東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:09:21
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)

478: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 20:59:03]
コッペ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒルズ両国石原(新築・4LDK・5980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457086/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風通しがよく、日当たりもよい。

閑静な墓所で棲むのに最適である。

住み替えもkンが得ていない。

夫婦で済むには少し広すぎる感じ。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に見当たらないが、とくに言えば玄関周りに何もないことかな。

植木類があってもよいのではないかとおっもわれる。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ススーパーは5分程度でいかれる。

病院は目の前にありとても便利。

学校は近くに2つあり、選択が効くようだ。

飲食街も近くにあり今も行ってきたばかり。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営地下鉄大江戸線は10分程度あり、バスの停留所は5分程度である。

JR総武線両国駅までは15分程度でとても交通はべんり。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鋼板は10分くらいのところにあり、治安はとても良い.交通も幹線道路が通っており卓志威を拾うのに便利。


特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社のコーディネーターは愛想がよくとても良い態度である。

間会社のかかわりもとても感心することが多い。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の質が良く。

管理状況もすぐれ、棲んでいて気持ちいい。

マンションの周りには植栽があり、とても用整備されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討したマンションはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
値段が手ごろであった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
479: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:05:38]
えのけん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
in the Park 荻窪(新築・3LDK・5600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48485/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士山が見えます。

それ以外ではペットが飼えます。

また住宅設備はかなり高級で、収納が大変多く、バックカウンターキッチンが気に入っています。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄なものは少ないです。

体育館のような設備があります。

これは、いろいろと利用できるので、皆さんが大変重宝しているようです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ隣に大きな防災公園があります。

時々大きなイベントが開催されます。

南面にスーパーマーケットがありますが、地役権が設定されていて、眺望が未来永劫確保されています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩4分くらいのすぐそばの街道から、バスが数分おきに出ていて非常に便利です。

それ以外に、マンションから徒歩2分くらいの場所からバスが始発で発車します。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここは都市計画で準工業地域の指定を受けています。

そのため、環境的に問題があると思われますが、それほどでもないのです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダへの洗濯物の干し方が、わりときちんと守られていることです。

自転車は自転車用入り口から出入りするようになっています。


自転車については規則を守らない人がだいぶ居ることですか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんな、規則を設けてそれを守ろうという人が多いことです。

そうでない人がいた場合に、必ず指摘して是正させることがある程度できています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久我山ガーデンヒルズ
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48568/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売員の熱意です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
480: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:10:13]
さくら(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャスル板橋本町(新築・1LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470173/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く交通の便が良い点と買い物が便利だし病院がたくさんあり選べるところ。

散歩コースちょうどよい桜の名所がある


特に不満はないが、大きな道路に囲まれているので、騒音がうるさいのと、少しの空き地があると高いビルができ圧迫感を少し感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしているので住みやすく、セキュリティーもよく安心して住める。


宅配ボックスもカビされているので

住民のモラルが少し欠けているところ。

ごみの捨てかたとか、どう見ても粗大ごみなのに、シールも張らず、置きっぱなしになっているところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園や病院など生活するのに必要な施設は、そろっているので不便も感じない。

快適な生活が過ごせる。

銀行などもたくさんある


徒歩圏内に大きな公園がない所が残念。

普段の買いも物には困りが、大きなスーパーは歩いてない。

それとファミレスがないのが残念


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄がすぐそばあるので、都心に出るのにすごく便利乗り換えもスムーズまた環状七号線が当lているのでバスのの本数も多くとても便利


アクセスで不便な点はないがしいて言えば、一路線なので、どうしても乗り換えが必要な点ぐらいしかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はとてもよく、安心安全に住める街だと思う。

 地域の横のつながりがとっても良いように思う「町のおまわりさん


残念な点は交通量が多いので、よく交通事故あり、世湯になると爆音を響かせたバイクと車によく遭遇する


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利なところが一番で、近所の物価も安いので、とにかく住みやすい。

間取りもよく、日当たりもよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近目の前に大きなマンションが建ったので、見晴らしが悪くなったのと圧迫かんを感じるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近い所と、間取りが「とてもよかったのと職場までの距離がちょうどよかった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
481: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:15:49]
northbear(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー立川(新築・3LDK・6100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528982/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517815/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫婦2人で3DKで一人一人の部屋があること。

また風呂やトイレなどが最新の設備であり、操作に当初戸惑ったが、慣れるに従って快適な生活ができること。


やや防音性能が低いかなと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
友人や知人が泊りがけで来てもゲストハウスがあり、便利である。

また小さいが、図書室があり、そこで自習もできること。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀行、病院や買い物に必要なスーパー・百貨店等が徒歩で5分ほどで行けるところにあること。

また鉄道駅まで3分ほどで行けること。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス乗り場・タクシー乗り場や鉄道の駅まで歩いて5分以内で行ける距離にあり、通勤や買い物にも大変便利な場所にある。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの立地が良いせいかもしれないが、何かトラブルがあってもすぐ警察が退位王してくれる場所に派出所があり、安心である。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が野村不動産パートナーズで基本24時間管理であり、何かあっても対応が速やかに実施してくれること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション設備が最新であり、立地条件が駅近で公共機関も最寄りにあることで便利なマンションライフが送れること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件がよかったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
482: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:19:10]
はらだ(女性・(家族所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ町屋(新築・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306357/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546359/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3LDKだか、リビングと隣接する部屋の仕切りが可動式になっており、子供が小さい頃は広いリビングとして使用できる。


エレベーターの空調の効きが悪い。

配送業者側の宅配ボックスへの動線が悪く、入り組んで場所なので防犯的にも不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の方のゴミ置き場の管理が行き届いていて、とても快適に利用できる。

入口が二重のオートロックであり安心感がある。


前設問の宅配ボックスの件。

駐輪場のラックが、子乗せ自転車がたくさん入ると動かせないくらい狭くなっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耳鼻科、眼科、歯科、小児科、整形外科とあらゆるクリニックが揃っている。

コンビニ、スーパーも何店舗かある。

小学校、保育園、幼稚園もいくつか選べるような立地。

飲食店もたくさんあり、テイクアウトのお店もたくさんあるので助かる。


大きな総合病院は少し遠くなってしまう。

居酒屋が何店舗かあり、週末の夜は少しうるさくなってしまう。

尾竹橋通りがあり、日中は交通量が多い。

込み入った路地へ通り抜けの車の進入があり、降園時に危ないなと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車は千代田線、京成線、都電荒川線が利用できる。

どこかの路線が停まってもなにかしらの交通手段があるのが助かる。

山手線へ一駅で乗り換えできる。


路線バスは1路線のみ。

区のコミュニティバスは路線減少したりと使い勝手がいまいち。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の人の目があると感じる。

シルバー人材の方だと思われるかたが見回りや、小学生の下校についてきてくれている。


居酒屋、飲み屋付近は週末のの夜はうるさいときもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社に任せておけるのが助かる。

修繕積立金の存在がなければ個人でリフォームに備えた貯蓄も難しいと思うので、出費は苦しいけどたすかる。


一部の住民が壊してしまうものでも、全住民負担で修理しなければならないので、釈然としないなと思うこともある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地。

日々の生活に必要なものが徒歩で概ね揃ってしまうのがありがたい。

大きな店舗へは少し足を伸ばせばいい、という範囲なのもありがたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「?しないでください」という注意喚起を守れない、自己中心的な住人の方もいること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ板橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44168/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅の周辺環境


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
483: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:22:20]
ないす(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ蒲田(中古・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/460936/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲に高い建物がないので、開放的であること 日当たりがよく、富士山が見えるなど眺望が良い。

ペット可のマンションです。


マンションが建てられたのがずいぶん昔なので、室内に段差があるなど全体的に古めかしい印象があります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場や駐車場はありますし、常に空きがある様子です。

駐輪場の更新月には、古い自転車を処分してくれます。


宅配ボックスがないこと。

ずいぶん前から取り付けるという話があるというのに・・・。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一番近いスーパーはOKです。

全体的に価格が安いスーパーなので、家計にやさしくてよいです。

保育園は目の前にあります。


下町なのでごみごみ、ごちゃごちゃしている雰囲気。

逆にそれが賑やかで、楽しい雰囲気があるといえばそうなのかもしれませんが・・・。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜急行、京浜東北線の両方にアクセスできるので便利です。

どちらも徒歩で15分以内と、利用しやすい距離に位置しています。


残念ではないですが、すごく近い!という距離ではないです。

自転車を使ってもよいくらいの距離なので、少し余裕は必要なのかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年この地域に住んでいますが、危ない目にあったことがありません。

夜歩いて帰っても安心な印象があります。


住宅街に関しては危なくはないと思いますが、やはり駅の周辺は繁華街になりますので、ごちゃごちゃしていて、夜少し危険な雰囲気はありそうです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな住民でも受け入れそうな懐の広さを感じます。

下町気質だからでしょうか。

ツンツン気取っているような雰囲気を感じさせません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上品、気品といった落ち着いた雰囲気を感じません。

ざっくばらんというか、敷居が低いようなムードがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと住んでいた実家の近くにあるマンションで、親に勧められたのが選んだきっかけです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
484: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-07 21:27:26]
crx-si(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランスイート西馬込(新築・4LDK・8500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411825/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションからの景観も良く、西には富士山東には本門寺と五重塔、北には東京タワーとスカウトが見える。

都内では僅少の全電車始発の西馬込から3分の利便性。

スーパーやケーキ屋、パン屋も近く、利便性も高い。


ほぼ感じることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスは管理会社がしっかりしており、ゴミや周辺環境の成美も抜群である。

エントランスに植栽があり四季を感じることが出来る。


特に感じることはありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは駅に隣接する地元スーパー、歩いて2分にイトーヨーカドーGの運営するコンフォートマーケットがある。

少し坂を下りれば東急ストア、OKなどのスーパーがあり至極便利。


特に感じることはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営浅草線の始発駅で、近隣の中延や戸越の商店街にも数分で到着。

五反田、三田、大門、東銀座、日本橋など主要な都内勤務地、商業立地にダイレクトに座ったままアクセスできる。


唯一羽田空港に直行できないことが悔やまれるが、泉岳寺で乗り換えが可能


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安に問題を感じることは全くありません。

閑静な住宅地で、第二京浜に近接しているが治安面の懸念は感じない


特に感じることはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月曜から土曜午前の常勤で管理人がおり、管理面で問題を感じたことはありません。

植栽が枯れかかったときも管理会社の提案で植え替えが行われて綺麗な美観を保っています。

ゴミの管理も綺麗で問題はありません


特に感じることはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何より都内僅少の全列車始発の駅で有り、五反田、三田、大門、新橋、東銀座、日本橋へ座ってアクセスできること。

さらに景観も良く、南に遮るモノも少なく抜け感があること。

最高のマンションだと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残念だと感じる事はありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、その西馬込駅が始発駅であったこと。

ルーフバルコニーも広くそれなりの広さがあったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
485: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:23:20]
とととと(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルスクエア南大沢(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42972/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット飼育可能でペットの足洗い場がある、駐車場代が相場より安いと思う、浴室乾燥があり助かる。

マンションに入るためのエレベーターがあり、階段を登らなくてすむ。


共有の階段、雨の時 吹きざらしになり、ぬれるのが残念。

雪の時、雪が入り込み通り道を作らないと滑ったり、凍ってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションへ入るためにエレベーターがあるのは、楽で助かる、年をとってからだが動きにくくなってもエレベーターがあると行動範囲


マンションに入るためのゲートでキーロックで入るのだが、鍵をかざしも反応しない事が多々ある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前へ行けばスーパーがあるので便利ではある。

小学校、中学校は近くにある。


保育園はあるがあっても入れる所とは限らない

幼稚園が歩いて行ける所には、なかった残念


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特急が止まるのは、楽でよい。

新宿まで40分でいけるのは助かる。

始発駅ではないが、座れることもあるのでよいと思った。


特急など止まるが、本数ある感じだが、もう少し本数あったほうが良いと思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても治安が良いようだが、田舎の町でちかんや危険な事もあるようだ、警察署が出来て、少し安心な面もある。


昔から治安は良さそうだが、ちかんや危険な事がポツポツと出ているようだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近鉄不動産が管理しており、管理人さんに聞いたりできるのは助かる。

何かあれば近鉄不動産にこたえてもらえるのは心強い。


近鉄不動産が管理しており、掃除の方や、定期清掃してくれるが、特に定期清掃は水をまいているだけで、緑コケのようなものは取れていない…きちんと掃除してほしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くで歩いて、行けるのがとても良い。

駅に向かって橋がかけられたいるのが、距離的にもちょうどよい。

駅チカは魅力。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションが冬場は日陰になる。

高層マンションはいらないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカ、緑が多く、環境が良いので。

学校も近くにあり、子どもを育てるのに良いと感じた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
486: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:26:31]
やまけん7(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ西荻窪(新築・2LDK・4840万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/468278/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性が高く、交通環境が良く利便性が高い。

また民度が高い為、コミュニケーションも悪くない。

教育環境と居住環境も満足できる


狭いのと収納性


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ捨ての利便性と最低限の共用設備で管理費が押さえられている。

管理会社も問題なく管理人も真面目でよくやってもらっている


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパーマーケットやコンビニエンスストアが複数店舗あり利便性がたかい。

教育環境も保育園、幼稚園、しょうがくこうも近く安心できる


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数路線があり、バス路線も充実している。

新宿、吉祥寺等の繁華街への利便性が高い。

アクセスがいい地区である。


土日の中央線通過


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜間も明るく安心して歩ける。

治安も良く、大きな事件や事故もなく火災などの災害もない。

病気になっても病院が複数ある。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が、安心信頼できる。

管理体制もしっかりしており安全安心である。

管理人も真面目で業務をきっちりこなしてもらっている。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性が高く、以前より上昇している。

また、住民の民度も高くあいさつやコミュニケーションもいい距離感である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性と利便性


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
487: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:29:56]
みーさん(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト東久留米(新築・3LDK・5500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639959/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッチンの形がコンロとシンクが別になっているため、まな板を置いたり材料を置く場所が比較的広い。

ディスポーザーがついているため生ゴミ処理が楽。


上の階からの音が思っていたよりも聞こえる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭がある。

自転車置場が鍵がないと入れない場所にある。

マンション内に入るときに鍵をささなくてもタッチするだけでドアが開く。


携帯の電波が入りにくい。

数年しか経ってなくても壊れたりしている部分がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少し歩くとイトーヨーカドーがあり、赤ちゃん本舗があるため子育て世代にはありがたい。

保育園も駅近くにいくつかある。

飲食店も問題ないくらい駅近にある。


駅近くにはヤマザキというスーパーしかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東口、西口の両方の駅前からバスが出てて、駅から遠い人でもアクセスしやすいと思う。

池袋まで20分程で行けるため、都心までのアクセスが良い。


駅に繋がるエレベーターが全体的に古く狭い。

トイレが古くて狭い。

快速は止まるが他は各駅停車しか止まらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近に交番があるため安心している。

特に治安が悪いと思ったことはない。

歩道が広いため子供連れで歩いていても安心していられる。


窓を開けていると若者で大きな声を出して騒いでいたり、歌っている人がいてとてもうるさいことがある。

駅近のテラス席があるカフェがあり、夜うるさいときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から1分という近い距離にある立地のため、アクセスしやすい。

中庭があり外の公園に行かなくても緑があり子供と遊ぶことができる。

駅が近くにあるが、窓を閉めていれば電車の音が全く気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが1ヵ所しかないく自分の部屋からは少し歩く。

マンション入口からもエレベーターまで少し歩かないといけない。

携帯会社にもよるかもしれないが、マンション内の自動販売機やメールコーナー周辺の電波が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前賃貸で済んでたマンションも東久留米で、すでに子供がいて保育園に預けていたためできるだけ同じ市内だったから。

ディスポーザーがあったのが選んだ理由。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
488: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 12:33:25]
タキタキ2022(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラトリエ吉祥寺(新築・2LDK・4700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/472721/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見晴らしがよい ディスポーザーが便利 駐車場も十分 管理組合がしっかりしている 住民同士の挨拶が行われている


ペット 犬の声が聞こえる時がある 大規模修繕は済んだが、築17年で、個別の修繕・リフォームが必要になってきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が充実している フロント・コンセルジェの応対が良い 補修工事はこまめにしている 管理人の方も丁寧である


外部の子供たちが侵入し、騒ぐことがあり、以前は器物の損壊など、乱暴な行為をされることがあった。

現在は落ち着く


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて行けるスーパーが近くにある 飲食店も、周囲に、和洋食。

中華と一通りある 学校関係も、近隣にすべて揃っている


小学生のたまり場となり、騒々しい時や、共用施設を壊されることがあった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前がバス停であり、6系列のバスが運行されて、とても便利である JRや私鉄の色々な駅へのアクセスが良い立地


JRの主要駅までは、徒歩では20分以上かかる 早朝だと、バス便が無くて、タクシーに頼る事になる、最寄り駅まで1000円以上かかる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックシステムがきちんと運用されている 警察官の立ち回り先となっている 立体駐車場においても、トラブルはない


外部の子供たちが、住民に紛れて侵入し、マンションの中庭や、共用施設で騒ぐことがあった 防災訓練はあるが、参加者が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理人は。

2名で、こまめな対応が出来ている 清掃においても、十分に対応し、汚れは直ぐにきれいになる


特に意識される点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民同士の挨拶がきちんとなされている事 すれ違う際や、エレベーターの乗り合わせた際など、お互いに丁寧である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に思い当たらず


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションで、中庭が池もあり、きれいで、外部の人が、中に入らない点


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
489: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:50:54]
ハッチー(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノナ由木坂(新築・3LDK・6800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474707/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く比較的駅に近くスーパーなど買い物に便利で、周りに知り合いが多くできて、災害が少ないので素晴らしい。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会所が3つあり、住民が楽しく交流できる。

管理組合理事会などの沢山集まる行事から畳のこじんまりして集会所まであり充実している。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩圏に2つあり、とても便利。

学校や保育園幼稚園も複数あり子育て世代には選択肢がたくさんあるのではないだろうか?


坂が多く登りがきつい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私鉄電車の駅から徒歩で10分以内なのでとても便利だと思う。

タクシーでも\600で行けるので荷物の多い日や雨の日には便利。


坂が多いので行きはいいのだが帰りが辛い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害が起こるような土地ではない。

川の氾濫や、沼地などの地盤が緩いといったこともない。

強固な土地で安心。


残念な点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会、管理組合が住民でしっかりできているので、外注に出さなくて良い。

住民がしっかり監視しているのでとてもよい。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民間のコミュニケーションが大変活発で良いと思います。

夏のお祭りを自身の手で開催したり、お祝い事があれば祝ったりもする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢化が進みつつあるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入できる金額と自身が出せる金額がすりあったので購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
490: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:54:04]
ゆら(女性・(家族所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランドシティ調布多摩川セレーノ(中古・2LDK・4700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42950/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48354/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可であり、住民がペットに好感を持って接してくれる。

管理が行き届いていて、基本的に共用部はどこも綺麗。

音も普段はさほど気にならない。


ごみ置き場は夏、特に夜になると大きい虫がウロウロしているので朝ゴミ出しをするしかない。

自転車置き場が狭く使いづらいので、渋滞が起きることもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが混まないので待つことがほとんどない。

廊下や共用部はよく清掃されていて綺麗。

切れてしまった電灯も翌日には交換されている。


自転車を部屋前までもっていく人も多いので、エレベーターの中が少し汚れやすい。

ロビーにソファと机があるが少し殺風景で寂しい感じがする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に多摩川の河川敷があり、広々としていて解放感がある。

イベント等もたまにあって楽しい。

コンビニは割と近くにあるので便利。


スーパーが徒歩圏内にない。

自転車があれば調布まですぐなので困らないが、歩いて行ける範囲に大型スーパーがないのは少し不便。

飲食店も少なく、常連でないと入りづらいお店ばかりなので気軽に入れるところはほぼ皆無と思っていい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王多摩川駅が一番の最寄りで、一駅で調布に着くので繁華街にも出やすい。

駐車場や駐輪場もわりとあるので停めるところにも困らない。


入り組んだ横道が多いので車だと少し移動しづらいかも。

京王多摩川駅は特急が止まらないので一駅先の調布で乗り換えないといけないのが面倒。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に静かで、お店が周りに無いので酔っ払いや夜に騒ぐ人もいない。

大きい犯罪もほとんどないので治安については安心している。

京王閣が近くにあるのが最初は不安材料だったが、むしろ明るくていいし警備員のおじさんがあちこちに立っているので安心した。


あまりにも人が少なく、裏道は街灯が少なく暗いので一人で夜道を歩くのは少し不安。

自転車や車が狭い道でもスピードを出して走っているので危ないなと感じたことが何度かある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いている。

管理人はとても気さくで、いつもニコニコとあいさつをしてくれる。

マンション内外で何かあったときは掲示板にきちんとお知らせを出してくれるので助かる。


とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく音が静かで外の音はほとんど聞こえない。

ペットを飼っていても過度に気を遣う必要がなく、住民同士挨拶もよくするので居心地がいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観が少し派手なので恥ずかしいかもな...くらい。

慣れればなんてことないが、明らかに周りのマンションより目立っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犬を飼っているのでペット可であったこと、広さも十分で設備が整っていたこと、多摩川の河川敷の景色がとても気に入ったこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
491: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:56:48]
gigan1006(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスタルハイム瑞江(新築・3LDK・5700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457980/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅が近く、鉄道の便もよく、近隣の買い物なども便利で適度に人がいて、公園も近いし、役所も近い。

総合的に見て満足をしている。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスのカメラ画像によるセキュリティ設備、エレベーター、エレベーター内の監視カメラ、総合的に見てよろしい。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅に近く、買い物をする為の店舗も充実している。

公園も近くて、適度に人がいる為安心感もあり、総合的に見てよろしい。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの徒歩時間も短く、電車に乗ったら、都心までの距離や乗り換えも比較的便利、総合的に見て満足度は高い。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここは日本であるし、治安が悪いと感じた事は特になく、殺人等の事件も近くで起こった事は無く、総合的に考えて特に不満な点は無い。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通常マンションの様に、専門の管理人が一人常駐している為、特におおきな不満点は無く、総合的に考えて満足をしている。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、周辺の環境も良く、人口は適度に人がいて、役所や図書館などの施設も割と近いので、総合的に考えてまんぞくをしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記憶にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内容と価格とのバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
492: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 19:59:52]
とみっち(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リレント白山(中古・1LDK・2200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/453645/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターあり、各階への移動がスムーズにできる。

無料の自転車置き場ある。

理事会があり、管理されている。


ゴミの置き場がなく、可燃物や不燃物などのゴミの日に、外の道の所定の場所までごみを出しに行く必要がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターがあり、各階への移動がスムーズに行える。

無料の自転車置き場がある。

理事会で適切に管理されている


ゴミ置き場がなく、各個人で、可燃物や不燃物などのゴミ回収日に、マンションの外にゴミを出しに行かなくてはならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは、何件かあるので不便ではない。

コンビニなどもある。

飲食店も多くはないが、何件かある。

学校もある、保育園も多い


大きなスーパーが少し離れた場所にある。

飲食店もあるが、もう少しあってもいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都バスのバス停と、コミュニティーバスのバス停が近くにあり、移動は、便利であり、いろいろな場所に出やすい。


都営地下鉄の駅やメトロの駅は比較的近い徒歩圏内にあるが、JRの駅が歩くには、少し遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全に関して、不安に感じたことは、無く、そもそも、地域的に、問題のない場所と感じている。

消防署も近い。


マンションには、入り口のセキュリティーがなく、だれでも入ることができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会がしっかり機能していて、管理されているので、不安なく、相談する場所が分かりやすいようになっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近少し障害物ができたが、日当たりが良く、立地的にも、いろいろな場所にアクセスが良いところだと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古いため、地震保険などに加入する際の割引など、不利になることが多い。

それを含め、古い不安はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
忘れました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安全な低層階と予算があい、縁があった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
493: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 20:03:20]
hana3(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野本町マンション(中古・3LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/467203/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐していて、組合もよくまとまっていて管理が良い。

住民同士の交流がある。

町内会とも仲良くしている。

駐車場の価格が周辺に比べてリーズナブルの価格である、


セキュリティーの面ではOPENにつき何とかしてほしい。

老人が多く、今後の管理体制が問題になりそう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B-Fletsが各家庭に戸建て感覚で引ける。

電気の容量も十分に確保できていて将来に不安がない。

TVもすべての契約が可能であり、アンテナを自信でつけることなく視聴できる。


設備が古くなったため改良ができにくい。

今後の建て替え計画の見通しがわかりにくい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの時間はふつうであるが、駅まで行かないとスーパーなどの施設がない。

新宿駅まで歩けるきょりである


幹線道路に面しているため、夜間は大変うるさい 駅までの時間はふつうであるが、駅まで行かないとスーパーなどの施設がない。

しかし昔は近くにスーパがあったが、なくなってしまっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野坂上から7分、西新宿5丁目から7分と便利に使える地下鉄があり、バスも渋谷、中野行とそれぞれ便利に使える。

JR新宿駅には徒歩20分程度で行けます。


都営地下鉄は地下が深いため、アクセスまでの時間が、かかなりかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はまずまず良いですが、都心部に近いことや、住んでいる住人がまずまずなため、今のところは安全な場所と思います。


最近は訳の分からない人がおおくなり、人間関係も薄くこれからの治安には不安を感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理については、1Fの管理員室に居住しており、何かがあってもすぐに対応できる。

担当している管理は十分こなしている。


管理する管理員と、清掃する人のコミュニケーションが薄く、連携が取れていない。

また、人が変わるたびに、良くない人もいること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所の良さと、住んでいる住人、立地条件がいいこと 組合が管理を重視して改修工事もよくおこなっていることにより、マンションの価値がさがらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、古くなり老朽化してきています。

現状の場所に建て替えにはなかなか難しい問題がありそうです。

さらに、賃貸の住人が増えて、人間の付き合いがわからなくなった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住友和田ハイツ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件、都心に近い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
494: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 20:06:14]
たいじいさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清新南ハイツ(中古・3LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458141/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3人暮らしなので、3LDKの間取りが丁度いい。

ベランダが南向きなので冬は日中暖房がいらない。

平面式の駐車場だが、台数がかなりおけるので余裕がある。

エレベーターは4,7.10階どまりだが、我が家は4階


築30年以上なので、当時の基準ではスラブ厚が薄く、上階の騒音が気になる。

建物にはオートロックが付いていない。

ペットは禁止になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜日も常駐の管理人がいるので、何かあったらすぐに連絡できる。

このマンションは緑が非常に多く、住民もボランティアで緑の維持に参加している。


エレベーターが各階止まりではないので、止まらない階の方は階段を使うしかない。

オートロックではないので、防犯上不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分でスーパーの「マルエツ」があり、買い物に便利。

それ以外にも自転車があればイオンやアリオ、安売りで有名なオーケーが2店舗あり、他にも安売りスーパーが近所にあるのでいい買い物ができる。

保育園、学校もごく近くにある。


我が家は4階なので眺望に難点がある。

もっと上階からは毎日ディスニーランドの花火が見える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ「西葛西」駅からは徒歩約15分、JR京葉線の「葛西臨海公園駅」からは徒歩30分。

徒歩1分でバス停があるので、バスに乗れば約5分で駅に到着。


残念な点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に警察官が常駐の交番があり、治安は非常に良い。

周辺は他のマンションと一緒に開発された地区で町名もその時についたので、道路もスピードが出せないように設計されており安全である。


治安や安全なことに関しては特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかり機能しており、管理会社ともよく連携が取れているので、マンション全体がうまく管理されている。


管理よりも、30年以上経過しているので、マンション内の道路や通路が痛んできている。

これは修繕積立金を使うしかないので、積立金の残高が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供たちの教育環境がしっかりしている。

30年以上たつのに、この地区は非常に人気が高く、マンションの価値が下がらない、逆に少しづつ値が上がっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数があるので、今の最新マンションと比較すると、少し古臭く見え、マンション内の設備も最新ではないので、これからは維持管理に金がかかると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいたところから近いことで、周辺の環境がよくわかっていること。

部屋の広さと南向きというところ。

価格が予算とあっていたこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
495: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:40:33]
無茶ーチョ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランドシティ調布多摩川セレーノ(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42950/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48354/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングとキッチンから多摩川の景色が見え、ベランダにっでると富士山が見える。

躯体ががっちりしていて音のもれが小さい。

3.11の地震の時も揺れが小さかった。


駐車場が機械式なので、故障や雪の日に車を出せないことがある。

又、少し駅から遠く、最寄りの駅まで徒歩10分、他の路線まで15分かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ捨て場が独立した形になっていて、いつでもゴミ出しができるのが便利。

ごみと掃除の担当が、管理人とは別にいるのが良い。


前にも書いた通り、駐車場が機械式立体構造となっていて故障、積雪などの場合出し入れができなることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもはいないが、いたら小学校が徒歩5分程度の近くにあり、保育園も多くある。

目の前が多摩川の河原の野球場となっていて、平日は散歩コースに事欠かない。


近くに競輪場と創価学会の文化会館があり、どちらも縁のない施設なので、競輪開催日や学会の集まりのある時に少し邪魔にかんじることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王線と南武線の二駅利用ができるため、京王線が止まっても都心に出るルートがある。

又、京王線の場合、調布まで一駅なので、最悪歩くことも可能。


どちらの駅もやや遠く、徒歩10分と15分かかる。

又、京王線の特急と急行が止まらないため、乗り換えが必要だったりすることがあり、時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
競輪場があるためか、警官や市役所の防犯車両がよく回っている。

又、競輪場が人を雇って路上の清掃をしっかり行っているためいつもきれい。


競輪場が近くにあるため、あまり風体のよろしくない人が競輪開催日に増える。

特に駅の近くで昼間から酒がはいった人を見かけることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が大手のため、対応がしっかりしている。

水漏れがあったときも24時間連絡がとれてすぐに対応してもらえた。


管理人さんが16年で4人目と、結構変わる感じがする。

又、屋上からの景色が良いが、使える時間が短く日曜日は使えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川向うによみうりランドのゴンドラやタワー、観覧車などが見えて、緑も多く目に入り家の中からの眺望が落ち着く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が機械式立体のため車の出し入れに時間がかかり、荷物が多い時は、玄関前に止める必要があるなど、不便に感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングルームからの眺望と金額。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
496: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:44:25]
姫(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メガシティ(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48262/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションにない色々な施設がある、たとえば、カラオケ、シアタールーム、入浴施設、色々なサービスが受けられる


マンションが大きいので、子供が中庭で遊んだり、叫んだりする声が、大声でうるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々な施設が安く利用できるのはいいと思う。

特にお風呂に力を入れていて、サウナや露天風呂があるのは、助かる
値上がりしたのは、残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく行くOKストアがあるのは良かったと思う。

他のスーパーに比べて、安くて、品数が多く、中身がいいから。


自転車で行くので、歩いて行ける距離なら尚よかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くにも、行きやすい。

最寄りの駅からは、歩いて15分で行ける距離。

マンションの前は、バスも出てて、便利だと思う。


坂の上なので、行きはいいが、帰りが上るのが大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前は、車も多く、人通りも多い。

駅の近くも人がいる。

人目が多く、夜道に人通りが少ないとか、怖いと感じたことがない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションに管理人の人が24時間、常にいる。

何か困ったことや、聞きたいことは、すぐに聞けるので安心だと思う。

防犯カメラが多い。


普通のマンションより、管理費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂が充実してる。

大浴場があって、サウナや内風呂、露天風呂がある。

とても、気持ちいいです。

カラオケやジムもあるので、充実してると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広いマンションなのだが、建て方をもっと工夫してほしかった。

ベランダからの景色をもっと、よくしてほしかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パレド・プラージュ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542727/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563659/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設の充実。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
497: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:47:55]
chiko(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイラシティ清瀬(新築・3LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475755/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダが少し広いので、干し物がしやすい。

ベランダに水道があるのが便利。

玄関横に物置みたいなのがあるので、ゴミを入れておけるからわたしにはよい。


浴室が広いのはもったいないし、冬は寒いように思う。

子供が小さい時は、お風呂で体を洗っていても狭くなくてよかったが、大きくなるとこの広さはいらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が多いこと。

14階にビューラウンジがあって、お客さんが来た時に使うと便利。

ながめがよいから気分よくくつろげる。


来客用の宿泊施設があるとよいかもしれない。

ベランダは個人のものではないからなのか、まったくそうじをしないのに困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いので便利。

このマンションを出ると、銀行やお店やスーパーが歩いていける範囲なので生活するのによい。


商店街が近いので、夏や秋のお祭りの時はうるさい。

まどをしめていても、太鼓の音がひびく。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅から30分で池袋にいけるからよい。

所沢には2駅なので、早く帰ってきたいときには所沢のデパートで買い物ができる。

大通りに面しているから、車が出やすい。


すぐ近くに大踏切があるので、踏切がしまったままになると、車をマンション内の駐車場に入るまで時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午前中は管理人がいて、夜は警備の人がいるから、なにかあったとき対応してくれるからよい。

1階に住んでいるが、防犯システムがあうからよい。


近くに居酒屋が多いので、酔ったひとがマンション入り口近くで倒れていることがあった。

でも、コロナで今はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は掃除の人が4人いるから、いつもきれい。

鉄骨鉄筋造りだからよい。

管理室にはいつも誰かがいるから安心で安全。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前で1階だからなのか陽当りがよくない。

お昼に少し陽当りが良くなる程度。

夜中に酔ったひとがうるさいことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くて、私の実家に近いこと。

資産価値があると思い、実家に住むようになっても貸すことがすぐできるかと思った。

駐車場も数が多いから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる