境と、コンビニエンスストアやスーパーマーケットが徒歩圏内にあり、立地条件が最もよいと感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない残念な所はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリンピック セザール


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70平米を超えていて3LDKで完成から1年未満で3000万円内でとてもお手頃だったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
539: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-10 17:33:03]
sinfu(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャンボール南砂(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459046/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前に緑道公園があり、自然環境を楽しめる。

文化施設が充実している。

徒歩20分以内に買い物できるスーパーが多数あり、買い物に便利


ペットを飼うことが禁じられている点。

隣のマンションとの距離が狭く、プライバシーほじの点で多少問題を感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設については、特に問題点を感じるほど充実した施設がない。

駐輪場等の管理がしっかりしており、管理人の方の清掃も行き届いている


残念な点を感じるほど、共有部分は広くない。

したがって、とくに問題を感じることはあまりない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩20分圏内に、あらゆるスーパーが林立しており、買い物に便利で、生活しやすいと感じる。

近くに小中学校もあり、子供が安心して通える。


特に残念な点は感じていない。

大手スーパー゛寝室したことで、昔ながらの書士店街の活気がなくなってしまったことが、残念と言え゛財寧なことだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が徒歩五分、十分のところにある。

地下鉄の駅が徒歩20分以内のところにあり、都心に出かけるのもたいへん便利である。


便利さは感じているが、特に残念な点はない。

が、年齢を重ねていくと、徒歩20分で近くの駅まで行くことは、負担になるかもしれないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年住んでいるが、とくに治安に不安を感じたことはない。

落ち着いた街並みで、近くで、自己事件が起こったことはほぼない。


遊歩道公園にかかっている、橋の工事をしているが、開始時からだいぶたつのに、なかなか工事が終わらず、通行するのに大変不便を感じている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がしっかり行き届いている。

生活環境がよく住み心地がいい。

地のりがよく、前の自然遊歩道から、自然やそこに住む生き物たちを観察することができ、あきが来ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にざんねんな点をかんじない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに自然環境が豊富な点、江東区の行政がよく、文化施設、スポーツ施設が多数あり、活動範囲が広がる。

交通の利便性もあり、都心に30分以内で向かうことができる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
540: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 13:07:21]
とっぴ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンサギノミヤ(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/471693/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分以内でスーパーもコンビニも比較的近いので便利 学校が近いせいか比較的静か 治安は悪くないので子育てにはいいかも


駐輪場が全然たりていない 世帯数と役員数の関係で管理組合の役員がすぐまわってくる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃などは行き届いている 低層マンションなのでエレベーターが混むことはない 駐車場は若干空きがあるので確保しやすい


駐輪場が圧倒的に足りない上、上段は上げ下ろしにコツや力が必要で高齢者や子供には難しいと思う。

特別なサービスなどはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中学校が近いので、比較的治安はいい スーパーも最寄りまでは徒歩5、6分 コンビニは徒歩3分にあるので便利だと思う


マンションやアパートが多く、街頭や照明は多いが、夜などは人気を感じづらく、緊急時に助けを呼んでも気づかれない可能性もある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からは徒歩10分くらいなので便利かつ、駅から真っ直ぐの商店街を通って帰るので、比較的安心感はある。

バス停も徒歩10分以内


最寄り駅が西武新宿線の各駅停車駅なので、昼は10分に1本くらいしか電車だ来ない かつ、西武新宿線は他路線との乗り入れがないため、どこに行くにも乗り換えが多くなる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校も中学校も近くにあるため、比較的治安はいい 犬を飼っている人も多いため、夕方までは通りに人がいることが多い


マンションやアパートが多く、夜などは緊急事態などで助けを求めても声がきこえないなど、気づかれないかのうせいもあるかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリー層が多いせいか、比較的マナーを守る人が多いのと、清掃などの管理が行き届いているので 築年数が経っているが、それをあまり感じない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般的な他のマンションと同様、いろいろな価値観の人はいるので、意見の食い違いなどはあるが、今のところ許容範囲内。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族が選んだ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
541: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 13:10:30]
リンゴ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイビハイツ南品川(新築・3LDK・わからない万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459222/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層階なので眺望が良い 日当たりが良い 管理人さんが親切 ゴミの分別がきちんとされていて気持ちが良い 植栽がきちんとされていている


目の前の高速道路の騒音 オートロックではない 駐車場が充分ではない バリアフリーではない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貸し自転車の充実 管理人さんが親切 植栽がきちんとされていている ゴミの分別がきちんとされていている 築年数がたっている割には綺麗にしてある


築年数が長い オートロックではない バリアフリーではない ペットを飼えない 宅配ボックスがない 管理費が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅がふたつある バスを使えば主要駅まで割りと短時間で行ける ショッピングモールが徒歩県内にある 周りに建物が接近していない


最寄りの駅まで割りと遠い すぐ近くにお店、コンビニなどがない 病院も近くにない 車や飛行機や船の騒音 公立の小中学校が近くにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要駅まで割りと近い 空港行きのバス乗り場が徒歩圏にある 首都高入口が近くにある 利用しようと思えば少し遠いが歩いてモノレール乗り場まで行ける


最寄りの駅まで割りと遠い 最寄り駅のりんかい線は高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな道路ばかりですが、横断できる場所は比較的あると思います 広い道路が多いです 治安は良い方だと思います


目の前の高速道路での事故は多いと思います 一般道の交通量は多いと思います トラックなど大型車も多いです 夜は暗い道も少しはあります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古い割には綺麗にしていると思います 若い世帯の方たちもたくさんいらっしゃいます 小さな子どもたちがいること 周りに接近する建物がないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前を走る高速道路の騒音


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続したので


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
542: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 13:14:06]
MLKSF(男性・(家族所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラス千代田末広町(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337292/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361760/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非常に綺麗で水道の質が良く洗面台とシャワーなどの心地良さが素晴らしく睡眠は取りやすい環境で気に入ってます
狭いのが残念名前所です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの店の買い物がしやすい所が凄く素晴らしく食料の調達が凄くしやすく近くの店の種類が多い為食料の種類が幅広く選びやすいです。


都会の為空気はやや濁り気味な所が気になる所です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの店の食品は肉、魚、野菜などどれも非常に質が高く更に家電製品とゲームソフト売り場などが色々近くにある所も気に入ってます。


近くの店の種類が更に欲しい所です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通は好きな場所である東京スカイツリーと池袋、上野、有楽町などが近くに行きやすい所が非常に良い所です。


仕事をする場所がやや遠いが短所です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安の安全性は警察官がしっかりパトカー、白バイなどでパトロールを毎日してる為安心感は強い所が良い所です。


過去に事件が何件かある為安全性は気になる点はあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの最も良い点は近くの店が幅広く色んな食べ物の買い物が凄くしやすく食料の質が凄く高いのがお気に入りです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
室内が狭い所が非常に残念な所です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの店の種類が非常に幅広い所がある為選んだきっかけです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
543: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 13:17:00]
クマ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つつじヶ丘ガーデンハウスヒルサイドレジデンス(新築・4LDK・5800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/472815/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東南角部屋で日当たりがよく、真冬でも日中は暖房の必要がないである。

北側にも窓があり風とうしがたいへん換気がしやすい。


隣の賃貸住宅に突然貧困ビジネスが入居してきたので、緊急自動車の出入りが多く大変困惑していル。

特にパトカー と救急車と消防車とが同時に何回も来たときには,近所の空気が騒然としてた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緊急時には,アフラックが駆けつけ手くれる。

オートロックドアーなので、来訪ご確認できる。

宅配ボックスが設置されているので,留守のときでもあんしんできる。


管理人が変わる度にゴミ置き場の清掃状態が悪くなり,常に臭いが激しく床も汚い状特に市から供給されている かごは為ず、新聞紙を敷いているだけで、全く洗うことをしていない。

共用廊下もごみが何日も落ちたまでいることがある。

玄関前のアプローチも掃除はしていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは徒歩圏内に4店舗あり、その時々の都合で選べる。

市立保育園が、近くに2箇所もあり私立保育園は 4箇所もあります。

児童公園も多くお子さまとの触れ合いも多い地域です。


近隣に、飲食店はありません。

駅周辺でも、常に飲食店ができては消え永続きしません。

特にコロナのせいでもない のですが残念です。

おいしいお店ができることを望みます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王線が都営新宿線に乗り入れているので、都心や千葉方面へ行きやすくなった。

成田空港にいくのも本八幡までいき乗り換え可能。

京ダイヤダイヤ改正で、ラッシュ時でも電車の停止時間が少なくなった。


つつじヶ丘駅に、以前は急行が停車していたが今はほとんどなくかった。

調布市には、南北に電車が全く通っていない。

特につつじヶ丘からはバスも全く運行していない。

吉祥寺や行き行バスがあればありがたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ特に際立って治安が悪いことはないが。

児童の保護者や先生やみどりのおばさんのみまもりでこどもたちがのびのびと通学しているのを見ると、皆さんの努力のたまものだとおもいます。


甲州街道が近い為か、住宅地内の道路を抜け道として朝晩おおくの車が通学路を我が物顔で走るのがとてもきにかかる。

そのうえ自転車が右側を走り抜け肝を冷やすときが多い。

自転車との人身事故はたすうおきています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティーについては、警備会社と契約、バルコニーの防犯センサーなどで安全や安心感はとてもあります。

防火設備もととのっておりあんしんです。


管理員さんが変わると清掃状態が悪くなるのがとても残念です。

ゴミ置き場は、常に悪臭を放っております。

ゴミ置き場から悪臭がするマンションは、余り聞きません。

とても恥ずかしい限りです。

住人のゴミ出しにいつもクレームの貼り紙があります。

ボランティアで管理員をされているのではないので、仕事をキッチリしていただけたらとおもいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南側が神社なので、緑が多く四季の移り変わりを楽しめまた小鳥のさえずりで目覚めるそ良い環境です。

住人もみな静かで、マンション内の生活は、極めて質のよいものです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃状態が今までとちがい、おせいじにもすばらしとはいいがたいです。

お年寄りの管理員さんなので、仕事にじかんがかかるのかもしれませんが、おしごとなのできっちりしていただきたいものです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連れ合いの希望


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
544: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 13:21:27]
すーさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオレミントンハウス文京播磨坂(新築・3LDK・9000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/453888/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、学校及び公園が充実している。

また、大きい病院も多数ありどれも近くにあり便利。

犯罪も少なく安全性があります。


交差点が近いので騒音が大きい、特に車の発進する音は窓を開けてるとテレビの音も聞こえなくなる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティが万全であり管理人さんも真摯に対応してくれて助かります。

また、夜中は警備員が常駐しているので防犯完備されているので安心できる。


残念な点は特にありません。

些細な事かもしれませんが駐輪スペースが狭く出し入れしにくいが、この点は現在改善対応に期待したい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園はたくさんあり便利。

また学校も有名な学校もあり教育環境は充実したいる。

スーパーは近くにあるし買物も便利です。


残念な点は、飲食店が出店してもしばらくすると閉店になる。(吉野家、弁当屋など)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄丸の内線が近くにあり、また、マンション前道路はバス通りでもありバス停も目の前にあり非常に便利です


残念な点は特にありませんが やはり車の騒音が大きいです。

タクシーは時間によっては中々掴まらなくつかまるまてかなりの時間を要す場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が2箇所にあり治安面は充実している。

また、文京区自体が治安に対して前向きでネット情報で知らせてくれるので助かる。


残念な点は特にありませんが、前の道路に駐車している車が多く取り締まってほしいと強く感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんの丁寧で優しく対応してくれるので大変助かっています。

宅配便依頼も管理人さんが伝票から料金まで調べてくれるので大変助かります。


残念な点は特にありません。

強いて言えば電化製品が壊れた場合の連絡先をマンションが推奨してほしい。

そうすればいちいち調べなくてもいいと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティが充実している点と部屋の上下階との騒音があまり感じなく快適に過ごせる。

駅、バス停が近くにあり都心に出るのも大変便利だと感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交差点が目の前にあり車の騒音が大きい。

駐輪場が狭く自転車の出し入れが面倒に感じる。

現在改善対応しているとのこと期待したい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。

元々、小日向に住んでいて近くにマンションが立つとの情報を得てこのマンションを購入したので他の物件はさがしていません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地場所、住環境も充実していて申し分無しとのことで購入しました。

少し高いと思いましたが他に良い物件はみあたりませんでした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
545: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:17:26]
106(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成増ローヤルコーポ(中古・3LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/471215/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有楽町線と東武東上線の駅に両方アクセス出来て便利である。

スーパーも北口と南口にあり、また駅ビル内のお店も充実している


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックなので安全性が高く、不審者は見当たりません。

給排水管が古くなっており取り換えが計画されています


特にはないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前なので、飲食店やスーパーは数多くあり非常に便利です。

駅前に交番もあり夜間も安心です。

小学校、中学校も近くにあります。


特にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成増駅は急行が停まるので、池袋駅から10分程度で到着します。

池袋からの終電も12時30分過ぎにあります。


特にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前に24時間交番があるので、以前に比べて治安がかなり良くなりました。

呼び込みもほとんど居なくなりました。


特にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から歩いて数分で行けることが一番よい点です。

タクシーやバスもありますが、毎日の通勤を考えると経済的です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活に便利


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
546: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:20:52]
ジョニージョニー(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リバーフェイス(新築・3LDK・日回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191016/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隅田川沿いにあるマンションなので、スカイツリーが望めて眺望がよく、敷地内にある駐車場も車が汚れなくてセキュリティ面でも安心


ファミリー層向けのマンションのわりには、世帯数に対して駐輪場が少なすぎて、1人1台確保できてない状況


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近のマンションなら当たり前かもしれないが、24時間ゴミ捨て可能なのとパーティールームや宿泊施設が充実しているのはいいと思う


併設の空地公園の管理費が高すぎる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内にも関わらず大きな公園が多いし、子育て施設や病院が多くてあんしん。

道路も再開発後でキレイかつ広くてとても住みやすい。


最寄駅から遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅は複数路線(JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス)通っていて、コミュニティバスと都バスもあってとても便利


最寄駅まで遠い(徒歩14分)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再開発区域なので防災拠点にもなっていて、公園や道路が広くてきれいで、とても住み心地がよく、安全・安心です。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が購入して以降、ずっと下がらないところ(マンション査定したが、むしろ新築で購入した時よりも今のほうが高く売れる)。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場が慢性的に足りていないところ。

また、立体駐車場の高さ制限、大きさ制限があり、自分が乗りたい車に買い替えられないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境や交通アクセスが良く、資産価値も下がらなそうだったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
547: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:24:24]
アバルト595(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニーブル田端(新築・1LDK・非解答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455281/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商店街が近く、幹線道路から離れていて静か。

周囲に高い建物が無い為眺望が良い。

谷根千が近い。

駅に近い。


一方通行が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住戸数が少ない為、他の人と会わずに済む。

駐車場が敷地内にあるので便利。

管理会社が信頼できる。

管理人が献身的に業務を行なってくれている。


駐車場代が高い。

駐車場が機械式の為車をすぐに出せない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地元のスーパーの食材が新鮮で美味しい。

地元密着で老後も安心して利用できそう。

飲食店が最近増えてきて散歩の楽しみが増えている。


チェーン店のスーパーの品質があまり良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
舎人ライナーの駅までは徒歩3分と近く、他路線の駅まで徒歩圏内に多数あり便利。

バス、モノレール、地下鉄と多種の交通機関があり様々な交通状況に対応できる。


山手線の駅までの距離が遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近く安心。

高齢者の方が多いイメージで周囲が比較的静か。

不審者や変質者の出没した事がほぼない。

町自体がのんびりした雰囲気がある。


町自体が治安に対する意識が低く感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに商店街があり便利。

周囲の環境が賑やか過ぎず、静か過ぎず居心地が良い。

老後に生活するにしても良い環境である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士山が見えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りと周囲の環境


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
548: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:28:26]
オードリー(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンシティ(中古・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470788/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台にあり、25階建の21階で眺望が良くて、富士山が見えるのが気に入って買った。

外観も超気に入っている。

オール電化で安全であり、シンプル


我慢できないことはありませんが部屋が西向きなので夏の天気の良い日は太陽光で暑い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内にテニスコート、プール、子供遊園、三井住友銀行、病院、スーパーダイエーがあり、その他お店、塾があり利便性が良い。

三井の管理事務所があり、管理が良いので資産価値がたかい。

クラブやサークル活動がありコミュニティがある。


高齢化が進んでいるのでクラブ活動、サークル活動の世代交代ができていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはダイエー、保育園は聖母幼稚園、学校は緑小、保育園は緑ヶ丘保育園が隣接しているので子育てに便利で安心安全である。


中学、高校など名門校がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅の志村三丁目までは10分位、パスはマンションの横の道路に停留所があるので便利。

バスは10分間隔運行で志村坂上、西台駅に行くのに便利。

首都高速の中台もマンションの横から乗れるので車は便利。


最寄りの駅まで5分以内で行けないのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内の治安は安心である。

散歩ができる位広くてきれいに清掃されていて、マンション内は安全で清潔で気持ちがいい。


マンションの管理事務所で警備員を常駐させているので管理費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井の管理会社が入っていて、管理はプロとマンションの理事会と委員会で管理しているので管理は良いと思う。


管理会社にの委託料が高いので管理費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かつては板橋のビバリヒルズと呼ばれていて、当時は高層のマンションが珍しく高倍率だった。

管理が良いので資産価値が下がっていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築40年だということ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線大崎駅から徒歩5分以内のマンション。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのシンボルタワーの25階建の21階で富士山が見える。

マンション全体の環境と管理。

通勤1時間以内で可能な駅。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
549: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:31:13]
とんきん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス三田綱町(新築・2LDK・6500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452736/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このあたりは、慶應義塾大学の関係施設や大使館などが多いので、治安がとても良いです。

道路から1本入ったところにあるので、桜田通りの騒音も聞こえません。


安普請であること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションと比べても、設備的には、一通りそろっている。

可もなく不可もない感じはする。

駐車場も余っており、立体駐車場ではあるが、問題ないと思います。


土地代が高かったせいか、あまりいいもの(クオリティ)を使っていない気がします。

もう少しグレードの高いものを使ってほしかった気がします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく、閑静な住宅街の中にあるので、問題は無いと思う。

警官もたくさん巡回しており、治安がいいのが最大の特長であると思います。


麻布十番、白金高輪、田町のどの駅からもやや遠く、不便なのと、日常の買い物にはどのスーパーマーケットも遠く不便を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田町から恵比寿、渋谷方面に行くバスはたくさん走っています。

鉄道に関しては、田町、白金高輪が徒歩15分くらいでたどりつきます。


先の項目に書きましたが、ちょうど、麻布十番、白金高輪、田町の重心点にあるので、やや遠く感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前述しましたが、大使館が多く、かつ、文教地区なので警官が絶えず巡回しているのでとても治安が良いです。


とくにありませんが、六本木、芝浦地区まで行くと何故か急激に治安が悪化します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型マンションなので、この辺の割(平均5万円くらい)には、管理費がとても安いのがいいと思います。

半分が賃貸のせいでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見てくれはとても立派に見えますが、土地の仕入れにお金がかかったのか、備品は今一な感じがします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もとは足立区にすんでいましたので、格段に治安がいいところがおきにいりです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
550: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:34:35]
watashi(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日興マンション新中野(新築・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/467164/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数は古いので当時のごく一般的な間取り、設備 駐車場は各戸分よりは少ないが1Fと建物前にある 管理は通いでゴミ出し等普段の管理は充分


築年数が古いので玄関ドアが当時使用で気密性が低い 大規模修繕のみで戸別改修していないので浴室排水が悪い (修繕したところは良いらしい)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミが24時間出せるゴミ小屋有ので捨てやすい(施錠してあるので安心) テレビはJ:COMとマンションで契約しているのでBS視聴可能


オートロックではない(面倒でなくてよい点でもあるが) マンション全体でのインターネット設備はないので個別での契約が必要


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から1分 商店街にすぐつながる、サミットまで2分 ハナマサまで5分 コンビニ複数あり 飲食店もそこそこある 学校、病院等も不便なくある


サミットが出来て便利だったスーパーが2店閉店 中野と新宿の間なので衣料、雑貨店等の楽しい店が無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から1分 バス停2分、5分(近くに5か所) JR中野まで徒歩圏内 青梅街道にもほぼ面しているのでタクシーもすぐに拾える


地下鉄、バス、タクシーと交通に関しては不便に感じることはまずない、強いて言えば地下鉄もあるのでバスの本数が少ない事位


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐに商店街、青梅街道にも面しており、夜でも交通があり人通りもあり治安等についてはまず安心できる、近くでの事件等はまずない

場所治安、安全はほぼ心配ないといえると思う。


強いていえばたまによぱらった人が夜中に大きな声で叫びながら歩いているのが聞こえる位


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近1分日常生活に不便を感じることはまずない 築年数が古いので新築と比べたらかなりお得な物件になると思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古いので将来的に建て替え等の問題が出てくる可能性が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
父親が勤務していた銀行に関連した物件なので割引があったらしい 父親の通勤、当時私達が通学していが学校へ通勤、通学に便利 将来私達が勤めるようになっても帰宅するのに安心 商店街も近い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
551: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:37:47]
じろうくん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズグローベル千歳船橋(新築・3LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/465121/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは三人家族向き。

設備は食洗機、床暖房など充実している。

ベットも買うことが可能。

管理人は表彰されている人で申し分ない


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設、ゴミ置場はいつでもゴミを出せるところがよい。

宅配BOXもあって便利。

戸数が21で少ないので総会もスムースなことが多い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、飲食店など、多数あってとても便利。

成城温泉、首都圏最大級のユニクロも徒歩3分。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急線の千歳船橋駅まで11分、京王線の千歳烏山まで、バスで10分。

バス停までは徒歩3分、東名。

首都高も近い


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人がいない。

徒歩3分のところに成城警察があり、安心が高い。

駅からも大きな道なので安全です。

環八と千歳通り。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
欠点がないところ。

今まで回答してきた項目で、悪いところは、すべて特になしと回答した通り、気に入らない人はいないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パレミーユガーデン千歳船橋


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大京のマンションで安心感があった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
552: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:41:02]
マチ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大武ドエル(中古・1K・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/471247/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いわりに電車の音はうるさくない。

周りにたくさんのお店、スーパーがあり、コンビニが目の前の為で立地がいい。


壁が薄い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有部のベランダからの眺めがよい。

ドアが厚くて頑丈。

日当たり良好。

風通しも良い。

外壁の色もモダンで汚れが目立たない。


自転車置き場がない。

階段一段ね高さが高いので高齢者、小さい子は大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて5分位の場所に24時間営業の大型スーパーがあり、大型ホームセンターも近い。

たいていの物はそこで買える。


セブンイレブン、ファミリーマートは多いがローソンが少し遠い。

ガストがなくなってしまったのは残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二つの路線が入っていて、駅も離れていないので違う方面に行くのに便利。

快速だと一駅で主要都市に出られる。


踏切が開かずの踏切と言われるほど電車の間隔がないのでほとんど締め切った状態。

開いた時に素早く渡らないと次の電車が来てすぐに遮断機が下りてしまう。

乗りたかった電車に乗り遅れてしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それほど治安も悪くなく、大きなトラブルは今までに聞いた事はない。

お年寄り、ファミリー層が多く家庭的。


飲み屋さんも多いので酔っ払いが吐いた物がところどころにあり、衛生的ではない。

繁華街と離れた所での賑やかさに違いがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近でコンビニが目の前、24時間営業スーパー、ホームセンターがあり緑が多いので蝉が鳴いている。

春には桜並木に桜が咲き、夏はベランダから花火が見えるほど眺めが良く、学校も近いので立地条件がとても良いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がいっているので古い。

各戸リノベーション、リフォームをして使っているが壁の厚さは目に見えないので住んでみないと薄いのが分からない。

周りからの騒音には悩まされます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、都心に出るのに便利、内装がとても綺麗でオシャレ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
553: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:45:29]
ぼっこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンコーポ親水公園804(中古・3LDK・2700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457742/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作りが頑丈だし耐震性もよさそうに見える、管理も行基届入れいると思われる、ごみはいつでも捨てれるので、とても便利である。


駐車場になかなかあきがでないし、部屋数に比べて、駐車場の数が少ないことが問題であると思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設の、設備、点検は、行き届いているふうだと思われる、年にいろんな設備の点検が、しょっちゅうある


残念なことは特にない。

しいて言えばやはり駐車場の数が足りないということである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境は良い方だと思われる、近くに大きな病院もあるし、学校や保育園も多い方であると思われる。

コンビニやスーパーもたくさんある


残念なことは、駅までの距離が長いということである、徒歩で行くと、15分から20分かかるので、電車を利用するときは不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通のアクセスは、バスは、京葉道路があるので便利な方だとおもわれる。

それ以外は良いと思われることはないと思います。


残念なのは、やはり駅まで遠いということであり、電車を利用する人にとっては、大変不便だということであると思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間の治安はどこもそうであるが、悪くはないと思われる。

警察署が近くにあるので安心である。

こうばんもたくさんあるほうである


東京23区の中では、あくまでも治安がいい方とは言えない方である。

夜はあまり出歩かないようにしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理については、管理人がちゃんとしていて申し分ないと思われる、人数も多いので大変助かっています。

勤務態度もよく親切ですね。


残念なことは特にはないですがしいて言えば、管理費が、結構高いということぐらいだと思われます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく頑丈に見えることと、ごみがいつでも捨てれることと、かんりがしっかりしているという事、それと住んでる人がいい人ですね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に残念なことというのは、見当たらないですが、しいて言えば、築年数が35年を超えているということぐらいですかね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討したマンションはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近いし頑丈に見えた


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
554: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:49:05]
AK123456(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グローヴタワー(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72084/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジム、カルチャールーム、貸自転車など共用設備が充実している。

また、各フロアにごみ捨て場があり、いつでも捨てることができる。


内廊下で風通しが悪い、また、大規模なので宅配便を受け取る際、マンション入り口から連絡をもらって自室で受け取るまで1時間くらいかかることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カルチャールーム、自転車の無料貸し出し、バーベキュースペース(有料)などがあり充実している。

昼間はコンシェルジェがいる。


エレベーターの台数は充分あるが、小学生が多く、通学、帰宅時間にはエレベーター待ちに時間がかかる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田町駅からほぼ直線道路で、夜間も人通りが途絶えないので安心感がある。

また、病院や学校さらに公園も近くにある。


図書館が近くにない。

飲食店があまり充実していない。

夜間に救急車が比較的頻繁に来るためうるさい。

スーパーは近くにあるが高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田町駅から徒歩8分、都営地下鉄三田駅からも近く、ちいばすというコミュニティバスも路線が多く便利である。

タクシーも多く走っている。


東京メトロの路線がないので、都心の一部の地域に行くには乗り換えで運賃が割高になる。

モノレールがマンションのヨコを走っているのに、乗り換えなければ乗れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜間でも田町駅からの人通りが多いので、安心感がある。

また、近くに交番もあり、警備員もほぼ常駐している。


田町駅からの道に客引きがいること、交通ルールを守らない自転車が多いこと、近くにスケボーができる公園がありスケボーで歩道をとおる者がいること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用設備が充実していること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社宅として利用しているケースもあり、また、賃貸の住民もいて、マナーの悪い住人が一定数いること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランドマークタワー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの動線


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
555: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 15:52:04]
anemone(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広尾ガーデンフォレスト(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163308/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48277/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリーティーの確かさ (4重のガード) ゴミの収集の個人負担が色なく快適です 清掃スタッフ、コンシェルジュ セキュリティースタッフの教育が行き届いていて 気持ちよく過ごせる


暑さ(特に夏)陽が入りすぎて暑い ベランダ(ひさし)にもう少し幅が欲しい 壁紙を貼る施工業者に疑問! 仕事が粗い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関からマンションエントランスまでの間の空間(庭の造作 および手入れが) 素晴らしい アテンドスタッフも常駐していて電球の取り替え、重い荷物家具の移動など全て無料でヘルプしてくださる


思い浮かばない むしろ共有部分を利用する一部住民のモラルにがっかりすることがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日赤病院がま隣です 医療連携が組まれており インフルエンザ接種などの折には 一般の方とは別に マンション住民のためだけに日程が組まれるなど 色々便利


都バスが停留所がマンション真前にあるが 東京女学館の生徒の登下校時間には混む お行儀のいい生徒さんばかりではないので 残念な思い をすることがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵比寿および澁谷駅初の都バスが マンションの裏門徒歩30びょうのところに 止まる 日比谷線広尾から12~15分 タクシーも頻繁に拾える


思いつかない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに大使館があり、大使館スタッフ、島津さん(上皇さま妹)がお住まいなので 治安はいいような気がする 他の場所に詳しくないので あくまでも 偏る感想です


近年近くにバー(?)や焼肉屋さんができました たまに酔っ払った人を見かけます


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリーティー コンシェルジュ 清掃スタッフの対応に満足しています 言葉遣いにも不満はありません たづねてきた友人も 言葉遣い 駐車場への案内対応に関心していました


スタッフは素晴らしいのですが 管理業務会社のトップに 残念な人がいました 。。。。

今はどこかへ移動されました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハード(建築構造やデザイン性 ブランド)面ではなく ソフト面(スタッフ 対応 言葉遣い 範囲を超えない親しさ)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さまざまな住人の中に どうしてもルールを守れない人がいる それも 決して少なくはないのが残念


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広尾ガーデンヒルズ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時の営業スタッフの人柄


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
556: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 16:47:28]
しろたま(女性・(家族所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レジェンド方南町ガーデン(新築・2LDK・わからない万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/467997/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環七が近くに走ってますが、一本内側にはいっているのでとても静かです。

家族では比較的、住みやすく、管理人さんもしっかりと掃除などしてくれるのでいいと思います


少し部屋がせまいことと、3階建てなのですがエレベーターが昔からなく、階段を使わないといけないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみの分別などがしっかりと行われているところや、照明などがちょうどよいことです。

また構造がしっかりとしているので、地震などにも強いところ


エレベーターがないため、高齢者には厳しいところと、少し防犯セキュリティ面で心配なところもあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園や緑も多く、保育園学校などもあり、子育てしやすい環境だと思います。

またとても静かで過ごしやすいです。


あまり充実した飲食店などがないことと、駅回りがまだ全然栄えてないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスも電車も近くにあり、丸ノ内線の始発駅でもあり、新宿までもすぐにでられるところがいい点だと思います。

タクシーも環七ですぐに拾えます


特に浮かばないのですが、場所によっては、行きにくい、でにくいところがあるとこです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に犯罪なども少ないと思います。

また、街灯などもあるので、夜でもそこまで暗くなる場所はないので安心して家に帰ることができます。


帰宅時などは人通りがあるのですか、住宅街なので、少し遅い時間だと女性一人だと心配になるかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震構造と交通アクセスがよいりっちであること、また周辺環境が比較的、魅力的な街にあることだと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住む人数にもよると思いますが、少し狭いことと、エレベーターがないため足腰が悪い人やお年寄りのかたには向かないところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生まれたときからすんでるので、分かりません


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
557: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-11 16:50:29]
masson(男性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション雅叙苑(中古・1LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459601/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2路線の駅近物件であり、立地が良い。

管理体制が良い。

管理人が24時間常駐。

設備は古いですが修繕もきちんと行われているので問題ないです。


築年数が古いため、耐震性に大きな不安がある。

大規模修繕は行われているが、耐震に関しての根本的な解決には至っていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が24時間常駐であり、宅配の荷物を不在の時に代わりに受け取って預かってもらえます。

大変便利です。


トランクルームがありますが、屋外と変わらない状態なのでトランクルームとしての機能を果たしていない。

駐輪場の月額が高く、空きも一切出ないので自転車利用者は困っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目黒川のそばなので桜が綺麗です。

駅まで7分の好立地です。

また、路線が2つありますのでどんな場所にも行きやすいです。


目黒川が氾濫する可能性が絶対に無いとは言い切れませんので不安はあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅まで7分なので大変便利です。

また、路線が2つありますのでさらに便利です。

同じ路線の2つの駅の真ん中にあり、どちらの駅に行くことが可能な点も便利です


バス停は7分以内の近くの場所にはありませんのでバスを使う方には難ありです。

また、マンションに入る道が一方通行なのでマイカー使用者・タクシーを呼ぶ時は不便かと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が24時間常駐なので不審者に対しての不安が払しょくされ、安心です。

常駐なだけでなく巡回も頻繁なのでさらに安心です。


マンションに入る道が一方通行で、道が一つしかないため、緊急車両が入る時が不安になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2路線ある駅に近い都心の好立地であること。

そのため東京の主要ターミナル駅へのアクセスがよいです。

買物に困ることはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古く、耐震性に不安があります。

また、目黒川の近くなので氾濫の危険性もあります。

つまり、災害に対しての不安が最も残念な点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2路線の駅に近い好立地であること。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる